雨の伊豆旅行
( 2007/7/13〜14)
旅行前日に大型台風が日本列島に大接近、梅雨前線の動きが活発になり集中豪雨の恐れあり、
それならそれで覚悟しましょう〜レッツゴー!雨の伊豆旅行!
INDEX
![]()
| 伊東マリンタウン | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13日、雨は降ったり止んだり〜それ程強く降ってはおらず、 まずは、道の駅「伊東マリンタウン」で、小雨だったのでウッドデッキのマリンロードをお散歩 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 餃子こうげん倶楽部 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 東伊豆町風力発電 | ||||||||||||||||||||
| 雲の動きが早くなってきて、霧雨の降るなか「今のうちに行きましょう〜」と車で山を登って「東伊豆町風力発電」へ 知る人ぞ知る、伊豆を一望できる眺望スポット☆彡 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
| 「ヤッホー!」 | ||||||||||||||||||||
山の上には風車が3機、風車の真下まで車で登って行くことができました。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
| それにしても大きな風車\(◎o◎)/!あたし達ってな〜んて小さいんでしょう〜! | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 森林浴しながらのお散歩は大満足(^○^) たくさんお散歩したから、そろそろ宿に行きましょう〜! | ||||||||||||||||||||
| 石の家 | ||||||||||||||||||||
| 宿泊先は「石の家」、緑に囲まれたヨーロピアン調のお部屋が落ち着きます。 お食事は部屋出しで、お部屋に露天風呂も付いているので雨でもゆっくりくつろげました(*^。^*) |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 翌14日は雨、波も高く雨がだんだん激しくなってきます。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
| 「バシャー!」 | ||||||||||||||||||||
| さくら坂 | ||||||||||||||||||||
| 雨なら雨で楽しみましょう〜ということで、ワンOKの体験工房「さくら坂」へ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| IL COVO | ||||||||||||||||||||
| イタリア食堂「IL COVO」でランチ、新鮮な素材を使ったパスタがとっても美味しい〜〜〜(*^。^*) | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 伊豆テディベアミュージアム | ||||||||||||||||||||
| どしゃ降りです! ランチ後「伊豆テディベアミュージアム」へ〜アンティークをはじめ、数多くのテディベアが展示されています。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
テディガール 1904年独シュタイフ社製、誕生して1世紀が経っています〜とっても愛らしい(*^。^*) |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| 番外編 | ||||||||||||||||||||
| ガラスアート初作品 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
| 乾杯! 左:パパ作(テーマ:雪)、右:ママ作(テーマ:海) パパ作の雪の中を茶犬が走っています〜プーポコですって(^O^) どちらも決して上手ではないけれど、「雨の伊豆旅行」のいい記念になりました。 プーポコ、帰りはどしゃ降りの雨の中、車のワイパー高速回転で無事帰れてよかったね〜! ほっ〜!ビールが美味しい! |
||||||||||||||||||||