Memo


カテゴリ「日記」に属する投稿18件]

August 29 Fri, 2025

 Windows11アップデートのため、今使っているメインのSSDを新しいSSDに移行させます。
(ただWindows11は特定状況下でSSDが認識できなくなったり破損させてしまう不具合が報告されているので、Windows10のまましばらく様子見するかもしれません)
 で、今使っているSSDのクローンを作成するのですが、この作業がごくまれに失敗します。なので更新止まったら失敗したと思ってください。
 なおスマホからメモは更新できるので成否にかかわらずメモは更新すると思います。

追記
 SSD換装作業が無事に終わりました。3時間くらいかかるかなと思っていましたが1時間で終わりました。コピー早い…。よくよく考えたらSSDは転送速度早いのがウリだった…。なんにせよ終わってよかった。Win11へのアップデートはしばらく様子見しようと思います。問題ないようですがマイクロソフトの前科を思い返すと悩ましいので…。

August 24 Sun, 2025

 TypeSquareでCORSエラーが出るようになってしまったので、フォントの使用をいったん外して様子見しています。自環境だけかも知れませんがかなしい。代替フォントとしてZEN角ゴシックNewを使わせてもらっています。感謝。
#サイト作成

 ポケモンGOでムゲンダイナのイベントがあったのでせっせとダイマックスレイドをこなしていましたが、暑いので途中で切り上げてアイス食べたりスイカ買いに行ったりしました。今年スイカ買うの5個目なんですよ。しかも大玉。めちゃくちゃ食べている。おいしいから仕方ないね。
 そして炊飯器が壊れてしまって途方に暮れています。買ってから3年しか経ってないんですけど…。おまけに冷蔵庫の霜取り機能が壊れたのが製氷室に水が入ってくるようになってしまい修理コース待ったなしできついです。つい数日前に車検が終わってお金が吹き飛んだこのタイミングで辛い。ハァ~。

 以下ゲーム日記です。
#アークナイツ
20250824210400-admin.webp
 危機契約、最後の緊急ステージ。ズオ・ラウがティアカウ勇士をタイマンで切り倒していくシーンは涙なしには見られませんでした。嘘です。

#ポケモンスリープ
20250824213217-admin.webp 202508242132171-admin.webp
 ピンプクをなんとかハピナスまで進化。妥協個体ですが卵持ってきてくれるだけでえらいです。食材一致かつ性格一致ですら厳選がキツイしそこにサブスキルとなるともう無理ですよ妥協します。
20250824213244-admin.webp
 そして私のキテルグマことあばれるくんがいい感じに完成した。性格一致サブスキル申し分無しで強い。
20250824213303-admin.webp
 あと去年の大晦日にポケサブレ1枚で仲間になったハクリュー。進化させるか迷ってるうちにLv50になったので燭台くんと名付けました。ポケスリは寝る時間になると通知が来るのですが、こういうふうにニックネームをつけると「燭台くんはあなたと一緒に寝たいようです」という業の深い文面の通知になってしまいます。オススメ。
20250824214333-admin.webp
 くんトリオ。ゆくゆくはくん十二神将を作りたいです。
close


 Waveboxの絵文字ありがとうございます!4種類均等に入っててなごみました。励みになります!

August 21 Thu, 2025

 サイトをちょっと手直ししました。かわいいな~と思ってお借りしたローディングアニメがiPhoneのSafari+Choromeだと表示が変になってしまい、泣く泣く別のものに変更しました。新しくお借りしたアニメはそのアニメを元にしているとクレジットにあったので、それを参考に元のアニメもCSSをいじればきっと動くと思いますが、ちょっと私の知能では難しいです。
 こういう問題を目の当たりにすると、WindowsにiOSにAndroidにLinuxとさまざまな環境でもきっちり表示できるウェブサイトをつくる人は本当にすごいと思います。
#サイト作成

 以下、昨夜の日記で書けなかった更新についての小話と、あとお世話になった音楽とか。
晴れたらいいな / Mr.FanTastiC

 書いてる時に聞いてました。身近にあるささやかな幸せを願うような歌詞と疾走感あふれる爽やかなメロディがすごく好きです。ユン・チンピンは日常のふとしたことに気付いて微笑んだり、つつましく一喜一憂する人柄に見えたので、こういう曲が似合うかなあと思いました。

小さな甘い恋 / Primary

 同上。私の中では王道のyuiko。この曲も好きです。
#音楽

 あとは…結局ユン・チンピンは一体なんの動物なのかなにもわからないまま書いていました。雰囲気というかカラーリングがどことなくデジモンのテリアモンっぽいので勝手にテリアモンと思っていましたがマジでなんなんですかね…。
close


 そんなこんなで今現在燃え尽き症候群を発症しかけているのですが、そのままゲームなどに逃げてサボりはじめると書かなくなってしまうという経験則が多々あるので、早めになにか書きたいです。といってもズオ・ラウの話の続きは胃もたれするからちょっと小ネタとかにしたい。ほんとになに書こうかな…。

 以下ゲーム日記です。

#アークナイツ
20250821202831-admin.webp
 ケルシーを持っていなかったので交換しました。強みが確定ダメージなのですが今は元素環境なのでこれからどこで役に立つかはわからないです。
202508212028311-admin.webp
 危機契約は620取れればいいんだよ。ドロシーがいつでもどこでもお役立ちなキャラなので本当にありがたい。
202508212028312-admin.webp 202508212028313-admin.webp 202508212028314-admin.webp
 3日おきの緊急も適当に200取ればいいんだよ。リザルト画面をズオ・ラウで揃えるのに苦労しています。それとなにげにエンテレさんのS2が強くてビビりました。スリップダメージは強いってアイギスのラピスが教えてくれたからね。

#ティンクルスターナイツ
202508212028315-admin.webp
 高難易度イベント裏フィーニスの塔がやってきました。使用用途がわからない限定マムでしたが、12Fでワープが大いに役立ってくれました。その後いろいろためした結果、水着ネーゼマイン、ウズメイア、ミルフィー、聖夜フェニエルでクリティカルバフガン盛りしたイングリットでワンパンできて切ないです。マムが刺さるステージは来るのだろうか。

#モンスター娘TD
202508212028316-admin.webp 202508212028317-admin.webp
 報酬が連動しているため泣く泣くプレイ。こういう時に限ってガチャの引きがいい。
 ダムストー強いと思ったら下方修正入って切ない。エフトラはまあエフトラでした。今回の当たりキャラはダリアかな。といってもモン娘そんなに詳しくないのでなんともいえないのですが…。
close

August 11 Mon, 2025

連休は遊んだ以外になにもやっていないのでSS載せます。
#おきみやげ
「軍手」
書いた日:2021.05.27
ジャンル:原神
登場人物:ディルック、タルタリヤ、旅人、パイモン
Not夢小説 原神はナタで置いた

「モンド式の決闘の申込みはこうするんだろう?」
 そう言って、彼は爽やかな笑顔を浮かべ――しかし瞳にはギラギラと滾る狂気を滲ませ――自分の手から外したばかりの手袋を、真正面に叩きつけてきた。
「それは旧時代の作法だ」
 重力に従ってぽとりと地面に落ちた手袋を視線で追いかけながらディルックが答える。青年は笑顔のままだが、やはり目が笑っていない。
「格式があっていいだろう?」言い終わるなり表情を一転させ「拾ってくれるよね」と脅しをかけてくる。この凄まじいまでの闘争本能と強さに対する飽くなき探究心に、ディルックは拍手のひとつでも送ってやりたい気持ちになった。
 しかしディルックだって伊達に大剣を振り回しているわけではない。なんなら若気の至りで神の目を捨て、その身ひとつでファデュイのアジトに乗り込んだという経験もある。簡単な脅しに尻尾を巻くような精神なんて持ち合わせていなかった。ディルックの胸にくすぶるのは、このモンド地域に名高いラグウィンド家の末裔としての高貴さと、高潔な誇りである。社会の規範たれと父に口酸っぱく言われていた。人助けは積極的に行い、そして売られた喧嘩は買うべからず、と。
「断る」
 ディルックがぴしゃりと言い放つと、彼の表情は悔しそうに歪んだ。しかしそれも一瞬のことで、すぐに人の良さそうな表情に戻る。
「こうなる事は想定の範疇だよ。俺にも考えがある。今断った事を、後で後悔させてあげようじゃあないか」
「……何?」
 ニヤリと笑って意味深なことをいうものだから、ディルックも釣られて反応した。ピリピリとした空気の中、彼は片手を背中に回して背嚢を漁る。
 取り出したのは白い手袋だった。革手袋ではなく綿製だ。軽い作業時に使うやつである。
 あろうことか、彼はそれをぽいと投げつけてきた。軍手が描く軌道からは、ひょろひょろ~という音が聞こえてきそうだった。
「……」
 ディルックは何も言わずに、体をスライドさせて避けた。しかし避けた先にも手袋が飛んでくる。
 避けるたびにあちらそちらに白い手袋が散らかってゆくので、デイルックはギリッと奥歯を噛んだ。自他ともに認めるきれい好きなので、散らかし放題なのが許せなくなってきたのだ。
「おい、いい加減に……いやちょっと待て。何枚持ってるんだ?」
「モンドの雑貨屋で安売りしてた徳用を買ったよ。ほら、まだまだあるからね」
 アカツキワイナリーまでの帰路、彼は手袋を投げながらついてきた。ちなみに、ディルックに拾われなかった哀れな軍手たちは、旅人とパイモンがせっせと拾い集めていた。
 ワイナリーについた頃には日がとっぷり暮れていた。こんな時間に追い返すのも気が引けたディルックは仕方なく三人を客人として家に招き、手厚くもてなした。あんなにしつこかった青年も、上質な料理に舌鼓を打ち、上機嫌にワインの味を褒め始めるころには決闘の事など頭からすっぽり抜け落ちてしまったようで、ディルックはほっと胸をなでおろした。
 一夜明けると、彼は憑き物が落ちたような、すっきりとした顔していた。
「決闘は今のところは諦めよう」
「そうしてくれ……」
「この一宿一飯の恩義には報わなければならないね。もし君がスネージナヤに訪れる場合はこのタルタリヤを頼るといい。丁重にもてなそう」
「ならば、もし僕がスネージナヤにいつか足を運ぶ際は、その言葉に甘えよう」
「ああ。頼りにしてくれ」
 どちらともなく左手を差し出し握手を交わした。友好の架け橋である。それを後方で見ていた旅人とパイモンは、万歳三唱を繰り返した。
「それでは三人とも、元気で」
「おう! またな、デイルックの旦那ー!」
「今日はありがとう!」
 三人並んでトボトボと歩く後ろ姿を、ディルックは手を振って見送った。姿が見えなくなった頃になって、疲れがどっと襲ってきたのは言うまでもない。
close


「農業」
書いた日:ついさっき(今日)
ジャンル:アークナイツ
登場人物:ズオ・ラウ、ホーシェン、シャオマン、ユン・チンピン、シュウ
Not夢小説 即興なので会話文のみ 虫ネタ注意
SAN値溜まるとこういうの書きたくなる

ズオ・ラウ「……害虫駆除ですか?」
ホーシェン「ええ。草刈り鎌の使い方すらままならないあなたでも、これならできると思うので」
ズオ・ラウ「……」
ホーシェン「この葉っぱの上にいる虫、わかりますか?」
ズオ・ラウ「ええと、白くて、半透明で……すごく小さいですね。これは幼体ですか?」
ホーシェン「いえ、成虫です。ヨコバイという虫の一種で、トマトの葉などにつきます。これを潰して回ってください」
ズオ・ラウ「潰す……?」
ホーシェン「はい」
ズオ・ラウ「えっと……何で潰すんですか……?」
ホーシェン「指ですよ」
ズオ・ラウ「 」
ホーシェン「なぜ黙るんですか?」
ズオ・ラウ「……え、ええと……潰した後、なにか拭くものとかは……?」
ホーシェン「ありません。そんなのいちいち用意してたらきりがないでしょう? それに、終わったら手を洗えばいいんです」
ズオ・ラウ「 」
ホーシェン「それと、ついでにこれを散布するのを手伝ってください」
ズオ・ラウ「……リュック型の散布機? 肥料ですか?」
ホーシェン「いえ、殺虫剤を希釈した水です。これはハモグリバエという土の中で蛹になる蝿を駆除するためのものです」
ズオ・ラウ「は、はぁ……」
ホーシェン「それじゃ、頑張ってください。僕はあっちに行ってますから、何かあったら呼びに来てください」
ズオ・ラウ「わかりました……」

シャオマン「あっ、燭台くん!」
ズオ・ラウ「シャオマンさん。どうかしましたか?」
シャオマン「ここらへんの苗、カイガラムシがついててひどいの。取るの手伝ってくれる?」
ズオ・ラウ「カイガラムシ……」
シャオマン「あれ、見たこと無い?」
ズオ・ラウ「いえ、ありますが……何で取るんですか?」
シャオマン「手だよ」
ズオ・ラウ「 」
シャオマン「なんで黙るの?」
ズオ・ラウ「い、いえ……あの、摘葉すればいいのでは?」
シャオマン「古い葉っぱならともかく、新しい葉っぱだし、それに茎についてるのもあるんだよ」
ズオ・ラウ「ですが、カイガラムシというものは、しっかりくっついてますよね」
シャオマン「爪で削り取ればいいでしょ」
ズオ・ラウ「 」
シャオマン「ほら見て燭台くん。この葉っぱの裏、幼虫びっしりなんだよ!」
ズオ・ラウ「 」
シャオマン「うわっ、燭台くんすごい鳥肌立ってる!」

ズオ・ラウ「はあ……はあ……」
ズオ・ラウ「指先の感覚が気持ち悪い……」
ズオ・ラウ「それに……薬を撒いているのに散布機が一向に軽くならない……」
ユン・チンピン「おや、ズオさん。今日も農作業に励んでいますね」
ズオ・ラウ「ユンさん……あなたも害虫駆除を手伝いに来たのですか?」
ユン・チンピン「いえ、道すがら見知った顔を見かけたので寄ってみただけです」
ズオ・ラウ「……」
シャオマン「あっ、筆くん、こんにちは! 手伝ってくれるの?」
ユン・チンピン「あいにくですが、この荷物を隣のおじさんおばさんに届けるように言われていますので」
シャオマン「なーんだ」
ユン・チンピン「それでは、二人とも頑張ってください」

シャオマン「あっ、ネズミ!」
ズオ・ラウ「……えっ?」
シャオマン「わーっ、燭台くんのほうに行った! 燭台くん、踏んで!」
ズオ・ラウ「踏む!? 何をですか!?」
シャオマン「ネズミだよ!」
ズオ・ラウ「 」
シャオマン「なにぼーっとしてるの! 逃げられちゃうよ!」
ズオ・ラウ「えっ、あっ!? ええと……くっ、すばしっこい……!!」
シュウ「よいしょっと」
ズオ・ラウ「あっ……」
シャオマン「シュウ姉! ネズミは?」
シュウ「殺したわよ~。この死骸、川に捨ててくるわね……あら、泣き別れになっちゃった」
ズオ・ラウ「 」
シュウ「燭台くん、ネズミは害獣なんだからきちんと始末しないと駄目よ。次からはきちんと踏んで殺してね」
ズオ・ラウ「は……、はい……」

シャオマン「わっ、またネズミ! このっ……」
ズオ・ラウ「……」
シャオマン「あっ、燭台くんのほうに行ったよ!」
ズオ・ラウ「……ふんっ!」
シャオマン「仕留めた?」
ズオ・ラウ「……し、仕留めました……!!」
シャオマン「おー! やったね燭台くん! 今日は燭台くんが初めてネズミを仕留めた記念日だよ!」
ズオ・ラウ「……なんだか不名誉な記念日ですね……」
close

August 9 Sat, 2025

モリサワ Webフォントサービス「TypeSquare」のサービス提供を順次終了
https://www.morisawa.co.jp/about/news/16...
 TypeSquare、おまえ死ぬのか…? ついこの間から利用し始めたばっかりなのですが…?

 そんなこんなでやる気がしおれているので気分転換にサイト改装を目論んでいます。
20250809223621-admin.webp
 codepenという有能サイトのおかげでドロワーメニューがなんとかできあがった。ちゃんとしたサンプルがあるのに、私が手打ちでHTMLやらCSSを写すとメニューが表示されるどころか画面外にすっ飛んでって「どこいくねーん!」みたいな状態になって四苦八苦したり。なんなんでしょうねこの現象。
#サイト作成

 以下ゲーム日記です。
#アークナイツ
202508092236211-admin.webp
 単発6連目で引けてその後の単発3連目でもう1匹引けて1凸になってしまった。物欲センサーってあるよね…。ノウエルよさらば。
 エンテレさんCV長谷川育美だから使いたいけど性能がやや厳しい…。まあどっかで使い道あるじゃろ…。
202508092236212-admin.webp
 放置してたパラスさんを昇進させた。基地でじゃんじゃん働いてもらうぞ。
close


 waveboxの絵文字ぽちぽちありがとうございます。うれしいです!

Category

Hushtag

Search

  • 投稿年月
  • ハッシュタグ
  • カテゴリ
  • 出力順序