33系統
たまプラーザ駅
 かつては中山駅~川和町~市ヶ尾駅~江田駅~あざみ野駅~たまプラーザ駅というルートで運行され、43系統と同じ運用グループでした。1966年の東急田園都市線延伸の前から運行されている、非常に歴史が長い路線です。

 2007年4月1日より「横浜市生活交通バス路線維持制度対象路線」として、引き続き市営バスとして運行が継続されますが(担当は緑〔営〕に変更)、この系統は平日4往復(2往復はあざみ野駅折返)、土曜・休日はそれぞれ2往復しか運行されていなかったので、運行継続というのは若干意外でした。あざみ野駅~たまプラーザ駅
は廃止。
たまプラーザ駅
運行区間
市ヶ尾駅~牛谷戸~柚の木谷~あざみ野駅~たまプラーザ駅
担当:港北ニュータウン〔営〕
消えゆく系統の記憶 TOPに戻る

横浜市交通局 アーカイヴTOPに戻る

横浜市交通局TOPに戻る

神奈川県TOPに戻る

表紙に戻る

たまプラーザ駅
(2007年1月20日撮影)
あざみ野駅~たまプラーザ駅間は2007年3月一杯をもって廃止となりました。
美しが丘五丁目~商店街入口間
驚神社前~山内小学校前間
たまプラーザ駅を出発する、川和〔派〕時代の中山駅行。左の画像と同じ場所ですが、まだ「スパイスボックス」などの建物は見られません。待機する東急バスもモノコック車ばかりです。
美しが丘五丁目~商店街入口
(2007年1月20日撮影)
神社裏~柚の木谷間
驚神社前~山内小学校前
(2007年1月19日撮影)
神社裏~柚の木谷
(2007年1月19日撮影)

この区間はかつては東急バス(綱島駅~川和高校)も運行されていました。というか、再編成で初めて市営バスが運行されるようになった区間です。
牛谷戸~荏田高校入口間
牛谷戸~荏田高校入口
(2006年11月11日撮影)