メッセージ
新開橋~市民病院入口間(第三京浜上)
市民病院入口~新開橋
(2007年1月20日撮影)
港北インター。95系統は基本的には限定運用が行われていた模様で、専用車にはシートベルトの他、ETCも装備されていました。
95系統
市民病院入口
浅間下~北軽井沢
(2007年3月31日撮影)

三ツ沢グランドまでの難所の急坂・急カーブを駆け上がっていきます。運行最終日の撮影。
浅間下~北軽井沢間
 一般の路線バスが自動車専用道路を走行する、今回の廃止対象系統の中でも人気を集める系統でした。当初は川和町が終点で、後に市ヶ尾駅まで延伸されています。高速道路を走るため、シートベルトが備えられていました。
(ただし60㎞/hメートル以下での走行で、立ち席も認められていた)
運行区間
横浜駅西口~三ツ沢グランド~〔第三京浜〕~佐江戸~川和町~市ヶ尾駅
担当:港北ニュータウン〔営〕
消えゆく系統の記憶 TOPに戻る

横浜市交通局 アーカイヴTOPに戻る

横浜市交通局TOPに戻る

神奈川県TOPに戻る

表紙に戻る

川和町
(2006年11月19日撮影)
車両の左手の空き地が川和町派出所で、後部に見える建物が乗務員の休憩所でした。
つい数年前まで、当たり前のように市営バスが行き来していたはずのこの地も、いまや補助を受けて運行される73系統以外、市営バスの姿は見られなくなってしまいました。
(ただし市ヶ尾発着系統の運用の中休で利用されている模様)
運行終了直前の95系統運用の各車には、感謝の意を現すメッセージが掲げられていました。10系統もですが、この事からも、この系統の人気が伺えるようです。
川和町
市民病院入口~新開橋間(港北インター)
新開橋~市民病院入口
(2007年3月24日撮影)

外から第三京浜の走行シーンを撮影するのは難しいように思えたので、車内から撮影してみました。京浜急行バスの羽田空港行バスが追い抜いて行きました。
市民病院入口
(2007年3月31日撮影)

運行最終日の撮影。三ッ沢の桜が見事です。この市民病院入口バス停は95系統専用でした。