アーカイヴ
ARCHIVES PHOTOGRAPHS
 アーカイヴといっても、ここでご覧頂く画像はとりあえず4枚のみですが。
 TOPでも触れたようにJR九州バスは路線の撤退が相次ぎ、他事業者や自治体のバスになって姿を消した所が多くなってきました。その中から、1999年に廃止(鹿児島交通に移管→現在は三州自動車)となった桜島のJRバスの写真をご覧頂こうと思います。
 なお、いつ撮影したのか記録を残していないので申し訳ないのですが、撮影日は皆バラバラです。
日  野
HINO
い す ゞ
ISUZU
日産ディーゼル(UDトラックス)
NISSAN DIESEL (UD TRUCKS)
日  野
HINO
三菱ふそう
MITSUBISHI FUSO
 JR九州バスTOPに戻る
Return to top of JR KYUSHU BUS
九州・沖縄TOPに戻る
Return to index of Kyushu district and Okinawa
表紙に戻る
Return to index of this website
〔534-2987〕 三菱ふそうK-MP518M(1982年)
〔534-4972〕 三菱ふそうP-MP518N(1984年)
三菱ふそう
MITSUBISHI FUSO
〔534-6957〕 三菱ふそうP-MP618M(1987年)
534-6957
型式/P-MP618M(1987年)
撮影場所/鹿児島県桜島町(桜島港)
国鉄時代末期に大隅線の代替バスで投入されたようです。
〔647-5972〕 日野P-RU637AA(1985年)
534-4972
型式/P-MP518N(1984年)
撮影場所/鹿児島県桜島町
定期観光バス専用車。左の〔534-2987〕を置き換えた後、宮崎〔営〕に転属したようです。
534-2987
型式/K-MP518M(1982年)
撮影場所/鹿児島県桜島町
定期観光バス専用車。車内後部には桜島に関する展示のスペースがあります。元は2ドアだったらしいです。
647-5972
型式/P-RU637AA(1985年)
撮影場所/鹿児島県桜島町
この車輌は桜島〔営〕所属ではなく、宮崎から来た貸切車です。桜島町は現在は鹿児島市です。