藪の中の自転車の上
〜14年6月〜

最新日記(サイドメニューあり)はこちら




6月18日


再開予定

実は、以前ポッドキャストで配信していたネトラジを復活させてみようかと画策中。
特に内容の変わりもなく、酒飲みなながら近況をだべるだけのものになるのはほぼ確定なんだけど、折角ニコ動のプレミアムアカウントなんぞを持ってるのだし、ということで、収録をニコ生で配信しようかとも。
生放送だけじゃなくて、その放送を録音したものを後日配信、というスタイルにしようかな。
過去にやってた時とはオーディオ周りの環境が違うので、その辺のテストも兼ねて、さっきニコ生での放送をやってみた。自分以外は誰も聴いてないという状況だったので、音量が適切かどうか等の確認は出来なかったけど、音声出力はちゃんと出来てたようだし、問題はないかなと。

月一くらいのペースでやってみようかと計画中。取り敢えず、テストっぽい本放送を今週の土曜日、6/21、22時頃くらいを目処にやってみようかと思ってるので、興味がおありの片はどうぞよろしく。

6月1日


ホビーショーに行ってきた

去年初めて行って、大変楽しかったので今年も。
夜行バスで静岡入り。去年と同じく徒歩で会場へ。

財政難だった昨年と違い、余裕がある今年はあれやこれやとお買い物。開場発表の新製品を興味深く眺めたり、バンダイブースの人の多さに辟易したり、モデラーズクラブの合同展示会をさっと見て歩いたり。
ある程度したら、徒歩でタミヤ本社に行って、ここでも一通り見て回り、またホビーショーへ。
最後にもう一回りして会場離脱、しようと思ったところで、入り口広場にてお披露目されていた陸自の最新鋭戦車、10式戦車の前で丁度トークショーが始まるというタイミング。時間もあるしと聴いていくことに。
モデラーの金子辰也氏と、陸自から61、72、90、10と全戦車に搭乗されたという人との対談形式。戦車の迷彩塗装は緑と茶、どっちを先に塗るのか? など、モデラー目線の質問もあったり、技術的な事柄もいろいろ聞けて楽しかった。
あとは、重い荷物に難儀しながら新幹線で帰阪。疲れたけど制作意欲が湧いてきて、またプラモ作りを再開。色々買ったし、ちゃんと作って消化しないとねー。

使い分け生活

右側からノイズ、ということで修理に出したヘッドフォンDX1000だけど、「異常なし」ということで帰ってきた。こっちでも再度出力を上流から全部代えてみたけどやっぱり発生。でも先方で状況を再現できなかった上に、各種テストでも異常なかったらしいからもうこれ以上はどうしようもないので、気にしなければ気にならないレベルでもあるし、そのまま使うことに。

で、このヘッドフォン、やっぱり声の再生で今まで使ってたのより良さが出る。というわけで、音声のあるエロゲやアニメを見る時などにこいつを使い、CD聴いたり、音声のないゲームしたりする時はHD800、という使い分け生活に移行。

さーて、次のオーディオ製品は?

実はもう一つ欲しいのがあってね。
ソニーのHT-XT1という、テレビやモニタの台座として置けるスピーカー。
今は、PCからもゲーム機からもCDプレーヤーからも全部ヘッドフォンで出力してるんだけど、WOTとかSTGとか、別にヘッドフォンで聴かなくてもいいし、ヘッドフォンを置いて気軽にプレイしたいからスピーカーでもいいかな、と思っていたり。まあ、現状でもゲーム機に繋いであるモニタにはスピーカーが付いていて、そこから音を出せるんだけども、やっぱりそれでも多少なりとも音質を……とか思ってしまうのはきっと病気。
それ以外にも、このスピーカー、HDMIの入力端子が三つついていて、今使ってるHDMIセレクタと同等の働きも出来るし、Bluetoothも付いてるからウォークマンやノートPCの音もこれから出せる。サブウーファーも別じゃなくて内臓だからスペースも取らないし、結構使い勝手がいいんじゃないかと。
すぐ欲しい、ていうものじゃないけど、近い内に買ってしまいそうな予感。

実写版パトレイバーの感想

先月第一章、今日第二章を見てきたのでちょっと書いておこう。
取り敢えずネタバレ無しで上方向の感想として、第一章の出動シーンは非常に格好いい。それと、機械周りは現実感があってなるほど、と思わせられるので、そこは結構いい。
以上。あとはネタバレありの下方向の感想を書き連ねるのでコメントアウト\