トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る

2000年栃木那須


2日目(6月18日(日)) 天気:晴れ
checkblue.gif 那須北温泉〜塩原〜柏 checkblue.gif

北温泉.jpg
「北温泉の前で全員集合。昔ながらの雰囲気のある宿でした」

「朝から雨なら、温泉に入って帰るだけかあ」と、思っていたら晴れていた。
しかも快晴。天気予報は見事大外れ!
車組も「こんないい天気ならバイクで来ればよかった」と残念そう。
朝風呂に入ってから宿をでた。

車組とはここでお別れ。那須でのんびりするらしい。
俺達バイク組はもちろんこの天気に走らないなんて!と、塩原から もみじラインを通って日光方面へ抜けるルートを選んで出発。

天気がいいとやっぱり気分もいい。
梅雨で週末にバイクに乗れなかったから余計にそう思うのかもしれない。

塩原から入る「日塩もみじライン」は、車で走ったことはあったけどバイクでは初めて。
ワインディングが続くこの道はなかなかに楽しい。
唯一アメリカンの武ちゃんはちょっと辛そうだったな。
俺としては「長い有料道路の割には休憩ポイントが少ないなあ」と思ったけど。

ライダー集合.jpg
「もみじラインを抜けてお昼。いい天気で良かったね」

バイク点検中.jpg
「楽しそうな雰囲気だけど、実はバイクトラブル中」

梅雨だってのにこんないい天気で、今回のツーリングは楽しかった。
なんせ出発前は「日曜は朝からカッパだよな」って思ってたからな。

でも今回はトラブルもあったよ。1日目の松永カーのリタイアに続き、 2日目の高速の帰りでは守谷さんのバイクが突然止ったり・・・
どっちも無事だったから良かったけどね。

バイク組も車組もお疲れ様!
次回はキャンプツーリングかな?


BACK

トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る