えーと、メモメモ。
バディ8月号でも記事にされていた、世界初のエロショタアニメ『ぼくのぴこ』。
PV感想。少年のケツはそんなにプリプリしてないだろう…。
脂肪の塊じゃないんだから。
でもまあ、ノンケ男性向けショタの世界はまだまだ広がりそうなので
今後の展開が楽しみです。
「TBSカンガルー災害募金」と聞いて、
ああ、カンガルーって農家にとっちゃ、害獣だしなと変に納得してみたり。
ケイタとアキバ。
自作パソコンのモニタがいつまでも3千円の中古CRTでは悲しいので、
液晶ディスプレイを購入しに、ヨドバシカメラへ。
ついでに駅周辺をうろうろしてみましたが、つくばエキスプレス駅や
新しいビルが建ち並び(駅前プラザビル、秋葉原ダイビル)、
景色がすっかり変わってしまいました。
秋葉原デパートの古ぼけた外観を見て、ほっとするような。
帰りがけ、船橋のイケアを冷やかしてきたり。
で、エスカレーターが今話題のシンドラーだったり。
(エレベーターは日立でした。)
NHK「トップランナー」で野弧禅(やこぜん)てバンド(?)を見て、
男ふたりでイチャイチャする姿と、(語るエピソードも含めて
「新婚さんいらっしゃい」みたいだった)ヴォーカル竹原ピストルの
とっても(ピュアな)悪ガキなキャラクターと、なにより披露した
『カモメ』と『ならば、友よ』にやられてしまって
アルバム『東京23区推奨オモイデ収集袋』を購入。
アルバムタイトルについては、どうかとも思う。
声量がないとカラオケ難しそう・・・。
UFOはどこに落ちましたか?
サーフィンぼちぼちと再会いたしました。
職場の先輩に連れられて、ロングボードやってます。(半強制)
やってますというか、波にちゃんと乗れてない(立ち上がれない)ので、
できちゃいないのですが。
サーフィンやってる人だけど、できる人ではない、と。
50過ぎからロングボード始めて、数ヶ月でできちゃう人もいたり
するので、情けないかぎりです・・・。
船酔いとうか、波酔いもキツイですし。
早く夏にならないかしら・・・。(軽装サーファー視姦狙い。)
ラストカオス飽きました。
グラナド・エスパダ始めてます。
だって、グラフィックがショボかったんだもーん…。
MMORPGデビューが、リネ2だったあたしにはキツかったです…。