HOME PLAYMUSICCINEMABOOKRADIOGALLERY|PEOPLE|DIARYBBSPROFILE

1月31日
1912年
 鉄道院、女学校の生徒の身辺保護のため、中野ー昌平橋間で婦人専用電車を運転。
1947年
 GHQが2・1ゼネスト中止命令。教員の待遇改善要求に端を発した全官公労、民間産業のゼネスト態勢は、中央の指令を待つだけであった。しかし、1月30日午後2時30分、占領軍最高司令官・マッカーサー元帥はゼネスト禁止命令を出した。恐怖した日共幹部は各労組を歴訪しスト中止を要望した。全官公中央共闘本部議長の井伊弥四郎はGHQに呼び出され、ゼネスト中止の放送を強要された。ためらう井伊の前に徳田球一が現れ、スト中止を勧告したという。

「私は声を大にして日本の労働者、農民の万歳を叫ぶ。われわれは団結せねばならない。1歩後退2歩前進……」の声涙共に下る演説は占領下の日本の悲劇を象徴している。こうして戦後日本の転回点となるはずだった2・1ゼネストは禁圧され、その後の労働運動に大きなかげりを与えることとなる。もし、2・1ゼネストが敢行されていたら……。

1976年
 日本初の5つ子誕生。
birthday
 石黒賢(1966=A)、石野真子(1961=A)、香取慎吾(1977=A)、東野英心(1942)、成田三樹夫(1935)、大江健三郎(1935)、シューベルト(1797)、フィル・コリンズ(1951)
1月30日
1649年
 イギリスのチャールズ1世、清教徒革命により斬首処刑。
1933年
 ドイツ首相にヒトラー就任。
1948年
 ガンジー、デリーでヒンズー教徒青年の3発の弾丸を浴びて死亡(78歳)。
 1976年
 第1回世界バレエコンクール。
1988年
 漫画家・藤子不二雄がコンビ解消。

birthday
 石川さゆり(1958=A)、加藤紀子(1973=B)、高沢順子(1955)、常田富士男(1937=AB)、柳ジョージ(1948)、横山ノック(1932)、吉村由美(1975=A)、勝海舟(1823)、ジーン・ハックマン(1930)、バネッサ・レッドグレープ(1937)
1月29日
1872年
 初の全国戸籍調査実施。それまでの”身分別戸籍”を廃し、同一区域に住む「臣民」に番号を割り振りし、調査した。翌72年の「壬申戸籍」に先立つ調査だった。総人口は約3300万人。
1944年
 横浜事件起こる。この日、「中央公論」「改造」「日本評論」などの編集者を中心に新聞記者など49人が特高により治安維持法違反容疑で逮捕され、横浜刑務所に投獄された。容疑は共産党再建であったが、まったくのフレームアップ。要は戦争に批判的な総合雑誌潰し、編集者潰しが目的だった。過酷な拷問で4人が獄死。敗戦後、出獄した2人も病死した。この事件で逮捕された評論家・青地晨氏は生涯をかけてこの横浜事件の真相を追究した。
1957年
 南極観測隊が南極上陸に成功。昭和基地を設営。
1968年
 東大医学部学生自治会の無期限スト始まる。

birthday
 岡村孝子(1962=O)、テレサ・テン(1953)、宝生舞(1977=O)、宮下順子(1949)、キャサリン・ロス(1943)、チェーホフ(1860)、ロマン・ロラン(1866)
1月28日
1687年
 生類憐みの令発令。
1972年
 都内十数か所で3本立て上映中の日活ロマンポルノがわいせつ罪の疑いで摘発される。「女高生芸者」(梅沢薫監督)、「OLポルノ日記−牝猫の匂い」(藤井克彦監督)、「ラブ・ハンター−愛の狩人」(山口清一郎監督)の3作品。以降、表現の自由と刑法第175条をめぐる熾烈な裁判が展開していく。
1986年
 スペースシャトル「チャレンジャー」がテレビ中継中に爆発。乗員7人死亡。

birthday
 市村正親(1949)、二谷英明(1930=B)、三浦友和(1952=AB)、新庄剛志
(1972=A)、川崎のぼる(1941)、小松左京(1931)、勅使河原宏(1927)
1月27日
1219年
 源実朝、鎌倉・鶴岡八幡宮で暗殺される。
1983年
青函トンネル開通。

birthday
 清水ミチコ(1960=B)、雛形あきこ(1978=A)、三田寛子(1966)、トロイ・
ドナヒュー(1936)、モーツァルト(1756)、ルイス・キャロル(1832)
1月26日
1905年
 南アで世界最大のダイヤモンド発見(3106カラット)。
1948年
 帝銀事件発生。帝銀椎名町支店で赤痢の予防薬と称して青酸カリを飲ませ、12人を毒殺。テンペラ画家・平沢貞道氏が逮捕されたが一貫して無罪を主張。戦後最大の冤罪事件となる。
1979年
 三菱銀行猟銃事件。
1985年
 山口組襲撃事件。

birthday
 今井恵理(1971=O)、小柳ゆき(1982)、所ジョージ(1955=O)、hitomi(1976)、山下久美子(1959=O)、長嶋一茂(1966=B)見城美枝子(1946)、藤本義一(1933)、盛田昭夫(1921)、ヴァン・ヘイレン(1957)、ポール・ニューマン(1926)、ビョルン・アンデルセン(1955)
1月25日
796年
 坂上田村麻呂、蝦夷征伐を命じられる。
901年
 菅原道真、太宰府に左遷。
1879年
 朝日新聞創刊。
1902年
 北海道旭川で日本気象観測史上最低気温マイナス41度を記録。
1924年
 フランスで第1回冬季オリンピック。
1960年
 婦人警官10年ぶりに復活。警察学校で51人卒業。
1967年
 ジョーン・バエズ来日、ベ平連の反戦集会に登場。「ウイー・シャル・オーバーカム」(「勝利の日まで」)がベトナム反戦運動の隊列で歌われていた時代。バエズは言った。「私は第一に人間であり、第二に平和の戦士であり最後に歌手である」。

birthday
 江守徹(1944=A)、桜井翔(1982=A)、さとう宗幸(1949=B)、津山登志子(1958=B)、石坂洋次郎(1900)、石ノ森章太郎(1938)、池波正太郎(1923)、北原白秋(1885)、松本零士(1938)、森田芳光(1950)、サマセット・モーム(1874)
1月24日
1848年
 カリフォルニアで金鉱発見。ゴールドラッシュ始まる。
1871年
 東京・京都・大阪間に郵便開始。郵便切手発売。飛脚は禁止に。

1872年
 食肉禁止令解除。それまでの日本人は牛肉を食べる習慣がなかった。この日、明治天皇が初めて牛肉を試食する。
1911年
 大逆事件の幸徳秋水ら処刑。激化する社会主義運動を牽制するために当局がデッチあげた事件で幸徳ら12人が処刑。歌人・石川啄木は死刑執行を聞き、「雄々しくも死を恐れざる人々のこと巷に悪しく噂する日よ」とうたった。大逆事件を機に、啄木の社会主義への傾倒は強まっていく。
1951年
 八海事件。山口県麻郷村八海で老夫婦殺害。正木ひろし弁護士らが冤罪を訴え問題化。
1971年
 グループサウンズのタイガースが解散。
1972年
 生き残り日本兵・横井庄一さんがグアム島で発見される。
birthday
 市原悦子(1936)、五輪真弓(1951)、ジュディ・オング(1950)、段田安則(1957=A)、野際陽子(1936=A)、渡辺正行(1956=A)、尾崎将司(1947)、前田日明(1959)、岩井俊二(1963)、久保純子(1972)、林葉直子(1968)、シャロン・テイト(1943)、ナスターシャ・キンスキー(1961)、アーネスト・ボーグナイン(1917)、ジョン・ベルーシ(1949)
1月23日
1902年
 八甲田山死の彷徨。210人の兵士が遭難。死者199人。
1910年
 鎌倉・七里ケ浜で逗子開成中学生のボートが転覆。小学生1人を含む13人が死亡。この時代の中学生は「男女席を同じくせず」の風潮が残っており、現代のように男女中学生が仲良くデートをするなどということは考えられなかった。しかし、当然のことながら、お互いを意識していたことは間違いない。鎌倉女学校の教諭・三角錫子は女子生徒を連れて葬式に参列し自作の歌を生徒たちとともに歌った。それが「真白き富士の嶺 緑の江ノ島 仰ぎ見る目も今は涙」という明治を代表する歌になる。
1930年
 冥王星発見。

birthday
 千葉真一(1939=O)、でんでん(1952=A)、坂東八十助(1956=B)、ジャイアント馬場(1938)、湯川秀樹(1907)、吉田照美(1951)、ジャンヌ・モロー(1928)、スタンダール(1783)、ハンフリー・ボガート(1899)、マネ(1832)、ルトガー・ハウアー(1944)
1月22日
カレーの日。
1873年
 尼僧の蓄髪、婚姻が自由となる。
1887年
 日本初の電灯、鹿鳴館で灯る。
1893年
 幕末・明治の狂言作者、河竹黙阿弥死去。
1905年
 血の日曜日。
 この日(ロシア暦9日)、ペテルグルク市のロシア人工場労働者たちはガボン司祭に率いられ「プラウダ(正義と真実)を求めるための請願行進を実行した。行く先はツァーリの住む冬宮。これに対し、各所で軍隊が待ちうけ阻止線を張ったが、市民は「兵士よ、人民を撃つな」と書いた横断幕を掲げ進んでいった。ナルヴァ門では騎兵に蹴散らされた人々はガボンの「死か自由か」の叫びに奮い立ち、なお前進した。し
かし、5回にわたる軍隊の一斉射撃で雪は血に染まった。突破した市民は冬宮前で軍隊の発砲を浴び次々と倒れた。死者700人。この死を恐れない非暴力の行進がロシア革命の契機となったのだった。
1916年
 国産初の飛行船「雄飛号」初フライト。

birthday
鳳蘭(1946=A)、高橋恵子(1955=AB)、南風洋子(1930)、中田英寿(1977=
O)、星野仙一(1947=O)、湯川れい子(1939)、ジョン・ハート(1940)、ダイ
アン・レイン(1965)、パイパー・ローリー(1932)
1月21日
1793年
 フランス革命でルイ16世処刑。
1866年
 薩長同盟結ばれる。
1963年
 日本テレビ「キューピー3分間クッキング」放送開始。
1976年
 超音速旅客機コンコルド商業運行開始。

birthday
 京本政樹(1959=B)、高田純次(1947=O)、竜雷太(1940)、上杉謙信(1530)、鈴木その子(1932)、クリスチャン・ディール(1905)、ジーナ・デイビス(1957)、ジャック・ニクラス(1940)
1月20日
1706年
 生類憐れみの令廃止。
1905年
 モルガンお雪の結婚。京都祇園の芸者お雪がアメリカモルガン財閥の一族、ジョージ・T・モルガンに見初められ落籍。身請け料4万円は現在の3億円以上。渡米したお雪は社交界に受け入れられず、ヨーロッパに住む。しかし、モルガンの急死で帰国。敬虔なクリスチャンとして京都で余生を過ごした。

1926年
 東京・京橋電話局にダイヤル式自動電話登場。
1936年
 ダイヤル119番設置。
1947年
 学校給食開始。
1954年
 円以下の小銭を廃止。
1961年
 第35代アメリカ大統領にケネディ就任。
1987年
 梶原一騎死去(50歳)。
1993年
 オードリー・ヘプバーン死去。

birtday
 太田裕美(1955)、三國連太郎(1923=A)、南果歩(1964)、花田勝(1971=B)、松尾雄治(1954)、有吉佐和子(1931)、いずみたく(1930)、デビッド・リンチ(1946)、フェデリコ・フェリーニ(1920)
1月19日
1860年
 勝海舟ら咸臨丸でアメリカに出発。
1868年
 大久保利通、大阪遷都を建議。1899年
 勝海舟、77才で死去。
1946年
 NHKラジオ「のど自慢素人音楽会」開始。
1966年
 ガンジー、インド首相に。
1969年
 東大安田講堂陥落。

birthday
 石川梨華(1985=A)、宇多田ヒカル(1983=A)、川村真琴(1974=O)、松任谷由実(1954=O)、柴門ふみ(1957)、佐高信(1945)、森鴎外(1862)、セザンヌ(1839)
1月18日
1657年
 明暦の大火。いわゆる振袖火事。江戸全焼。死者10万人以上。
1911年
 大逆事件の幸徳秋水ら24人に死刑判決。
1925年
 群馬県世良田村で村民2000人が被差別部落を襲撃。焼き打ち、婦女暴行。
1942年
 日独伊3国軍事協定調印。
1946年
 南朝直系と称する「熊沢天皇」現れる。
1990年
 天皇の戦争責任発言で本島等長崎市長が狙撃される。
1999年
 「セイ!ヤング」の元DJ、土居まさるが膵臓がんで死去。
birtday
 秋野暢子(1957=A)、荒木一郎(1944=B)、小椋佳(1944)、片桐はいり(1963=B)、ビートたけし(1947=O)、森山良子(1948=B)、衣笠祥雄(1947)、おすぎ&ピーコ(1945)、ケビン・コスナー(1955)、ケーリー・グラント(1904)、モハメド・アリ(1947)
1月17日
395年
 ローマ帝国が東西に分裂。
1181年
 後白河法皇が院政を再開。
1893年
 カメハメハ王朝倒れ、ハワイ王制廃止。
1966年
 米軍機がスペイン海岸上空で墜落。水爆1個が行方不明に。その後、3月3日に発見。
1991年
 イラクへの空爆開始。湾岸戦争勃発。
1995年
 阪神大震災。

birthday
 工藤夕貴(1971=B)、坂本龍一(1952=B)、平井堅(1972=A)、三浦百恵(1959)、村田英雄(1929=AB)、福嶋敦子(1962)、ジム・キャリー(1962)、ベンジャミン・フランクリン(1706)
1月16日
1912年
白瀬中尉が南極に到着。
1920年
 アメリカで禁酒法実施。賛成は農業州36州、反対は工業州12州。大統領ウィルソンは拒否権を発動したが下院が再可決した。それからの14年間はアル・カポネの時代となる。
1946年
 GHQが警官の拳銃携帯を許可。
1980年
 ポール・マッカトニーが成田空港で大麻所持の現行犯逮捕。
1990年
 勝新太郎がコカイン所持で逮捕。
birthday
 池上季実子(1959=O)、田村英里子(1973=B)、松下恵(1981=A)、堀内恒夫(1948)、藤田敏八(1932)、ジョン・カーペンター(1948)
1月15日
1772年
 田沼意次、老中に就任。
1919年
 ローザ・ルクセンブルグとカール・リープクネヒト虐殺される。第一次世界大戦に反対するドイツ社民党左派によって結成された「スパルタクス団」は後にドイツ共産党スパルタクス団となるが社民党政府はこれを圧殺。スパルタクス団の理論的支柱であるルクセンブルグとリープクネヒトは捕らえられ惨殺。ドイツ革命は挫折する。

1936年
 双葉山、69連勝で連勝記録ストップ。
1947年
 日本初のヌードショー、新宿の帝都座五階劇場「名画アルバム・ヴィーナスの誕生」として始まる。いわゆる額縁ショーのこと。

birthday
 新珠美千代(1930)、大野しげひさ(1940)、樹木希林(1943)、冨士真奈美(1938)、落合恵子(1945)、金子成人(1949)、コシノヒロコ(1937)
1月14日
1954年
 マリリン・モンロがジョー・ディマジオと結婚。
1959年
 南極に1年間置き去りにされたカラフト犬、タロー、ジローの生存を確認。
birthday
 石田純一(1955=A)、上原多香子(1983=A)、新山千春(1981=B)、萩尾みどり(1954=O)、ルー大柴(1954=A)、田中真紀子(1943)、三島由紀夫(1925)、シュバイツアー(1875)、フェイ・ダナウェイ(1941)
1月13
1199年
 源頼朝死去。
1860年
 幕府の軍艦・咸臨丸が品川からアメリカへ出航。勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らが乗船。
1876年
 東京で氷点下9・2度を記録。
1943年
 内務省情報局、米英音楽1000種を演奏禁止。一覧表を配布。

 ジャズなどを「敵性音楽」として禁じるといういかにも日本的な発想。外来的なものを排除することが民族精神を鼓舞することにつながる。これはなにも戦前だけではなく今も日本人の精神構造に深く埋め込まれている。そこをくすぐるのが「押し付け憲法論」。「今の憲法はアメリカからの借り物だから日本の身の丈に合うように改正すべし」だなどと言い募る連中がいる。

 要は基本理念の平和主義、それを具体化した第九条を目の仇にしているだけなのだが、「押し付け」などと言われると「民族精神」を刺激される人もいて結構ボディーブローのようにじわじわ効いてくる。しかし、そんなのはご都合主義。明治憲法がドイツの借り物であってもそれが自分たちに都合がよければ彼らは何も言わない。

 だいたい、「借り物」がイヤなら、洋装もやめて下駄と着物に戻ればいいのだ。「日本的」な自然、海岸線、田園風景を戦後散々破壊してきた連中が「日本的なものを守る」などとは片腹痛い。

 憲法改正論は一度も故障したことのない自動車を無理やり解体するようなもの。小さな部品を取る換えるフリをして、こっそり逆走するクルマにするのが目的にほかならない。

 「放送禁止」といえば、2001年暮れの紅白歌合戦でキム・ヨンジャの歌った「イムジン川」。60年代にフォーク・クルセダースが歌ったが「南北問題」を刺激するからと放送禁止になった歌。まさか30年後にNHKで歌われるとは。北山修はどんな思いで2001年のイムジン川を聴いただろう。

1957年
 美空ひばりがファンに塩酸をかけられる。
1993年
 山形の中1生マット窒息死事件。

birthday
秋本奈緒美(1963=B)、伊藤蘭(1955=O)、志賀勝(1942=A)、太川陽介(1959=A)、CHARA(1968=AB)、長山洋子(1968=AB)、野沢那智(1938)、三浦りさ子(1968)、阿刀田高(1935)、相米慎ニ(1948)、ロバート・スタック(1919)
1月12日
1928年
 国技館から初のラジオ相撲実況放送。
1978年
 TBS[ザ・ベストテン」放送開始。
1976年
 アガサ・クリスティー死去。
birthday
 かまやつひろし(1941=B)、塩見三省(1951)、中谷美紀(1976=A)、楠田枝里子(1952=A)、村上春樹(1949)
1月11日
630年
 マホメットがメッカに無血入場。
1569年
 武田信玄と交戦中の上杉謙信が武田の領民に越後の塩を送る。
1851年
 太平天国の乱起こる。
 太平天国は洪秀全を中心に組織された「反清・農民革命軍」の打ち建てた国家。洪秀全はエホバから救国の命を受けたとして、第三の福音を説き、農民、鉱夫などの支持を集めた。1953年には南京を占領し首都とした。土地の均分を目指す「天朝田畝制度」を発表したが、中枢部の腐敗により内部分裂し、64年7月に瓦解してしまう。
birthday
 岡田茉莉子(1933)、河原崎長一郎(1939)、楠トシエ(1928)、深津絵里(1973=O)、松岡昌宏(1977=A)、持田真樹(1975=O)、ちばてつや(1939)、連城三紀彦(1948)
1月10日
1863年
 イギリスで世界初の地下鉄開通。
1978年
 制服警官による女子大生絞殺事件。
birthday
島村抱月(1871)、あおい輝彦(1948=A)、財前直見(1966=AB)、田口計(1933)、中西良太(1953)、山口達也(1972)、ウォルター・ヒル(1942)、ロッド・スチュワート(1945)
1月9日
802年
 坂上田村麻呂が胆沢城を築城開始。
1891年
 内村鑑三の教育勅語事件起こる。

 3年間のアメリカ留学でキリスト教に帰依した内村は帰国の2年後、第一高等中学嘱託となった。教育勅語が発布され、その奉戴式が同校で行われ、生徒と教員が1人ずつ教壇に上がって勅語に最敬礼することが命じられたが、内村は自らの信仰の故にこれを行わなかった。これが大問題となり、内村は国賊とされ、教職は追放、心労のため妻は病死する。国家主義者・仏教者によるキリスト教排撃運動が起こり、天皇制の確立を急ぐ政府はみせしめとして内村への追及の手をゆるめなかった。そのため、彼は日本中を転々とし、貧困にあえいだ。しかし、その生活から「求安録」はじめ多くの名著を生み出したのだった。

1933年
 三原山で女学生自殺相次ぐ。

 実践女学校の生徒・富田昌子は級友・真許三枝子と三原山に上り、真許は自殺、翌月、2月12日、再び富田昌子は松本貴代子と三原山に行く。そして松本は自殺する。新聞は富田昌子に「死の案内人」のレッテルを張り、スキャンダラスな報道の標的とした。
1968年
 東京オリンピックの銅メダリスト・円谷幸吉が自殺。「国家の期待」という重圧に耐えかねての悲しい自殺だった。
birthday
一路真輝(1965=B)、岡本真夜(1974=AB)、橘実里(1981=A)、畠中洋(1966)、南佳孝(1950=A)、尾崎健夫(1954)、大林宣彦(1938)、ジミー・ペイジ(1944)、スザンナ・ヨーク(1941)、ボーボワール(1908)、リーバン・クリーフ(1925)
1月8日
1240年
 ハレー彗星出現。
1932年
 朝鮮人・李奉昌、桜田門外で陸軍観兵式から帰る天皇の馬車に爆弾を投げ、暗殺未遂。
1961年
 大相撲、カラーテレビ放映。
birthday
 鮎川なおみ(1982=O)、市川染五郎(1973=AB)、木野花(1948=A)、千葉麗子(1975)、もんたよしのり(1951)、角川春樹(1942)、森英恵(1926)、エルビス・プレスリー(1935)、デビッド・ボウイ(1947)
1月7日
1868年
 新政府が徳川慶喜追討令を出す。
1950年
 聖徳太子の千円札登場。
1954年
 沖縄の無期限占領をアメリカが宣言。
1955年
 日本初の本格的乗用車・トヨペットクラウン発売。
1989年
 「昭和」終わる。

birthday
 高橋由美子(1974=A)、柳生博(1937=O)、吉田日出子(1944=AB)、ニコラス・ケイジ(1964)
1月6日
1215年
 北条時政死去。
1948年
 ロイヤル米陸軍長官がサンフランシスコで「日本を共産主義の防波堤にする」と演説。
1950年
 イギリス、中国を承認。
1968年
 外国人力士・高見山が初の幕内に。
1976年
 平安神宮、放火により全焼。

birthday
 大場久美子(1960=A)、杉村春子(1909)、松原智恵子(1945=O)、八千草薫(1931=O)、中畑清(1954)、木村優子(1961)、ジャンヌ・ダルク(1412)
1月5日
1592年
 豊臣秀吉、朝鮮出兵を命ずる。
1874年
 京橋から新橋までの馬車道完成。
1919年
 有楽座で「カルメン」公演中の女優・松井須磨子が島村抱月の後を追って芸術倶楽部で縊死(34歳)。
1919年
 ナチス結成。
1933年
 アメリカ、禁酒法廃止。
1956年
 グレース・ケリー、モナコ国王と結婚。
birthday
 榎本孝明(1956=B)、櫻井淳子(1973=A)、高田万由子(1971=A)、渡辺えり子(1955)、高橋三千綱(1948)、玉置宏(1934)、夏目漱石(1867)、宮崎駿(1941)、ダイアン・キートン(1946)、ロバート・デュバル(1931)
1月4日
1873年
 さらし首廃止。
1882年
 軍人勅諭発布。天皇から陸海軍に下布されたもので、これにより、日本軍隊は天皇の親兵であることが明確にされた。つまり、軍人勅諭に反する者は天皇への反逆者とみなされ、この絶対的規範にはいかなる反抗も許されなかった。
1937年
 名古屋城で金のしゃちほこのウロコが盗難。
1977年
 青酸コーラ事件。
1932年
 インドでガンジー逮捕。

birthday
 京晋佑(1964=O)、子門真人(1944)、中村晃子(1948=O)、マリーン(1960=O)、宮本亜門(1958)、ニュートン(1643)、ヤーコブ・グリム(1785)
1月3日
1834年
 パリに世界初の私立探偵社設立。
1851年
 ジョン万次郎帰国。土佐の漁師だった万次郎は1841年の1月5日に出漁中、海に投げ出され、漂流。無人島に流れ着き、そこから米・捕鯨船に救われハワイへ行く。万次郎はただ一人、マサチューセッツ州フェアヘイブンに行き、働きながら勉強した。その後、捕鯨船で働いていたが、五右衛門、伝蔵の3人で日本への渡航を図り、この日、琉球へ漂着した。
1868年
  鳥羽・伏見で薩長軍と幕府軍衝突。戊辰戦争始まる。
1922年
 ツタン・カーメン王の墓発見。
1938年
 女優・岡田嘉子、杉本良吉と樺太国境を越えてソ連に出奔。しかし、恋人・杉本良吉は越境直後、ソ連当局により処刑されていたことが後年明らかになった。
1951年
 NHK第一回紅白歌合戦、ラジオで放送。
1959年
 アラスカ、アメリカ合衆国の49番目の州に昇格。

birthday
 岩下志麻(1941)、若村麻由美(1967=A)、本田宗一郎(1923)、メル・ギブソン(1956)、ミハエル・シューマッハ(1969)
1月2日
1665年
 大阪城天守閣に落雷。
1959年
 ソ連が世界初の月面ロケットの打ち上げに成功。
1959年
 山口県で旅客機から飛び降り自殺。
1969年
 新宮殿参賀の奥崎謙三、天皇に向けてパチンコ玉投げる。南方戦線で死亡した戦友・山崎の名を呼びながら。「山崎、天皇を撃て」事件。

 birthday

 天本英世(1926)、さとう珠緒(1974=A)、竹野内豊(1971)、津川雅彦(1940=O)、古谷一行(1944=A)、立川談志(1936)、野末陳平(1932)、森村誠一(1951)、柳家小さん(1915)
1月1日
1863年
 アメリカ奴隷解放宣言。
1873年
 太陽暦実施。
1946年
 天皇が「神格」を否定(人間宣言)。
1963年
 国産アニメ第一号「鉄腕アトム」放送開始。
1988年
 地下鉄構内での喫煙禁止。
birthday
 一休(1394)、豊臣秀吉(1536)、尾崎紀世彦(1943=O)、沢田亜矢子(1949=A)、堂本光一(1979=B)、Mrマリック(1949=B)、役所広司(1956=AB)、倉本聡(1935)、高橋源一郎(1951)、夢枕獏(1951)、大友康平(1956=A)

戻る