07年11月24日 八面山〜綱付山〜保賀山峠 リーダー

二ヶ月ぶりの山歩き。
04年に雨と霧に苦しんだコース。今回は快晴での挑戦です。
今回は往路を歩かず旧三町村境界から保賀山峠を下って車道歩きの予定です。
朝7時20分自宅出発。幼稚園のイチョウがすばらしい!!
貞光からR438を走って
名水岩清水で水を汲んでいると後から香川ナンバーの車が停止。
少しお話をすると今日は剣山、次郎笈に行くとの事。しかも三週連続の山行!!羨ましいです。。



車道を歩いて登山口に戻って来る今回の山歩き。
チョットでも近いほうがいいんで前回とは違う
「奥大野のアカマツ」経由の登山口からのスタート。
車道脇にアクティを止めて8時50分
「ありがとう浜村淳です」を聞きながら出発!!
いきなりの急登でハァハァゼェゼェ・・・。ハッキリ言って体なまってます。リュックが重くて肩が痛い!!



登り出して10分ほどで徳島県指定天然物「奥大野のアカマツ」に到着。
ここまでですでにヘロヘロ状態。大丈夫なのか・・・。


クリックで拡大

「奥大野のアカマツ」から一登りで奥大野からの本道に合流。
9時20分、鉄塔通過。天気は最高なんだけど尾根道がしんどい・・・。



落ち葉を踏みしめながらの登り。10歩進んで一休みを繰り返しながら登っていく・・。
登山口から50分程で尾根道から尾根を巻くように道が変わる。やれやれです。



巻き終わった辺りで前回は霧でよく見えなかった岩壁と八面山。
少し進んで10時5分、九藤中の分岐に。神社までもう少し!!



10時10分、八面神社に到着。お参りをしてとりあえず山頂に。
リュックを置いていってもいいんだけど撮影のためにはしかたがない・・・。
山頂直下の祠にもお参り。



岩場を少し這い上がって10時20分、二等三角点八面山(1312,31m)に到着!


いい天気でこれから歩く稜線と綱付山もきれいです!
その奥には正善山に東宮山等もよく見える!!
剣山方面もいい天気です!朝出会った香川君はどの辺かな?



すぐ北にあるピークに行ってみる。こちらの方が高そうなんだけど。
山頂には壊れた祠と苔むした石の台座が寂しそうでした・・。
休憩後一度神社に戻って10時40分、神社横の建物脇から綱付山に出発。



八面山の南面を巻いて付いている山道。結構踏まれていて分かりやすい。所々に赤テープ有り。
11時、八面山東側の鞍部に到着。内田への分岐あり。



ここから道は稜線の北側に付いている。岩場を通過して桧林に。
途中北方向に開けた場所があるんでのぞいてみる。友内山かな?



桧林から広い稜線に。快適です。
二重稜線になっているかや原があるが適当に進んで行く。



最低鞍部から登りになって12時5分、旧三町村境の道標に到着。



綱付山に取り付きススキをかき分けながらの登り。
(すぐ北にある防火帯みたいなところの方が歩きやすいのだが・・。)
途中振り返って八面山をパチリ!



12時25分、三等三角点杖立峠(1255.78m)がある綱付山到着!


ここで昼食!やっぱり山で食べるカップ麺はおいしいです!



12時45分下山開始。旧三町村境界まで戻る。
ここから南に下って行き13時10分、石の道標がある保賀山峠に到着。



ここから犬石峠に下るのが無難なコースだけど車道歩きに時間がかかりそう。
地図を見ればこの場所から150M程西に向かって高度を下げれば道があるらしい・・。
昔の道が残っていると信じて薄らと踏み後が残っている林の中に突入!!



踏み後はアッサリなくなる・・・。地図を信じて西に向かって斜面を下っていく。
途中水の無い沢を渡り下っていくと橋が見える。一安心!!



予定通り無事林道に13時40分到着。振り返ると降りてきた峠が見える!
10分ほど林道を歩いて県道260号中野木屋平線に合流。



快適に車道を歩き、14時40分登山口に向かう道に到着。
よく見ると尾根に
「奥大野のアカマツ」が見える!!



ここから本日最後の登り!!八面山を眺めながら15時アクティに無事到着!!
快晴の中、楽しく気持ちよく歩けました!!しかしくたびれたぁ〜!!肩が痛い!!



オマケ
以前みのもんたの「日本ミステリー日本のルーツは古代イスラエル」で紹介されていた神社に寄り道。

最初この番組を見たときにびっくりです!!
この倭大国魂神社、自分が卒業した
重清西小学校の裏にある八幡さんの上の神社です。
子供の頃よく遊んだ場所がこんな形で紹介されるなんて思ってもみなかった・・。
この神社の神紋が古代イスラエルのシンボルメノラーって言われても・・・あんた・・・・・。



04年10月 犬石峠〜綱付山

04年10月 奥大野〜八面山〜綱付山

TOP