ホーム > 過去の作品データ >1995年の作品

1995年全作品

※8月25日から12月末まで、空耳アワーは休止期間のため放送されていません。

休止期間中のミニコーナーの詳細はこちらを参照ください

 

8月18日

第4回空耳アワード

(量が多いため、別ページに掲載しています。上をクリックしてご覧下さい)

 

8月11日

アーティスト名 曲名 空耳 原詞 評価
ファーサイド
(The Pharcyde)
アザ・フィッシュ
(Otha Fish
In The Sea)
歯 抜くぞ (I HIT A) HIGH NOTE CAUSE' 手ぬぐい
テレンス・トレント・
ダービー 
(Terence Trent D'arby)
ホールディング・
オン・トゥ・ユー
(Holding On To You)
やせたい×3 (中略) 
トンカツ、
ガツガツガツだぁ〜
YES IT DOES×3. (YEAH,YEAH,YEAH TO GOT GOT)
TO GOT GOT GOT
GOT TO KNOW
手ぬぐい
アウトレイジ
(Outrage)
サッド・サバイバー(Sad Survivor) ブス、ぶっ飛び!! IT WAS GOOD TO ME 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、刑事役でドラマに出演したというこのお方
  でございます」
安「あ、どうも」
タ「知らなかったねぇ」
安「いや、あの、全然。もう知り合いからちょっと頼まれた
 ドラマといってもですね、3分間のドラマなんですよ」
タ「どこの?」
安「なんか、広島だけで放送してる、『ラブラブトンマ計画
  っていう…」(会場笑)
タ「まあ、でもあの考えてみれば蛭子さんだってドラマ出てる
  んだからねぇ」
安「そうですよねぇ」
タ「蛭子さんのドラマちょっと見たら、あんま普段と変わらない
  よね(会場笑)『今、あ、あの、どこに行ってたの〜?』」

1作目は、不気味に笑う歯科医が、おびえる患者の歯を抜こう
としていました。

2作目は、雑誌を見てダイエットを決意した太り気味な男が、
ジョギングしている最中に定食屋の看板を見つけるや否や
「キュー」という店に入店し、トンカツをガツガツ食べていました。

3作目は公園で、振られた女性が立ち去る男性を引きとめようとすると、
振り向きざまにラリアットをくらって倒れてしまってました。

 

8月4日

オアシス
(Oasis)
ブリング・イット・
オン・ダウン
(Bring It On Down)
ウーロン茶 母乳 炭酸水 BRING IT ON DOWN BRING IT DOWN FOR ME Tシャツ
シンディー・ローパー
(Cyndi Lauper)
シー・バップ
(She-Bop)
して欲しいわ  SHE-DO-SHE-
BOP-SHE-BOP
手ぬぐい
エドゥ・ロボ 
(Edu Lobo)
要塞
(Casa Forte)
笑わないで 言わないで 山田  WARAWADA IDE
IWADA IDE YABADA
Tシャツ


(コーナー)
タ「お相手は、ゴミを出さないことがモットーというこのお方で
  ございます」
安「どうも、安斎です」
タ「ゴミは注意してるんですか?」
安「ゴミはもう、なんかヒッピーでしたからね。いろいろ物を
  捨てたりしてはいけないと」
タ「ヒッピーだったんですか?」
安「精神的には、もう完璧にヒッピーでしたから」
タ「でした?今は?」
安「高校のころは…今は生活がヒッピーになってますけど(会場笑)
  もう頑張ってたんですよ。もう何を…ラーメン食べても、なんでも
  ゴミとかとっといてみたんですよ」
タ「うわ〜」
安「ちょっとした、こう包み紙とか、あの、パンとか食パン買うと、
 こんな、カチンと留めるプラスチックの…」
タ「あー、ありますね」
安「これ、なんか使えないかなと思って」
タ「あんなのもとっといたんですか。穿き古したパンツとか
  どうなんですか」
安「穿き古したパンツとかは雑巾にしたり、あの椅子の足に
  かませたり
…(会場笑)
タ「汚ねぇ〜な。スイカの青いところは?」
安「スイカの青いとこ…あ、あそこはお漬物にして
タ「あ、さすがだな」

1作目は、コップが3つ用意され、順にウーロン茶、牛乳、ソーダ水
が注入されてました。
タモさん、「最近(空耳アワーが終わるという)妙な噂を聞いている」
ということで、在庫整理からTシャツ。

2作目は、男がPC98のパソコンに熱中している横で、奥さんが
必死に誘ってました。

3作目は、男が包茎手術の後、病院から出てきたところを山田五郎さん
に見つかり、ものすごくはずかしそうにしてました。
同じく、終わるかもしれないからジャンパーを出そうとするものの、
投稿者が宛先に「空聞アワー」と間違えて書いていたのを安斎さんが
見つけ、「門が多いよ!モンクでもあるのかよ(笑)」と両氏ご立腹から、
格下げ。

 

7月28日

マイケル・
ジャクソン
(Michael Jackson)
プリティ・ヤング・
シング
(Pretty Young Thing)
鼻の穴 鼻の穴 NA NA NA NA,
NA NA NA NA
手ぬぐい
スローダイブ 
(Slowdive)
マシンガン
(Machinegun)
佐野史郎 遊びたーい SON OF SHEBA I SAW HIM DROWN 手ぬぐい
デス
(Death)
ディスティニー
(Destiny)
許さん わしは許さん  YEARS OF QUESTIONING WHY THINGS HAPPEN Tシャツ

 


(トーク)
タ「お相手は、最高4日間徹夜した事があるというこの方ございます」
安「あ、安斎です。どうもっす…」
タ「いやぁ、相変わらず仕事が遅れて」
安「へへへ、遅れたのもあるんですけど、なんかその時期本当に
  いろんな物が重なって、最後打ち上げがあったんですね、
  打ち上げで酒飲んでたら急に『乾杯〜!』ってやってガーンって置いて、
  その(正面に倒れるように)カコンって寝て、焼酎のジョッキの
  角に鼻ぶつけて、鼻血ブァー出して、『あっ大丈夫大丈夫大丈夫』なんて」

 1作目は、目、耳、額の生え際、唇のズームを映した後、鼻の穴を
映していました。
安斎さん、「一本取られましたね」

2作目は、「めざせ!東大」の紙を貼った部屋で女性が勉強をしていて
ふと机の上の写真立てに目をやり、拾ってジッとみていましたが、
写真は徹子の部屋出演時の佐野史郎さんで、その後写真立てを
胸に当てていました。
タモさん、「いい出来だけどTシャツほどまでいかない」と手ぬぐいでしたが
はがきにも「手ぬぐい頂戴」とあり、手ぬぐいは人気があって今まで数出して
いるのに、持っている人を見たことがないという話に。

3作目は、男性が彼女の実家へあいさつに行き、娘さんをくださいと
頭を下げてましたが、父がにらみ顔でちゃぶ台をひっくり返していました。
同じ「許さん」でも原詞が全然違うので、タモさんがデスメタル風に歌詞を
読み上げていましたが、その後映像を見直したとたんタモさんが
むせる事態に。
タモさん、「やられました」とTシャツに。

最後にタモさん、「まだあると思うので無くても送ってください」

7月21日

この日は全英オープンゴルフのため、放送はありませんでした

 

7月14日

ヴィンス・ニール
(Vince Neil)
エッジ
(Edge)
りえちゃんのママ  THE EDGE OF MOMENT 手ぬぐい
ヴァレンシア(Valensia) メガロマニア
(Megaromania)
メガネ似合う MEGAROMANIA 手ぬぐい
ランニング・ワイルド 
(Running Wild)
リード・オア・ゴールド
(Lead Or Gold)
冷蔵庫 LEAD OR GOLD 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、ヴァギナーズのCDで夢の印税を手に入れた
  という…」
安「あ、どうも安斎です」
タ「300円くらい?」
安「あっ、惜しい!もっとですよ」
タ「600円?」
安「そんな、そんな600円なんてもらっちゃマズイじゃないですか
  ヴァギナーズですから」
タ「1200円?」
安「いや、424円」(会場笑)
タ「さすがだねぇ。400円超えたら一流ですよ」
安「ですよね。こう、いろんな契約書とか」
タ「大変ですよ、もう」
安「いろいろ、もうハンコ、実印を」
タ「切手代、印紙代の方がはるかに高い
安「フフフ、そんなことしたにもかかわらず」
タ「まぁ、2度と振込みはないと…」(会場笑)

1作目は、宮沢りえさんの「貴ノ花との破局全真相」の記事が書かれた
「女性自身」の表紙に出ている、母親の写真を映してました。
タモさん、「私、りえママのおっぱい触ったことあります」

2作目は、いろいろな人がめがねをかけるも似合わず、×マークが
画面右上に現れる中、 最後の男性が、鼻メガネをかけたところ、
似合っていたので、○マークになってました。

3作目は、冷蔵庫の扉が開くだけでした。

 

7月7日

エイス・オブ・ベイス
(Ace of Base)
オール・ザット・
シー・ウォンツ
(All That She Wants)
もうちょっとえ〜やろ〜  WON'T TALK FOREVER 手ぬぐい
ダンジグ 
(Danzig)
ハウ・ザ・ゴッズ・キル
(How The Gods Kill)
でっけ〜な〜  THEY CAN NOT 手ぬぐい
ジョン・レノン 
(John Lennon)
マインド・ゲームス
(Mind Games)
ちょっと噛め!ういろう  TO THE KARMIC WHEEL Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、トイレでは6重巻きが基本だという
  このお方でございます」
安「はっ、どうも安斎です」
タ「何?6重巻きって」
安「6重巻きっていうのはあの、必ずトイレットぺーパーをですね」
タ「(手で糸巻き巻きのように)1、2、3、4、5、6ってこと?」
安「僕はある程度の長さに切ってですね、それを2つ折にして
  それをこう3つにこう、パッって畳むんですよ。それで…」
タ「これを2つに折って」
安「そうです」
タ「それをこうやる」
安「こうやるんです」
タ「にー、しー、ろく、ふんふんふん」
安「時々なくなっちゃって、紙がちょうどいい長さにならないことが
  あるじゃないですか」
タ「ならないとどうするの?一番最後の場合」
安「それが困っちゃうんですよ。それも6重にしないと気がすまない
  ですから、すごいこんな細くなっちゃうんですよ」
タ「肛門の幅くらい…」
安「そうそうそう。それはもうスリルありますよ、もう。ちょっとでも…」
タ「汚ねぇな!最後にさ、引っ張ったとき、『ん?こりゃ最後くさい』って
  いうのがあるよね。『あ゛〜、どれくらいだろう』っていうのが
  あるよね」
安「そうするともうトイレットペーパーも『最後です』って感じで
  カラカラ〜っと。ごめん最後…」
タ「そう『あたし、あたし無いのに〜!』みたいな」
安「もう、シワシワ〜になっちゃって」
タ「汚いですねぇ〜」

1作目は、女性が着替えているところを男が向かいのベランダ
から覗いていて、途中で気づかれてカーテンを閉められてました。

2作目は、銭湯で男が服を脱いだところ、別の男性がその男の
股間を見て驚いてました。

3作目は、デスクで仕事中の男にいきなり同僚がウイロウを
差し出していました。

 

6月30日

ダイアナ・キング
(Diana King)

シャイ・ガイ
(Shy Guy)

まわせ まわせ まわせ んでもってみんなで
パーティー パーティ 
パーティ

MARCY, MARCY, MARCY DI MAN DEM INA DI PARTY, PARTY, PARTY

手ぬぐい

トム・ジョーンズ
(Tom Jones)
サンダー・ボール
(Thunderball)
汗くせ〜 OF SUCCESS 手ぬぐい

エル・ポティート
(El Potito)

夜が明けたら
(Cuando Amanece)

遠くから来たらバカ

TOCABA LA
GUITARRA PACO…

手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、冷蔵庫の中には常に魚肉ソーセージがあるという
  このお方でございます」
安「あ、安斎です」
タ「好きなの?」
安「魚肉大好きなんですよ。昔っから」
タ「あれね、少し斜めにして薄切りにして炒めてマヨネーズで食う…」
安「マヨネーズで食う?」
タ「何もないときは、あれとタマネギ炒めてマヨネーズと
  ソースで食うのもいいよ」
安「あ〜、よく高校の頃とかなんか腹減って魚肉ソーセージだして
  必ず食うときに、ウ〜ッて(ブラブラ振る)やついません?
  股のところに」(会場笑)

1作目は、女性が男性達が座っているテーブルにビールを持ってきて、
みんなでビールをまわして、最後に乾杯をしてました。
空耳の直前に「オンナだ(原詞:OH LOAD HAVE)」と
聞こえるところがあるのですが、女性がビールを運んでいたのをみると、
気づいているように思えますが・・・?
(ちなみに投稿者は安斎さんの知り合いで、直接本人からもらった
 そうです)

2作目は、柔道部の部員達がランニングをしたあと、中年の男が
通過したとたん、臭かったのか鼻をつまみながら、新聞をパタパタ
させてました。

3作目は、土手の遠く向こうから、少年がやってきて、
カメラに向かってビースをしまくってました。

 

6月23日

セパルトゥラ
(Sepultura)
マーダー
(Murder)
阪神ファン アンポンタン HERESY AND GRAFT APARTHEID Tシャツ
アナイアレイター
(Annihilator)
ウェルカム・トゥ・
ユア・デス
(Welcome To Your Death)
わかってる!イテッ!
わかってる!イテッ!
わ・かっ・てる・よ〜!
WELCOME TO YOUR DEATH Tシャツ


(トーク)
タ「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに
  聞こえるデス!」(会場笑)
安「デス!って…」
タ「空耳アワーのお時間がやってきましたデス!
  お相手は、来日するプリンスの追っかけを年甲斐もなく
  やってるわけ?」
安「やっちゃうんですよ、もう。もうジャパンツアー全部
  まわりますから。大阪、福岡」
タ「ほぉ〜、行くの?」
安「もう、バァッとこの際ですから」
タ「プリンスへこれ(空耳Tシャツ)持ってく?」
安「贈ってみましょうか。下から。どうっすかねぇ?
  気がついてくれるかなぁ」

1作目は、笛を吹きまくっている阪神ファンの格好をした男と、
その横で、鼻くそをほじっている若者を映してました。

2作目は、不良が校舎の屋上でタバコを吸っているところを
教師に見つかり、とがめられ、「わかってるよ」というも
その度に竹刀でたたかれてました。

(注:この日は2作のみです)

 

6月16日

ハノイ・ロックス
(Hanoi Rocks)

涙のシャイアン
(Cheyenne)

紙を置いてきた

(HEY.) COME HERE
WITH THE GUITAR

手ぬぐい

スレイヤー 
(Slayer)
ポストモーテム
(Postmortem)
こざかしいっ、
態度取るからねッ!!
CORPSE YET CONCEIVED TIGHTEN. THE TOURNIQUET AROUND YOUR NECK 手ぬぐい

スナップ
(Snap)
※放送ではビンドゥ

ラクオン・マイル
〜カルト・オブ・
スナップ
(Cult of Snap)

つまり、アンコがいいや 
つまり、アンコがいいや 
アンコ アンコ 
アンコがいいや

ZUMBAE I GO AYAEH. ZUMBAE I GO AYAEH.
I GO I GO I GO AYAEH

手ぬぐい


(トーク:本編が女子高生の半疑問形マスターでした)
タ「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる
  空耳アワー?」(会場笑)
安「アハハハハ」
タ「お相手は最近カラオケ?で人のバックコーラス?
  をやることに喜びを感じているというこのお方?」
安「あ、安斎?みたいな」
タ「お年寄りみたいな」
安「歳いってるぅみたいな。フフフ…なんなんですか」
タ「なんなんだろうね」
安「はっきりしてほしいですよね」
タ「ナニの時も疑問形でしゃべるのってやだよね。
  アッ、アッ、アーッみたいな〜」(会場笑)
安「ハハハハ、『みたいな』はつかないだろうけど」
タ「『イーッ?』って、お前俺は聞いてねぇんだよ」

1作目は、男が玄関でカバンの中を、忘れ物がないか
まさぐっている最中に、奥さんにハンカチとチィッシュを渡され、
そのまま玄関の靴箱の上に置いたままでかけてしまい、
トイレので用を足した後、ポケットを取り出そうとしたときに
ようやく気づいてました。

2作目は、女性社員が上司からとがめられている最中に、
カメラに向かってアカンベーをしてました。

3作目は、女性が「この最中おいしいですね」と言った所、
店員の男性が最中を割って、アンコのよさを胸をたたいて
自慢してました。(空耳にあわせ、3回リピート)
空耳の箇所の原詞自体は、ただの掛け声だそうです。

 

6月9日

ハウス・オブ・ペイン
(House Of Pain)
ハウス・アンド・ザ・
ライジング・サン
(House And The Rising Sun)
サンドペーパー発見 SON WILL BE ROCKIN' 手ぬぐい
イジー・ストラドリン・アンド・ザ・
ジュジュハウンズ
(Izzy Stradlin And The Ju Ju Hounds)
サムバディ・ノッキン
(Somebody Knockin')
お嬢さん長い人生 
ふみ急ぐなっぺ
OR JUST SOME MAGAZINE SAY. COULD BE IT'S SOME LOST FRIEND 手ぬぐい
ユーリズミックス
(Eurythmics)
ゼア・マスト・ビー・
アン・エンジェル
(There Must Be An Angel)
ナスビ トマト にんじん ナスビ トマト にんじん ナスビ トマト にんじん MUST BE TALKING TO AN ANGEL ×3 Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、ゲームグッズを作ってひと儲けと考えている
  このお方でございます」
安「あ、安斎です。コレ!これなんですよ。キーホルダー
タ「リゾッチャね」
安「これいっぱい作りましたからね」
タ「これ(こんな大きい)キーホルダーなんか、ポケットに
  入らないじゃないの」
安「でもこれ、いっぱいキーホルダーがグァーッと入っている
  やつをUFOキャッチャーみたいにして取るらしいんですよ」
タ「おもしろいですか?」(会場笑)
安「おもしろいですよ。すごいなんかもう大ブーム…これ
  太陽のやつなんですけど」(周りに細いヒモ状のものが
  いっぱいついている丸い顔人形)
タ「あっ、太陽なの?」
安「これ太陽君なんですよ」
タ「へぇ〜」
安「後ろを考えてないじゃないですか。平面で描いてるから。
  後ろを見たら『萩の月』みたいになっちゃって(会場笑)
タ「仙台土産…」

1作目は、男が机の中の探し物をしていると、ハンコと一緒に
サンドペーパーを発見してました。

2作目は、女性が橋から川に投身自殺しようとしているのを
男が必死にひきとめてました。

3作目は、野菜をザルに乗せてバケツリレー方式で運んでいる中
茄子とトマトと人参が、立てつづけに3連続で運ばれてました。

 

6月2日

トム・ウェイツ
(Tom Waits)
プリーズ・コール・
ミー・ベイビー
(Please Call Me Baby)
血尿 出てくる CATCHIN' YOUR
DEATH OF COLD
手ぬぐい
サー・ミクス・ア・ロット
(Sir Mix A Lot)
ジャスト・ダ・
ピンピン・イン・ミー
(Just Da Pimpim'
In Me)
朝、パパねむーい JUST DA. PIMPIM' IN ME Tシャツ
ビリー・ジョエル
(Billy Joel)
そして、今は・・・
(And So It Goes)
洋二 オレは… 不能 AND YOU'RE THE ONLY ONE WHO KNOWS Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、みうらじゅんさんの画集のデザインの担当
  をしたという、このお方でございます」
安「あ、どうも安斎です。これです!」
タ「あ、仏像のね」
安「仏画集の」
(本の帯に書いてある文章を読みあげる)
タ「『笑っていいともの”テレホンショッキング”を見ていたら
  みうらじゅんが仏像の話をしていた。そしたら俺の家に
  電話がかかってきてヒデキ兄明日きてくれるかなと言った
  ので、俺はそんなこと言ったらぶつぞ〜と言った。西城秀樹
  すばらしいですね」
安「ホホホホ…あんまりお配り…」
タ「ありがとうございます(と言って、しまう)」

1作目は、男性が用を足したら血尿が出てきてビックリし、
医師の診察を受けてました。
タモさん「これでトム・ウェイツの物真似ができる」と
得意げになってました。

2作目は、女の子が父親を起こそうとするも、時計を見て
2度寝を始めてしまいました。
空耳と同じ歌詞が繰り返されていたのですが、一番最後だけ、
いかにも眠そうなムニャムニャ声になっているので、会場大ウケ。

3作目は、ホモの男が、ベッドで相手の洋二という男に
自分が不能でことを告白したとたん、
洋二、毛布が口にくわえてくやしそうにしてました。

 

5月26日

ヴィシャス・ルーモアズ
(Vicious Rumors)

セイヴァー・
フロム・アンガー
(Savior From Anger)

合体じゃ! OKじゃい! (中略) 性病!

CONTAGION
OF HATRED
(MUST BE ELIMINATED)
SAVIOR

手ぬぐい

「シンドラーのリスト」
(Schindler's List)

黄金のエルサレム
(Jerusalem Of Gold)

あのね、欲しい 
ワニ 兄貴の 

HA-LO LE-KHOL SHIRAYIKH ANI KINNOR
(イスラエル語)

手ぬぐい

「ありふれた事件」 オリジナル
サウンドトラック
(C'est Arrive Pres De Chez Vous OST)

シネマ・シネマ
(Cin
éma Cinéma)

クスリのたたき売りね! 

SUR UNE TETE BURINEE

手ぬぐい


(トーク:本編内で女性専用性感エステに潜入した)
タ「お相手は、マンガ家のグループ展でTシャツを作ったという
  このお方でございます」
安「あっ、安斎です。どうも」
タ「Tシャツ作った」
安「一応作ったんですけど、あっ、今日のは違うんですけれども」
タ「あっ、違うんですか」
安「残念ながら。今回いっぱいいるんですよ。蛭子さんとか、
  丸尾末広さんって、SMチックなマンガを描く方とか知りませんか。
  あの方とか、あと…」
(と言ってると、タモさんが安斎さんの長い髪の毛を触る)
安「なんですか?何…」
タ「ちょっと実力を試してみた」
(その後、体のあちこちをくすぐるように触るタモさん)
安「ううう、ちょwちょwちょw、顔の方が怖いですよ…」(会場笑)

1作目は、ホモの男2人が行為後、2人とも性病に感染して
病院で診察を受けてました。

2作目は、女の子が泣いているので、通りすがりのおばさんが聞いてみると、
横にワニのぬいぐるみを持った兄がいて、どうもそのぬいぐるみをくれないらしく、
おばさんが渡してあげるよう促しても、兄は「いやだね」と拒否してました。

3作目は、城南薬局の前で客の人盛りができていたので、
通りすがりの男が強引に入っていくと、鉢巻した男が
バナナのたたき売りのように薬を売ってました。
2作目の女の子とおばさんも、その客のなかにいましたが・・・。

 

5月19日

マドンナ
(Madonna)

チェリッシュ
(Cherish)

生け花 生け花 
チューリップ ポイッ

GIVIN'IT GIVIN'IT TO ME BOY

手ぬぐい

クイーン
(Queen)

アイム・イン・ラブ・
ウィズ・マイ・カー
(I'm In Love With My Car)

楽しいな釣り そっち禁止 

THE MACHINE OF A DREAM. SUCH A CLEAN MACHINE

Tシャツ

フェイス・ノー・モア
(Faith No More)

カラーリョ・
ヴォワドール
(Caralho Voador)

 いい女 ボス 手でいじる いや こら アッパレです

EO NON POSSO DIRIGIR E AGORA A PARES

ジャンパー


(トーク)
タ「お相手は、ヴェルファーレに行って初めてお立ち台ギャル
  を見たという、このお方でございます」
安「あっ、安斎です。どうも」
タ「ヴェルファーレというのは、平塚?
安「いいえ、ベルマーレですそれは」
タ「何?ヴェルファーレって、知らないんだけど」
安「今や、ジュリアナ亡き後」
タ「どこにあるの?ヴェルファーレって」
安「ヴェルファーレって、六本木にあるんですよ」
タ「あのデカいやつか!」
安「デカいんですよ。地下3階かなんかの」
タ「は〜」
安「あそこ行ったんですよ」
タ「あそこの前の焼肉屋知ってるもん」
安「むちゃくちゃうまいんですか?」
タ「パンがカルビみたいにうすいやつ
安「アハハハ、だめだ」
タ「あそこでかいよねぇ。行ったの?」
安「行ったんですよ。初めて」
タ「そこにお立ち台ギャルがいるわけ?」
安「ちょっとね、チラッといい感じでしたよ」
タ「いい感じで見たの?」
安「ええ、見ました、見ました」
タ「よかったねぇ、それはね〜。よかったねぇ〜!」(会場笑)
(注:ヴェルファーレは2007年1月に閉鎖されました)

1作目は、女性が行け花をいけたあと、余ったチューリップを
捨ててました。

2作目は、親子連れが川へ釣りに行き、奥へ進もうとすると、
釣り人に呼び止められ、その先には「この先、つり禁止」の
たて看板がたっていました。

3作目は、ヤクザの親分らしき人が、クラブにいた女性の胸を
手でいかせて、子分があっぱれと描かれた扇子を出して賞賛してました。

VTRの途中でスタッフがたまらず笑い出してしまい、聞き取れなかった
ということで、2度VTRが流される事態に。

 

5月12日

ゾンビーズ
(The Zombies)
ウーマン
(Woman)
ママ ちょうだい 
ジュース飲みたい
MY MIND SO THAT
YOU'D SOON
HOLD ME TIGHT
Tシャツ
ジョン・レノン
(John Lennon)
マインド・ゲームス
(Mind Games)
マ〇毛 すげ〜な MIND GAMES TOGETHER Tシャツ
ヨーロッパ
(Europa)
チェロキー
(Cherokee)
ねぇ!しっかりしてや、
なぁ!
NU SKA VI SPELA ジャンパー


(トーク)
タ「お相手は、振り付けもやったこともあるというダンス通の
  このお方でございます」
安「あ、どうも安斎です」
タ「やったことあるの?」
安「やったことあるといっても、小学生のときに卒業式の
  さよならパーティみたいのがあったんですよ。んでそれで
  お袋たちとか、みんな来てて」
タ「お母さん方を振付けたの?お母さん方と何を歌ったの?」
安「『なみだくんさよなら』っていう…」
タ「お母さん方が!?」
安「なんかもう卒業式っぽい」
タ「いやな小学校だねぇ…」
安「そいで、僕が振り付けを」
タ「どういう振り付けですか?」
安「♪な〜みだくん(目から涙を流すジェスチャー)さよな〜ら、
  (手をバイバイする)さようならな〜みだくん(また涙をたらす)
  またあ〜う日まで(ジェスチャーなし)っていう…」
タ「バカ、やったの?お母さんたち」
安「『♪またあ〜う日まで』はやってくんなかったです、やっぱり」

1作目は、公園で母親が遊具の上でグビグビとジュースを飲んでいる横で
子供がグイグイ服をひっぱって、おねだりしてました。
笑いが少なかったものの、出来がよいということでTシャツ。

2作目は男が、自分の家で女性が帰ったあとにやってきた友人に
自慢げにティッシュにしまった毛を見せてました。
投稿者が女性なうえに、そのハガキにかかれた絵コンテがかなりドギつく、
タモさん「捨ててるな、これ」ということで、努力賞でTシャツ。

3作目は、奥さんがグッタリしている夫を起こそうとするも、夫、
最後にはガクッとコト切れてしまってました。
原詞の意味は、英語で「Let's Start Play Music」だそうです。

 

5月5日

ビースティ・ボーイズ
(Beastie Boys)
ザ・メーストロ
(The Maestro)
ウンコだ もれる…
よかった 
WHOOP IT UP MY WAYS. YOU GOT THAT? 手ぬぐい
UFO ロンリー・シティーズ
(Lonely Cities)
奥様 ホテル 
昼間でいくら?
OUTSIDE MY HOTEL WINDOW. I HEAR THE MARDI GRAS. Tシャツ
トーキング・ヘッズ
(Talking Heads)
ライフ・デュアリング・ウォータイム
(Life During Wartime)
あれがタコだな〜  I AIN'T GOT TIME FOR THAT NOW 手ぬぐい


(トーク:今回は本編が行列のできる風俗嬢の話でした)
タ「お相手は、行列に並ぶくらいなら店を変えたほうがいい
  というこのお方でございます」
安「どうも安斎です。そうですよね。ヌいてもらいに並ぶわけでしょ?」
タ「そうです」
安「年中、もうぬくもりが消えないくらい、きっと繁盛しているわけじゃ
  ないですか」
タ「そうですねぇ」
安「するとその人も(手を動かし)キュキュッって言ってるって
  わけでしょ?」
タ「ええ。あぁそいつのなんか…」
安「その(前の人の)キュッキュッが、ぬくもりがまだあるうちに」
タ「あ〜それ嫌。いったん冷やしてほしい(んだ)」
安「いやいや(笑)…やっぱり一日に15人、20人やってる方だったらば」
タ「やります、やります」
安「一日に1人の、多少難がある人でも…」
タ「ハハハハハ。多少の難があっても、一日1人の人の方がいいと…」
安「まあいいんじゃないでしょうか」
タ「そういう考え方もありますかね?」
安「どうせヌいてもらうなら」
タ「それは少数意見じゃないですか?」
安「そうですかね?どうせヌいてもらうんだったら」
タ「そうそうそう。そりゃ売れてる人の方がうまい人と
  思うんじゃないですか」
安「あっ、うまいんですか、やっぱり」
タ「うまいらしいですよ。そりゃぁ私は知りません…」(会場笑)

1作目は、男が急いでトイレにかけこみ、間に合ってホッとしてました。

2作目は、カップルがホテルに泊まろうとして、ホテルから出てきた
ワケありっぽい奥さんに、宿泊料を聞いていましたが、奥さん、顔を隠して
まともに答えようとしてませんでした。

3作目は、父親が寿司屋で、子供に漢字とネタをあわせるクイズを出して、
父親、となりの客が食っているタコ刺しを、指さしてました。

 

4月28日

イングヴェイ・
マルムスティーン (Yngwie Malmsteen)

メント・トゥー・ビー
(Meant To Be)

超痛そ〜 

(WE'VE) JOINED
OUR SOULS

手ぬぐい

トイ・ドールズ 
(Toy Dolls)

ドゥギー・ジャイロ
(Dougy Giro)

飛べ飛べ ジャイアン 
飛べ飛べ ジャ〜イアン!

DOUGY-DOUGY
GIRO ×2

Tシャツ

フランス・ギャル
(France Gal)

パンス・ア・モア
(Pense A Moi)

あの村のばあさま 

ALORS MON AMOUR. PENSE A MOI

Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は高所恐怖症というこのお方です」
安「どうも安斎です」
タ「ダメなの?」
安「高いところはねぇ〜ダメですよ。上がるだけでも精一杯」
タ「ダメだよなぁ俺もねぇ…心臓さえ丈夫だったらねぇ」(会場笑)
安「タモリさんどうして高いところダメになったんですか?」
タ「(安斎さんを逆に指さして)どうしてダメになったんですか?」
安「僕は高いからダメだったんですけど」
タ「私も高いからダメ」
安「私は子供のころはそれこそ3mくらいある塀とか飛び降りて
  ましたけど、あの〜それは女子寮があったんですけど近所に。
  今もあるんですけど」
タ「女子寮見たさに」
安「そこに『100ワット』という、つるっぱけの親父がいて」(会場笑)
タ「いますね」
安「それで100ワットって必ずあだ名が、もう代々100ワットって
  あだ名なんですよ」
タ「それが怒るんだ」
安「怒って真っ赤になってくるんですよ」
タ「ハハハ…」
安「で、それをまるで闘牛士のように、ガーンときたらサーッと逃げて
  その高い塀をポーンと飛び降りて」
タ「なるほどね」
安「塀のこっち側で騒いだりとかして」
タ「『100ワット〜』とか言いながら」
安「『ハーゲー、ハーゲー、100ワット』なんて」(会場笑)
タ「いいお話ありがとうございました」
安「グフフ…(腕で顔を隠す)高いところの話がなんで…」

1作目は、男が郵便屋さんのチャイムに出ようとしたら
障子に足の親指をぶつけて痛そうにしてました。

2作目は、子供が、親といっしょに「長編ドラえもん、のびたの恐竜」の
ジャイアンがタケコプターで飛んでいるコマを読んでいました。
安斎さん、「なんかブルーハーツのコンサートに行ったような爽快感が
ありますね〜」

3作目は、男性が街中で見知らぬおばあさんに声をかけられ、
昔、田舎の民家でお世話になったのを思い出してました。

 

4月21日

デヴィッド・ボウイ
(David Bowie)
月世界の白昼夢
(Moonage Daydream)
お前ら ゲイだ I'M AN ALLIGATOR

手ぬぐい

サイモン&
ガーファンクル
(Simon & Garfunkel)
冬の散歩道
(A Hazy Shade of Winter)
四筒(スーピン)フリテン  SIMPLY PRETEND Tシャツ
 マヌ・ディバンゴ&ファニア・オール・スターズ (Manu Dibango & Fania All-Stars) ソウル・マコッサ
(Soul Makossa)
ばっさま ばっさま 
すまねえ すまねえ
BASAMA BASAMA SUMANE SUMANE

Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、叔父さんが処女出版をし、家族の間で大問題
  となっている…」
安「どうも安斎です。こちらが…」
(といいつつ、本を差し出す)
タ「こちらが…安風骨(あんふうこつ)というんですか」
安「安風骨、ペンネームが」
タ「『人生は地獄、子供を生むことは犯罪である!』という…」
安「そうなんですよ。安斎の犯罪なんていっててどうするんでしょう?」
タ「お父さんの…」
安「お兄さんです」
タ「すごいですねぇ。」
安「すごいですよ、もう」
タ「著者略歴っつうのがある。『1918年東京亀戸に生まれる』
  これはまあいいんですけど、この後がすごいです。
  『6歳の時、父に一家心中を提案』(会場笑)すごいでしょ…。
  15歳の頃にですね、『大人たちに人生の空しさを説き、子供
  を生むなと説教した
』」
安「15で説教」
タ「本物ですね、これ…。これで(番組)1本いきたいくらいですねぇ」

1作目は、おじいさんがベンチで抱き合っている男二人(片方上半身裸)を
指差していま した。

2作目は、男が麻雀でロンするも、周りに指摘されて呆れられてました。

3作目は、おばあさんがキスマークのついたシャツをおじいさんに見せて
浮気を追求するも、しらを切りつづけるので、決め札の女の子とのデート
写真を見せたとたん、おじいさん、土下座して謝っていました。

 

4月14日

スティール・パルス (Steel Pulse) ア・フー・
レスポンシブル
(A Who Responsible)
どう、きびだんご 
どう、きびだんご
DON'T GIVE DAMN NO 手ぬぐい
ロクサーヌ
(Roxanne)
スーパー・セックス・
シンボル
(Super Sex Symbol)
タンスにゴン DANCE ME. GO Tシャツ
イル・バレット・
ディ・ブロンゾ
(Balletto di Bronzo)
セコンド・インコントロ
(Second Incontro)
窓、ベランダ あ〜転んだ  MA DOVEVA ANDARE
 ANCORA ANDARE
手ぬぐい


(トーク)
タ「誰が言ったかいわ…言わないが、じゃないや」(会場笑)
安「ハハハ、あっ、はじめてだ。いままでやってて」
タ「誰が言ったか言わないか…」
安「誰が言ったか言わないか!えぇ〜い、白状しろい!
タ「言われてみれば確かに聞こえるかもしれない」
安「うわさのコーナー」
タ「空耳アワーのお時間が…やってまいりました。もういいや。
  お相手は缶詰といえば、みかんの缶詰というこのお方で
  ございます」
安「あ、どうも安斎です。いや、缶詰一個食いたくってしょうが
  なかったんですよ。僕小学生のとき、正月の小遣いで買った
  んですよ、缶詰。で、物置に行って、自転車の上に座って
  食おうと思ったら、缶切りがないじゃないですか。
  聞くしかないなと思って、『缶切りある?』って聞いたら、
  『あそこにあるから。何に使うの?』って(言われて)
  困っちゃって、『缶切り見たかったんだ』」(会場笑)
タ「ハハハハ、缶切り…」
安「んで、パッって開けて食ったんですけど」

1作目は、男が路上できびだんごを一箱200円で、道行く人に売ろうと
してましたが、誰も目もくれてませんでした。

2作目は、夫婦が家具店でタンスの棚を開けてみると、
その中に「タンスにゴン」が。
タモさん、何度も「Dance me go か〜」繰り返して、
かなりお気に入りのご様子。

3作目は、男が道沿いのマンションのベランダにいる女性に
目をとられて、ワザとらしくコケてました。

 

4月7日

ザ・パーティー
(The Party)

ライフ・エイント・
ナッシンバット・
ア・パーティ
(Life Ain't Nothing But A Party)

あ〜ママ、
日暮里気付かね

AH. MAMA THESE
PARTY KIDS GOT IT

Tシャツ

スパンダー・バレエ
(Spandau Ballet)
フライ・フォー・ユー
(I'll Fly For You)
ガチャピンですか?  BUT GOD'S UP IN THE SKY 手ぬぐい

セゼン・アクス
(Sezen Aksu)

シナナイ
(Sinanay)

死なない 
死なねぇだ 死なない 
本当死なない

SINANAY SINANAY DA SINANAY DA HOPPA SINANAY

Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、性懲りもなく、三度版画展を開くという
  このお方でございます」
安「あ、どうも、安斎です。またやりますよ…」
タ「版画展」
安「簡単な版画…(といいつつ、妙な版画を出す)」(会場苦笑)
タ「これを描くのになぜ版画が必要なのか、まず
  そっから説明していただけますか?」
安「版画は、やっぱり一度こう、何度でもまずこのヘタクソな
  絵が何度でもプリントできるという」
タ「プリントが」
安「頑張ってやるんですけどね」
タ「これ何ですか一体?」
安「これ、オバQをトレースしたんですけど、失敗しちゃってちょっと」
タ「芸術とかなんとか、やることは別にかまわないんですけどね、
  私、偶然見てしまいましたよ、あの料理番組…」(会場笑)
安「アハハハ」
タ「あれだけしかし食べたくないと思った料理番組は初めてですね」
安「あの、怒ってました。あの勝見さんっていう人が。
  『俺3年間やってるけどこんなの初めてだ』って」
タ「あれはすごい番組でした」

1作目は、母親が車で日暮里へ行こうとするも、助手席の子供が
必死に言ってるにもかかわらず、普通にスルーしてしまってました。

2作目は、公園を通りかかった男が、ベンチの女の子が描いている
絵がわからず、その子の横にいた母親に聞いていました。

3作目は、ヤクザの子分がボスらしき男を刃物で何度も刺しまくるも、
ぜんぜん倒れず、襲ってきて、恐怖にかられてました。
ちなみにこのアーティストは、トルコの中島みゆきと呼ばれているそうです。

 

3月31日

アルマンド・
マンサネーロ
(Armando Manzanero)
あの男
(Aquel Senor)
髪の毛剃りゃあ坊さんだぁ CAMINO QUE SOLIAMOS ANDAR Tシャツ
チャーリー・パーカー
(Charlie Parker)
ポビッテイ・ポップ
(Popity Pop)
子供のオシッコ GOT A MOTORCYCLE 手ぬぐい
NOFX ヒア・カムズ・ザ・
ネイバーフッド
(Here Comes The Neighbor Hood)
唐揚げならば 
唐揚げなんです〜 
わかるけ?
(中略) 
唐揚げならば 
唐揚げだ 
わかるか? 
わかるかな?
(I'VE) GOT TO GET
OUT OF.
(I'VE) GOT TO GET
OUT OF THIS HOOD
(OUT OF THIS NEIGHBOR HOOD)
WE'RE GONNA GET.
(I'VE) GOT TO GET
OUT OF.
(I'VE) GOT TO GET OUT. WE'VE HAD ENOUGH. WE'RE NOT GOING
手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、おふくろの内職をよく手伝っていたという
  このお方でございます」
安「あ、どうも安斎です」
タ「そうですか」
安「えぇ。昔よく、花とかをこう巻くのを手伝ったりとか
  したんですけど、最初30分くらいはこう、やっててもなんか…」
タ「これもう、一日何時間やれっつうのは大変なもんだよね
  これ、内職のあれ見てさ、こう考え方も変わるよな」
安「ええ」
タ「ああ、これこうやって誰かやってんだなと思うとね
  ちょっと仕上がり具合とかちょっと見たりなんかして」(会場笑)
安「アハハ、つい」
タ「(内職作品を手にとって)まだまだだな。まだ甘いな」
安「まだ慣れてねぇななんっつって」
タ「ボンドの貼り方が甘ぇな。はみ出してるよ」

1作目は、普通の男性が散髪屋で丸坊主にしてもらい、仕上がって
布をとってもらったとたん、いつの間にか袈裟姿に着替えてて、
手をあわせてお辞儀してました。

2作目は、公園で子供が立ち小便をしている様子が映ってました。

3作目は、男性がちっちゃな女の子に必死にから揚げを箸で持って
説明してましたがわかってもらえてませんでした。
でもから揚げの何を説明してたんだか・・・?

 

3月24日

キッス
(Kiss)

激烈!ベイビー・
ドライバー
(Baby Driver)

何故 何故なんだ〜 

NOTHIN'
NOTHIN' TO DO

Tシャツ

セパルトゥラ
(Sepultura)
ノマド
(Nomad)
洪水だ〜  ECHOES IN THE 手ぬぐい

リアル・マッコイ
(Real Mccoy)

ストリートファイター
(Street Fighter)

今朝も すきっ腹

CAUSE I'M A STREETFIGHTER

手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、電話が鳴ると心臓が縮み上がるという
  このお方でございます」
安「どうも、安斎です」
タ「あの、催促の電話…」
安「電話が怖いですよね。突然入ってくるわけですからね」
タ「考えてみたら失礼だよ。向こうが勝手にかけてきてさ、
  こっちが忙しいの関係なくかけてくるじゃない。そいで
  かけられた方はもう早く出なきゃいけないっておかしいよね」
安「変ですよあれは、絶対。あのシステムは」
タ「だから電話するんだったら、電話するっていう一本
  電話でもよこしゃいいんだよ
」(会場笑)
安「先に。先に電話して、今から電話するよって…」
タ「『大丈夫かな?大丈夫か』って聞けっつうんだよ
  そんな間が悪い奴に限ってウンコしてる時に
  かけてきたりなんかするんだよ」
安「それも、前ウンコしているときに『後でかけま〜す』
  っつって言って、2度目にまたかかってくるじゃないですか」
タ「そのうちなんか、そいつの声を聞いてると、ウンコ
  したくなってくるんだよ

安「アハハ、逆に…」
タ「逆にさぁ…下剤みたいな男がいるんだよ」
安「声だけで」

1作目は、男が道を歩いていると、突然付近の通行人にリンチされ、
その後何事もなかったかのようにみんな普通に去っていったので、
男が不思議がってました。

2作目は、「妖星コラス」という東宝から発売のビデオを男が鑑賞し、
途中の洪水が街を飲み込んでいくシーンを見て、驚いてました。

3作目は、夫が朝冷蔵庫を開けるとなにも入ってなく、
すきっ腹のまま出勤してました。

 

3月17日

モリッシー
(Morrissey)
ライフガード・
スリーピング・
ガール・ドラウニング
(Lifeguard Sleeping, Girl Drowning)
触わりたい SOMEBODY TELL HER 手ぬぐい
69ボーイズ
(69 Boyz)
トゥツィー・ロール
(Tootsie Roll)
ウンコ見ろ! WOOP. COMING IT UP 手ぬぐい
プライマス
(Primus)
サージェント・ベイカー
(Sergeant Baker)
3人で見してみ SUDDENLY IT
APPEARS TO ME
手ぬぐい


(トーク)
タ「(関西人風に)誰が言ったか知らねぇが!」(会場笑)
安「ワハハ、グフフフ」
タ「言われてみりゃ、そりゃ確かに聞こえらぁ、空耳アワー
  ありゃおもろいなぁ〜!ありゃぁ。ええとこついとるわ」
安「なんでそんな…」
タ「どやぁ!…お相手はあれやで」
安「あれやで…」
タ「大阪に行くと必ず豚饅を…」
安「豚饅好きなんですよ」
タ「おれ、あの豚饅を一口こう食って、からし醤油と酢を」
安「ハイハイハイ」
タ「中にこう入れて食うのがうまいんだよね」
安「見ながら」
タ「そうそうそう、で、二口目食うとこう(汁が腕をつたって垂れて)
  ツツッと走るんだよ」
安「ここくるんですよね」
タ「おっと、シャツにつくとこだったぁ〜」(会場笑)
安「もうギリギリ…」
タ「これがうまいんだよね」

1作目は、 セクシーに横たわる女性に、犬のように鎖でつながれた男が
触ろうとするも、手が届かないでいました。

2作目は、目隠しをされた男が、サングラスをした人たちに無理やり
トイレにつれていかれて、便器の中に顔を突っ込まれてました。
(ヤキを入れられている感じ)

3作目は、診療終了時間が近づいているのに、いまだに患者が列を
つくっていたため、医者が3人を一度に診療してました。

 

3月10日

ウォレント
(Warrant)
シュア・フィールズ・
グッド・トゥ・ミー
(Sure Feels
Good To Me)
小便 小便 
小便がでない
SURE FEELS
GOOD TO ME
手ぬぐい
ザ・ジャム
(The Jam)
ザ・ビタレスト・ピル
(The Bitterest Pill)
鳩サブレー BUT WITH SOMEONEELSE 手ぬぐい
アバ
(Abba)
サマー・ナイト・シティ
(Summer Night City)
起きろ!野村 WALKIN' IN THE MOONLIGHT 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、駅弁よりは駅の便所が気になるという
  このお方です」
安「すいません、安斎です。なんか、いやぁ…」
タ「駅でトイレ入りたくないですね」
安「なんですよ。でも僕長いじゃないですか通勤の距離が」
タ「あ、そうだねぇ」
安「1時間くらいは降りないですから、だからトイレがついてるか
  ついてないかとか、すごく大事なんですよ。」
タ「列車ねぇ」
安「電車に。駅弁とか食べると、すぐ、こう来ちゃうタイプ
  なんですよ」
タ「あぁ〜」
安「上から押されると下に行くという…」
タ「出てくるという。押さなきゃ出ないの?あなたの場合は」
安「大概、押されて…」
タ「『正月や餅で押し出す去年グソ』みたいなもん…」(会場笑)

1作目は、3人の男が小便器にたつも、一人だけ出てませんでした。

2作目は、男が鳩サブレを食べる様子を逆回転で映し、
最後に、食べる前の鳩サブレを映してました。

3作目は、男が寝坊してライブに遅れそうなことに気づき、
横で寝ていた野村ヨッチャンを急いで起こしてました。

 

3月3日

ジューダス・
プリースト
(Judas Priest)
ライディング・オン・ザ・ウインド
(Riding On The Wind)
終点 もうですか? SHOOTING FOR THE STAR 手ぬぐい
クイーン 
(Queen)
輝ける日々
(These Are The Days Of Our Lives)
みんなで一緒に  AIN'T THAT A SHAME? 手ぬぐい
カーカス
(Carcass)
ディス・モータル・
コイル
(This Mortal Coil)
佐野元春  TANGLED MORTAL COIL 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、このお方、最近キャラクターが続々と商品化
  されているという、こちらのお方でございます」
安「あ、どうも安斎です。あ、すいません。どうも。こんな…
  (といって、リゾッチャの人形をスタッフからパスしてもらう)」
タ「自分で作ったんですか?このキャラクター」
安「えぇ。あの一応そうなんですよ、これ」
タ「ほぉ〜、何の…」
安「リゾッチャっていうんですよ。あの、JALの太平洋関係の
  シンボルキャラクターなんですけど」
タ「へぇ〜!いい仕事してるじゃない」
安「そうなんですよ。もう大変なことになってんですよ」
タ「リゾッチャってどういう意味ですか?」
安「リゾッチャというのは、あの糸井重里さんが、なんか
  リゾートにチャをつけた、アイガッチャ(I gotcha)のチャが
  ついてるという、よくわかんないですが。あの〜、
  ジェームス・ブラウンがリゾートを言うと、リゾッチャに
タ「リゾッチャ(笑)…リゾッチャ…
   (ゲロッパ風に)リゾッチャ、リゾリゾ♪
安「リゾッチャ、リゾリゾ(笑)…なんか…」

1作目は、男が駒沢大学駅から東急田園都市線に乗っていたら、
気づいたら終点の中央林間についてしまい、駅員に起こされてました。

2作目は、妖艶な女性の前で男達が「誰が先に行くか」ジャンケンをするも
なかなか決着せず、結局みんな一斉にズボンを下ろしてました。
(しかも全員ブリーフ)

3作目は、たくさんのCDジャケットの中から佐野さんのものを映してました。

 

2月24日

 トイ・ドールズ
(Toy Dolls)

隣の芝生は・・・
(Sod The Neighbours)

おい!添乗員を呼べ!!

HEY CAN YOU HEAR ME

ジャンパー

ニュー・トロルス
(New Trolls)

誕生
(Nato Adesso)

チンポコ 
ぐったりしてるね

C'E POCCO
GUTTARE RESTERNE

手ぬぐい

 ボズ・スキャッグス
(Boz Scaggs)

エンジェル・ユー
(Angel You)

にぎりっ屁 

MAKE IN IT BEG

Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、模型といえば、ボトルシップを作るのが
  夢という、うわ〜!好きなの?ボトルシップ」
安「ボトルシップ見るの好きなんですよ」
タ「はぁ〜」
安「あんなの、あんなことして何になるんですかね?
タ「俺はね、確かに船の模型とか好きよ。そんな、好きだけれど
  ボトルシップだけは…何なんだろあれは?」
安「ボトルも、もう小っちゃいボトルほど凄いじゃないですか」
タ「そうそうそう。これくらいの(狭い)瓶の口で、こう(本体が太く)
  なってて、これいっぱいいっぱいの船が作られてるんだよね」
安「めいっぱいの作ってありますもんね」
タ「あれをね、通信販売で昔ものすごい安いのがあったの」
安「あ、そうなんですか?」
タ「なんでこんなに安いんだと思ったら、よーく見たら、こう
  (瓶が)あって、こっち側(瓶の底)を切って…」
安「アハハ!はめ込み式…」
タ「そそ。つないで、継ぎ目がわかんないように金のテープかなんか
  で結んであるんだよ」
安「やるなぁ〜」
タ「俺やるなぁと思ったよ。えらい安いんだよ」
安「どうりで」
タ「久しぶりに聞いたな。ボトルシップって」
安「ボトルシップ、ブーム来ますよ。そのうち」
タ「こないと思うよ」
安「ああいう、感動するものがいいんですよ。『どうやって入れたの?』
  みたいなやつが」
タ「あぁ、そうですか。ボトルシップ作ってください」
安「はい」
タ「制作過程、それであの1本番組を…
安「それはちょっとイライラするでしょう」
タ「コンドームで船作って、スキンシップというのはどうなの?」(会場笑)
安「あぁ、そりゃスキンシップ、いいですね。プクーッと口で
  膨らませて、口にモデル入れといて…」
タ「やめなさいっ」

1作目は、飛行機が乱気流に巻き込まれ(模型の飛行機でしたが)、
中の乗客が急に気分を悪くして、隣の客が助けを呼んでました。
一発目からジャンパーを進呈しようとするも、揉めるだろうということで、
いったん評価は保留されました。

2作目は、男性がなかなか勃たず、女性がガッカリしていました。

3作目は、ゲームに熱中する男の横で、退屈そうにしていた男が
おもむろに自分のお尻に手をいれて、にぎりっぺを食らわせてました。

その後、結局1作目にジャンパーが進呈されました。

 

2月17日

レインボー
(Rainbow)
アイ・サレンダー
(I Surrender)
踊り子 マチャミ〜 OH DARLING COME BACK TO ME Tシャツ
ザ・ジョン・
スペンサー・ブルース
エクスプロージョン(The John Spencer Blues Explosion)
フル・グロウン
(Full Grown)
ねぇ 先生 演歌っぽい! UNNECESSARY INCOMPLETE 手ぬぐい
スライ&ザ・
ファミリー・ストーン(Sly & The Family Stone)
ドント・コール・ミー・
ニガー・ホワイティ(Don't Call Me Nigger Whitey)
どこ見てんだ ワレ! DON'T CALL ME NIGGER. WHITEY Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、とうとうNHKに出演が決まったという
  このお方でございます」
安「どうも、安斎です」
タ「あ〜、NHK」
安「もう、しかも料理番組なんです」(会場笑)
タ「ええっ?」
安「男の食彩っていう、僕の餃子をなんか…」
タ「餃子得意なの?」
安「餃子は得意なんですよ。中学・高校と親戚がラーメン…」
タ「餃子部だったの?」(会場笑)
安「アハハ、餃子部で鍛えられて(笑)(足を)パコーンパコーン
  って」
タ「パコーンパコーンってやってたの(笑)」
安「こっち(腕)でもパーンパーンって、もう逃げてんですけど」
タ「アハハ…バカ」

1作目は、久本雅美さんが学研のマイコーチのCMで
踊っている様子が映されてました。

2作目は、カラオケで先生が生徒の前でTRFの歌を
五木風にこぶしを挙げて歌ってました。

3作目は、前をよくみていなかった男がヤクザとぶつかり、
カラまれてました。

 

2月10日

ランシド
(Rancid)

ゲット・アウト・オブ・
マイ・ウェイ

(Get Out of My Way)

やりたいことしたいな

ANYTHING TO STAND

手ぬぐい

イエローマン
(Yellowman)
ミスター・チン
(Mr. Chin)
チンコ 出せ! CHIN COULDA SING Tシャツ

ティム・バックレイ
(Tim Buckley)

カム・ヒア・ウーマン(Come Here Woman)

あ〜あ〜 苦々しい  

I NEED A LITTLE SHADE

手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、トレーニングといえば、出勤前のランニング
  は欠かさないという、このお方でございます」
安「あ、どうも安斎です」
タ「は〜、走ってるんですか」
安「出勤前って、駅までですよ。家から」
タ「走ってるの?えらいじゃないそれ」
安「あ、もう、うちは大変なんですよ一本電車が遅れると、
  30分くらい」
タ「ない…」
安「着く時間が変わっちゃう」
タ「え、鵠沼でしょ?」
安「そうですそうです」
タ「小田急でしょ?」
安「新宿まで出ようと思うと、急行がですね、いろいろ
  待ち合わせしてたりなんかいろいろ抜かれたり、
  もうそんなんで」
タ「それは何、ずいぶん後でやってる遅刻の言い訳なの?」
安「デヘヘヘ」(会場笑)

1作目は、家庭教師に勉強を教わっている男の子が、自分が
ボール遊びをやっている様子を想像しながらボーッとしてたら、
教師にたしなめられてました。

2作目は、ピンク映画館に入っていく男の後ろを、いかにも
ホモっぽい男がついてきて、男が映画を見ている横から耳打ちで
チンコを出すようにささやいてました。
(昨年11月の「おちんちんを〜」とほぼ同じ状況)

3作目は、タクシーに乗ったカップルがイチャイチャしているのを
運転手が見て、苦々しそうな表情をしてました。

 

2月3日

ヴェルヴェット・
アンダーグラウンド
(Velvet Underground)

ビギニング・トゥ・
シー・ザ・ライト
(Beginning To See The Light)

ウ〜 7年も前の

OOH, NONE OF THEM ARE MINE

手ぬぐい

スレイヤー
(Slayer)

トーメンター
(Tormentor)

とかちゃ〜ん!!

TORMENTOR

Tシャツ

スティング 
(Sting)

フラジリダード
(Fragile)

間に合わないや〜 

MAŇANA YA

Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、アメリカでストーンズのライブ取材より、北海道
  の営業を選んでしまったというこのお方でございます」
安「どうも安斎です」
タ「営業好きですか?」
安「いや、営業好きとかじゃなくて」
タ「人前に出る喜びを覚えてしまった…」
安「いえいえいえ、そ、そういうわけでも」
タ「いや、自分の思っているより今や有名人ですよ」
安「そうですかね?いや、でも全然」
タ「結構みんな若い子知ってますよ」
安「そうですか?でも何やってる人間かはわかんない…」
タ「うん、何やってる人間かはわかんない」
安「音楽プロデューサーとかはよく言われますよ。
  バンドの子が声かけてきて、『いや、あの今度プロデュース
  してるのに入れてください!』って、僕ヴァギナーズしか
  プロデュースしてない
…」
タ「アハハ」

1作目は、男が冷蔵庫に入っていた牛乳を飲んだとたん
「ブーッ」と吐き出し、よく見たら製造年月日が88年10月3日・・・。

2作目は、渡嘉敷さんの写真が映っているだけでしたが、
あまりのシャウトぶりとその長さに会場大爆笑(曲の一番最後)

3作目は、安斎さん自身が出演。仕事の締切日になって、
渡辺祐さん本人から督促の電話が鳴り、かなり落ち込んでいました。
実際、声は流れないものの安斎さん、渡辺さんに「このウソつき!」
と本気で言われたりしていたそうで、タモさん曰く、
「まあ、本当にウソつきなんだからしょうがないね」

 

1月27日

カジノ・ドライブ
(Casino Drive)
コールタールの月
(Coal Tar Moon)
ヒップをペチャ〜ン GET A PICTURE 手ぬぐい
ハリー・ベラフォンテ
(Harry Belafonte)
バナナボート
(Day-O)
見せて 見せて 見せて 見せて 見せて〜よ IS A DAY・・・ 手ぬぐい
アイアン・メイデン
(Iron Meiden)
聖地へ
(Sanctuary)
カレーが食べたい!! CONNIE, I GOT IT DOWN Tシャツ


(トーク)
タ「お相手は、この間、ランジェリーパブに初めて行った
  という、このお方でございます」
安「どうも安斎です」
タ「行くんだ」
安「いや、行ったんですよ〜。まあ、なんかアメリカに
  行くっていう奴がいて、もうそいつ『帰ってこない!』
  というんで。『しょうがない好きなとこ行け!』(って言ったら)
  『ランジェリーパブ行きたい…』って」(会場笑)
タ「ランジェリーパブというのは、ブラジャーと…」
安「ブラジャー…そうです。下着でした」
タ「下着。パンティーつけてる、それだけ…かえってああいうの
  って、恥ずかしいよね」
安「どこ見て話していいのかわからないじゃないですか。
  んで、僕が目見て話さないといけないと思うから、
  目見て話してると、隣で友達がおっぱい揉んだり
  してるんですよ
」(会場笑)

1作目は、セクハラ上司がさりげなく女子社員のお尻をさわってました。

2作目は、男2人がベンチで洋ポルノ雑誌を読んでいる前に男の子が現れ、
見せてくれるよう詰め寄ってました。

3作目は、社員研修の食堂で、一人だけいるインド人がシャウトしてました。

 

1月20日

モトリー・クルー
(Motley Crue)
バスタード
(Bastard)
いやんなったら 
タコ焼!!
YOU GOT MY GIRL TO FUCK WITH ME 手ぬぐい
ドクター・ジョン
(Dr. John)
リタニー・デ・サン(Litenie Des Saints) オバタリア〜ン OOH BACALIA
(放送当時は「不明」)
Tシャツ
キュリアス
(Kurious)
トップノッチ
(Top Notch)
かんべんして〜 DON'T BE SCARED 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、眼科に行ったら老眼と認定されたという
  このお方でございます」
安「はい、安斎です」
タ「あ〜、若いのに。いくつだっけ」
安「遠視…41(歳)ですかね」
タ「老眼?」
安「ええ。あの、乱視がひどかったものですから、昔
  高校のときから乱視で、なんか科学の実験で
  グラフが出るやつがあったんですよ。データがこう
  なんかピピピピッって。『その線についてなんか
  言いなさい』って(先生が)言って、当たっちゃって、
  『2つの線の動きはまったく同じです』って言ったら、
  1本だったんですよ(会場笑)乱視で2本に見えて。
  全然、その頃から乱視は気づいてたんですけど」
タ「でも、遠視とは関係ないでしょ?これ(葉書)ちゃんと
  近くで見えるでしょ」
安「ええ、見えます見えます。でも職業柄、やっぱり必死
  になって見てますからね」
タ「おー、そうなの」
安「バリバリなんですよ。肩とか」
タ「よくわからんな。どこが悪いのかなぁ。あんたのことは
  今度から医者に聞いてみるわ。今度から」
安「ほかが悪かったりして」

1作目は、男が焼きソバを大量にたいらげた後、
そばに置いてあるタコ焼きに手をのばしてました。

2作目は、怪しげなおばさん3人が路上を歩く様子を映してました。

3作目は、文具店で男がアニメもののケースを万引きし、
店員が問い詰めてもしらばっくれてたら、FBIの捜査官みたいな
用心棒らしき人たちが、犯人を連れて行ってしまいました。

 

1月13日

ディズニー映画
「ジャングル・ブック」より
(Jungle Book)
アイ・ウォナ・ビー・
ライク・ユー
(I Wanna Be like You)
チンコ すごい GEE. COUSIN LOUIE Tシャツと手ぬぐい
ヴァン・マッコイ
(Van Mccoy)
ハッスル
(Hustle)
ズラ はずそう DO THE HUSTLE Tシャツ
マヌ・ディバンゴ(Manu Dibango) サ・バ・シュア
(Ça Va Chouia)
起きろ 時間だ!
ありぁ朝だ
(不明) 手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、自分で作ったビデオが夕張ファンタスティック映画祭の
  招待作品になったというこのお方でございます」
安「あ、どうも安斎です」
タ「お〜、そう?」
安「自分がっていうか、みうらじゅん監督で、僕は助監督
  なんですけど」
タ「な〜んだ!じゃダメだよなぁ」
安「あ、あの、映画お笑い虎の穴っていうんですけど(会場笑)、
  映画ってついてるけどビデオなんですよ。ほいでしかも、
  映画の予告編だけで、本編がないんです。『アメリカ映画を
  しのぐ…超…なんか技術撮影』とかなんか入ってるんですけど
  全然そんなことやってないんです。ただ入れてるだけなんで」
タ「予告編だけ作ろうっていうのは…あ、そう」
安「それを事務局の方に気に入られまして」
タ「へぇ〜」
安「でも、見てないんですその人。どう気に入ったのか
  よくわかんないんですけど…イベント枠
タ「イベント枠ね」

1作目は、子供2人が用を足している間の便器で、男性が
用を足そうとすると、子供が男性の方を覗き見て・・・。

2作目は、女性がデートのあと、家に帰ってからズラをはずしてました。
タモさん「言っていないよ」ということで最初は手ぬぐいでしたが、
役者の女性が、このVTRのために頭を剃ったということを聞いてTシャツに。

3作目は、公園で寝ていた酔っ払い男を警察が保護して、
翌朝7時に起こされてました。

 

1月6日

カーカス
(Carcass)

リゼルジン酸
による嘔吐、
吐瀉物による洗浄
(Lavaging Expectorate Of Lysergide Composition)

ヤバ〜イ 臭う チンチン 

IMBIBE
NEUROTRIPSICK

手ぬぐい

サルタンズ・オブ・
ピン・FC 
(Sultans Of Ping F.C.)
ジャパニーズガール
(Japanese Girl)
あのとき ナメれば 
よかった 
LOOKED UP YOUR NUMBER IN MY ADDRESS PAD Tシャツ

チープトリック
(Cheap Trick)

ヒーズ・ア・ホア
(He's A Whore)

ワ〜痛て ペーさん 
尻もちだ!! 

AND WITH THAT FACE I SURELY WON'T STOP

手ぬぐい


(トーク)
タ「お相手は、『ジシン』といえば、再開したバンド活動に
  『自身』がないという…」(会場笑)
安「グフッ、どうも安斎です。いやぁ、チョコベイビーズやって
  るんですけれども、たまたまプロの方が」
タ「あ〜」
安「スターリンの…元スターリンの遠藤ミチロウさんとか」
タ「またすごいマニアックな方で。あの方すごい方でしょ?」
安「そうですよ、もう」
タ「ステージの上でオナニーなさったっていう」(会場笑)
安「もう、豚の頭をバァーッなんて投げたり」
タ「ええ。あの方…」
安「最初のうちは、投げて嫌がられてたんですって
  バカーンなんて投げて、いろんなもん。そしたら、そのうちに
  (逆に)いろんなもん投げられて、いやんなっちゃったんですって」
タ「アハハハハ」
安「でもすっごいうまいんですよ。やっぱりみんなもうひきつけ
  ちゃって、一人でギターやったんですけど」
タ「うんうん」
安「うまくって、うまくって。俺たち5人がかりでいってるのに」
タ「かなわねぇ?」
安「へなちょこですからね。まあ元々、あの趣味でやってるんで
  あんまり」
タ「それはわかってますよ。そりゃ趣味でやってるのは」

1作目は、男がズボンを下ろすと、あまりの臭さに女性が鼻をつまみ、
それに気づいた男性が自分のしみだらけのパンツを見たとたん、
自分も鼻をつまんでました。
出典アルバムの名前は「屍体愛好癖」だそうで、あまりのネーミングに
タモさんも「うわ〜」と声をもらしてました。

2作目は、男が胸を舐めようとして拒否された女性が
その後急逝してしまい、遺影の前で嘆いてました。

3作目は、道端で通行人に声をかけられた林家ペーさんが、
彼らをカメラで撮影しようとよそ見をしながら歩いていて、
前を歩いていた、はしごを持って歩く人とぶつかってました。

 

発行された賞品総数

特製手ぬぐい 57
特製スタッフTシャツ 33
特製スタッフジャンパー 3