Tamai's Lure and Fly Fishing Home Page 本文へジャンプ
 

Fishingreport from 2017.06.03


Fishing Report 2017


2017.06.03 千葉県TS町NS堰

およそ1年ぶりの釣りです。最近は忙しくてこのフローターの釣り以外はまったく釣りに行けていませんね。


さて、釣り場には昼頃着きました。風も強いのですが、釣りができないような強さではなくいつものようにつり始めました。気温はそれほど暑くなく釣りをするのには快適でした。

いつものフローターでのフライフィッシングです。

近年この釣り場では少しずつウィードベッドが堰堤を除く岸辺を覆い始めています。ただし前面が覆われることはないみたいです。水位が下がって岸辺を歩かれると狙いにくいのでそれまでの時期がフローターの独壇場です。

流れ込みの岸近くでウィードカバーつきのコルクポッパーをキャストしているとヒット!極小の子バスが釣れました。たとえ小さくても今年の1尾目はうれしいですね。

その後しばらくヒットがなかったので、久々にシュリンプフライを投入、フライは沈みますがフローティングラインなので冬場の管理釣り場のスタイルでマーカーをつけて投入すると、早速マーカーが引き込まれました。早速あわせるとガツンとヒット!20センチ程度のバスが釣れました。

都合により夕方前に上陸し納竿としました。この日の釣果は極小も含めてブラックバスが2尾でした。今度は一度早朝を狙ってみたいなと思いました。


2017.06.17 千葉県TS町NS堰

この日は前回狙ったNS堰を早朝から狙いました。前日の夕方から深夜にかけて釣り場の周辺地域は一時的に大雨となり気温も低くなりました。前日から隣町に泊まり明け方に宿を出ましたが、この時にはようやく雨は上がっていました。釣り場に着くときには朝日が昇ろうとしていました。駐車場所でフローターを急いで組み立ててエントリーポイントの堰堤に降りると前回に比べて減水していました。今日は私が一番乗りと思ったら先に釣っている人がいてびっくり!!その人はウキ釣りで、なんと海の堤防釣りの夜釣りで使うような電気ウキで狙っておられました!
電気ウキで狙うなんてと場違いなものを感じてしまい、もしかしたらヤバイ人かもと思ってしまいました。声をかけるのも憚る状態でしたが、ただししばらくその釣り人の様子を見た限りでは全く何も釣れなかった様でした。結局何を狙って何尾釣れているのかなど分からずじまいでした。フローターでエントリーした時には朝日が水面に降り注ぎとても綺麗でした。しかし前日の雨のせいか水温は低くあまり良くない状態でした。最近行く度に釣れているウィードの切れ目や藻穴にウィードガード付きのコルクポッパーを丁寧にキャストしていきましたがいずれも反応はありませんでした。同じく流れ込みやアシの切れ目も同じく無反応でした。1時間ほど狙ってすっかり日が昇ったところで上陸しました。

結局この日の釣果はありませんでした。前日の大雨ですっかりコンディションがくるってしまいましたね。



2017.07.08 千葉県外房I町OG池

この日は一年ぶりにOG池に行きました。気温は朝から30超でしたが家を出るときには曇っていて狙いやすい天気でした。しかし昼前に現地に着いた時にはとても天気が良くなりとても暑いくなりました。

昼ご飯を頂いてからフローターでエントリーしました。昨年の今頃とは打って変わってずいぶんと減水していました。これくらいの水位でいてくれるとフローターではよい結果が期待できますね。しかしながら天気が良いので日陰狙いで岸沿いを丁寧に狙いました。フローティングラインでマジックミノー(イワイミノー)をキャストすると小さなバスたちが早速つついてくれますが、あまりに魚のサイズが小さくて掛かりません。2時間近く狙ってから奥の流れ込みん御入り口を狙うとヒット!久々に力強い引きのやり取りのあと、上がってきたのは25センチ程度のブラックバスでした。

その後小バスを1尾釣り陽が少し傾くころには上陸し釣り場をあとにしました。この日の釣果はブラックバスが2尾でした。



2017.08.05 千葉県外房I町OG池&Uダム

先月に続きこの日もOG池を狙ってみました。やはり昼少し前に現地に到着しました。 天気は曇りでしたが天気予報によるとところにより雷雨注意ということでした。 釣り場を着いて見ると 「水がない・・・・・」 減水していて水がありません。

よく見ると中の方に少し残っているだけです。フローターでね狙うほどの場所もなく、また炎天下でエントリーポイントまでフローターを持っていくのも大変なので陸からいつものフライで狙ってみましたが、全く反応がありませんでした。 この釣り場は引き上げて周りの池を見たうえでUダムに行きました。ここも大減水していましたが水はまだあるのでフローターで狙いました。

堰堤の左端に水面に届く階段がありこれを使ってエントリーしました。 フローターを進めると不意に岸際にバシャッという水音が聞こえました。ブラックバスのライズかと思いフライをキャストするも反応がありません。同じような水音が続くので岸の様子を見ると、小動物が岸際から水の中に飛び込んでいます。どうやらウシガエルのようです。ライズと思ったのは残念ながらウシガエルでした。1時間半余り減水したダムを一周して狙いましたが全く釣れませんでした。この日の釣果はありませんでした。 増水している釣り場ではフライの出番はありませんが、今回のように減水がひどくなると水が無くなってはそもそも釣りができませんね。温暖化の影響で夏が暑くなりすぎているのが原因です。人も魚も住みにくくなっていると思いますね。