職人日記2000


1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 

1月1日

新年あけましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。

田丸屋の21世紀の第一歩です。気合を入れて、皆様のお越しを、心より、お待ち申し上げます。今年も職人日記をどうぞ、よろしくお願いします。

また、TVの取材を受けることになりました、詳しくは、後ほど、お話いたします。

1月10日

田丸屋の店の前に立つ布袋様のお話です。
布袋様は、七福神の一人、背中には、大きな袋を背負っています。その袋で、「人の苦しみを袋に入れ、幸福を袋から出す。」と言われています。
田丸屋の布袋様には、そんな言い伝えが残っています。
ご来店に際には、そんな布袋様に触れてみてはいかが。

1月22日

1月17日から23日まで、地元群馬の高崎の高島屋の6階で実演販売をしております。

今日もうどんを打ち始めますとお客様が大勢集まっていただき、試食をして「さすが、田丸屋だ!」と声をかけていただくとうどんを打つ手に力が入ります。

是非、お越しください。

1月28日

お客様からメールを頂いた「釜玉」の食べ方を紹介します。


1.沸騰した鍋に生うどんを入れ、5〜6分茹でます。

2.鍋からうどんを器に直接入れます。

3.うどんの上に生卵を落とし、アサツキ、ユズを加えます。

4.その上に、醤油の場合は少量、または、うどんダレの場合は 器の半分ほど入れ、よくかき混ぜます。

5.泡立つ位、ひたすらかき混ぜます。

うどん版カルボナーラの完成です。簡単ですので、お試しあれ!
但し、火傷にはご注意を!!




2月1日

2月3日の土曜日に、水澤観世音で、恒例の厄払い節分会があります。
境内では、豆まき式やお楽しみ福引大会が行われ、先着2,000名様に水沢うどんのお食事券を差し上げます。
是非、お越しください。

2月14日

2週間も更新出来ずに、大変申し訳ありません。
この冬は、例年になく、雪が多く、大変、気温が下がっております。私も、何年かぶりに、風邪を引き、寝込んでしまいました。うどんも、この時期の熟成には、勘がものを言います。塩加減、水の加減もその日、その日に適したものにしなければ、美味しいうどんにはなりません。

ところで、田丸屋のHPのイラストを書いてくれている、Dr.BOBの個展が開かれます。私も、行こうと思います。

詳しくはこちら

2月20日

伊香保の春を告げるイベントをご紹介します。毎年3月に行われる「石段ひな祭り」です。伊香保温泉のシンボルの石段街をひな壇にみたて保育園児がひな人形の衣装を実際に身に着けるイベントです。
石段街のひな壇に並ぶかわいい子供達のおひな様姿を是非、ご覧下さい。

日程 3月3日(土)午後13:00〜
   3月4日(日)午後13:00〜

場所:石段街




3月1日

前回の職人日記でご紹介した、「石段ひな祭り」のお問い合わせを頂きました。
「埼玉県在住なんだけど、子供がおひな様になりたいっていうんだけど?」
1月31日締切りで、公募がありました。抽選で、15名に決定しました。3月3日は、伊香保の子供、3月4日は、公募した子供達で、開催されます。当日は、石段街も子供達の賑やかな声がするでしょう。
今度は、もっと早くお知らせします。
かわいらしいおひな様を見に来てください。

3月7日

3月3日と3月4日の両日に行われた、「石段ひな祭り」の無事終り、新聞、テレビ等の マスコミにも取り上げられ、石段街も大賑わいでした。
ところで、お客様からお問い合わせを頂きました。
「都内でお宅のうどんは買えないの?」
現在、日本橋高島屋の地下1階の『味百選』のコーナーと東武百貨店池袋店の本館地下2階の『ひとあじや』で販売しております。ご利用ください。

3月14日

前回、都内で、田丸屋のうどんを販売している所をお伝えしましたが、追加情報です。
常設しております商品は、日本橋高島屋の『味百選』と東武百貨店池袋店の『ひとあじや』では、生うどんの2人前のパックで、うどんのつゆもパックに入っております。4月には、横浜高島屋も常設する予定です。
よろしくお願いします。



そろそろ、桜の便りを聞くようになりました。ここ水沢も、少し遅い春の訪れとなり、水澤観世音の境内も桜色に染まります。例年ですと4月中旬から下旬にかけてが一番の見ごろになります。トピックスで、車で10分から20分ぐらいでいける桜の名勝をご紹介します。是非、お見逃しのないようにお越しください。

3月22日

「暑さ、寒さも彼岸まで」という、言葉どおり、朝晩の寒さが、大分、緩んでまいりました。しかし、花粉症の人には、辛い季節のようです。
お客様の中には、マスクとゴーグルの完全防備でご来店いただく姿をお見かけします。私は、今の所、花粉症には縁がありませんが、気を付けたいと思いますが、花粉症にならない為の予防法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

3月28日

先日、お客様からご質問を頂きました。

「今日、食べたうどんの粉は、なんですか?」
「小麦粉でございます。」
「えっ!うどん粉じゃあないの。」


当店では、厳選した小麦粉3種類を調合し、水沢山から湧き出る水で天然塩を溶き、こね込みから仕上げまで13工程を当店秘伝の技法にて2日間、熟成と鍛え上げを繰り返しお造り致しております。




4月3日

桜の便りをお知らせしようと思っていましたが、思いもかけず、寒の戻りとなり、ここ2.3日は、つぼみも固く閉じてしまったようです。
春休み中に暖かさが、戻って欲しいものです。トピックスに、伊香保のイベントの実施予定を載せておきます。

4月9日

伊香保温泉と渋川市との間、県道渋川・松井田線沿いには美術館や博物館・アミューズメント施設がたくさんあり、「芸術の散歩道」の意味で、愛称を「アルテナード」と決定しました。この「アルテナード」に加盟している9つの施設ではスタンプラリーを行います。各施設で、スタンプを押し、3個以上のスタンプを集めると抽選会に応募できます。 伊香保温泉旅行券等の商品が用意されています。 ぜひ、アルテナード・スタンプラリーに参加してみてください。

<アルテナード加盟施設> 
日本シャンソン館、渋川市美術館、伊香保システィーナ美術館、渋川スカイランドパーク、群馬ガラス工芸美術館、伊香保グリーン牧場、ハラミュージアムアーク、保科美術館、徳冨蘆花記念文学館

PS.桜は、まだ、蕾のままですが、赤く、大きくなってきました。お楽しみに! 

4月16日

今、まさに、桜が、満開中!
ここ数日の暖かさで、桜が、一気に満開になりました。淡いピンクの花が、ここ、水沢の春を告げています。
この一週間が見頃でしょう。桜が終ると、今度は、ツツジの番です。
職人日記で、見頃の時期をお伝えします。
是非、お越しください。

4月24日

もうすっかり、桜の花は落ちてしまいましたが、山は、ピンク色から、今、新緑の季節になるところです。これからが、一番のいい季節になります。
もうすぐ、GW。そこで、伊香保温泉の効能について、温泉の泉質は、硫酸塩泉です。効能は、神経痛、筋肉痛、冷え性、高血圧などです。

HOME