DB-15Mac用モニタ切替器(3)


つまり、VGA用の切替器に使われてるシールド線を98用の切替器に移植すれば
かなりのシールド効果が期待できるのです。

注意点としては、R.G.B.垂直.水平同期の各信号線に各シールド線を組んで
同軸にしなければ意味がないと言う点、ハンダ付け個所が多く、しかもスペースが
狭いので結線間違いをしないよう集中せねばならない点位でしょうか。
あと、ケーブルを止めるネジ穴も98シリーズとMacでは異なるので交換する
必要があります。

下図がVGAのDB-15HD・旧MacのDB-15の各ピンの信号表です。
ちなみにコネクタ側ではなく、ケーブルのピン側での表示です。
DB-15HD(VGA)
1- 赤ビデオ信号
2- 緑ビデオ信号
3- 青ビデオ信号
4- モニタセンスライン0
5- デジタル信号GND
6- 赤ビデオ信号シールド
7- 緑ビデオ信号シールド  
8- 青ビデオ信号シールド
9- (+5V出力)
10- 同期信号GND
11-VGA ID信号
12-モニタセンスライン2
13-水平同期信号
14-垂直同期信号
15-モニタセンスライン1

DB-15(Mac)
1- 赤ビデオ信号シールド
2- 赤ビデオ信号
3- 複合同期信号
4- モニタセンスライン0
5- 緑ビデオ信号
6- 緑ビデオ信号シールド
7- モニタセンスライン1
8- 未使用
9- 青ビデオ信号
10-モニタセンスライン2
11-同期信号GND
12-垂直同期信号
13-青ビデオ信号シールド
14-同期信号GND
15-水平同期信号

参考資料-「Macintosh改造道」(Takさんこと、今井隆さんの著書です)

つまり、2番の信号線の外側に1番のシールド線が被さるように配線していけばいいわけです。
さあ、あとは地道に配線していくだけです(笑)。
MacTOP BACK NEXT