液晶パネルノイズ対策(4) |
---|
↑アクリ材から削りだして造った補強パーツ。 こんな感じにはめ込みます。基板上にある抵抗に干渉しないように ↓厚手の両面テープでクリアランスをとりました。 |
今度はスポンジではなく、アクリル材でスペーサーを 造ります。 アクリ板を削りだして、さらにプラスティックの枠に ぴったりとはまる溝を加工します。 硬い素材にすれば、素材がヘタって緩くなる心配が 減りますし。 出来たのは左中央図。 これをコネクタと基盤の間にはめ込みます。 そしてさらに、フィルム・ケーブルをガッチリ固定 してしまいます。 今までもフィルムケーブルはテープで基盤に固定して いたのですが、コネクタ付近の折れ曲がってる辺りは 殆どフリー。 ここが微妙にずれてコネクタとフィルムケーブルの 結合部分の角度がずれてしまってるのが原因かも 知れない、との仮定のもとに、新たなる固定パーツを 造ります。 感じとしては、左上図の2のように、鉄製フレームと フィルムケーブルの端との間に薄いプラスティックの パーツをあてがって固定します。 素材は3.5インチ・フロッピーディスク。 これのディスクを覆っているカバー部分を切り出して ぴったりサイズに加工します。 端がクキッと曲がっているのが丁度鉄枠に引っ掛かって 好都合だからです。 このパーツを組み込んで、さらにテープで鉄枠と フィルムケーブルを固定。ガッチがちです(爆) さて、どうでしょう?今回のはやっと功を奏したか?? この補修をしてからは現在まで一度もノイズ再発は ありません。 やっぱり、コネクタのぐらつきというよりは、コネクタと フィルムケーブルの結合部分の角度の微妙なヨレに よってノイズが発生していたと云うことになるでしょか。 なんにしても、左ベイ放電不良と、この液晶パネルノイズ、 の二つのトラブルを克服し、やっとまともなWallstreetに なりましたとさ。めでたしめでたし。 |
MacTOP | PBG3 TOP | Back |
---|