月夜裏 野々香 小説の部屋

    

錬成系 維新戦記 『1kg級魔法使いで』

 

  

 

 第11話 1861年 『実は、もう、瑞穂金融帝国でした (笑』

 この世界に来て、早、10年か・・・・

 銅本位制のおかげか。瑞穂銅行のおかげか

 日本産業は拡大している、

 早い話し、稼いで銅貨が溜まったら瑞穂銀行で、瑞穂紙幣と交換するか、預金する。

 瑞穂紙幣は、社会資本として流通し、

 瑞穂銅行に預け入れた銅貨と、交利益の銅貨も社会に投資され、

 流通貨幣が倍増する。

 このシステムが上手くいくのは、蔵無しの長屋生活者が多いからで、

 家が大きくなったら、金庫を家に置き、大量の銅貨を入れるから

 紙幣との交換率が低下する。

 当然、銅行と銅貨を基軸にした回転率が悪くなったら資金繰りが悪くなる、

 でもまぁ 銅の輸入が増えて増産が続いてるし、なんとかなるでしょう。

 

 

 日本の自力文明開化は、なんとなく、成功して

 開国は、長崎港の管理貿易だけ

 安全保障上、欧米に売ってはいけないもの、見せてはいけないものを増やしたよ。

 国際情勢は、そうだねぇ 基本的に変わらない、

 ていうか、アメリカは南北戦争がんばれ的な、

 

 

 

 

 1月

 プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世が死去しヴィルヘルム1世が即位

 ベニート・フアレスがメキシコ・シティに入る

 中国で総理各国事務衙門創設

 日晋和親条約調印

 アメリカでカンサスが34番目に州となる

 

 

 瑞樹州は、広大で、ニューギニア島、アルー諸島から

 ソロモン諸島、バヌアツ、フィジー、サモアまで、91万4975ku。

 20ヶ所に港湾城塞都市を建設している、

 暑いんで不利なんだけど、

 大砲と小銃は、欧米より優れてるし、

 装甲は特殊鋼だし、

 地熱スターリング発電機を作ったんで、火山地帯の開発は、意外に得意、

 電気があれば、冷蔵庫も冷房もできるし、

 まぁ こんな暑い島でも冷房室を作れるし、冷凍菓子を食べれるよ。

 スペインがまだ領土化していないパラオと、トラックと、ポナペもね。

 軍事基地さえ作ってしまえば、こっちのものです。

 あと、移民で大事なのは、環境もあるけど、文化も大事かな。

 移民者が居付きやすいよう、なるべく、文化的なものを配置しないとね。

 

 

 

 2月

 オーストリア帝国憲法発布

 南北戦争

   南部7州がアメリカ連合国を設立、独立を宣言。

   アメリカ連合国大統領ジェファーソン・デイヴィスが就任

 

 

 やった〜♪

 南北戦争、南北戦争♪

 ポーハタンの事は、忘れて南北戦争♪

 おれ、踊りてぇ〜 くらい嬉しいわ、

 南北戦争が起こった理由は、イギリスの策謀もあるけど、

 国内に奴隷がいると、対外的に格好がつかないとか、

 州が強すぎるとか、内輪ないろいろが絡んでるし、

 あとまぁ 連邦制強化と、利権の拡大かな。

 内政がゲシュタルト崩壊しそうになったらどこかの国と戦争すると、都合よく誤魔化せたりするけど

 でも周りが強そうで、戦争できないとか、

 外戦と内戦の両面戦争になりそうで怖いとか。

 国民が賢くて、そんな誤魔化しは、通用しないぜ、になると、内戦に突入してしまう。

 日本は、そうだねぇ 南北戦争に介入してやろうと思ったけど、遠すぎるよ。

 ここは、地道に瑞樹開発だろうな。

 でも南部連合は頑張って欲しいかな。

 

 

 ごほっ! ごほっ!

 おとっつぁん、

 佳代。済まないねぇ いつも

 おとっさん、それは、言わない約束、

 ごほん! ごほん!

 おとっつぁん!

 時代劇でよくある光景なんだけど、

 下級武士でも、そんなに珍しいわけじゃない、

 まだ、そんな時代、

 ていうか、未来からしたら、江戸時代のド田舎ぶりが信じられないし、

 まだ、小さな一角だけ、明治レベル

 瑞穂でさえ大正レベルな感じ、

 この娘、あと少しで人買いに売られそうなんだけど、

 旗本の若い次男坊が娘に入れ込んでいて、助けてくれたら恩に着ると泣きつくわけ、

 助ける資本力がない次男坊の辛いところだよな。

 いや、身分差があり過ぎるし、自由戀愛の時代でも、長男坊だと無理か。

 美人だと、そういうことがあるんだろうな、

 とりあえず、おれが借財を引き取って、ポテトチップ屋台をやらせてみたよ。

 いや、おれがポテトチップを食べたかっただけなんだけどね。

 面白がって客が増え、娘は、独立出来るみたいだ。

 意外に人気になって、のれん分けしてくれと増えてしまう。

 のれん代は、瑞穂が代行していて、銅行を敵に回せる店は少ない、

 相場は低めに抑えられていて、

 100店舗くらいになると、のれん代だけで、左団扇になる。

 といっても、のれん代は固定だからインフレになると苦しくなるわけよ。

 あと、一町(109.09m)以内の出店だと、先店の許可がいる。

 同業他社を密集させたほうが得か、

 密集させない方が得か、戦略によって変わる、

 あと、ポテトチップだけじゃあれだし、

 店が大きくなったら、ビアガーデンにすると、もう少し景気が良くなるかもね。

 

 

 

 3月

 ロシア帝国で農奴解放令

 第16代アメリカ大統領にエイブラハム・リンカーンが就任 

 南北戦争: アメリカ連合国の国旗として “The Stars and Bars” が採用される

 ロシア海軍885t級コルベット艦ポサードニク号が対馬の尾崎湾に来航し、

  4000t級青葉型機帆船1隻、450t級千歳型スクーナー機帆船2隻が駆けつけて追い返した。

 ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世によるイタリア王国の成立宣言

 元号が万延から文久に改元

 ウィリアム・クルックスがタリウムを発見

 

 

 “芹沢鴨(34)の電音談話〜♪”

 “淀。電音放送。維新チャンネルです”

 “幕藩連合移行でも、武士階級の世襲が続く日の本ですが、如何お過ごしでしょうか”

 “今日は、天然理心流宗家4代目。攘夷チャンネルの近藤勇(27)さんをお呼びしています”

 “宜しくお願いいたします”

 “よろしくお願いいたします”

 “攘夷チャンネルは、維新チャンネルのライバル関係にある電音局で。最近、聴率を争っていますね”

 “ええ、まさか招かれるとは思いませんでした”

 “公明正大に、お話しを聞くべきという聴者の意見も強いですからね”

 “なるほど、まぁ いつも言ってることですが”

 “わたしどもは、徳川恩顧にあるわけです”

 “なので、もし、改革が必要であっても、幕臣としての責務を全うしながら、改革すべきであって”

 “私利私欲で行うべきものではないと思っているのですよ”

 “なるほど。ですが、幕臣の思い上がりをどう思われますか?”

 “幕臣だから思い上がりをというのは、間違いではないですか”

 “どこの馬の骨のわからない新興勢力に、今より、改悪されては困るわけです”

 “なるほど、近藤さんは、最近の幕藩連合移行と、五箇条の御誓文と、安政憲法をどう思われますか?”

 “そうですね・・・まぁ 妥協の産物と言えますが、武士の俸禄を曖昧にしたままなのが気になりますね”

 “それは、維新チャンネルでも最大の関心事ですね”

 “まったく、まったく・・・”

 

 電音に人気があるのか。

 電話が便利なのか。電話電音網が広がっているよ。

 電話網が広がるほど、遠方地の情報収集が容易になるし、

 新聞の内容も全国的になっていくわけ、

 ああ、今のところガス抜きなんで、印象操作とか、情報操作する気がないし、

 開国欄とか、攘夷欄とか、維新欄とかで、好き勝手に書かせてる、

 そうそう、電話回線で、文字のやり取りができるようにするつもり、

 文字の数だけ、トランジスターがいるよね。

 1文字32bitで、掛けることの文章数だから

 ツ×ーターの144文字だと、最低でも4608bit個分のトランジスターか。

 あと、処理系にもいるな、

 あああ・・・無理だ〜〜

 ICでもやりやたくねぇ〜

 ツイーターは、LSIの産物だぜ、

 

 

 

 御三家水戸藩35万石

 それほど、大きな藩じゃないけど茨城県辺りで、

 水戸城は、那珂川の南岸にあって、東北に対する押さえになってる、

 おれ、なんか、警戒されてる気がする、

 でもまぁ 水戸藩も金がいるし、背に腹は変えられないのだろう。

 なんでもいいから、産業誘致して欲しいらしい、

 そりゃやるよ。

 やるけど、家臣団でやると、賃金が高くつくし、やりたくないな。みたいな。

 いろいろゴネたら、まぁ 妥協してくれた。

 ぶっちゃけ、人事枠は広い方が選びやすいからね。

 そうそう、時代が違うんで、水戸黄門さまに会えませんでしたけど、

 10代目の徳川慶篤と会った。

 まぁ 尊王攘夷派の天狗党と、幕藩連合派の諸生党の間で苦労してるっぽい、

 

 でも本当に会いに来たのは、水戸藩で文作りの上手い男

 この男は、元尊王攘夷派だったけど、おれのところに転向した。

 ちなみに、おれ、この男の命の恩人だから、

 水戸は、少々というか、問題ありな人物が多いので、念入りに洗脳しないといけない、

 なので、

  “国を守るなら、攘夷・開国。倒幕・佐幕の対立より、

        文明開化と、新領地開発と、工業化を急がせよ”

 という本を書かせてる。

 「綾波殿。これで、いいでしょうか」

 「んん・・・・いいんじゃないかな」

 「売れますかね」

 「売れても売れなくても、子飼いの出版社の社員の生活を維持しないといけないから、おれが買い取るよ」

 「それに、本屋に、この本が並んでいることが、佐幕派や倒幕派。開国派や攘夷派への圧力になるからね」

 「そして、新聞でも広告して、本屋に並べて流行作家に仕立て上げて、あんたを著名人にする」

 「あとは、電音で、内輪揉めやめ、って言って貰えれば相乗効果が大きい」

 「おれの負担が減るくらいには、売れるかもね」

 「・・・綾波殿は、いったい、どこの味方なのです」

 「内輪揉めなんかしないで、国を成長させて国力をつけろってところだよ」

 「・・・・」

 「まぁ 内輪揉めは、悪という印象を与えるくらいの方がいいかもしれないけど」

 「まだ主流が佐幕で、反主流が尊王」

 「攘夷が多数派で、開国派少数派」

 「おれのとこみたいに内輪揉めやめて仲良くしようは、もっと少ないからな・・・」

 「もう少し有名になってからだろうな」

 「・・・・」

 この利益誘導型系の弱点があるとすれば、作品の雛形というか、ベクトルが決まってることか、

 まぁ 利権屋がプロ作家という場合は、創作家の方じゃなくて、

 仕様書を見ながら書いていく、製造業者とか、

 既存の材料を都合のいい方向に利用する料理人みたいな人たちの方かな。

 幕府だと佐幕御用作者がいるし、

 薩長だと倒幕御用作家がいる、

 あと、攘夷御用作家とか、開国御用作家とか、

 創作能力なんて元々ないものだから、

 売れ筋だとパクって、都合のいい方向に作品を捻じ曲げるなんてこともよくやってる。

 売れたら売れたで、世論操作の状況が良くて、経済的な負担が小さいし、

 売れなくても本屋に本を並べて広告して圧力をかけなければならなし、

 あと、どのみち、御用出版社を維持しなければならないわけよ。

 まぁ 出版社も自活のためというか、内職で稼ぐ分で、創作家もいるけどね。

 

 

 

 4月

 南北戦争: サムター要塞の戦いにより戦争勃発

 

 いま、二条城情報部局にいるんだけど、

 時代劇そのものの服装をした武士が儀礼に始まり儀礼に終わる。

 ちなみに、おれは、髷こそ結ってないけどさ、

 まぁ 一応、和服 (笑

 その幕臣を集めて、

 国別で、太平天国とか、アメリカ南北戦争とか、国際情勢フローチャートを作ってる。

 太平天国がどう推移し、それが、どう、国際情勢に与えるのとか、

 国際情勢が太平天国にどう、影響を与えるのとか。

 日本に都合のいい国際情勢シナリオに持っていくには、どういう干渉をしたらいいかとかね、

 まぁ 資源を買う以外に関わらない方がいいけどね、

 あと、図上演習なんだけど、陸海軍の両方にやらせてる。

 陸軍に陸戦。海軍に海戦だけをやらせると対立ばかりする内患キチガイ将校が増えるからね。

 おれ、ちょっとだけ、プログラムをかじった事あるんで、

 この手のシナリオは、作れないこともない、

 幕臣に考え方を教えると、才能がある人間は伸びるし、

 才能がない人間は別の役職に回すつもり、

 だけど、日本人ってチャンバラ思考なんだよね。

 あまり戦略的に考えず、戦術的に考えて、

 目先の利益に振り回され、大局を見失う。みたいな。

 大局で考えると利益はほとんどないし、投資になるけどさ、

 呼び水になって、将来的な利益は、大きいんだよね。

 あと、頭で、わかってる、わかってるとか、言う、旗本が何人もいるけどさ、

 農民出の方が才能があったりすると、

 エリート旗本ほど、刃傷沙汰になりそうな気配になるから怖いわけ、

 もう、いい加減にしろよ。

 こういうのは、家柄とか剣術じゃなくて、情報工作と、創作の力が勝負なんだよ。

 まじで、お前ら嫌いだよ。もう、死んでくれよ。

 お前らがそんなだと、おれ、侍抜きの農工商で部局作るよ、マジで、

 そうそう、暗示術の研究もさせてる。

 普通、丸いコインを振りながら暗示をかけるんだけど、

 未来だと、薬が使われて、政官財のエリートでさえやられる。

 軽度なものならラジオとか、映像とかでも、大衆操作できてしまうし、

 軽度の暗示がかかってるなら、より深い暗示は、もっと、かけやすくなる、

 例えば、未来だと、学校の教師に性教育を名目で生徒にセクハラしたり、

 男尊女卑を女尊男卑させて父権を蔑ろにして家庭崩壊させたり、

 主人公を犬にしてサド女に足蹴にさせて、男をマゾ化させたり

 民族性と文明を根底から否定して破壊したり、

 そして、大衆は、それに反する思想とか発想を禁忌と暗示させてしまう。

 怖い怖い

 とりあえず、将来は、優れた電音コンテンツや、映像コンテンツをアメリカとか、欧州に流すんだ。

 

 

 

 娘が生まれたよ。

 レイって付けようと思ったけど、反対されて、佐奈になりました。

 でかる×ゃー!

 この時代だと、良くない名前のようです (笑

 おれを裏切ったな。

 女の名前は、適当でいい時代だって言ってたじゃん、

 時代は、おれを裏切ったんだ。

 ちくしょう。×夜×は、おれの楽しみを奪ったんだ。

 せっかく、綾波って名字にしたのに、

 

 

 5月

 アメリカ人のフレデリック・タウンゼント・ウォードが清国で常勝軍を再組織

 

 この時代、外国の圧力のせいか。開国のおかげか。

 私塾とか、道場上がりの若者たちが立ち上がる、

 でも、方向性とか全然なくて、狭い範囲で駆け抜けるみたいな。

 まぁ おれが国内から近代化の波を作ってるし、

 欧米に負けないくらいの工作機械を作って、産業を興してる、

 ていうか、おれがいれば、統制貿易でも、日本の文明開化は可能だよ。

 というより、統制貿易じゃないと、日本の進んだ工業製品が欧米に知られるから困る。

 

 

 中華料理、イタリア料理、フランス料理、ロシア料理が食べたくなったので、

 長崎の外国人区に料理人を研修で送りました。

 あと、トルコ料理とかも食べたいしな。

 それと、カレーか。

 カレーは、なんとなく知ってるので、イギリスからスパイスを買って、試しに作ってみました。

 微妙でした。

 やっぱりに料理は料理人に任せることにします。

 でも肉じゃがは、意外に受けたようです。

 瑞穂の食堂チェーン店で出すことにします。

 そうそう、樺太藩主なんで、ロシアとの独自のパイプを広げることに成功しました。

 一応、表向き、長崎経由ということになってますけど (笑

 アラスカ購入は、日本がいけそうです。

 砕氷向きの大型船を建造しないとね (笑

 

 

 

 6月

 そうそう、日本は、剣技とか、武道の類があるけど、

 時代の流れからして武装蜂起しそうで怖い、

 なので、剣道を竹刀中心のスポーツ化したり、

 サッカー、テニス、野球、バレーのチームを、やらせてみせました。

 球技なら犬や猫がボールを追いかけてるみたいで、政治的に危なくないしね、

 まぁ 観客が増えて軌道に乗るまで、優勝賞品で底上げしますけど、

 幕藩連合も国民が政治事にあまり関わらないようスポーツ競技を増やす感じかな。

 未来から来たんで、この手の世論操作の効果とか。誤魔化し術とか、よくわかるわ、

 

 

 輪転機とか4色印刷機でいいのができると、断裁機とか、折り機とか、中綴じ機とか。

 糊付け製本機とか研究開発して試作するんだけど、ここでもカラクリ師が主役、

 おれ、野暮用で印刷会社に行ったことあるから、機械のだいたいの形を知ってるけど、

 具体的な部分は、かなり適当、

 具現化はカラクリ師に任せてるから、おれの知ってるものと違うものになるかも、

 まぁ 工業化の主役になるのは、カラクリ師で、おれが高級で雇うと知ると集まってくる、

 士農工商で、工が強くなったのって、おれが来てからだろうな。

 専門知識が必要だから、引退した師匠とかに専門学校をやらせたりしている。

 

 

 

 7月

 バチカン新聞オッセルヴァトーレ・ロマーノ創刊

 南北戦争: 第一次ブルランの戦い

 

 電信電音網をハワイ王国に伸ばそうと思ってる。

 なんでって言われると、あれだけど、

 ハワイ王国をアメリカに併合されると不味いし、

 なんかあったら、すぐに軍艦を派遣するつもり、

 でも内戦から逃れたいアメリカ人が入植してる気がする。

 白人ヤバす。

 

 

 

 

 

 8月

 米陸軍が鞭打ち刑を廃止

 

 球技大会は、そこそこ、根付いてる感じがするかな。

 でも、圧倒的に強いのは、攘夷派の実戦剣術で、

 開国派も負けじと実戦剣術をやるから、幕末・明治維新は近いのかね

 こっちは、穏便に文明開化と構造改革をしようと思ってるんだけどさ、

 幕藩連合議会は、長州、薩摩の声が強くって、幕府と対立している。

 でも、一番は、石高ゼロの樺太藩で、おれが仕切ってるかな。

 樺太藩が大きくなれたのは、幕府がおれを使って、西国諸国を牽制したいから、

 あと、寒冷地で石高がないからいつでも潰せるとか思ったらしい。

 樺太は、温室栽培じゃないと米作できないけど、温室栽培してるし、

 なにより、石油権益が大きくて、米が北に流れてる。

 鉄道と冷蔵庫と機帆船のおかげで、北海の海産物を南に流してるよ。

 あと、瑞樹州で米作をすると、余剰米が北に向かいやすくて、

 米渋りとか米剥がしとか、幕藩連合に嫌がらせされにくくなるかな。

 まったく、藩主になると大変だぜ、

 そうそう、新聞とラジオを使って、国論を攘夷か、開国かから、

 国権重視か、民権重視の方向に持っていきました。

 まぁ 金の流れを国権を中心にするか、民権を中心にするかってことなんだけどね。

 いずれは、不換紙幣に移行して、俸禄をやめて、

 国民全員に一律ばら撒いて、下克上経済にしたいわけ、

 本当は、産業利権重視にしたほうが嬉しいのだけど、

 おれは、1kg級魔法があるんで、国民からでも稼げるから、

 おれが有利なうちにやっておかないと、

 ライバル企業が育ったら、反発されてうまくいかなくなるからね。

 

 

 

 

 9月

 まったく、城ってやつは、登り降りに不便すぎるぜ、

 

 日本の貨幣経済は、100文札と500文札の印刷技術が進んだせいか、

 紙幣が飛び交って、今風な感じになってる。

 そうそう、国勢把握のため、不換紙幣にして国民に100文紙幣のばら蒔きを画策している。

 これやると、国勢対象者の方から来るんで便利なんだけど、

 生産力がなくて、格差が縮まるのが嫌な俸禄勢力と、

 国民から稼げない金融系が邪魔をする

 って、金融系っておれじゃん (笑

 

 

 イギリスで、世界最強の軍艦が就航したよ。

  装甲艦9210t級ウォーリア(1860)

   全長127m×全幅17.78m×吃水8.2m

   5267馬力   帆走13kt/機走14.5kt/併走17.5kt   2100海里/11kt

    後装14.21口径177.8mm砲10門  後装203mm砲26門

    後装22.3口径120.7mm砲4門    後装15.9口径128mm砲28基

 鉄でも装甲は114mmだから、いくら撃ち抜くのが大変、

 たぶん、30口径75mm砲じゃ至近距離まで近づかないと貫通できないさそう。

 30口径120mm砲なら中距離まで近づけば、たぶん貫通できそう、

 流石に、イギリスと戦いたくないな。

 

 

 

 

 10月

 南北戦争: ボールズ・ブラフの戦い

 

 おれ、国防参謀だし、近代的な軍編成をして見せたよ。

 演習とかでもそこそこ有用性が確認されてる。

 でも兵舎への私物の持ち込みを認めず、

 画一的にやったから生活水準の高い旗本に上がりにブツブツ言われるし、

 私的時間多しの武士や精神重視の武士が多くて反発されてる、

 あと、システマチックな用兵も気に入らないみたいだ。

 そりゃ システマチック過ぎると、被害が増えたとき、補完や応用が効かなくなるけど、

 この時代の抜刀戦術よりましだし、

 でも、おれ、基本、歴ヲタ & ジャンクヲタだから

 軍隊の運用とか、基礎教練とか、戦闘訓練とか知らないんだよね。

 一度、サバゲー誘われたことあったけど、断らなきゃよかった。

 

 そうそう、長崎の情報だと、アメリカの南北戦争は、双方とも準備不足、

 まだ、前哨戦な感じて推移している、

 たぶん、史実と似てる気がする。

 おれとしては、南部連合に頑張って欲しいと思ってる。

 ポーハタンを撃沈してるから南軍がちょっとだけ、有利なはずだけど、

 どうなんだろうね。

 もう少し、応援したい気もするけど、余計な金ないしな。

 

 

 樺太に円形建築を建設している、

 大型集約複合家屋だと保温しやすいし、

 中庭があると、冬でも気分いいでしょ

 でも、冬になると、中庭は、真っ暗じゃないけど、暗い、

 蛍光灯(1893年)を作ったけど、

 電球(1879年)さえない時代だし、オーパーツだよな。

 どうしたものかな。

 欧米には、まだ、知られたくないな。

 でも照明がああると、労働時間を伸ばせて、生産と消費が増すんだよな。

 

 

 

 11月

 南北戦争

   ベルモントの戦い

   トレント号事件起こる

 同治帝即位

 和宮親子内親王が徳川家茂との婚儀

 

 

 冬は、ハワイだよね。

 ニイハウ島(180ku)の自給自足化を進めるために、

 地熱スターリング発電機を埋めてる。

 暑いところだから、千島列島みたいに電力が大きくないけど、

 数を作れば、そこそこの電力になるから淡水プラントを動かして緑化している。

 要塞化も進めてるから、

 アメリカ船、イギリス船、フランス船がたまに近づくけど、追い返してる。

 でも肝心なのは、まともな港湾がないことかな。

 適当な海岸を浚渫して港湾を作ってるけど、荷降ろしが大変。

 そうそう、小笠原諸島とかも開発しないとね。

 去年来た時よりも発展してる。

 

 

 12月

 ナポレオン3世、イギリス、スペインのメキシコ出兵

 イタリア独立戦争( - 1870年)

 

 

 千葉

 新しく新設した製鉄所で、25mm厚の装甲板を製造している。

 薄いけど、たぶん、世界最強の装甲板じゃないかな。

 製鉄所も、そんなに大きくないけど、優秀だよ。

 ちなみに燃料は、南関東ガス田ね。

 でも、日本って、本当に鉄がないんだよな。

 清国から鉄、石炭、希少資源を買わないと駄目駄目じゃん、

 あと、製鉄所だけじゃなくて、国力は、総合力だよね。

 歪に工業を押し上げようとしても、他分野が遅れてると足を引っ張るわけ、

 まぁ おれは、遅れてるなって、分野を底上げしないとだから、出費が大きすぎる。

 欧米に知られたくない科学技術もあるし、

 そう考えると、上手く誘導しないといけないからな・・・・

 

 

 

 

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  おれ   妻 千代 (20)   総司(4)  慶司(2)  佐奈(♀)

 

 

 

 一軒家 100両 (1000万〜2000万円)

 間口9尺奥行3間長屋家賃 500文

 1日  居職350文  出職410文

 かけ蕎麦 10文   風呂代  8文

 米一升〜二升 100文   味噌醤油 50文

 酒1合 20文〜24文

 1文 30円〜40円    1両   12〜16万円(4000文)

 一分銀 3〜4万円(1000文)    二分金 6〜8万円(2000文)

 1朱   約1万円

 

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

 
第10話 1860年 『黒歴史でも改変したい!』
第11話 1861年 『実は、もう、瑞穂金融帝国でした (笑』
第12話 1862年 『なんとなく、安政維新、みたいな』