月夜裏 野々香 小説の部屋

    

錬成系 維新戦記 『1kg級魔法使いで』

 

  

  

 第125話 1975年 『大航宙時代の黎明』

 

 ユダヤ暦5735年  皇紀2635年   大正22年

 第123代 大正天皇(46)   第20代将軍 綾波 静馬(31)

 

 

 人は、動機に権力があって、行動し利益を得た者ほど、責任逃れをする。

 消費税反対の声を押し潰したのは、少数の支配層と、その子飼いたちであり、

 移民法反対の声を押し潰したのも、少数の支配層と、その子飼いたちであり、

 国家戦略特区反対の声を押し潰したのも、少数の支配層と、その子飼いたちであり、

 原発反対の声を押し潰したのも、少数の支配層と、その子飼いたちであり、

 戦争反対の声を押し潰したのも、少数の支配層と、その子飼いたちなのだけど、責任の追及は弱者に向かい。

 最終的な負担は、庶民に帰するわけなのだけど、支配層にすれば、権力基盤を守るためで、

 格差を広げられるのなら多少のリスク込みで戦争しても悪くなかった。

 そして、一度、戦争すれば、そういった構造に庶民は、怒るわけで、反政府勢力が増える。

 支配層は、権力基盤を守るため、より大きな戦争と戦災を望むし、

 負けるまで、戦争したくなるわけだ。

 しかし、いつの時代でも、戦争で死なずに済み、儲けられるものほど、声が大きいわけで、

 利得者ほど、戦勝利権は、おれのおかげなので、利益を寄越せだし、

 敗戦責任は、おれじゃない、国民が悪いと摩り替えられていく、

 

 さて、コンゴ戦争なのだけど、

 列強の間でも、厭戦気運が広がってるせいか、

 とりあえず、十分儲けられたし、もう、いいんじゃね的な空気が広がってる。

 いや、もう、くたばれ、

 そんな風に思えるのだけどね。

 

 

 

 日本は経済成長を続けているし、人工知能と人型カラクリと、宇宙開発で成功している。

 とはいえ、財政投資による組織増大と、公共投資と、設備投資により、

 影は大きくなるし、闇も深くなる。

 当事者でなく、現場がわからなくとも、兆候が幾つも現れる。

 例えば、浪花節で盲目的な個人崇拝、急成長の宗教

 右翼と左翼を使った分断工作と、

 不正腐敗と、独占と、格差拡大と、冤罪事件と、自作自演テロと、暗殺と、

 排他的特権増加と、生殺与奪産業の私物化

 金融規制、逆進課税と免税特権増大、特定産業への財政投資、

 国民の政治・経済・軍事の無関心増大と、

 宗教・ファンタジー・スポーツ・賭博・アダルト産業増加

 人口減少と、移民枠拡大、外資特権、

 これらの現象が大きくなり煩雑に起きると国の屋台骨が歪に曲がり、正道が傾き、滅びに至るけど、

 その始まりは、概ね、利己主義と、拝金主義と、利権政治から始まるし、

 現象としては、貧富と地域の格差が広がる。

 

 

  

 

 

 01月

 瑞樹のお正月は、いま一つ

 外に出ると、暑いし、スコールだし、正月気分が台無し、

 なのだけど、祭事を気にしなければ、生活水準は悪くない、むしろ、いい、

 フロアは広いし、内壁側に入っていくと、涼しくなるというか、寒くなって、

 神社とか仏閣があったりするので、

 気分は出ないけど、一応、御御籤引いて、柏手叩いて、賽銭を投げ入れたりする。

 

 

 いない人間をいるように見せかける。

 若返り能力がなければ、こんな面倒で危ない橋は渡れない。

 もう、歴史改変の目的は達成したし、

 死んでもいいような気もするのだけど、日本の行く末をみたい気もするしね。

 まぁ おれの代わりをしてくれる人型カラクリは、都合がついたし、

 予備記憶装置も手に入れた。

 これで、人工知能を返したとしても、おれの足跡は辿れない。

 その気になれば、これからでも本格的に若返ることができる。

 問題は、死体をどうするかなのだけど、そちらも何とかできるだろう。

 

 

 

 

 

 月着陸船22番船 冬風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 冬風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t) 海風(90t) 冬風(90t) の22基となった。

 

 

 

 

 

 

 02月

 人型カラクリを製造して眠らせておくのも勿体無いわけで、

 軍用以外にも宇宙開発、海洋資源開発、危険作業などで多用している。

 村とか街を作って、戸籍を誤魔化せたとしても年齢を誤魔化すのは至難の業かな。

 小型にしているのは、年齢を誤魔化しやすいからで、

 偽装家族とか作らせたりで、表面上は、わからないようにしている。

 それでも規模が大きくなれば、疑われるし、変なのが紛れ込んでくるらしい。

 ていうか、日本人でさえ、人型カラクリの存在を疑ってるわけで、

 とりあえず、漫画の世界ということに留めておくよう工作してるかな (笑

 

 

 

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げた。

 そして、7560t級黒姫型機動衛星(直径34m×全長84m)となり3列目が完成した。

 15120t級黒姫型機動衛星は、13440t級秋月型機動衛星と並んで、

 列強の監視対象で、幾つもの施設や衛星から追跡されている。

 もちろん、日本側も、列強の衛星や監視施設監視してるのでお互い様なんだけどね。

 

 

 

 安政維新以降、

 産業の多様化が進み、利便性が増していくのだけど、

 現代に近付くほど、武士の帯刀は、長刀、脇差、小太刀、小刀と小さくなった。

 いまでは、熊、狼など危険な動物が出没する地域を除くと、帯刀がほとんどなく、袖に扇子を入れている、

 扇子の護身術は、高度で、

 外国人観光客は、金を払って学びに来るほどで、

 国外の高層建築利権フロアは、必ず護身術教室が開かれている。

 そんなわけで、おれ、扇子を使った護身術を鍛錬中、

 自衛するより、人型カラクリの護衛に守らせる方がいいのだけど、

 健康第一だし、おれ、一人でVRMMO随一の武術家だしな。

 

 

 

 

 

 03月

 電映でコンゴ戦争の映像が流れていた。

 コンゴ独立軍・ザンジバル軍の戦車部隊が突撃していくと、ベルギー・コンゴ植民地軍は、瓦解して崩れていく、

 支援攻撃していたアメリカ、イギリス、フランス、

 清国、経国、チワン合衆国の義勇軍は、浮足立ちて撤収を開始し、

 ドイツ、ソビエト、マダガスカル、ロシア皇国、オスマン帝国、アチェ王国、タイ王国、インド帝国、

 オーマン、コロンビア、メキシコ、ブラジルの義勇軍は、利権獲得のための工作と協議を進めているらしい。

 犬猿のソビエトと極東ロシアは同じ陣営なのに口を利かないらしく、ドイツ軍が調整しているらしい。

 日本製兵器を使って売買してる中進国が多いけど、

 コンゴ戦争軍需で、中進国の兵器国産化も進んでるらしい、

 軒並み、国産戦闘機と、国産戦車を開発し試作生産したものを戦場に投入している。

 好都合な実戦場だからね。

 日本・幕藩連合軍が戦訓を得るために数百人を戦場に送り込んだらしいけど、公にされていない。

 

 

 

 

 

 

 月着陸船23番船 春風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 春風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t)

 海風(90t) 冬風(90t) 春風(90t) の23基となった。

 

 

 月面基地の映像が届いた。

 トンネルの中を進んでいくと、

 空気を入れたとしても岩盤の重みで吹き飛ばない地層に達する。

 そこから気密区画になるけど、10段階で気圧が足されていく、

 最初の気密隔壁は、地球でいうと、高度15000mの気圧で、10段階目で1気圧になり、普段着で生活できた。

 なぜ、10段階かというと、構造上の負担を軽減させるためと、

 1気圧の外がいきなり真空だと、怖いからで、セーフティネットでもある。

 気密室の中に入って問題になるのは、空気でなく、

 地球の6分の1の重力と、照明と熱になるわけで、どちらも、月面に降り注ぐ太陽光熱から得られた。

 保温より、排熱が重要になるくらいなんだけどね。

 将来は、エイトケン盆地全体に蓋をして、湖水を作ったり、街を建設するかもしれない。

 重力が6分の1だし、デカい森林ができそう。

 

 

 

 

 04月

 外資在日勢力による日本乗っ取りカッコウ作戦、日本乗っ取り接ぎ木作戦が行われているらしい。

 まぁ 日本人を首チョンパして、朝鮮人の血に挿げ替えるのだけど、

 在日系の病院で出産予定日がわかるし、生まれる子供の血液型もわかるわけで、

 時期を合わせて持ち込むこともできるわけで、お金持ちが狙われやすいらしい。

 あとは、適当な時期に子供に証拠を突きつけると、言いなりなのだろう。

 そして、日本人赤子は、反日工作員として育てることもできるようだ。

 日本での産婆さん人気は、家が広いのと、そういった危惧があるのかもしれない。

 それはそれとして、カッコウ作戦も接ぎ木作戦も血統的なモノに留まらない。

 第一次産業、第二次産業、第三次産業など、全般で技術がパクられるし、

 流用されて、応用されている気がするね。

 ちなみに国内では、金さえ払えば自由に使えるようになってるけど。国外は、日本の法が及ばない。

 特に激しいのが支那大陸と半島 (笑

 列強が支那大陸と半島を使って、日本の国力を削ごうと技術供与しているらしい。

 あと、支那大陸の工業が強くなってしまうと、資源が高騰し、

 日本の工業力が枯らされるだけでなく、利権を買収される可能性も高くなる。

 そんなわけで、国外資源利権を獲得し、海洋資源を増やしているけど、

 なんていうか、ほかの中進国でも、簡単な家電を国産化しつつあるようで、

 低水準の工業化でも、いろいろと、ピンチなのかもしれない。

 そんなわけで、生存権を会得するために宇宙に進出しないとね。

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げた。

 そして、10080t級黒姫型機動衛星(直径34m×全長112m)となり4列目が完成した。

 なんていうか、機動衛星というより、

 帆船に近い感じで、太陽光熱パネルを広げている。

 武装は、自衛用の艦首レーザー6基と艦尾レーザー6基と、攻撃用弾頭24発。

 作業・降下艇12隻 

 日本の宇宙機動衛星が資源の日本輸出と、高層建築発注と、利権フロアの拡大に繋がっていた。

 日本からの核攻撃を防ぐための人質なのかもしれないけど、

 核弾頭を一番たくさん持ってるのは、アメリカなんだけどね。

 

 

 

 

 

 05月

 ハワイ王国で、日米領海会議をやってる。

 3海里(5.56km)から12海里(22.22km)にしよう。って話しらしいけど。

 帝国主義だと、強い艦隊で後進国の領海まで近づきたかった列強だったけど、

 中進国海軍も大きくなってるし、核兵器は怖い。

 そんなわけで、いつの間にか保身が強くなったらしい。

 領海を3倍にすると接続海域も3倍になるし、排他的経済水域も3倍になるけど、

 排他的経済水域は、200海里にしようという話しも強まってる。

 ちなみに国際連盟と国際連合はないので、2国間協議になるわけで、

 国と国によって、領海線・接続線・経済水域が違うと面倒なので、

 足並みをそろえないといけないのだけど、

 まず列強で示し合せようって感じらしい、

 これをやると、どの国が強くなって、どの国が弱くなるのかが、重要なのだけど、

 頭の悪い国は、損得で決めるようだ。

 さらに頭の悪い国と、属国は、結論の善悪で判断させられる。

 ちなみに、日本は領海が広がって国防しやすくなるので悪くないらしいけど、

 他国領域の航行が制限されるし、海洋資源開発で割損になるので、差し引くと、微妙な感じだ。

 だいたい海洋開発ができる国なんて数か国しかないのに、自縄自縛するなって感じなんだけど、

 中後進国が力を付けて、海洋開発できるようになるのは、年月の問題なので、そろそろという感じらしい。

 おれは関わっていないけど、

 妻方は、海洋開発で関わってる企業株主で、

 東シナ海とか、南シナ海は採取地だからブツブツ言ってるらしい。

 

 

 

 月着陸船24番船 磯風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 磯風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t)

 海風(90t) 冬風(90t) 春風(90t) 磯風(90t) の24基となった。

 

 電気的な加速装置(マスドライバー)の建設が少しずつ進んでる。

 月資源を軌道上に打ち上げられるのなら、

 地球からの打ち上げは、有人ロケットに集中できる、

 これは、大きな飛躍だし、月からの逆輸入も大きな利益になりそうだ。

 人工知能の開発で成功してることが底支えになっていて、

 日本が圧倒的に有利なのだけど、

 欧米は、日本の人工知能が産業にまでなっていることに気が付いていないようだ。

 

 あと、月面での工業生産は、重力が6分の1で磁性体と非磁性体の分離とか、均一化で有利なのだけど、

 それ以外の成分分離と、圧縮で不利になりそう。

 そうそう、宇宙でも軽量化素材が有利なのだけど、

 月は、炭素と窒素が少なく、炭素甲線、炭素甲網が難しいので、チタン、鉄、マグネシウム、珪素が主流になるかもしれない。

 

 

 

 

 

 06月

 タイ王国との取引が少しずつ増えてるらしい。

 タイ王国は、旧イギリス領マレーシアを併合後、反政府運動が続いているけど、

 血生臭い殺し合いが減少して、投資しやすい環境になっている。

 一方、アチェ王国は、旧オランダ領インドネシアを併合しているせいか、

 まだ、血生臭い情勢が続いてるらしい。

 日本が二の足を踏んでいるのは、日本人と非日本人の見分けがつきにくいからだろう。

 

 

 大陸間弾道弾の製造工場が映像が流れていた。

 注目は、ミサイルの側面に漢字が描かれていることで、如何にも清国の大陸間弾道ミサイルなのだけど、

 ハリボテなのか。本物なのか。本物に近いロケットなのか。

 ハリウッドジョークなのか、まだ不明だ。

 まぁ たぶん、ハリボテだろうけど、50基ほど

 史実と違って、日本は工業支援を一切していない。

 清国の工業は、史実の明治レベルだし、それどころか、識字率さえ怪しい。

 いや、漢字を読むのにアルファベットを使ってるとか。表音文字くらい作りやがれ的な (笑

 たぶん、清国核武装を真に受ける政官財人はいない。

 しかし、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツが支援してるし、

 50〜60年先には、本物に化ける可能性もなくはない。

 

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げた。

 そして、12600t級黒姫型機動衛星(直径34m×全長140m)となり5列目が完成した。

 

 

 ロケット打ち上げが一番多いのが機動衛星なのは、やはり、軍事的な側面が強い。

 秋月型にせよ、黒姫型にせよ。

 実体を列強に知らせないため軌道衛星なのか。宇宙船なのか。曖昧にしているけど、性能も灰色だった。

 

 

 

 

 

 07月

 日本の歴史や文化を継承していない人間は、刹那的で保身が強く、利己主義・拝金主義に走りやすい。

 共同体的な利益より、利害中心に取捨選択し、分断されやすく、容易に対立させられてしまう。

 未来だと、リーダー教育とかで歴史教育もそこそこに英語とかで属国化が進んでるのだけど、

 この世界だと、中央集権が進んでないせいか、歴史観の多視点多様化が進んでる。

 たぶん、庶民の生活水準を基準にした歴史観が強まってる気がする。

 外国語は、英語より、ポルトガル語、スペイン語、アラビア語、トルコ語、

 アチェ語、タイ語、北京語、ロシア語の話術者の方が多い。

 あと、ヒンディー語と、タミル語も居住権に比例して増えてる。

 そして、話術者が増えるほど、国外情報を入手しやすくなるのも事実で、

 その地域の日本人が作ってる阿頼耶識をみれば情勢がなんとなくわかってくる。

 ちなみに、次の戦場は、東アジアか。中南米って感じらしい。

 特に清国は、格差が広がり過ぎて、革命か、戦争かを強いられているし、

 メキシコ、コロンビア、ベネゼエラと、アメリカは、互いを仮想敵にしているし、

 ブラジルも反米一色らしい。

 未来の911で、万歳した国々は、健在なりって気がするね。

 アメリカは、反共で、一時的に結束しようとしてるらしいけど、

 いまのところ、資本主義と共産主義の茶番劇に乗る国は、少数派の様だ。

 

 

 

 

 

 瑞樹は、暑くてスコールが多いので薄手の羽織り袴が多い。

 まぁ セーラー服と、ブレーザーも、悪くないけどね。

 希少だけど、公家衆は、狩衣を着ることもあるらしい。

 

 

 月着陸船25番船 島風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 島風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t)

 海風(90t) 冬風(90t) 春風(90t) 磯風(90t) 島風(90t) の25基となった。

 

 

 

 未来の日本で犯罪が発覚すると、

 マスメディアが寄って集って追いかけて、針小棒大で執拗に叩くのだけど、

 対象の政官財要人・著名人は、たいてい、親日か日本人で見せしめで、スケープゴート。

 マスメディアが、犯罪を隠滅するとか、犯罪を棒大針小し、内患外患に利益誘導するのだけど、

 対象の政官財要人・著名人は、反日か、在日系だし、

 しかも、一度ついた捏造は、曲げねぇ それが俺の言説だ! みたいな (笑

 おれがこちらに来る前のマスメディアは、あまりにも露骨で、わかりやすかったのだけど、

 そういう利害構造に気付かない日本人は、一緒になって叩いたり、擁護したりで利敵行為してしまう。

 

 まぁ 確かに犯罪は悪いのかもしれないし、正義感も悪くないよ。

 しかし、これを繰り返すと、日本人は、自分で自分の足場を壊してしまうわけ、

 そして、自虐的に自分で自分の首を絞めてしまう。

 なんていうか、どこかの宗教信者じゃないのだから善悪より、

 強い弱いの力関係とか、損得で考えるべきなんじゃないかなって思うわけ、

 子飼いになって、生殺与奪を譲って、一時的に所得が増えて喜んだとしても、

 気が付いたら、絶壁の前に立たされていることもある。

 まぁ 自我形成する教育内容と、洗脳機関マスメディアが悪いのだけどね。

 

 そして、この世界のマスメディアなんだけど、

 時々というか、電映・電音でマスメディアが善悪を語る雰囲気がある。

 むかしは、事実報道しても、視聴者に善悪判断を委ねていたはずなのだけどね。

 マスメディアが私利私欲で善悪を語って、個人を公開処刑するようになったら戦争が近いって気がするわ、

 

 

 

 

 08月

 歴史と、創作と、政治と、経済と、軍事と、戦略と、陰謀と、文学と、技術と・・・

 これらを分割してバラバラにした断片を水に薄め、

 ミスリードしたものを未成年に教えることで、危機感と、生活力を失わせ、社会不適合化させ、

 親子を分断し、夫婦を分断し、兄弟姉妹を分断し、親類と地域を分断する。

 敵対させて、殺し合わせて、権力基盤を守ろうとする者たちが国を傾け、国民を滅ぼそうとする。

 権力と利権を守るために大衆を殺すのは、新自由(奴隷)主義なので、外資在日勢も協力する。

 左翼は、不可能な友好の名の下に外患誘致を推し進め、

 日本の国民を愚衆化させて衰滅させようと画策し、

 右翼は、不可避な対立の傷口を広げるために敵対を煽り、

 日本の国力を削ごうと、戦争を誘発させようと画策している。

 未来の日本で行われているような兆候は、この世界の日本にもあるようだ。

 未来人のおれは、そうはさせじと、逆工作してるけど、微妙に浸透されてる。

 まぁ 利己主義とか、拝金主義になるなと言っても、無理な話しだし、

 その辺は、諦めてるんだけどね。

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げ、

 15120t級黒姫型機動衛星(直径34m×全長168m)となり6列目が完成した。

 これで、日本の宇宙艦は2隻となったけど、

 補給が終わったら、火星に向かわせるつもり、

 

 

 お寺に行くと10人長選挙をやっていた。

 とりあえず、集団的自衛権とかアホなこと言ってる馬鹿が落ちたのでホッとしてる。

 十字軍世界大戦、東南アジア戦争、コンゴ戦争がそうだったように、

 見境なく、自分から火中の栗を取りに行ったり、戦争当事国になりたがる馬鹿は、落ちた方がいいわ、

 ていうか、お前と、お前の家族で小銃担いで前線に行って死んでくれよ。アホが、

 まぁ 高みの見物しながら、都合のいい国に安く売ってやったり、こっそり武器弾薬あげたり、

 資源を高く買ってやったりで、戦後、利権を得るようにするだけでいいんだよ。

 ユダヤ系タルムードの子飼いは、格差広げて奴隷制とか、戦争で同胞殺しするから、嫌いなんだけどね。

 戦争なんて自衛戦争で十分なんだよ。

 

 

 

 多様性は、歴史と文化圏と、地域の特殊性と、自治権と自主性の大きさと、

 人権の強さと、教育課程の相違と、価値観の相違によってもたらされる。

 多様性は、チェーン店や大企業の産物によってもたらされることはないし、

 違う人種でも利己主義、拝金主義など、価値観の似通った集団によってもたらされるモノでもない。

 とはいえ、外国人旅行者は多いし、混血児がたくさんいるわけで、

 日本の文化は、少なからず影響されてる気もする。

 

 

 

 

 

 

 

 09月

 月着陸船26番船 矢風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 矢風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t)

 海風(90t) 冬風(90t) 春風(90t) 磯風(90t) 島風(90t) 矢風(90t) の26基となった。

 

 

 酒場

 「コンゴ戦争が終わるって?」

 「非公式だけど、ベルギーと、ザンジバルが、ハワイ王国で交渉を始めてる」

 「戦争に飽きたんだろうな」

 「次の戦争の準備ができたってこと?」

 「あははは・・・ 動きはあるらしいけど、当事国は、厭戦気運でそれどころじゃないらしい」

 「退屈でも、平和がいいよ」

 「まぁな」

 人型カラクリの人工知能は、記憶容量も馬鹿でかいけど、重要でない情報を留めておくことはできない。

 なので、マザーコンピューターに移して取捨選択し、有用な情報のみ、数値化させて記憶させている。

 なにを有用とするかは、人間の脳の模倣だけどね。

 比較的安心できるのは、人間の脳のほかに人工知能を組み込んでる官僚たちかな。

 一緒に酒を飲んで喋ってる相手が、人間なのか、人工知能なのか、わからないのが問題なんだけどね。

 一応、主導権は、人間の側にあるけど、脳死しても人工知能が体を動かせて、生きてるのか死んでるのかわからない。

 さて、こいつが本人なのか、人工知能なのかは、酒の飲み方でわかるかもしれない。

 人工知能だと、泥酔するような飲み方にはならないけど、

 人間主導でも、人工知能が体調管理して、青、黄色、赤と、ゲージで教えてくれるし、

 アルコールの分解を急がせたりとかできるらしい。

 なので、よほどたくさん飲ませないと、本人か、人工知能なのかわからない。

 まぁ 本人だとしても、元々酒乱性癖のない人間で、仮に本人が眠っていたとしても、こっちは、気付かないかもしれない。

 そうそう、人工知能を付けた孫とか曾孫とか曾々孫がいるらしい。

 当人同士が望まない限り、勝手な遺伝子照合は、出来ないように制御されているけど、

 調べられると、いろいろヤバいかもしれない。

 おれ、ピンチ

 

 

 

 

 

 10月

 電映だけど、たまに豪華キャスト集まって、討論的なことをやったりする。

 まぁ 紆余曲折やるけど、集約させようという意図が見え見えになったりする。

 未来でいうと、平成みたいな95対5のゴリ押し一辺倒で押し切り感じゃなく、

 どちらかというと、昭和型の55対45勝ちみたいな感じの巧妙さで終わらせてる。

 そう考えると、平成日本の日本人って、事大主義というか、馬鹿になったんだなって、思えてしまう。

 なんていうか、右であれ左であれ利権屋は、潰しの効く在日を引き込んで、必ず国民を裏切るからやめとけ、

 そんな印象しかないんだけどね。

 

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げ、

 2520t級黒姫型機動衛星 羽黒 (直径34m×全長28m) となり1列目が完成した。

 管制室

 連結処理は、確立された手順で、成功しても歓声は、上がらない。

 「宇宙船を建造するより、月開発用土木建設車両を送る方がいいのでは?」

 「国会で、空母を建造しないのなら、機動衛星を建造しよう。ということになったのでは?」

 「そうだったっけ」

 「あはははは」

 「ところで、フォボスは、落とすの?」

 「ええ、どの道、フォボスは、火星に落ちますから、落とした後に火星をテラフォーミングすべきでしょう」

 「列強がどう思うかな」

 「列強に反対する力は、ないでしょう」

 「どの道、開発した後にフォボスが火星に落ちたら、全てを失うのですから」

 「まぁ そうだな」

 

 

 

 電映を見ていると、

 欧米諸国で功利主義が発達しつつあるようだ。

 功利主義が何かというと 「最大多数の最大幸福」 らしい。

 キリスト教が失墜しつつあるので、失われつつある意思決定を補完する為なのかもしれない。

 誰の視点で、どのセクトの最大多数の、最大幸福なのかは、わからないけどね。

 富裕層は、自由と私有財産制と社会的道徳性で個人資産を守り、

 功利主義で、貧困層を貧困層のままにして置くだろう。

 権力・富裕層が悪用すれば、国家のためと称し、国民に小銃を持たせて戦場に送り出せるし、

 原発が建つだろうし、温暖化詐欺で世界各国から金を集められるかもしれない。

 功利主義が個人主義と結びつくと、所得の再分配が否定され、逆進課税の消費税が施行されるだろう。

 こうなると、幾ら紙幣を刷っても紙幣を必要とする者に紙幣が渡らず、

 富める者は増々富み。貧しき者は増々貧しくなっていくのかね。

 日本でも、地租税の比率を減らし、所得税の比率を増やそうとする動きがある。

 しかし、地租税の比率を減らすと、利権を持つ者が圧倒的に有利になるので、そうさせないようにしないと、

 

 

 

 

 

 11月

 中央集権は “下位者は、上位者より馬鹿で不出来でなければならない” 傾向が強い。

 史実の明治・大正・昭和の流れが、そうなんだけど、

 末期になると、戦略や狡猾さだけでなく、信義が失われ、馬鹿の度合いだけが、酷くなっていく、

 そういえば、平成も酷かったっけ、

 もっとも、封建制も、似たようなもので、幕末の江戸幕府も酷いものだったかもしれないけどね。

 少なくとも、藩は、幕府を倒す気概が藩に残されていた。

 この世界では、そうさせなかったのだけど、

 それは、それとして、幕藩連合議会は、藩と100万人長区画の自治が強く、

 中央集権でないが、幕府は、意思決定の拠り所を石票に置いている。

 新陳代謝を保障する民主主義、公平性は、10人長制とバラマキで補っている。

 そんなわけで、未来の日本より民主化されていない。

 まぁ それでも、生活に支障はないし、低所得層の不満は、少なそうな気がする。

 

 

 

 権力・富裕層が己の不正腐敗、犯罪が発覚しそうになると、自己保身と組織防衛のために秘密保護を強化しようとしたり、

 格差を広げて、官僚機構の給与を引き上げたり、適当な弱者の犯罪を吊し上げて、自分の正当性を証明しようとする。

 下種野郎の代償行為というか、スケープゴートなんだけど、歴史上、珍しくない。

 一般常識的に、責任を取って辞めろよ。なのだけど、公共に対する裏切りの度合いが大きいほど、それは行われず、

 国民の実害が最大になってしまう。

 まぁ おれがこの世界に来る前の話しなんだけどね。

 この世界の日本でも、規模は小さいけど、不自然というか、不可解な話題が広がることがある。

 そういう時、背後関係を探ると、権力層の腐敗を誤魔化そうとするガス抜き工作だったりする。

 困ったものだけどね。

 

 

 

 月着陸船27番船 浦風(160t) を搭載した昇鳳型宇宙ロケットを打ち上げた。

 4日後、月着陸基地 浦風(90t) は、月面南極域エイトケン盆地に着陸し、

 月着陸基地は

 波風(62t) 峯風(62t) 澤風(62t) 谷風(62t)

 鈴風(62t) 瑞風(62t) 葉風(62t) 秋風(62t)

 灘風(62t) 霧風(62t) 神風(68t) 夏風(62t)

 山風(62t) 旗風(62t) 帆風(68t) 微風(68t)

 疾風(90t) 烈風(90t) 大風(90t) 沼風(90t)

 海風(90t) 冬風(90t) 春風(90t) 磯風(90t)

 島風(90t) 矢風(90t) 浦風(90t) の27基となった。

 

 

 

 ハワイ王国に列強の事務レベルの代表が集まっている。

 コンゴ戦争の講和交渉でなく、

 日本が火星の衛星フォボスを火星に落とす気なので、そのことで追及があるようだ。

 “なに勝手なことしてくれはんの” とか。

 “日本に何の権利があって” とか。

 “もっと、現状の火星を調べてからにしろ” とか。

 “火星の公転軌道が変わったらどうする” とか。

 “おれたちにも、火星に権利がある” とか。

 そんな感じ、

 国際的には、コンゴ戦争より、フォボス問題の方が注目されてる気がする。

 

 

 

 

 12月

 コンゴ戦争終結

 コンゴは独立し、ベルギーは、コンゴ領を放棄して撤退した。

 ザンジバルは、コンゴ領だった一部45000kuを会得した。

 この後のコンゴは、独立勢力側の利権が取りが行われる。

 ちょっと、かわいそうな気がするが、独立の代償なのだろう。

 

 

 新型2800t級(全長130m×直径11m)昇鳳型宇宙ロケット7基を3日おきに打ち上げ、

 5040t級黒姫型機動衛星 羽黒 (直径34m×全長56m) となり2列目が完成した。

 

 

 国民国家を持続させるなら、バラマキ金融と、累進課税制と、再分配財政の健全化がある。

 これが歪になり不正腐敗が常習化すると、貧富と地域の格差が拡大し、

 クーデターから軍事国家に移行したり、内戦から国が分裂したり革命に至ったりする。

 そんなわけで、コンゴ戦争の次に戦争が起こりそうな国とか、地域が浮かんでくるけど、

 清国と、コロンビアが焦点になってる気がする。

 あと、オーストリア=ハンガリー帝国と、オスマン帝国だろうか。

 

 

 

 

 

   

  

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 おれ、 綾波 源司(あやなみ げんじ)  ⇒⇒⇒  時司史朗(ときつかさ しろう)

 露瀬 統司(73)  露瀬 千夏(71)  露瀬 陽介(68)

 時司 頼経(70)  直衛(68)  美智(66)  雪妃(64)

 

 時司史朗(ときつかさ しろう)  ⇒⇒⇒  霧島 高雄 (きりしま たかお : 50歳)

 

 霧島高雄(50)  香織(39)   翔太(21) 慶太(21)  雅(17)  伸治(15)

 

  

 

 史実     37万7961ku    1億1194万

 戦記     428万0358ku   8億9488万

    日本  46万6088ku                     2億0158万

    瑞樹  92万5915ku                     2億5523万

    扶桑  171万7854ku                      5447万

    フィリピン 29万9404ku                   1億8060万

    ナミビア・インド洋諸島・イスラエル藩 86万1259ku   2億0158万

      スペイン・ポルトガル国境 カディス 200ku

      ベネゼエラ トルトゥガ島 156ku

      コロンビア・ペルー・ブラジル国境 レティシア4500ku

      ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン国境 ピルコマヨ4500ku

      ウルグアイ バラ・デル・シュイ 100ku

      メキシコ・グアテマラ国境スチアテ港 200ku

      チリ ファン・フェルナンデス諸島 182ku

    オスマン帝国領バルカン北部自治区100000ku

    オスマン帝国領コーカサス北部自治区156000ku

 

 

 

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

第124話 1974年 『日本語をヘイトスピーチで去勢するニダ』
第125話 1975年 『大航宙時代の黎明』
第126話 1976年 『捏造、恐竜系宇宙人』