月夜裏 野々香 小説の部屋

    

錬成系 維新戦記 『1kg級魔法使いで』

 

  

 第16話 1866年 『有価証券=領地。紙幣=兵力。』

 南北戦争と、太平天国の乱は、どちらも延長している。

 でも、ぼちぼち、終わりそうな気もする、

 今のうちに日の本を文明開化させて、公共投資して、富国強兵してやるんだ。

 

 おれ、15年も刀を振ったせいで、コツを覚えて剣士気分、

 天翔×閃(あまかける×××のひらめき)は、無理だけど (笑

 でも、おれ、長生きできるはずだから、そのうち、達人になるかもな。

 

 それは、それとして、年齢的なものを、どう、調整するかで悩んでる、

 65歳くらいで死んで、二十ぐらいで若返って、第二の人生を送るか、

 45歳くらいで隠し子を作った事にして、

 おれが、それに成り済ます的な。

 となると、20年間を、どう誤魔化すかなんだけど、

 母親とか、親類とか、

 学校とか友人とかどうするの的な。

 あと、指紋を変えるとかあるかもしれないし・・・

 

 あ、学校は、中学入試合格なら小学校卒業資格があることにして、

 高校入試合格なら小中学卒業資格がある。

 大学入試合格なら小中高学卒資格があることにしよう。

 それなら学歴だけは、なんとかなりそう。

 でもなぁ

 私塾とか、寺子屋上がりで、たくさん生徒を引き連れてる実力者ほど、

 人間は、歪が当たり前で人間性や人脈重視だから、平均学力で入試という発想を嫌う。

 私塾、寺子屋の師匠と弟子の関係と、

 義務教育の先生と、生徒の関係って、根本的に違うし・・・

 樺太藩の藩主だからって、あんまり無茶できないし、

 あまり年月がないことだし、どうしたものか・・・

 

 

 

 1月

  イギリスで王立航空協会(Royal Aeronautical Society)設立

  ドストエフスキー「罪と罰」連載開始

 

 未来から来たおれは、ガダルカナル島(5336ku)に少なからず心を動かされる。

 この世界の日本だと、ガナルカナル島は、戦場になりそうにないし、

 懐古主義者じゃないので、ガダルカナル島に拘るつもりはない、

 ていうか、ガダルカナルで消耗戦をしでかすとか、意味不明。

 でもまぁ 火山島で地熱発電が期待できるし、

 水力発電と太陽光熱発電もなんとかなりそう、

 城塞都市が建設され、基幹産業が少しずつ形成されていると、感慨深い、

 日本の城塞都市は、生産工場を兼ねてるので、高層化してることが多い、

 大砲の標的になるので、あまり面白いとは言えないが、

 20世紀の戦争は、地政学的な要衝より、生産施設の奪い合いか、潰し合い、

 あるいは、資源帯の奪い合いになることを思えば、それほど悪くないはず、

 

 

 

 

 

 

 

 

 2月

  メリー・ベーカー・エディが聖書で大怪我から回復

  ジェシー・ジェイムズが最初の銀行強盗に成功(銀行強盗の日)

  南北戦争: ベントンビルの戦い

     北軍60000  VS 南軍21000

 

 

 瑞樹(ニューギニア)島 南都(ポートモレスビー)

 なぜか、弁才船が港に浮かんでいる、

 機帆船だけど、島伝いに来れば、来れないこともないけど、

 よく来たものだと感心する、

 鉄道建設は、少しずつ進んでるけど、今のところ市内線で、

 島を全周するような規模に至っていない、

 まぁ 日の本でも島を全周する日本列島環状線は、もうしばらく先になる、

 そうそう、幕藩連合が成立して、12年ほど経つと、

 人口比に応じじて、出向されてしまうため、

 武士の藩への忠誠心が少しずつ薄れ、出向先の利権に忠誠心が移行していく、

 なるべく、国権とか、民権とか、国家単位の意識を持たせたいのだけど、

 封建制度からの移行だと、意識変革まで数世代必要かもしれない、

 教育と、電音と、新聞と、書籍で、そういった意識に移行させていくしかないだろう、

 

 

 そうそう、1870年に普仏(フランス・プロシア)戦争があるんだよな。

 フランスは負けるはずだし。シャスポー銃と11mm弾を売って、ニューカレドニアと交換したいな。

 したいな・・・・

 工場を作って、弾薬の複製作りの準備しておこう。

 

 

 3月

  丙寅教獄: 李氏朝鮮でフランス人宣教師他カトリック教徒の虐殺が始る

  南北戦争:海への進軍始まる。 

 

 京都

 外地遠征から日の本に戻ってきたけど、

 史実だと薩長同盟成立で、寺田屋坂本龍馬襲撃事件があるのだけど、ありませんでした。

 目出度し、目出度し、

 ていうか、それだけ、表面上、平穏という感じです、

 武力闘争から内戦というより、京都での幕藩連合議会で決着がつく感じでしょうか、

 しかし、不安定要素は必ずある。

 「国内の内輪揉めのあと、対外戦で、体制を固めるとかあるので、そういうのは、避けないといけない」

 「しかし、それだと、挙国一致で、内政が定まらないのでは?」

 「不正腐敗な権力を維持するため、挙国一致で戦争させられたら、国民が堪らないよ」

 『未来の日本で言うなら、弑逆と、身代わりと、簒奪による明治の権力基盤とかね』

 「まぁ そうでしょうけど」

 

 

 弘前藩10万石

 別名、津軽藩と言った方がわかりやすそう。

 建設してるのは、5階建ての農業用ビル。

 用水路が伸びて、地盤がしっかりしてるなら建設できる。

 江戸時代の頭だと、単純計算だと1石1人なので、

 コメの収穫量を増やせるだけ、人口を増やせて、

 人口を増やせれば兵隊も増やせるわけで、強い藩になる。

 5階建てでも上手くやれば、面積辺り15倍くらい取れるから

 天候の安定しない東北だけでなく、土地の痩せた薩摩でも必死に建設している。

 それというのも、幕藩連合議会が旧態依然の石票で国政決議してるので、

 石高を増やそうと懸命になってるし、

 おれは、石票より、とりあえず、資本が欲しいので、

 受注さえあれば、いくらでも協力してるよ。

 「国防参謀殿。なぜ、辺鄙な場所に建設するのです?」

 「ん、特に理由はないが、日陰を作られると寒い思いをする者が現れると思ってな」

 「日陰になる場所に人が住んでないなら、困る者もいないだろう」

 「はぁ・・・・しかし、大きなガラスですね」

 「日光を取り入れやすいですからね」

 「いずれ、基礎の石壁を骨格に、ガラスで覆うつもりですよ」

 「割れないでしょうか」

 「強化ガラスですし。割れても取替できますよ」

 

 

 

 

 

 4月

  アレクサンドル2世暗殺未遂(キエフ)

  イタリア王国とプロイセン王国がオーストリア帝国に対抗する同盟を結成

  アメリカで公民権法(en:Civil Rights Act of 1866)成立

  アメリカ動物虐待防止協会設立

  南北戦争:第二次フランクリンの戦い。

 

 

 長崎は、近代化していて、大正時代な感じの街になっている、

 鉄道だけでなく、自動車とか走ってるし、

 洋服だけでなく、現代風にアレンジした和服も少なくなくて、欧米人を驚かしている

 たぶん、黒船砲艦外交を後悔していることだろう。

 おれが長崎に行くのは、たいがい、金貨が欲しい時、

 ガラス瓶とかに金糸を巻いたりすると、高く売れるからね。

 時々持ち込んで、売ってる。

 なぜ、銅本位制なのに金貨なのかと言うと、

 国内のお金持ちと取引するとき、金貨を使うことが多いんだよね。

 その長崎各国商館情報によると、

 アメリカで戦線のないゲリラ戦が展開されてるらしいけど、

 女子供まで巻き込んで、結構、凄惨らしい、

 北軍は、正面戦力の半数を掃討戦に振り分けなければならなず、

 報復は、殺戮戦みたくなっている。

 民主主義の戦いは、歯止めが効きにくくて、怖いよな。

 あ、イギリスと、アメリカが条約改正を要求してきた。

 例の “天然痘付きの毛布を送らない” という記述を消すこと、

 もちろん、信用できないから、断ってる。

 

 

 “芹沢鴨(38)の電音談話〜♪”

 “淀。電音放送。維新チャンネルです”

 “幕藩連合移行でも、武士階級の世襲が続く日の本ですが、如何お過ごしでしょうか”

 “今日は、中津藩旗本。福澤諭吉(31)さんにおいでいただいています”

 “宜しくお願いいたします”

 “よろしくお願いいたします

 “福澤さんは、欧米各国を見て参られたそうですが、どういった印象を受けましたか?”

 “そうですね。日本と全く違う価値観と文化に驚かされました”

 “白人にすれば、有色人種は、犬や猫のように思ってる節があるので、驚きです”

 “本当ですか?”

 “ええ、有色人種で大同団結したいところですが、頼りになる国がないのが現状です”

 “それは心配ですが、日本は、どうなるのでしょう”

 “不安はわかりますが、日本は幕藩連合へ移行し、著しい発展を遂げています”

 “有り体に言えば、日本の上空を飛ぶ、飛行船を知らない者はいないと思いますが”

 “日の本の飛行船は、欧米で見た飛行船より優れています”

 “他にも進んだ制度を見てきましたが、日本の発展も著しく、負けていないかと思います”

 “外国で面白い話しは、ありますか”

 “そうですね。瑞穂銅行券を束でもっている商人とあったことがありました”

 “かれは、銅行券で、両替商をしていましたよ”

 “本当ですか?”

 “日本の紙幣印刷技術が優れているからだと思います”

 “不安はあると思いますが、日の本と欧米は、拮抗していると思います”

 “違いで大きいのは、どういうものがありますか”

 “そうですね。日の本の瑞穂銅行と、イギリスの銀行の違いは、大きいでしょう”

 “イギリスでは、お金を利息を取って貸出しているので、貸倒れるまで無限大に利息が膨れ上がります”

 “日の本の銅行は、幕藩連合と瑞穂銅行が14歳以上の男子に対し、一月200文を口座にばら蒔き”

 “口座に預け入れるとき、元金保証金を天引きされ、利息が付きません”

 “銀行がお金を貸すとき、元金より少ない金額を貸して、元金を回収する方式です”

 “欧米銀行は、預けやすく、借りにくく、儲けるのが大変で”

 “日の本の銅行は、預けにくく、借りやすく、儲けやすいようです”

 

 

 

 5月

  スペイン・ペルーのチンチャ諸島戦争: カヤオの戦い

  アメリカでルートビアが商品化

  アメリカ議会が5セント硬貨発行を決定

  アメリカシンシナティで、初めて病院用救急車が運用される、

  ベドルジハ・スメタナ歌劇「売られた花嫁」初演(プラハ)

  南北戦争: 南部連合のリー将軍がグラント将軍に降伏(南北戦争の実質的な終了)

 

 

 日本列島環状鉄道が整備されつつあるよ。

 トンネルを掘らないといけないけど、掘ってしまえば、国防は万全になるはず、

 日本行政は、文武兼任みたいになっている。

 あまり合理的とは言えないけど、

 文系が軍事を無視して、ことを起こせなくなるし、

 軍系も行政を無視できない構造になっている、

 あと、アウトローが文民官を強迫しにくい、

 なぜ、こうなってしまった。みたいな気になるけど、

 元々幕藩体制は、戦闘集団の武士階級が政治をやってたので、必然なのかもしれない、

 おれも、そこまで、立ち入れなかったし、

 

 

 日本でレンガ建築が育ちにくかったのは、地震が多かったためで、

 硬いだけで脆いレンガより、柔軟性の強い木材が好まれた。

 おれは、土木建設課の社員に耐震構造とか、免震構造を研究させたし、

 まぁ 作り方とか、見当がついていた。

 土台にタール・ゴムを使い、屋上に水槽タンクを乗せたりしたよ。

 地上5階・地下2階建てになったのは、耐震タール・ゴム技術の問題があるからかな。

 そして、地震が起きたけど、瑞穂系建設会社で建てた建物は、無事だった。

 あとは、法整備できたら、3階建て以上は、当分、技術的に瑞穂系建設会社の独占ということに・・・

 

 

 

 

 6月

  冥王星が遠日点に到達(次回は2113年)

  自治領カナダ議会が初会合

  アメリカで憲法修正第14条が提案(批准成立1868年)

  普墺戦争

    プロイセン王国がオーストリア帝国およびドイツ連邦諸国に宣戦布告

    イタリア王国がオーストリア帝国に宣戦布告

  イギリスでスタンリー第3次内閣成立

  アメリカ大統領リンカーンがフォードが劇場で狙撃される

  アメリカ務長官ウィリアム・スワード暗殺未遂

 

 今年も扶桑向け船団が出港していく、

 5000t級征夷型輸送機帆船120隻が往復するさまは、見ていて感動する。

 60万tの鋼船群が動いていることになるし、

 城塞都市を建設して基幹産業を興してしまえば、自給自足できるだろう。

 そういえば、国内の不満分子が減った気がする。

 そうそう、耐震性の強い高層建築が次々と建設されている、

 といっても5階建てくらいだけどね。

 物価は、維持されてる感じだ。

 ていうか、おれが金融で底上げするか。個別企業で賃金を上げるかの折衝で、

 いま、バラマキは、200文になってる。

 これは、小さいようで負債なしの増資で、

 バランスシート上の黒字を14歳男子以上の人口で掛けるので意外に大きい。

 もっとも、口座から降ろす人間は、少ないのだけど、

 銀行投資が増えるし、

 毎月口座に累積されていくから老後の貯蓄みたいになって、その分、消費も増えるようだ。

 

 

 

 7月

  ルーマニアで最初の憲法施行

  普墺戦争

     ケーニヒグレーツの戦い: プロイセン軍がオーストリア軍に大勝

     リッサ海戦

  アメリカ議会

     テネシー州がアメリカ合衆国に復帰

     陸軍元帥を認可: ユリシーズ・グラントが初の元帥となる

     デヴィッド・ファラガットが初の海軍大将となる

  大西洋横断電信ケーブル完成

  アメリカでメートル法が合法化

  リンカーン死亡によりアンドリュー・ジョンソン米副大統領が米第17代大統領に就任

 

 

 史実だと第二次長州征伐だけど、なかった。

 根本的に欧米列強に負けてるから倒幕運動が起きたのであって、

 欧米列強に負けない軍事力があって、断続的な構造改革がなされると、

 倒幕運動も低迷してしまうのだろう。

 もっとも、戦場の舞台が幕藩連合議会に移っただけで、

 派閥の談合や切り崩し抗争で、離合集散が行われている、

 おかげで、行政官付きの兵士というか文官の実質給与は、名目給与を上回っている、

 まぁ 政治ってやつは、命懸けだし、お金がかかるんだよね。

 

 

 8月

  普墺戦争: プラハ条約: ドイツ連邦解体

  南北戦争

    パルメット農場の戦い

 

 第二次長州征伐がなかったので、徳川家茂は病死せず、生きてる。

 そうそう、アメリカ南北戦争だけどリー将軍は逮捕されてないし、

 アメリカ南部連合大統領デイヴィスも逮捕されていない、

 南軍は、地下に潜って、ゲリラ戦で、徹底抗戦するらしい、

 頑張れ、南軍 (笑

 でも、皺寄せは、日本に来るな。

 

 

 

 9月

 63年にアラスカを購入して4回目の開発

 63年入植100人、64年入植300人、65年入植800人で、

 今年66年は、848人が入植するので、越冬組は、合計2048人の予定、

 扶桑は、投資の割に開発が進まないのが難点かな。

 むしろ、開発は、瑞穂が楽

 そうそう、新型輸送機帆船は、15ktで走るのでアラスカまで12日ほどに短縮できた。

 荷揚げと積み下ろしは、ガントリークレーン次第だけど、

 なんとなく、石炭と鉄鉱石が足りなくなってきてる、

 日本中を歩き回って、鉄鉱石と、石炭を探さないと・・・

 

 

 10月

  ウィーン条約: オーストリア帝国がヴェネツィアをイタリア王国に割譲

 

 フランス軍と、イギリス軍が丙寅教獄の報復として朝鮮を攻撃し江華島を占拠した。

 イギリス軍も一緒に大軍を上陸させるとか。歴史が変わった。

 それとも瑞樹と扶桑の領有に対抗する対日包囲網か。

 とりあえず、百害あって一利無しの朝鮮難民の入国拒否を徹底させ、

 西日本沿岸の防衛費を増やした。

 そうそう、太平天国の乱が2年2ヶ月ほど延長して終結した。

 もうちょっと、がんばれば、アメリカの武器弾薬が太平天国に流れ込んだのに残念 (笑

 結果は、イギリス、ロシア、フランスの権益が強くなった感じだ。

 それで、朝鮮上陸がしやすくなったのかもしれない、

 日本は、国内の公共投資は大きいし、瑞樹と扶桑開発があるし、

 大陸から資源さえ買えるなら、どうでもいい感じで、世論操作するつもり、

 大陸に関わっていられないもの

 

 

 

 11月

  アンブロワーズ・トマ歌劇「ミニョン」初演(オペラ=コミック座)

 

 この頃から欧米諸国で6000t級航洋型装甲艦が増え始める。

 日本の5000t級征夷型輸送機帆船の装甲が25mmなのに比べ、

 120mmから150mmの装甲厚があって、軍艦仕様。

 まだ、鉄なんで、日本の鋼より強靭さがないけど、

 日本も本格的な軍艦を建造したほうがいいかもしれない、

 

 

 幕藩連合議会

 幕藩連合議会は、10万石以上の藩に議席が与えられ、国政に参加できる。

 それ以下は、オブザーバーにでしかない、

 例えば、豊後(大分)23万石相当なんだけど、7藩に分けられ、

 最大石高が中川藩7万石で、最小が久留島家1万2000石で、議席ゼロ。

 国政で仮に発言することができても、石票がなく、国政に何ら影響を与えられない、

 しかし、豊後7藩が一つになれば、23万石で幕藩連合議会で議席が与えられ、

 堂々と幕藩連合議会で発言し、

 石票で影響を議会に与える国政に参加することができ、

 当然、創設されるかもしれない省庁にも人を送れる。

 ちなみに樺太藩のおれも10万石ないから、オブザーバーね。

 小中藩統廃合は、石票で影響を与える30万以上が好ましく、

 そして、家臣を10省庁に押し込むには、50万石超え、

 可能なら100万石欲しいところ、

 そのため、小中藩は、反発し合い、離合集散しながら纏まろうとしているらしい。

 もし、小中藩統廃合に失敗すれば国政に参加できず禍根を残すことになるからね。

 各藩が5階建ての農業用建築を建設してるのも石高を引き上げたいからで、

 幕府と大藩が小中藩の石高向上を渋々認めるのも、

 議会の多数派工作で、利権が減るのを恐れてのことだ。

 議事進行中、不意に、

 “資本主義とは何か” って、聞かれたよ。

 おれ、国防参謀で、あんまり関係ないんだけど (笑

 “企業で生産、製造、輸送、販売、サービスなど行うのですが”

 “規模の大きな企業は、自己資金が足りず、株を買ってもらって紙幣を得ます”

 “企業法人の所有権は、企業株などの有価証券のどの利権ですので “有価証券を領地””

 “そして、企業を守る “紙幣を兵隊” と、考えていいと思います”

 “企業が大きくなるほど、企業を守る紙幣がたくさん必要になります”

 “しかし、大切なのは、企業の社長、社員、生産、製造、販売、サービスなどの領地経営が健全で”

 “企業収益と株主配当が見込めることでしょうか”

 “ダメな領主。ダメな家臣団。ダメな領地経営に投資しても潰れてしまうので無駄になります”

 “瑞穂社は、天下りを押し付けられると、危惧されてる方がいるようですが”

 “まだ、そこそこ、健全ですので、安心して投資してください” って応えた

 いやぁ 苦笑されたね。

 しかし、江戸時代だと、こういう説明になっちゃうのかね。

 

 

 

 12月

  イギリスのオーク炭坑爆発(死者338名、イギリス第二の炭坑事故)

  世界初の魚雷が完成

 

 なんか、江華島に上陸した英仏軍が占領地を拡大して暴れてるらしい、

 ていうか、

 暴れて挑発して、朝鮮軍が出てきたら反撃して、支配圏を広げるのは、いつもの手口だから、

 でも、おれから見ると、白い悪魔と、黄色い悪鬼の邂逅なんで警戒している、

 アホな日本人が朝鮮を助けようとか言い出すけど、出自を調べたら朝鮮系日本人らしい、

 幕藩連合議会

 「綾波殿は、李氏朝鮮を見限ると、仰っしゃるのか」

 「朝鮮人が日の本に来るとき、どのようにするかご存知か?」

 「い、いえ」

 「まず、何人かで謀って、娘を手篭めにし」

 「嫁の行きてがなくなると、別の朝鮮人が、その娘を貰うと言うわけです」

 「娘婿として、家を手に入れたら、主家や隣家を物色して盗みを働き」

 「娘を殺して、朝鮮人の嫁を引き入れ、主家を滅ぼし乗っ取ります」

 「その後は、身を守るために別の朝鮮人を引き入れ、それを繰り返します」

 「朝鮮人は、必ずや日の本と日本人の病床となり、癌となるでしょう」

 「し、しかし、朝鮮半島を組み込めば、日本の国力に繋がるのかもしれぬのだぞ」

 「早晩、あなたの隣に朝鮮人が引越し、あなたの娘を集団で拐かすかもしれませんが・・・」

 「「「「・・・・・」」」」

 そういや、未来の日本にも娘や孫娘が犯されるかもしれないのに、

 利権を守るため必死に韓国朝鮮と仲良くしようというバカな公務員がいたっけな

 いずれは、主家ごと奪われるとも知らず・・・・

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  おれ   妻 千代 (25)   総司(9)  慶司(7)  佐奈(5)  晃司(2)

 

 

 

 

 一軒家 100両 (1000万〜2000万円)

 間口9尺奥行3間長屋家賃 500文

 1日  居職350文  出職410文

 かけ蕎麦 10文   風呂代  8文

 米一升〜二升 100文   味噌醤油 50文

 酒1合 20文〜24文

 1文 30円〜40円    1両   12〜16万円(4000文)

 一分銀 3〜4万円(1000文)    二分金 6〜8万円(2000文)

 1朱   約1万円

 

 史実3363万人

 戦記4243万人

 

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

第15話 1865年 『なんちゃって偽装脱藩の・・・』
第16話 1866年 『有価証券=領地。紙幣=兵力。』
第17話 1867年 『とある禁書録公開かしら』