月夜裏 野々香 小説の部屋

    

錬成系 維新戦記 『1kg級魔法使いで』

 

  

 第26話 1876年 『八百万の神 VS 万軍の主』

 

 国際情勢は、日本の北イスラエル王国継承で注目されてる

 まだ正式でなくて準備中なのだけど、

 国家が北イスラエルを継承するというのは、歴史(旧約聖書)を継承することにほかならない、

  旧約聖書

   アダム・イブ ⇒ ノア ⇒ アブラハム、イサク、ヤコブ ⇒ モーゼ ⇒ 出エジプト

   ユダヤ12支族 ⇒ イスラエル王国(12支族:紀元前1021〜紀元前922年) ⇒ 北イスラエル・南ユダ分裂

   北イスラエル(10支族:紀元前922年〜722年:アッシリアにより滅亡) ⇒ 日本・大和朝廷・皇族

   南ユダ王国⇒(2支族:紀元前922年〜紀元前587年:新バビロニアにより滅亡) ⇒ 属州時代:イエスキリスト

 旧約を継承するのは、面倒なことに見えて、歴史の本流を継承することになるし、

 デメリットも大きいが、メリットも大きい、

 まず、北イスラエルは10支族なので、南ユダ2支族諸派より、嗣業が大きく、

 ユダヤ議会になったら多数決で勝てるかもしれない。

 でもヘブライ語がわからないので、それは後回しかな。

 あと旧約選民の嗣業というか、

 ドロップアウトした貴族系白人、犯罪者とか、アウトローが起死回生の名誉回復を目指してくるわけ、

 まぁ 北イスラエル王国って、それくらいの箔がつくわけ、

 てなわけで、それらしい、契約と地位と収入を確約することで、

 全世界に味方を形成できるって算段なのだけど。

 ローマ法王と、プロテスタントと、ユダヤと、イスラムが既得権を侵害されて怒るかな。

 困ったものだ。

 実力で排除できるならいいけど、

 今のところ、日本の科学技術工業力産業は、世界トップレベルに押し上げてるけど、

 おれが預かりしない分野とか、苦手とする分野はなおざり。

 それに比べ、イギリス、ロシア、アメリカは版図が大きいし、

 特に重要なのは、資源。

 日本は資源が少なめ。困ったものだ。

 

 

 この時代の日本の国力は、どのくらいかというと、

 人口で換算すると、1925年頃の国力なのだけど、

 別に戦艦長門とか陸奥を建造していないし、

 金剛型4隻、扶桑・伊勢型4隻なんて影も形もないどころか、

 富士型戦艦すら建造していない、

 何をしているかというと、

 ほとんどの予算を国土開発と、扶桑、瑞穂、ナミビアなどの開発に向けている。

 港湾とか、街とか、鉄道を建設しているし、

 そのために5000t級輸送機帆船を量産しているけど、今年で300隻目を建造する。

 10000t級輸送機帆船も建造してるけど、まぁ 少数派かな。

 

 

 

 

 1月

  ドイツ帝国銀行開業

  江戸でマイナス9.2度を記録(最低気温記録)

 

 

 京都議会

 北イスラエル王国を継承する旧約帰結派と、

 なに勝手しくさってんだ派の折衝が続く、

 「日本は、八百万の神(やおよろずの かみ)の国である。一神教のユダヤ教徒は相いれん」

 「まぁ そうでしょうが。八百万の神は “万軍の主” とか “万軍の神” って、訳すのでは?」

 「い、いや、それは違うだろう・・・軍という解釈がおかしい・・・」

 「とにかく、証拠も多く出てますし、神武天皇以前の歴史も考えるべきでは」

 「神武天皇以前の歴史を調査するとしても、旧約ありきでは困る」

 「ええ、それはそうですよ」

 「初期の神武天皇の天孫降臨と、現地先住民との人口差は、1対10くらいあったでしょうし」

 「別系列の歴史も研究すべきでしょう」

 「」

 「」

 「」

 まぁ 話し合いで決着が付けばいいけど、

 国際情勢に与える影響の大きさと、

 天皇の国際外交権の増大に危惧を抱いた諸藩は、慌てるわけ、

 でも、それらしい証拠が噴出して外堀がどんどん埋まってる、

 あとは、歴史的には、大和朝廷以前の歴史と、旧約の北イスラエル王国の歴史を繋げるだけ、

 空白期間62年を埋めるだけなのだけど、

 邪馬台国をどう扱うかで、少しばかり変わってくる。

 まぁ 北イスラエル10支族がどういう天孫降臨をしたのかわからないけど、

 預言者の八咫烏に引っ張って行くので、途中の国々を無視した可能性もあるね。

 

 そうそう、いま、気づいたことなんだけど、

 新約は、旧約を担当した南ユダがイエス・キリストを殺したから誕生なんだよね。

 厳密に言うと、手に掛けたはローマ兵だけど、

 謀殺と、示唆と、幇助したのがユダヤ人で、旧約が破棄。

 なので、新約が生まれたわけだけど、

 旧約の北イスラエルの嗣流が東洋にあると、

 新約が不発で、旧約が続いてるかもしれないって印象も与えて

 新約の存在自体が危ぶまれるわけ、

 上手く乗り切らないと、旧約軍と、新約軍で宗教戦争という事態にもなりかねない、

 

 そういった外交問題とは別に、国内問題も山積み、

 北方藩は、石票の3倍近い米を生産してるのに石高を低く抑えられて怒ってるのか、

 石高増加を認めろと圧力をかけてくる。

 そりゃ豊作は、そうだけど、

 天候不良を込みの不作年を差し引くなら、東北以北を低めに押さえるのは妥当だし、

 認めたくても認めたくないわなってなる。

 もっとも、この時代、古米が流通してるし、

 余剰米があれば、日本酒が増えたり、ロシアへ輸出されたりする、

 史実と違うのは、人口増加の受け皿で、半島を利用できないことで、

 それが5階建てや7階建ての農業用建物建設に拍車をかけている。

 なんにしても、政治は、今と似て、ゴタゴタと離合集散が多いかな。

 

 

 

 

  “偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、禍いである”

  “あなたがたは、天国を閉ざして人々をはいらせない”

  “自分も入らないし、入ろうとする人を入らせもしない”

  “偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、禍いである”

  “あなたがたは、やもめたちの家を食い倒し、見栄のために長い祈りをする”

  “だから、もっと、厳しい裁きを受けるに違いない”

  “偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、禍いである”

  “あなたがたは、一人の改宗者をつくるために、海と陸とを巡り歩く”

  “そして、つくったなら、彼を自分より倍も酷い地獄の子にする”

 

 

 ドイツがユダヤ型銀行を開業するらしい、

 ドイツ商館で、ユダヤの呪いでドイツ帝国とドイツ国民が滅ぶから、日本型銅行を取り入れろって言ったけど、

 格差を維持したいらしくてダメだったわ。

 あと10年あれば、日本・北イスラエル10支族票と、南ユダヤ2支族票で、

 ユダヤ議会を仕切れたかもしれないのに、

 ご愁傷様 (笑

 つか、ユダヤ式金融関係者は、死んだら地獄行きかもね。

 それも人生が一瞬に感じるくらい永く地獄にいるかもね

 でも、いよいよ投資が増えて、ドイツの工業が回り始めるよな。

 白人の工業力が一気に伸びるし、怖い時代になるかな。

 ていうか、ユダヤ会議で強く出られないのは、ヘブライ語がよくわからないからなんだけど (笑

 

 

 

 2月

  下関トンネル建設

  ジョンズ・ホプキンス大学創立

  イプセン(音楽グリーグ)戯曲「ペール・ギュント」初演

 

 いよいよ。下関トンネル建設だよ。

 直径14mのシールド工法で掘るよ。

 海峡部は80mほどの深さで、8000mほど掘るつもり、

 まぁ 気合いだね。気合い。

 成功したら、明石海峡トンネルと鳴門トンネルを掘って、

 紀淡海峡トンネル掘って、豊予海峡トンネル掘って、

 その次は、浦賀水道トンネル掘って、

 宗谷海峡トンネルと、津軽海峡トンネルと、伊良湖水道も掘るもんね。

 

 

 そうそう、表向き、日本自治区が攻撃されれば、宣戦布告すると、強気に発言してますけど、

 長崎のロシア帝国商館長にオベッカ使ってます。

 日本自治区は見逃してください的な (笑

 もし攻撃されたら、カムチャッカ半島がどうなっても知らないよ。みたいな。

 要人で病気の方がいらっしゃったら、無料で治療しますよとか (笑

 「せ、戦争なんか、ちっとも、怖くないんだからね!」

 「でも、そっちが攻めてこなければ、こっちも何もしないんだからね!」 みたいな。

 もう、脅したり透かしたり、韓国朝鮮級のツンデレ外交 (笑

 あの手この手というか。なりふり構わず的な

 こんなことで、日本の生産比率を変えられたり、

 国力を消耗させられたら割に合わないからね。

 でもまぁ ロシア帝国も、北イスラエルを継承するかもしれない国と簡単に戦争するのはまずいと考えてる風

 

 

 

 朝鮮といえば、反綾波派が朝鮮に公館を置きたがってるよ。

 おれは、あそこは、朝鮮魔族の世界だから拘なるなって警告したけど、

 おれに反発する勢力とか、朝鮮系日本人は、なぜか、朝鮮半島に関わろうとする。

 いや、戦略的価値とかより、あんなの取り込んだら国家中枢が癌化するから、

 国賊利権が強くなって、売国奴が増えて、まともに政治できなくなるし、

 経済は悪化して戦争に追い込まれるし、

 国民が自殺させられるか殺されて人口が減るわ。

 

 

 

 今年の扶桑の越冬組は15300人。

 ベーリング海とかアラスカ湾は、荒海と濃霧で、船にとって難所だけど、社会基盤さえ作ってしまえば、

 守りやすく攻めにくい要衝になりそう。

 そうそう、カナダ経由で、インディアンに武器弾薬を渡してるので、

 アメリカ中西部のインデアン戦争は激しさを増しているらしい、

 でも、日本が北米大陸、アフリカ大陸、東南アジア、中東、豪州に武器弾薬をばら蒔いてるの、

 バレてるみたいだ (笑

 欧米列強の代理人は、ニンマリと笑い、

 そういうのは、やめたほうがいいよ的なことを言ってくる。

 こいつら、こぇええええええ〜〜

 でも、知らないふりしてるけどね。

 

 

 今の日本の発電

 水力1000万kw。地熱スターリング発電1000万kw。火力ガス発電1000万kw。

 合計億3000万kw。

 振り分けをどうするかだけど、一般家庭なら一月400kw/hあれば足りる。

 逆算すると、6000万人で1戸6人。

 1000万戸だと、一月40億kw/hという、とんでもない数字になるけど、

 数字上のトリックで、

 実は、それほど大きな数字はいらない、

 一月30日で割らなければならないし、1時間分の60分も割らないといけない、

 てなわけで、一般家庭なら222万2222kwを振り分けるだけで済むことになる。

 それだって、60秒あるので、60で割った方がより厳密かもしれない。

 発電と、電力消費の殆どは、送電のロスと、産業が消費していて、

 ぶっちゃけた話し、一般家庭は、毎60秒平均500wほどしか使っていない、

 日常の大半は、待機電力だけに過ぎない、

 もちろん、風呂を沸かせば、500wを超えるだろうし、

 電気ポットを使えば、軽く1600wを超えるけど、

 そんなものは、国民全員が時間を示し合わせて、一気に電気を使うわない限り誤差の範囲に過ぎない、

 もちろん、原子力なんて必要ないわけで、

 今後、必要なのは、産業電力と送電ロス分といえる。

 ちなみに、地熱スターリング発電を使えば待機電力分くらいの発電が可能で、

 場所が良ければ、一般家庭が消費する分くらいの発電は足りる。

 もっとも、これをやると困るのが、発電で食ってる者たちなのだけど、

 って、おれと、幕藩連合のお偉いさんじゃん (笑

 でも、おれ、利権で儲けたいんじゃなくて、戦争に負けたくないのであって、

 無駄な燃料は、使いたくないわけ、

 とにかく、なだめながら価格据え置きで、発電を増やしていくつもり、

 もう、相対的に侍階級の地位を落とさないと、おれ一人じゃ勝てんわ

 

 

 

 

 3月

  グラハム・ベルが電話機を発明

  

 史実だと、廃刀令を出せたのだけど、

 未だに腰に刀をぶら下げてる侍がいる。

 子供たちがブツブツ言ってるのを聞いてるからだけど、

 不便なのか、小太刀だけとか、脇差しだけが増え、

 剣術も、剣柔術とか、柔剣術に移行してる感じだ。

 執拗に剣を持ちたがるのは、武士に残された唯一の特権なんだろうな。

 

 

 純粋な非武装輸送船を建造してみた。

 そろそろ、そういう時代だし、欧米は、客船も建造している。

 日本は、大丈夫かというと、

 明らかに欧米から異端視されて、不安だけど、

 とりあえず日本と戦争する気はなさそう、ということになった。

  10000t級扶樹丸型輸送船

   全長170m×全幅19m×吃水4〜9m

   10000馬力  20kt  5000海里以上

   積載量10000t

 大型船となったのは、扶桑と瑞樹を往復しうる船であることが前提で、

 一回で、少ない人数で、たくさんの物資を運べるので、

 まぁ いい船だ。

 

 

 非武装船の建造となると、純粋な軍艦も必要なる。

 といっても、おれは、兵器インフレを望まないので、

  8000t級古鷹型装甲巡洋艦

   全長185m×全幅16m×吃水5.6m

   10000馬力  23kt  航続距離8000海里

   30口径150mm連装砲4基  30口径75mm連装砲4基

   533mm魚雷連装2基

 見かけは、前弩級艦だけど、背負式砲塔に改装できるように建造している。

 

 

 

 4月

  ポンキエッリ歌劇「ラ・ジョコンダ」初演(ミラノ)

  日本の新川県が石川県に編入

  

 

 史実だと日曜日が休みになったらしいけど、

 ユダヤ金融を取り入れてないので、休み無しなんですよね。

 代わりに7日に1日交代で休みをとることになってる。

 だから社員が7人だと、毎日、誰か1人が休み、みたいな感じ、

 もちろん、銅行もそう。

 でも、北イスラエル王国を引き継ぐのだから、一斉に休みにしたほうがいいのかね。

 

 日本は、地租税配分で言うと5割自治で、

 残り5割の財政投資もあれやこれやで、藩で取り合いが激しい、

 税を後ろ盾にできる藩営企業は、藩内の世襲利権であることから、受身になりやすく、

 後ろ盾のない民間企業は、人脈と金脈に貪欲で、

 利益を求めて藩外へ営業が伸びてネットワークを構築していく、

 史実の中央集権の強い日本との違いは、連邦制であることから生じる縦割り構造で

 藩外取引規制の壁が強いことにあるのかな。

 でも、そういう日本も面白いかな。みたいな。

 連邦制であることによる離合集散と、無理な統廃合によるゴタゴタがあるけど、

 少なくとも安政以前の幕藩体制より効率が良さそう。

 

 

 

 5月

  イギリスのヴィクトリア女王がインド女帝の称号を得る

  上野公園開園式

  フィラデルフィア万国博覧会開幕( - 11月10日)

  天然痘予防規則布達

 

 

 銅行郵便協議

 日本全国、藩外広域事業を展開して不正に大して圧力をかけられるのは、銅行なので

 特許は、銅行が管理している、

 特許の民間企業の独占は、好ましくないとされ、

 一定の品質と、規格が守れるなら模造品を製造できることになっていた。

 その際、一個の特許料金が決まっていて、特許元と銅行に特許料が支払われる。

 この特許を管理する権利を日本全国、藩外広域事業を展開できる郵便局にも寄越せという話しになっていた。

 特許は一元管理がいいだろうが、というところなのだけど、

 銅行郵便の共有で特許を切り離して第三者で管理しようぜ

 あるいは、銅行一元化でもいいけど、もっと、武士階級にポストを横しやがれ、

 が、落としどころになってるらしい、

 なんていうか、おれの力が強すぎるので、難癖をつけて削ぎたいのだろう。

 別にいいんだけどさ、

 天下りを増やそうとか、姑息なこと考えてる奴がいたら、

 おれ、死ぬ前に、亡き者にしちゃうかも (笑

 

 

 外食、娯楽場、繁華街が増えている。

 外食とか、繁華街とか。

 洗濯機、炊飯器、冷蔵庫、そういうものがあると、

 男は、結婚すると損した気分になる、

 性処理ならそういう場所に行けば取っ替え引っ変えだし、

 美人なら3次元が2次元に勝てるはずがないし、

 萌え要素だって、太刀打ちできない、

 見るだけなら金髪白人美人の店に行けばいいし、

 外食より晩飯がまずかったら最悪で、

 掃除や洗濯がいやいやで散らかっていると、家に帰るのが嫌になるわけ、

 まぁ 家庭持ちじゃないと、社会的に信用されないマイナスもあるけど、

 財産の半分以上を食い尽くされるわけで、

 子供を産んで、子孫繁栄で、ようやくトントンみたいな気がするけど、

 子供の出来が良いか悪いかとか、賭けみたいなものだし、

 総合的に、どうかなって感じ、

 

 江戸時代が早婚なのは、早くから嫁いで嫁ぎ先の仕来たりを覚え、

 その家の子供になるためでもある。

 家の子供だったら、多少のことは人情で目を瞑るし、

 付き合いが長いほど人情も紡がれるわけ、

 しかも嫁の方が10代くらい若いから、

 年老いても面倒見てくれたり、

 死んだあともなんとかやってくれそうな気がするわけ、

 おれが妻と結婚したとき、おれに身内がないとわかると、

 田安家から小母が一緒に来て、田安家の仕切りたりを教え込んでいた。

 なので、綾波家の仕来たりは、ほとんど田安家の仕来りだったりする。

 何が言いたいかというと、

 新領地とか、新興の街で、次男・三男文化が増え、

 そういった家柄とか伝統の相続が難しくなってきていることかな。

 調べによると、結婚年齢が少し上がっているらしい、

 機械化が進んで、独身貴族で楽しめるのだから、気にならないのかもしれないけどさ、

 未来の日本と比較すると、

 これは、ちょっと、離婚とか増えそうだし、やばくねぇ って思ってるわけ、

 かと言って、新領地の開発を遅らせられないし、

 なんとなく、未来と同じ二の轍を踏んでる感じで、対処が難しいかな。

 国家を単位で見ると、家庭と、個人があるわけだけど、

 どうしても利権屋は、事大主義というか、省庁とか、企業を大切しがちで、

 弱い家族を蹂躙したり、個人を踏み躙ったりするんだよね。

 気づいたら離婚増大、家族崩壊、兄弟姉妹離散どころか、財産巡って殺し合いとか。

 悲惨な未来な感じなんだけど、

 もうちょっと、衣食住と雇用を考えてみるかな。

 ていうか、バラマキをもう少し、増やすか。

 

 そうそう、バスケットボールは1891年に作られたけど、

 この世界の日本だと、1876年の日本で発祥している (笑

 いや、バスケット漫画を読みたかったからだけどね。

 

 

 

 

 6月

  孝明天皇(45)が樺太藩、北海藩・東北3藩の巡幸に出発(〜8月20日)

  ベルツ医師来日(1905年6月まで29年間)

 

 セルビア王国がオスマン帝国に宣戦布告

 いよいよ。土露戦争が近いかな。

 オスマン帝国に武器弾薬を売却して、戦線を維持するつもり、

 ブルガリアのバルト(3000ku)と、グルジアのバトゥミ(3000ku)の写真と報告書が届いた。

 凹凸のあるハリボテを重ねてジオポリマーを流し込んで建設してる。

 やっつけ要塞だけど、そこいらの要塞より強いんじゃないかな。

 各藩から部隊を拠出して、バルト城塞20000人。バトゥミ城塞20000人が配置される。

 

 

 天皇は、安政憲法が定まった後も、権威はあるけど権力はないで、

 天皇自身、というか、個人の気質によることで、

 政治に関与したくなると角が立ち、

 政治に関心がなければ、角が立たない

 天皇中心の中央集権は、限定的に望まれ、

 一方で、全てを天皇の帰一する統制は、好まれていない、

 てなわけで、皇族は、北イスラエルを継承することに決めたのだけど、

 対外的な格付けを確保するためであって、

 国内は、諸藩とも、とりあえず幕府を中心に離合集散するのがいいという形に落ち着いている。

 そんなわけで、連邦制に近い幕藩連合が形成され、

 議会がゴタゴタしている。

 もっとも藩も、石票のため呉越同舟的に結びついて統廃合しただけだし、

 藩内がゴタゴタして、収拾がつかない様子だ。

 幕藩連合内でゴタゴタあるとき、天皇が強い発言力を持つので、

 北方藩との関係を強めておきたいのだろう。

 北方の巡幸に来るという。

 おれ、仕事があるのに、天皇の巡幸に張り付かないといけなくなったわけで、

 代理で済ませられればいいのだけど、おれ、樺太藩主だしな

 

 

 

 

 7月

  モンテネグロ公国がオスマン帝国に宣戦布告

  クラーク博士来日( - 翌年5月まで8ヶ月間)

 

 

 樺太の見学に来た他藩の人たちがいて、

 樺太の地下鉄とか、石油精製所とか、発電所とか、工場とか、商店街とか。

 あと、洋風化された街並みとか見せました。

 円形状の30万都市が10個ほどあって、

 冬でも作物を育てている建物が並んで、30万石分を生産していて、

 人口で石高を逆算すると、200万石くらいあるってことなので驚いていました。

 農工商の比重が大きく、藩外からの穀物輸入が多いということでしょう。

 そうそう、広場があるので、軍隊とか、

 コスプレさせた市民を行進させて見せました。

 クロテンの毛皮とか着て高台から見たので、気分は、ソビエトみたいでした。

 ひょっとしたら、樺太藩は、最強なんじゃないかって、思われたかも (笑

 

 

 

 8月

  国立銀行条例改正 (不換紙幣の発行を認可)

  アメリカでコロラドが38番目に州となる

  金禄公債証書発行条例公布(秩禄処分)

  エジソンが謄写版の特許を取得

  ワーグナー楽劇「ニーベルングの指環」全曲初演(〜8月17日 バイロイト祝祭劇場)

  札幌農学校開校式(札幌学校より改称。正式改称9月9日)

 

 議会で俸禄の段階的縮小が決まりました。

 武士階級は、特権が失われることに怒り、殺伐としてる。

 事前に資産を基幹産業の株や農業用建物に移していれば、

 やっていけるところあるけど、

 下級武士とかは、そうもいかない、

 おれ、マジで殺されるかも (笑

 

 

 9月

  レオポルド2世がブリュッセル地理会議を開催しコンゴの植民地化を企図 (日本参加)

  北海道開拓使札幌麦酒醸造所設立

 

 日本代表が地理会議に参加したら、土人への武器弾薬供給を糾弾されたらしい、

 知らぬ存ぜぬを通させてるけど、

 認めなきゃいいのは、北朝鮮方式だよね (笑

 しかし、ブリュッセル会議で、白人諸国で、アフリカ大陸を分けるとかさ、

 人類の敵。文明の敵。平和の敵というのがいるとしたら、白人だと思うわ。

 て言いながら、日本人もナミビアを確保してるんだけどね。

 でも、ほとんどが、砂漠だよ。

 おれ、白人の所業を写真に写してコーティングして永久保存してやるわ、

 

 

 

 10月

  アメリカ図書館協会設立

  一里塚廃毀令公布

  サイクロンがベンガル地方を襲う (二十万名死亡)

 

 史実にあった神風連の乱。秋月の乱。萩の乱は、起きなかったよ。

 その代わり、統廃合した藩のゴタゴタで、それ以上の人間が死んだとか、失脚したとか。

 いやだねぇ 海外地にいきゃ 浮かぶ瀬もあるだろうに

 まぁ 先祖からの土地に執着するのを悪いことだとは言わない、

 だけど、転封を嫌がって大成した戦国大名はいないんだよ。

 ていうか、地場を切り離されて、自力とか、力量が試されるのが転封ってやつだからね。

 自ら進んで海外地に向かった大名・旗本が少なからずいて、

 おれ、というか、瑞穂社が支援したんだけど、結構、成功している。

 10人長区画と併設されるから、行政上の比較競争が行われ気が抜けないにしても、

 転封前より確実に独占してるし加増されている。

 

 

 

 

 11月

  北海運河開通式 (ヴィレム3世)

  ブラームス交響曲第1番初演 (カールスルーエ)

  チャイコフスキー「スラヴ行進曲」初演 (モスクワ)

  アメリカ大統領選挙実施(紛糾・議論の末にラザフォード・ヘイズが勝利)

  女子師範学校附属幼稚園(現・お茶の水女子大学附属幼稚園)開園

  メキシコ大統領にポルフィリオ・ディアスが就任

 

 

 コロンビア合衆国は、史実通りなら1863〜1886年まで続く、

 放っておくと、アメリカによって、麻薬帝国にされてしまうからね。

 パナマを1903年に独立させなければ、日本は、有利になる。

 てなわけで、コロンビア合衆国との貿易は、拡大しているし、

 コロンビア合衆国の政治は、安定してる気がする。

 

 

 12月

  中外物価新報(後の中外商業新報、日本経済新聞)

  三重県で地租改正反対一揆(伊勢暴動)

  オスマン帝国憲法発布

 

 来年は、土露戦争なので、ロシアと秘密裏に交渉中、

 正直言って、ロシアと戦争したくありません、

 いや、カムチャッカ半島とか、沿海州とか占領できそうだし、やってもいいんだけどね。

 そのへんの根回しをしてるんだけど、

 ロシア帝国は、日本軍の力を把握したがってるわけだけど、

 御免こうむる (笑

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  おれ   妻 千代 (35)   総司(19)  慶司(17)  佐奈(15)  晃司(12)

 

 

 

 

雁皮   高額手形・高額紙幣・株券    “鳳凰   ×××××   青龍”

紙幣

楮    “雉  10000文  松”

三椏    “竹  5000文  鶏”

綿・マニラ麻    “鶯  1000文  梅”

綿・マニラ麻    “桜  500文  雲雀”

綿・マニラ麻    “燕  100文  菊”

硬貨

 銅・ニッケル 50文

 銅・錫    10文

 銅・亜鉛   5文

 アルミニウム 1文

 

 

 史実3555万人

 戦記5868万人

 

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

 
第25話 1875年 『元禄と、化政と、綾波文化』
第26話 1876年 『八百万の神 VS 万軍の主』
第27話 1877年 『世界写真博物館と、軍属マフィアの跳梁』