月夜裏 野々香 小説の部屋

   

After Midway

    

第36話 1945/05 『ドイツ降伏と関東戦線』

 1945/06/03 空母レイクシャンプレーン

 

 ベルリン陥落後、ドイツ降伏。

 

 一方、太平洋戦線も終局が近付いていた。

 フランス戦艦リシュリュー、

 イタリア戦艦ヴィクトリオ・ベネト、リットリオ。コンテ・ディ・カブール、ジュリオ・チュザーレ、

 アメリカ戦艦アーカンソー、ニューヨーク、テキサス。

 アメリカ戦艦ネバダ、ペンシルバニア、ニューメキシコ、ミシシッピー、アイダホ、

 連合国の米仏伊連合の戦艦13隻が東京湾侵入、

   利根川、戦艦ヴィットリオ・ベネト、リットリオ

  江戸川、戦艦リシュリュー、テキサス

  多摩川、戦艦ネバダ、ペンシルバニア

  荒川、  戦艦アーカンソー、ニューヨーク

  隅田川、戦艦ニューメキシコ、ミシシッピー、アイダホ

  鶴見川、戦艦コンテ・ディ・カブール、ジュリオ・チュザーレ

 それぞれに定められた河川を遡上、

 各座上陸と艦砲射撃で帝都を火の海に変え、

 同時に河川を封鎖することで洪水を起こさせた。

 帝都(東京)は、艦載機の爆撃と

 戦艦13隻の艦砲射撃だけでほぼ全焼し、壊滅してしまう。

 単純計算で1隻が1000発の主砲弾を発射すれば13隻だと大口径榴散弾13000発。

 投射質量だとB29爆撃機の絨毯爆撃の方が大きくなる、

 しかし、命中率は戦艦の主砲の方が良いに決まっている。

 関東の基幹産業は、占領するつもりなのか、砲撃されたり、されなかったり。

 結局、アメリカ軍も目標とする日本軍が存在しないと戦艦の主砲も目標に困り、

 避難民に浴びせられたりする。

 そして、九十九里浜に上陸したアメリカ軍上陸作戦部隊本隊が進撃を開始する、

 帝都は、戦艦に河川を塞き止められ、

 関東全域が焼け野原の後、洪水で湿地化していた。

 自らの作戦でアメリカ上陸部隊は進撃を遅らせつつ、関東占領が進んでいく。

 皇居に星条旗とユニオンジャックの旗が翻る。

 皇居 in アメリカ軍

 アメリカ軍将校が占領した皇居で地図を広げていた。

 「・・・天皇は、どこにいる?」

 「情報だと、呉だそうだ」

 「関東から持ち出せる重要資材は、移動させてしまったらしいな」

 「スターリン並みの早業だ」

 「それでも東京が壊滅したことには変わりない」

 「アメリカ軍に関東を抑えられて駄目。東海道も地震で駄目」

 「残るのは関西から九州にかけて工業地帯を潰せば、日本の工業力は壊滅だな」

 「大陸の日本軍が日本本土へと戻ってくるようです」

 「日本に商船を奪われ過ぎたかな」

 「思ったより、日本の反撃が小さいのが気になるが・・・」

 「朝鮮人の通報だと、関東の外縁に日本陸軍が戦力を集結させつつあるとか」

 「信用できるのか?」

 「純軍事学上、上策と言えますが、日本人の性格だと、わかりませんね」

 「意外だな」

 「ええ、日本人なら自暴自棄にバンザイしながら突撃するはず」

 「房総半島の守備隊は、そうではないな。持久戦の構えだ」

 「厄介ですが日本軍の備蓄など高が知れています」

 「どうしたものか・・・」

 「一面、焼け野原ばかりの上に洪水のお陰で、関東を占領しても不具合が多い」

 「元々、舗装されているところが少ないようです」

 「上陸以前から不具合ばかりで、近代国家とは言えないかと・・・」

 泥濘にはまり込んだM4戦車が滑りながら土手へと落ちて引っくり返る。

 「確かに・・・」

  

 日本陸軍は、関東平野部に至る山道を封鎖。

 大陸と南方戦線から兵力を移動させていた。

 群馬県 勝沼と大月の間にある笹子峠 標高1096m

 避難民が日本陸軍に誘導され、次々と甲府側へと移動していく。

 「トンネル内に爆弾を仕込みました」

 「そうか。あとは、この峠を守ることだけに全力を尽くせ」

 捕獲したM4戦車が埋め立てられようとしていた。

 「いい戦車なのに、なんか、勿体無いですね」

 「向こうのほうが多い。それに後方から、もっと来るはずだ」

 「はっ」

 「トーチカをもっと強化するぞ。避難民を急がせろ」

 「はっ」

 全長3kmの笹子トンネルが突破されると甲府が押さえられてしまうため、

 日本陸軍も必死だった。

 

 

 

 御殿場

 ここの峠も標高250m〜600mで要衝の一つだった。

 さらに南には、熱海を見下ろす要衝があり、

 この3つを抑えれば、アメリカ軍の西進は、ある程度、抑えられた。

 そして、アメリカ軍の西進が始まるなら、御殿場が天王山となりそうだった。

 「大佐。避難民のうち、若いのが入隊したいと」

 数十人の日本人が立っていた。

 「避難民の移動を助けさせればいい」

 「避難民が一番邪魔だからな」

 「荷車を貸してやるから年寄りを運ばせてやれ」

 「はっ!」

 「アメリカ軍は?」

 「九十九里の橋頭堡と東京湾沿いに取り付いているだけのようです」

 「やれやれ、関東に突撃かと思えば、こんな後方に引っ込めとは・・・」

 「勅命ですか?」

 「・・・勅命に救われたというべきだろうな。ここなら戦艦の砲撃も届かんよ」

 「後醍醐天皇と楠木正成の逆関係ですかね」

 「助かったな」

 「手綱を引いてくれる天皇に感謝すべきでしょうか?」

 「軍人は戦うことを本懐とする」

 「軍を諌めて統制するのは、執政者の仕事だよ」

 「まぁ 軍人なら戦果をあげたいですがね」

 「軍人は己が私利私欲。出世のため将校は、末端の兵士を犠牲を強いる」

 「しかし、本土決戦に至っては、将兵とも一蓮托生だ。それもなかろう」

 「ですが、天皇は・・・」

 「まぁ 軍部も悪だったな・・・」

 「ええ・・・」

 「急いで対戦車壕を掘らせよ。M4戦車は2.3mを飛び越えるぞ」

 「塹壕は3m掘れ、幅が広ければ、戦車は飛び越えられないぞ」

 「戦車は、隙間を縫うように動くはずだ」

 「火砲と地雷は全て、そこに集中させるぞ」

 「ですが、対戦車壕が埋められたら・・・」

 「それまでに増援がこなければ、終わりだな」

 「はっ!」

 「楠木正成にあやかって、戦って見せよう」

 

 

 アメリカ軍は、建設した飛行場に航空機を降ろすと

 関東の制空権を取るため活動を開始する。

 アメリカ機動部隊は、橋頭堡を守るため関東域に張り付いたままとなり、

 アメリカ輸送船団は、アメリカ本土、ハワイ、ミッドウェー、九十九里を往復する。

  

  

 ベルリンの日本大使館

 日本大使館は、ユダヤ人やドイツ人の民間人が立錐の余地もないほど逃げ込んでいた。

 そして、ソ連軍は、日本大使館の周囲を包囲し、

 外から時折、悲鳴や銃声が聞こえる、

 日本の外交官数人がドイツ人女性と子供に日の丸の旗を被せ、

 大使館に連れ込もうとして、ソ連軍将校と揉めていた。

 「・・・困りますな、杉原大使」

 「食料は、供給しますが外出されては、命の保障は出来かねます」

 ソビエト軍の将軍が大使館に逃げ込もうとするドイツ女性を一瞥して憮然と言い放つ、

 「将軍。彼らは民間人で日本への亡命を望んでおり」

 「日本国は、受け入れているだけです」 杉原大使

 「ドイツは降伏したのですよ。日本も降伏寸前ではありませんか?」

 「このようなことをしても無駄ですよ」 ソ連軍将軍

 「本国の命令に従っているだけですので聞けませんね」

 「無駄です。既に戦争の行く末は決まっている。三国同盟は負けたのです」

 「将軍。我が国の外交官を足止めするのは、止めていただきたい」

 「将軍御自身の名誉が傷つくだけです」

 ソ連軍将校が手を振るとソ連兵が退く、

 日本の外交官は、ドイツ人女性と子供を大使館に連れ込んだ。

 「・・・杉原大使。こんなことをして、なんの役に立つというのです」

 「日本にとって不利益になるだけでは、ありませんか」

 「それより、不足している食料。医療品と医薬品を購入したいのですが?」

 「・・・・」 ソ連軍将軍は憮然とする

 「それなら、外に出て購入しなければなりませんね」

 「杉原大使。もう、負けたのです」

 「ドイツも、日本も・・・ソ連と組するしか、日本に生き残る手段は、ありません」

 「日本は、降伏していません。そして、現在でも戦っています」

 「日本の首都は落ちていますよ。既に星条旗が立っている」

 「将軍。私は日本の大使として、最後まで本国の命令を全うするつもりです」

 「・・・・・」

 大使館を包囲しているソ連軍の外郭が騒ぎ始める。

 イギリスとアメリカの高官車両10数台がソ連軍の包囲網を押し割り、

 日本大使館へと到着する。

 アイゼンハワー元帥とパットン将軍が車から降り、

 米英軍兵士に食料、水、医薬品、日用品を日本大使館に入れさせる。

 「・・・どういうことですかな。アイゼンハワー元帥。パットン将軍」

 ソ連軍将軍が通訳を介して抗議する。

 「イヴァン・コーニェフ将軍。独立国の大使館と大使に対し」

 「最低限の儀礼があるのではありませんか」

 アイゼンハワー元帥が言い放つと、

 米英ソの将軍は、通訳を介して睨み合う。

 「交戦国の大使と大使館を助けるのは、利敵行為ではありませんか」 コーニェフ将軍

 「ここにいるのはせいぜい。数百人。獲物なら他を探せば良いでしょう」

 「ドイツ人の婦女子の悲鳴が、ここまで聞こえているのを、どう説明するつもりか?」

 アイゼンハワー将軍が軽蔑するように言い放つ、

 コーニェフ将軍は、気まずそうに目を逸らせると政治将校に耳打ちする。

 そして、政治将校がソ連軍の一群を率いて動き始めた。

 少なくとも、この付近の悲鳴は止まる。

 「この付近は、ソ連軍の占領下にある」

 「日本大使館への補給は、赤軍が責任を持って行う。引き上げていただきたい」

 「・・・・・・」 アイゼンハワー元帥

 「杉原大使。そちらがよろしければ、日本が受け入れた難民を安全な場所にまで運びましょう」

 「100人ほどならトラックに乗せられる」 パットン将軍

 「・・・アメリカ軍とイギリス軍の配慮に感謝しますが、何か、思惑があるので?」

 「ただの善意ですよ。なんら取引の材料にするつもりはない」

 「こちらも、たいした痛手にもならない」 アイゼンハワー元帥

 「・・・それでしたら怪我の酷い人たちを優先し」

 「スペインの日本大使館まで送っていただければ助かります」 杉原大使

 「お安い御用だ」

 「ついでに医者と看護婦を置いていきましょう。食料と薬品も・・・」 アイゼンハワー元帥

 杉原大使とアイゼンハワー元帥、パットン将軍が握手を交わす。

  

  

 橋頭堡 九十九里

 アメリカ軍仮設飛行場

 「キャタピラの予備は、どうした! 足りないぞ」 大佐

 「それが撃沈されるだろうと予備の器材を後方に配備して、荷揚げが遅れています」 通信士

 5パーセントの撃沈が予定に入っていたため、揚陸計画が狂っていく、

 「ったく。B24爆撃機の後は、B29爆撃機が飛んでくるというのに、何やっているんだ!!」

 「B29は、東京より北ニューギニアに配備して、通商破壊に使うべきだと思いますがね」

 「そんなことは、わかっている」

 「陸軍のエゴだよ。エゴ。日本をB29で灰燼にしたいんだ」

 「せっかく。日本航空部隊の主力をビアク島に移動させたのに。陸軍は、エゴですか?」

 「ふっ 余裕があると。無駄なことをしたがる人間が出てくるんだ」

 「こんな近い距離だと、B29爆撃機が高度をとる前に日本機に被られそうですよ」 通信士

 「このままだと被られる前に不時着だ」 大佐

 「輸送船から、あと、二日。待て、だそうです」

 少尉が帽子を叩きつける

 「アガッツ島に打電しろ。他の仮設飛行場を当たれとな」

 「二日遅れる。B中隊は、手作業だ。いくぞ!!」

 その時、コルセア、ヘルキャット、ライトニングが30機ほど、仮設飛行場に侵入、

 機銃掃射して去っていく。

 累々と転がる死体と破壊された機材が残された。

 アメリカ上陸部隊に対し、

 捕獲された機体が組織的に使われた最初の戦闘だった。

 アメリカ航空部隊には御馴染でも、

 アメリカ陸軍は、初のことであり友軍機に襲われて恐慌に陥る、

 

 関東外縁の日本航空基地

 穴だらけのサンダーボルトが着陸していた。

 「・・・これだけ穴が空いてて良く帰還できたものだ」

 「パイロットが無傷も信じられないな」

 「まったくだ・・・」 

 「修理は?」

 「治具が少ないから、一機潰すか」

 「この機体で空中戦をしたくないが、頑丈なのは悪くないな」

 「ああ・・」

 日本軍は、カタログで評価されにくい防弾効果がもたらす戦果に驚く、

 VT信管を有する弾幕を抜けても、

 穴だらけになりながら基地に帰還してしまう。

 捕獲された米軍機は、通常、深緑色に塗り替えられる。

 しかし、日本本土は、色塗りが遅れ、

 そのまま残され訓練用として活用される機体が多かった。

  

 

 新潟

 臨時に徴兵された日本軍は、38式小銃が間に合わず。

 捕獲されていたガーランド自動小銃で訓練する。

 「・・・あ・・・あのう。大佐殿」 中尉

 後ろから声をかけられて、大佐が振り向く。

 「なんだ!」 大佐

 「すみません。大佐殿」

 「弾薬の補充は、どうやったら良いのでありましょうか」 中尉。半泣き

 上官が脱力する。

 中尉の後ろに数人の新兵がいた。

 これが現実だった。

 ガーランド自動小銃でさえそうなのだ。

 ましてや、満州から送られてくるM4中戦車をまともに動かせる人間が何人いるだろうか。

 半年は、訓練が必要だろう。

 しかし、正味それが出来るだけの消耗品、治具、燃料、弾薬もない。

 日本は、中国軍を相手にしていた元将兵を緊急に再徴兵し、

 組織編成しても信頼関係と命令系統は、人間対人間で、これから・・・・

  

  

 天皇は、東南アジアと満州に配備していた陸軍部隊を日本海側から上陸させる、

 そして、関東を包囲網を完成させていく、

 関西と東北に集められた航空部隊は、パイロットの飛行時間も短く、

 旧式で戦力も武器弾薬も少なかった。

 そして、上陸部隊と輸送艦隊への攻撃。

 戦果は、大きかった。

 しかし、アメリカ上陸部隊の拡充が進むにつれ、

 VT信管の弾幕も増えて、消耗が大きくなっていく、

 上陸作戦艦隊への攻撃で損失が多くなると、

 橋頭堡のアメリカ軍の攻勢準備が整えられ、進撃が始まる。 

 日米航空部隊は、次第に戦力を拡充させ、

 関東上空で航空戦を繰り返していく。

 そして、決定的だったのが日本の新型戦闘機 “雷風” の投入だった。

 高高度で時速760kmを出し、

 最強の戦闘機ムスタングの優位性を発揮させなかった。

 そして、航空戦の高度が落ちて、中高度、低高度になると

 疾風とゼロ戦6型が米軍機に切り込み、格闘戦に巻き込むことができた。 

 また、捕獲されたアメリカ軍機は、緑色に塗られている場合もあり、

 味方の誤射を恐れつつアメリカ軍機同士の航空戦も行われる。

 塗装が間に合わない時は、日の丸だけ塗って出撃していく。

 日本軍パイロットも頑丈なアメリカ軍機を好んだ。

  

  

 呉の臨時作戦室

 日本地図にいくつもの駒が置かれ、

 電報を受けるたびに駒が動かされていく、

 関東の赤レンガから逃げ出してきた住人たち。

 「どうやら雷風のお陰でアメリカ軍は、制空権を奪うことが出来ないでいる」

 「助かるね」

 「そして、潜水艦部隊が北太平洋に集結し、アメリカの輸送船団を襲撃している」

 「戦局は、停滞中か・・・」

 「どちらが先に息切れするかだな」

 「噂では、ソ連軍が日本侵攻を開始するそうだ」

 「満州の防衛線は?」

 「満州の部隊は残しているから、何とか戦えるだろう」

 「民間人も満州、朝鮮から日本に引き揚げさせている」

 「勝てるだろうか」

 「九十九里に上陸したアメリカ軍は50万」

 「関東平野を封鎖している陸軍は20万だ」

 「それも大半は、中国軍相手に戦った兵隊ばかりを再徴兵」

 「軍組織も、これからで歴戦部隊といいがたいな」

 「陣地構築も、これからだ」

 「それに朝鮮人が蜂起してアメリカ軍と内通している」 

 「問題は、関東でしか生産していない部品があることだ」

 「避難させた工員を確保して、代用品を生産している」

 「しかし、電力をを含めて生産体制の移行はこれからか・・・」

 「ほかの地域への爆撃が行なわれていないのは、救いだな」

 「海軍は、攻撃命令を待っているようだが」

 「陛下が止めている」

 「アメリカ機動部隊が疲労するのを待っているようだ」

 「というか、このままだと、日本の基幹産業が先に壊滅だよ」

 「だが、アメリカも焦っていると思うよ」

 「アメリカ機動部隊が先に動くのか?」

 「ジャヤブラのB29爆撃機は、広範囲に日本機動部隊を索敵している」

 「シンガポールにまで届いていないようだがね」

 「おかげで、陛下は、そう見ているらしい」

 「アメリカ軍も護衛空母部隊が降ろしたムスタングの消耗が激しく」

 「それでいて、制空権が取れずにいる様にも思える」

 「消耗が激しいから、空母艦載機のコルセアを陸上配備しているくらいだ」

 「ジェット戦闘機型の雷風は、強いらしいな」

 「ドイツから貰った推力1700kgのエンジンを搭載して時速1200km/hだ」

 「無敵だな」

 「残念なのは、エンジンの寿命が6時間程度しかないことだな」 

 「アメリカのシューティングスターは?」

 「まだ上陸していないようだ。どうなるか分からんな」

 「しかし、関東平野がやられたとなると痛いな」

 「名古屋の工場が守れるなら戦えるだろう」

 「地震から、まだ立ち直っていないのに・・・」

 「工作機械が余分にあって良かったよ」

 「東南アジアの日本軍は、本土へ移動させないのか?」

 「陛下が一部制限している」

 「豪胆さは陸海軍の将校より上だな」

 「将校の場合、何か対処をしないと、バカだと思われそうだから、その恐怖感だろう」

 「ふ 勇ましいことを言ってたら少なくとも積極的だと思われる」

 「部隊の損失など二の次だ」

 「あまり言ってると、敗北主義者と認定されるぞ」

 「ふっ ランチェスターの法則を無視した発言など、将校と言えんよ」

 「天皇陛下の作戦を見ると、無茶でもランチェスターの法則を考慮している」

 「しかし、現状は、帝都占領で花と散る派が多いようだが・・・」

 「陛下のおかげで止められているようなものだ」

 「しかし、俺が連合軍なら北海道に上陸するがな」

 「関東だと抵抗も激しいだろう」

 「北海道上陸は、こちらも準備していたからね」

 「北海道ならアメリカは、ソ連と協力しながら戦える」

 「本音は、いやなんじゃないか」

 「まぁ ドイツ占領時、パットン将軍がドサクサにまぎれて、ソ連軍を攻撃したらしいからな」

 「本当は、仲悪いのかもしれないな」

 「確かに・・・」

  

   

 ダーウィン港の堤防

 日米英の代表が釣りをしていた。

 日本代表は、真っ青。

 アメリカ代表は、満面笑み。

 イギリス代表は、ホッとしているだけ。

 「・・・引いてますよ。日本代表」  アメリカ代表

 日本代表は、少し遅れて引き上げ・・・手遅れ・・・

 何かを予兆させるのか。

 失望する日本代表と、

 ほくそえむ、アメリカ代表とイギリスの代表。

 「・・・お疲れのようですな。日本代表。心ここに在らずのようで・・・」

 アメリカ代表は勝ち誇り気味だった。

 「少しばかり、心配事がありましてね」  日本代表

 「お互い釣り仲間。心配事なら聞きましょう」

 「助けることが出来るかも知れません」  アメリカ代表

 「いえ、いまのところ、問題は小さいようで自助能力で、やっていけますから」  日本代表

 「日本の外交官がスウェーデンの某酒屋でソ連と接触があったと聞きましたが、ご存知で」  イギリス代表

 「さて、存じませんが」  日本代表

 「日本が共産化するといった可能性は?」  イギリス代表

 「はて、そういった反動は、戦争に負けない限りありえませんね」  日本代表

 「・・・・・・・・・・・・」  アメリカ代表

 「・・・・・・・・・・・・」  イギリス代表

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 月夜裏 野々香

 B29爆撃機が投下した爆弾は、総計14万〜17万トン。

 仮に戦艦13隻が1000発ずつ撃ったとすれば13000発。

 とりあえず弾頭重量670kgだと、8710t。

 戦争は、まだまだといったところ。

 

 

 

 

こ、こんなものが・・・・・

さすが、ドイツ・・・

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

第35話 1945/04 『帝都侵攻』
第36話 1945/05 『ドイツ降伏と関東戦線』
第37話 1945/06 『ソビエト参戦』