月夜裏 野々香 小説の部屋

    

ファンタジー系火葬戦記

 

『魔業の黎明』

 

第35話 1975年 『宇宙へ』

 国際情勢は、4大国家群の勢力均衡によって成り立っていた。

  1、アメリカ合衆国、極東権益地、イスラエル、燕国、

  2、ドイツ帝国、イタリア、ヴィシー・フランス、スペイン、呉国、

  3、ソビエト連邦、モンゴル、涼国、

  4、日本、イギリス連邦、バルカン連邦、カフカス連邦、穂国、自由フランス、

 各国とも経済主導で同盟との協力より出し抜きを優先し、

 軍事的緊張が低い上に仮想敵国を限定しない方が有利な為か、

 大陸間弾道弾(ICBM)は目標が設定されていないニュートラルだった。

 

 

 ドイツ帝国

 民族国家主義の下、国益と忠誠が優先され、個人の自由と人権が抑圧されていた。

 統制された上意下達で庶民の想像力が押さえられ、活力が減退する、

 全体主義の性質は、ジーンリッチ人種が国民の主軸になっても変わらない。

 優性遺伝子重視の交配と、

 遺伝子操作された優良人種ジーンリッチが社会を構築し、

 心身障害者、劣等遺伝子を有する者が淘汰され、老人の安楽死が奨励される。

 全体主義は、ドイツ帝国を精強にさせる要素の一つであり、

 同時に柔性の欠落した弱点を内包していた。

 ジーンリッチは、良しに付け悪しきに付け、ドイツ民族の特性を強くしただけに思えた。

 ドイツ帝国の特性の一つは、宇宙開発で先陣を切っていたことだった。

 毎年のように莫大な宇宙開発予算が注ぎ込まれていた。

 地球から35786km上空 静止衛星ステーション “アーリア”

 居住区画を増築で自給率が高められていた。

 低重力区画は、高速回転しているため居住、プランテーションとして使われ、

 無重力区画は、無回転区画のため実験と展望観測、ドッキングポートとして使われる。

 観測所からコブシ大の地球が見えた。

 「・・・やはり、ソビエトのソユーズ19号とアメリカのアポロ18号はドッキングするようだ」

 「宇宙では、米ソ共闘か」

 「ドイツ帝国の宇宙開発の独走を許したくないようだ」

 「宇宙開発は、日本が脅威だと思ったがな」

 「あいつらは、国土開発ばかりだよ」

 「力を貯め込んでる?」

 「いま力を入れているのは、メタンハイドレート開発だな」

 「ふっ 溜めこんだ権益に国民が押し潰されるに決まってる」

 「日本に外征できる余力があるか。既成権益に押し潰されるか、まだ不明だな」

 「日本が人材を大量に失ったという噂は?」

 「さぁ 噂だからな」

 「日本の未知の戦力については?」

 「日本が必要以上に秘密にしているのは、自前で開発したモノでない証拠だ」

 「たぶん、拾いモノか、貰いモノだからだろうな」

 「心理分析でいうなら拾いモノを隠すのは、正しいかもしれない」

 「しかし、致命的な格差に広がっていないか」

 「カメラを日本に当てているが、決定的な証拠は得られていないよ」

 「・・・しかし、久しぶりに来て見ると地球は小さいな」

 「静止軌道だからな」

 「地球は、どうだった」

 「宇宙の方が自由を感じるよ」

 「ドイツ帝国は相変わらずか」

 「ふっ 酒場は自由がある」

 「家に自由がないみたいじゃないか」

 「家は、まぁ 引力みたいなものだな」

 「ふっ 責任という名の引力か」

 「愛情だろう」

 「「「「あははは・・・」」」」

 

 

 

 自由資本主義、民主主義の国、

 個人の自由と人権が優先され、

 国家の統制が小さく、国益により私利私欲が優先される。

 経済投資によって貧富の格差が広がり、弱肉強食な社会が作られていく、

 ワシントン 白い家

 「現状において、アメリカ合衆国を脅かす勢力は存在しません」

 「良いようで良くないな」

 「外敵が強大である方がアメリカ国民をまとめやすく。労働運動を抑えやすい」

 「いまのところ、極東権益地の中級品のおかげでアメリカ国内の労働運動は押さえられています」

 「労働者に嫌なら辞めてもらって結構という対応ができるのは大きいがね」

 「やり過ぎると他国に生産力を奪われてしまう」

 「だが富裕層は、賃金が上昇すると貧富の格差が小さくなり、面白くないとぼやいてる」

 「企業買収(M&A)で潰して、統廃合すればいいだろう」

 「一社当たりの市場が大きくなると、残りの同業者も助かる」

 「自由競争は、競争力があるのですがね」

 「だが企業の生産力が大きくなると市場が狭くなる」

 「相克の潰し合いになるよ。優良企業の方が潰されることもある」

 「独占禁止法と関係もありますし、限界がありますがね」

 「統廃合で企業を整理するのはいいけど、競争力が低下するのでは?」

 「それであるが故に問題も多いよ」

 「ところで、例の件は?」

 「モスマンですか?」

 「ああ・・・」

 「異世界からの出現か・・・」

 「もう一つの可能性は、人間の潜在能力が作り出したゴーレムの可能性があるかと」

 「もし、ゴーレムであれば近くに術者がいるはずだ」

 「住民を再調査はしていますが進んでいません」

 「我々は、位相理論で、日本に後れをとっている」

 「もし存在するのなら、何としても術者を確保したい」

 「はっ」

 「日本人に動きがあるかね」

 「はい、現場付近を動いていた日本人を10回ほど、確認しています」

 「んん・・・強硬手段を取りたいが・・・」

 「我々が直接攻撃を受けることになりますし、こちらは対処不能です」

 「霊能者に言わせると日本人」

 「特に魔法使いの疑いのある日本人に手を出すのは危険かと・・・」

 アメリカの反日強硬議員は、マラリアを持った蚊に刺され、相次いで入院していた。

 「そうだろうな・・・」

 

 

中国大陸   面積 台湾比 友好国
アメリカ極東権益地 満州、朝鮮半島

135万2437

   
軍閥七雄
(北京) 河北、山東、山西、河南、東・内モンゴル 106万8200 5.93 アメリカ
(上海) 江蘇、安徹、浙江、 34万4000 3.91 ドイツ
(重慶) 湖北、貴州、湖南 57万3800 3.19 中立
(成都) 四川 48万5000 1.66 中立
(広州) 広東、福建、江西、広西、 70万2900 4.06 日英同盟
(蘭州) 甘粛、青海、陝西、寧夏、西・内モンゴル 182万0800 1.02 ソビエト
大理 (昆明) 雲南 39万4100 1.23 中立
 
ウイグル ウルムチ ウイグル 166万0000 0.44 中立
チベット ラサ チベット 122万8400 0.34 中立

 穂 (広州)

 香港空港に日英同盟のブリタニア機とVC10機が並んでいた。

 国家予算で航空産業を支えようとすると需要と供給のバランスが崩れて国が疲弊する。

 航空産業の根幹を実力相応に底支えしているのは、民間機であり、

 民間機の生産力が大きくなれば、航空産業は巨大になり、

 航空産業を巨大にするには、市場を制することだった。

 航空関係者

 「中国大陸も富裕層が増えてるし、航空機参入の時代になりそうだな」

 「同盟国はなんとかなるとして」

 「中立国への航空機売却次第で旅客機の生産も変わる」

 「ラインを増やせれば有利になるけど、どうにもナショナリズムが邪魔をする」

 「結局、売ると近代化を助けることになるからね」

 「しょうがないよ。売らないと日英同盟は、アメリカ、ドイツに規格負けする」

 「鉄道といい、船舶といい、自動車といい・・・」

 「しょうがないよ」

 既得権益者との共犯関係が破綻し、権力基盤が崩れた国家。

 不正腐敗で民衆の支持基盤を喪失した政府、

 国が弱体化すると暴動鎮圧が困難になり、侵略される可能性が増大する、

 国際競争力が弱ければ国際収支は赤字となり、国内産業が潰されていく、

 生産力を喪失すれば、富が国外に流出し、

 独立と名ばかりの属国になり下がる。

 政府が国民に対し穏健でなければ労働力が他軍閥国へと逃げていく、

 漢民族の中華思想は、七軍閥に分裂したことで薄れ、

 官僚の封建的な意識と慢心を突き崩した。

 中国大陸の徳治主義は薄れ、

 法治主義が強まり資本主義へ近付いて行く、

 そして、軍閥間の競争は生産力の増加に繋がっていく、

 

 演習場

 センチュリオン戦車が並び、標的に砲弾を撃ち込んでいた。

 イギリス、日本では、チーフテン戦車からチャレンジャー戦車に移行しつつあったものの、

 穂の製造能力は、センチュリオン戦車でさえ、十分でなかった。

 無論、軍需産業は優先すべき事項だったものの、

 中国大陸では、よくある話しで、予算の多くが途中で消えてしまう、

 そして、基幹産業など、優先すべき事柄もあった。

 港に日英同盟諸国から中古戦車が届けられ、

 穂(広州)は、国境の呉(上海)、楚(重慶)の地上軍と睨み合う。

 穂軍士官たち

 「やっと、戦車が動くある」

 「良かったある」

 「時々動かさないといけないのにガソリンを横流したのが悪いある」

 「治具も横流ししたからある」

 「今度は横流ししないようにしないと駄目ある」

 「でも家も変えないし、生活が困るある」

 「そうある。テレビが欲しいある。自動車も欲しいある」

 「士官なのに車が買えないのが辛いある」

 「将校の横流しは多いからずるいある」

 

 

 涼(蘭州)

 文化大革命が終息すると、

 経営者、知識人、技術者を大量に粛清してしまったことが判明する。

 落ち着きを取り戻すと、僻み、ヤッカミ、簒奪、人間不信が民衆を狂わせ、

 “ヤラれる前にヤレ” “正気だと殺される” と、

 恐怖が誘発した富裕層狩りと知られた。

 気が付けば、自らの狂気が国家産業基盤を傷付け、

 中枢はガタガタとなっていた、

 他の6軍閥国とは、国力差が開き過ぎてしまい。

 涼(蘭州)は、国家再建のためソビエト連邦に依存し頼らざるを得なくなっていた。

 蘭州の闇市

 共産主義国家は基本的に配給制が強く、

 衣食住も並んでが一般的だった。

 とはいえ、どこの世界にも闇市場は存在した。

 中国人は教条主義より、実情主義であり、

 思想に被れて殉教するくらいなら刹那主義に至る。

 闇市場に並ぶ食材、日用品、商品の量と購買力。

 これを見るだけで、国勢のおよそが知れる。

 日本人たち

 「これだけボロボロなのに攻め込む国は、無しか・・・」

 「他国の不幸は自国の政策の失敗を誤魔化せるし、自国民を慰める」

 「火中の栗を拾う馬鹿はいないさ」

 「ふっ♪ まぁ そうだろうな」

 「しかし、T34戦車だけは、やたらと多いからな」

 「この分だと、新型T72戦車の配備はなさそうだな」

 「ああ、大地を戦車で埋め尽くして突撃かましてくる戦術は変わらないか」

 「チャレンジャー戦車がいくら強くても一対多だと勝てんな」

 「それより、権力闘争で成り上がりたいやつって?」

 「ああ、この先だよ」

 「どこにでもいるもんだな」

 「売国奴なら腐るほどいるさ。特に大陸は多いな」

 「まぁ 安く資源が得られるなら悪くないし」

 「人民解放軍を一つ抑えられるなら、それも悪くないか」

 

 

 アメリカ合衆国ネブラスカ州

 別荘が燃え崩れつつあった。

 赤いペンキと血に染まったドレスを着た女性が一人たたずみ、

 皿、フォーク、ナイフ、ガラス片が会場を飛び交い、同級生が次々と殺されていく、

 超常現象かくやあらんや、

 日本の魔法使いで、魔法の杖を使わず、これだけの現象を起こせる適格者は少ない、

 超能力と魔法は、生体素粒子の利用を根源としていた。

 超能力が生体素粒子を直接的に使うため、寿命をすり減らしやすく、

 魔法は、寿命を可能な限り保持するための間接的な技術を利用する。

 卒業記念にかこつけた魔女狩り裁判は、阿鼻叫喚の中で幕を閉じようとしていた。

 パーティに遅れて来た青年が血染めの女性に駆け寄った。

 「シャリー!」

 「来ないで!」

 「シャリー! 落ち付くんだ」

 「いや!」

 同級生の首を捻じ切って吹き飛ばした力がイツキの脇を逸れて行く、

 !?

 「き、君の勘違いだ」

 「い、いや・・・」

 「シャリー。君は、こいつらに騙されていただけだ」

 どれほど巨大な力でもコントロールされていなければ拡散され、胡散霧消していく、

 数枚の皿がイツキに当たる直前に軌道を変え、逸れた。

 「な・・なぜ・・」

 力の使い方だけなら準魔法使いの方がベテランだった。

 「もうやめるんだ」

 「・・・でも・・・」

 「頼むよ」

 シャリーは、辺りを見回し、首を振り後ずさる。

 「大丈夫だ。君は悪くない」

 「でも・・・」

 「手に捕まるんだ」

 手が延ばされ、

 「シャリー。君が好きなんだ」

 「・・・・」

 血糊の付いた手が伸び・・・

 脅えたように引き戻され、

 !?

 血糊の付いた指がイツキの手に包まれた。

 

 

 カナダの空港、

 刑期を終えた日本人が白人に囲まれ、ロビーを進んでいく。

 そして、日本人留学生と一人のアメリカ人女性が擦れ違う。

 ビッカースVC10の機内

 「イツキ。わたし、日本で生活できるかしら?」

 「大丈夫だよ。日本語もかなり覚えてるし、伝があるから」

 「瑞樹のオレンジ畑?」

 「そう、オレンジ畑」

 「イツキ君は?」

 「まぁ 僕も帰国するから瑞樹でオレンジを作るのも悪くないさ」

 「いいの? アメリカで働きたかったんでしょ」

 「まぁ いいよ。アメリカの同級生たちに失望させられたからね」

 「ほんとうに・・・」

 「瑞樹に行けば、新しい友人も増えると思うよ」

 「イツキ君のあの力は・・・」

 「ああ、君と似た者同士ってところかな」

 「本当に?」

 「んん・・・君の方が強そうだけどね」

 「・・・・」

 「でも、あの力は寿命を縮めるから使わない方が良いよ」

 「えっ!」

 「知り合いの占い師にそう言われた」

 「そう・・・」

 座席の間の肘掛けで触れ合った二人の指が絡んでいく。

 

 

 瑞樹州

 地下の病院で産声が上がり、

 この日、エルフ族ハミハラと人族の間に子供が誕生する。

 「交配率が低いのにハーフエルフか。めでたいのやら、めでたくないのやら」

 「・・・喰命鬼かな?」

 「さぁ 今のところ、その傾向はなさそうだけどね」

 「ガイアでの確率はどうなの?」

 「んん・・・微妙らしいね」

 「まぁ ハーフエルフは、ラバと同じで不妊の確率が高くなるから心配は少ないけど」

 「でも雑種は、強くならないか?」

 「日本発、新人種か」

 「まぁ 人族の血が濃くなれば耳も小さくなるし、見掛けで分からなくなるさ」

 「検査されなければね」

 「生体素粒子は高そうだな」

 「救いだね。やはり、魔法使いの資質が高い」

 「魔物の可能性も若干あるし」

 「喰命鬼は、子供を作らなくても永遠の命だ」

 「あ・・・そうか・・・」

 「しかし、だんだん悪の組織らしくなっていくね」

 「“国民の人生を密かに奪っていた悪の組織を突き止めました”」

 「“実は政府機関でした”ってオチか」

 「あははは・・・」

 「洒落になんねぇ」

 

 

 訓練所

 魔法剣を使った剣技が披露されていた。

 魔法の杖と魔力は、固体レーザーを増幅させ。

 斥力物資によって圧縮させられたレーザーは集束率が高く、

 小太刀程度の長さにもかかわらず殺傷距離が長く、

 寿命さえ惜しまなければ100m先のモノを斬り裂く事が出来た。

 射程は拳銃よりマシで、突撃銃に劣ると言われる所以であり、

 魔法使いは、銃弾の弾道を逸らし、

 準魔法使いでも剣で弾丸を弾いて、魔法剣の真価を発揮させる。

 第一位相、個体、

 第二位相、液体、

 第三位相の気体、

 第四位相以上を持つ敵が現れたとき、

 魔力を直接伝えられる魔法剣でしか切り裂けない事もあり、

 ガイアの扉が閉じた後も、魔法剣の重要性は変わらない。

 周囲の壁から撃ち出されるゴム弾とプラスチック弾は、テロ鎮圧用のもで、

 準魔法使いたちは、次から次へと避け、

 剣で弾いていく。

 ガイア研究員たち

 「やはり、準魔法使いは、チームワークが命だな」

 「チームワークか・・・ガイアでは、同位相違体が確認されていた」

 「喰命鬼の変種?」

 「自分の精神を何体かの生命体に複製できるやつか」

 「自分の精神を相続させることもできるから不死の一種ではあるな」

 「しかも、同位体だからチームワークは、最高らしい」

 「地球にはいないだろう」

 「地球産の喰命鬼が生まれたのに?」

 「確率が低いだけで、変種が生まれていないとは限らないだろう」

 「しかし、存在の可能性は脅威としか言えないが?」

 「脅威?」

 「地球の生態系システムを利用してエネルギーを得てるかも知れない神の輪廻から解脱できるかもしれない希望だよ」

 「地球マスターの存在は、まだ、仮定だろう」

 「インチキしていると、インチキされていないか不安になるからね」

 「ふっ」

 

 

 訓練所2

 魔力と近代科学の結晶が作られていた。

 新素材で構成されたゴーレムが魚雷型から3m級人型へと変形していく。

 人型である理由は “魔法使いがイメージしやすい” ただそれだけだった。

 「もう、ああいう事故は困るよ」

 「魂がゴーレム側に移ったってやつ?」

 「ああ」

 「生体素粒子の相性みたいなものだからな」

 「そのパターンの蓄積は、これからじゃないかな」

 「もっと人間に近い人造人間なら移っても良いけどさ」

 「あははは・・・人造人間は複雑過ぎて暗礁に乗り上げてるよ」

 「改造人間や強化人間の方が楽か・・・」

 「元々人間だからね」

 「ますます。悪の組織じゃないか」

 「ジーンリッチとどっちが倫理的問題が追及されるやら」

 「クローンもな」

 「そういえば、ドイツもクローン研究をしてるそうじゃないか」

 「いまは、宇宙飛行士の人体補償だけじゃなかったかな」

 「それも頓挫して、代理相続人みたいになったけど」

 「まぁ クローンといっても本人じゃないからね」

 人型ゴーレムは、人間と同じような動きで音楽に合わせ軽快に動いていた。

 魔法使いのイメージと補足するコンピューター制御の動体機構が、

 人以上の動きを可能にさせる。

 「搭乗型ゴーレムの方が良くないか。テレビでやってるだろう」

 「んん・・・客観的に動かすと、主観的に動かすの違いか」

 「遠隔操作は、客観的に全体を見て行動できる」

 「広い視野で戦えて無茶できるし、何より小型が良いね」

 「搭乗型は、直接自衛できるから、護衛を省けて即応しやすいと思うね」

 「火事場の馬鹿力もあるし、身を危険に晒すから遠隔操作より真剣になるよ」

 「まぁ 戦況次第だけどね」

 「どっちも捨てがたいな」

 「即席ゴーレムを作るより集中できるけどね」

 「そういえば、未確認生物(UMA)の確認は?」

 「ゴーレムと平行次元世界からの侵入の両方で探ってる」

 「魔法使いを巡回させたけど、今回は、わからなかったらしいよ」

 「それとも結界の中に潜んでるのか・・・」

 「そういえば、ガイアに周囲数メートルの空間を捻じ曲げて潜める魔物がいたらしいな」

 「そういう得体の知れないモノが怖いんだ」

 「相手の底が知れないと。こちらの活動が制限されるからな」

 

アブロ バルカン爆撃機
重量(kg) 飛行石(kg) 推力 全長×全幅×全高 翼面積 最大速 航続力 武器 爆弾 乗員
37144/113398   9070kg×4 30.45×33.83×8.28 368.26 1038km/h 7403km 9525kg 5
30600/113398 1000 10453kg×4 30.45×33.83×8.28 368.26 2000km/h 21400km 20000kg 5

 

 地下格納庫

 それは、チタン、シリコン・カーボン繊維、

 魔法の杖、斥力物質の複合素材で建造されていた。

 

1000t級アマテラス
排水量 斥力 直径×全高 斥力ラムジェット 最大速度 武装×4門 乗員
水上 1000 400t×10 60m×10m 4基 〜4G加速 斥力レーザー砲 40
水中 2600 ミサイル×12発

 魔法使いが操作しやすい搭乗型ゴーレム宇宙戦闘船だった。

 宇宙船自体が生体素粒子を有し、少なからず自我を反映することができた。

 そして、バルカン爆撃機と違い、所属不明なら宇宙に飛び出しても日本と分からなかった。

 「1000t級探査船アマテラス」

 「魔法で、これほどシームレス化させた大型機はないな」

 「こいつで宇宙開発するとしてだ」

 「柔な斥力物質や魔法の杖を自重の4割以上も使うのは冒険だと思うね」

 「それだけ、チタンと複合素材の質が向上したのだろう」

 「600t級の本格的な宇宙船と思えばいい」

 「ほかの列強にバレなきゃいいがね」

 「だよなぁ」

 「元々 凄く怪しまれてるからな」

 「諜報のやり過ぎじゃないのか。不自然な利益誘導で疑われてるだろう」

 「戦前から開戦までの政策変更でさえ、疑われたからな」

 「それで、バルカン、カフカスを押し付けられたようなものか」

 「当然、維持費を工面する底上げも疑われたし」

 「こっちが諜報戦で国外に乗り込んだのだって、疑いの目を逸らすためだ」

 「もう、藪蛇だな」

 「しかし、光と熱と重力の影響の小さい深宇宙は、斥力物質が漂っている可能性もある」

 「宇宙船があれば回収できるかもしれない」

 「太陽系の中なら回収しやすいがね」

 「太陽系外だと回収は見込み薄で、銀河系の外だと回収は絶望的だ」

 「宇宙よりも、37年後、もう一度、ガイアとの扉が開かれる、そちらに期待すべきだと思うね」

 「その場所が日本の勢力圏であることを望むよ」

 

 

 魔法使いは、特権階級だった。

 それは、彼らしか成し得ない価値のあるモノを加工していたからであり、

 一般人より、平均寿命が2割近く短いからといえる。

 彼らは、国家によって寿命を統制され、特権的な代償が支払われる。

 秘密を知らない者たちは、不適材不適所で不必要なほどお人よしな彼らを妬み、

 秘密を知る者たちは、彼らを憐れみ “貴族” と呼んでいた。

 関係者たち

 新型ジェットエンジンは、メタンを燃料にしていた。

 青白い炎の束が螺旋模様を作り、百メートルほど吹き出されていた。

 「悪くないな」

 「一般的ではないが斥力を使うなら、さらに圧縮率が高まるね」

 「空気を押す力ということね」

 「ケロシン系のジェット燃料とどっちが?」

 「比較するまでもないよ。メタンは常温で気体。ケロシン系燃料は液体・・・」

 「問題は、メタンを個体。あるいは、液化した状態で格納する方法だな」

 「凍らせたり、液化させる方法はあるけど、嵩張るのが難点だな」

 「斥力を使えば小さい電力でも液化できるよ」

 「一般的じゃない」

 「もっと、メタンをエネルギー源にした技術を確立するべきだと思うよ」

 「だから、いまからやってるんじゃないか」

 「最初の一歩が期待できないからって、やらなきゃ 進まないだろう」

 「やれやれ、梃子摺りそうだな」

 “誰も、なんで、メタンなんだ” とは言わない、

 メタンは、宇宙で、ありふれた物質であり、

 四国沖のメタンハイドレートが得られるなら、日本は燃料を自前で得られた。

 ディーゼルエンジンを改造すれば、メタンを燃料に走ることも可能だった。

 採掘で、斥力と魔業とそれに類する力を利用しても、

 得られるところのエネルギー資源は、隠すことなく、利用することができた。

 

 

 日本海軍艦艇は、イギリスの海軍兵装へと置きかえられ、

  艦砲  55口径114mm単装砲、60口径40mm機関砲、

 対空装備  シーダート、

 対潜装備  アイカラSUM、Mk10リンボー対潜臼砲へと換装されていた。

日本海軍
空母 5 大鳳。瑞鶴、翔鶴。蒼龍、飛龍、
巡洋艦 20
妙高、那智、足柄、羽黒。高雄、愛宕、摩耶、鳥海、
最上、三隈、鈴谷、熊野。利根、筑摩、
伊吹、阿蘇、筑波、生駒、鞍馬、浅間、

駆逐艦

29
朝潮、大潮、満潮、荒潮、朝雲、山雲、夏雲、峯雲、霞、霰、
陽炎、不知火、黒潮、親潮、早潮、夏潮、初風、雪風、天津風、時津風、
浦風、磯風、浜風、谷風、野分、嵐、荻風、舞風、秋雲、
潜水艦 30  

 戦後建造の新型艦艇は、8000t級伊吹型巡洋艦6隻だけであり、

 日本空母は、格納庫2層から格納庫1層へと改装後もジェット戦闘機の運用に耐えられず、

 2375馬力級グリフォンエンジン搭載の烈風、流星搭載から、

 4100馬力級ターボプロップパイソンエンジン搭載の烈風改を流星改搭載へと移行した。

 しかし、ジェット戦闘機との戦力差が開き過ぎたことから、

 対潜と輸送で、ウェストランド スカウト、ウェストランド ワスプが混載となり、

 遂にはヘリ空母に改装され、

 より大型の新型アグスタウェストランド リンクスが搭載されることになった。

 これは、日本の空母が攻撃空母・艦隊旗艦から対潜護衛空母となったことを意味し、

 艦載機運搬艦。あるいは大型格納庫を持つ武器搭載空輸艦へと移行した瞬間でもあった。

 そして、攻守と生存性に優れた巡洋艦に航空指揮権が移動してしまう。

 機関室の関係者たち

 「魔法使いたちが手を加えたリベットとその周囲は、本当に錆びてないんだな」

 「かなりの艦艇に上っているから使い回しが大変だよ」

 「大型艦艇は特にね」

 「記念艦にした大和、武蔵は、誤魔化すのが大変だった」

 「知らずに消費された寿命を思うと泣きたくなるね」

 「初期の魔法使いはかわいそうだったよ」

 「いまじゃ とてもじゃないけど装甲強化なんてできないな」

 「喰命鬼なら・・・」

 「恩赦代わりに囚人の寿命を奪ってるんだぞ」

 「あ、そうだった」

 「やっぱり、原因は位相補強?」

 「生体素粒子が原子と原子。原子核と電子の隙間の何かを補強させてるらしい」

 「一種の位相バリアみたいなものか。これだけ長い年月を持続させられるなら大したものだ」

 「ガイアの魔物は拾った小枝で、魔法剣の一撃を受け止めた報告もある」

 「しかし、強度は、多重カーボンナノチューブ化していた程度だったそうだ」

 「持続できるモノと、1時的なプラスアルファもあるのだろう」

 「個体強化の度合いも魔法使いで、ピンからキリなんだろうな」

 「何はともあれ、これだけの鋼材だ。大きな財産だと思うがね」

 「喫水線下の補強が著しい大和と武蔵は、その気になれば再就役可能じゃないのか」

 「その気になればね」

 「しかし、構造がヤバいくらい古いし」

 「大改装で就役することもないし、この先もなさそうだな」

 「朽ちるまで待って、摩訶不思議な鋼材を流用する方がよさそうだ」

 「新設計の潜水艦をチタンで建造した方が楽だよ」

 

 

 日本海軍は、空母1隻と護衛艦10隻あまりで、5個艦隊を編成していたものの、

 電子戦装備の増大による皺寄せと、船体の旧式化は免れず、

 退役寸前の対潜対空哨戒艦隊でしかなくなっていた。

 第一艦隊

 大鳳。

   (リンクス30機。対空ミサイル2基。対潜ミサイル2基。30mm機関砲4門)

 妙高、那智、足柄、羽黒。

   (55口径114mm単装砲1基。対空ミサイル4基。対潜ミサイル4基。30mm機関砲4門)

 朝潮、大潮、満潮、荒潮、朝雲、山雲、

   (55口径114mm単装砲1基。対空ミサイル1基。対潜ミサイル1基。30mm機関砲2門)

 妙高 艦橋

 日本海軍将校たち

 「栄光の日本海軍も敵艦隊に対する攻撃力を喪失して黄昏か・・・」

 「空母退役が進めば、32000t級クラスで大型強襲揚陸艦3隻を建造するらしい」

 「なにを考えてるんだか」

 「16000t級のヘリ巡洋艦3隻と強襲揚陸艦3隻を建造する方がいいのでは?」

 「大は小を兼ねると思われたんじゃないか」

 「艦隊戦、航空戦で不利なのに大型強襲揚陸艦を建造してどうするんだよ」

 「大本営は、そう思っていないようだ」

 「対潜哨戒で大き過ぎるのは不便で、常時使われ易い」

 「揚陸作戦で小さ過ぎるのは不便で、あまり使われない」

 「機能で分けた方がいいと思うがな」

 「その気になればハリアーも載せられるらしい」

 「ハリアーか。電子産業が向上すればミサイル誘導も精密になるし、兵装の垂直発射システム(VLS)化が進む」

 「むしろ、哨戒レーダーをリンクスに搭載して、艦対艦、艦対空ミサイルを誘導させるべきだよ」

 「哨戒は、バルカンでやるだろう」

 「嘆かわしいことに機動艦隊は洋上航空基地から、洋上ミサイル発射基地に転落したからね」

 「しかし、5個艦隊が3個艦隊になるのはいろいろ辛い気もするな」

 「あと2隻建造する予算も、艦上戦闘機の予算もなさそうだ」

 「やれやれ最大最強の敵は予算か」

 「2個艦隊は、基地航空機支援が余計に付くことになるよ」

 「開発に予算を取られ過ぎたんじゃないのか?」

 「戦前の社会基盤は、乞食だったからな」

 「少しくらい公共投資に注ぎ込んでも社会基盤は大きくならないだろうな」

 「イギリスの傭兵にされたからだ」

 「政府も企業も国民も、肥大化した軍隊を維持するだけの生産力と財源がなかった」

 「イギリスに出してもらうしかなかった。そういうことだろう」

 「いまはあるだろう」

 「あるけど、経済戦争で負けるわけにいかないし、航空戦力と潜水艦が主力だ」

 「しかし、軍民の力関係がこれほど変わってしまうとはな」

 「“邪馬ひみこ”のせいだろう」

 「あのバカ女。絶妙のタイミングで出てきたからな」

 「次期水上艦隊の建造は、検討されているのか」

 「大本営のシュミレーションでは、アローとバルカンとチャレンジャーと潜水艦で守れるらしいよ」

 「だといいけどね」

 「アメリカは大型空母にF14を搭載して、機動部隊を編成できるというのに・・・」

 「日本はいらんだろう。イギリス連邦なら駐機と寄港ができるし」

 「係争地に直接戦力を配備できる」

 「艦隊で海洋支配権を得る夢ってあるじゃないか」

 「もういいよ」

 

 

 三陸海軍基地

 小改装されたアグスタウェストランド リンクスが飛び立って行く。

 ヘリは、救助で機密が漏洩しやすく、

 魔業が組み込まれたヘリは無かったものの本家イギリス製より優れていた。

アグスタウェストランド リンクス
重量/全備重 全長×直径×全高 hp 速度 航続距離 装備 乗員 乗客
3090/5330 13.33×12.80×3.67 1200×2 320km/h 886km 対空レーダー 2 11
対潜ソナー
短魚雷×2
対艦ミサイル×4
TOW対戦車ミサイル×8

 海洋保安庁の機体は、対空レーダー以外は、標準装備されておらず追加装備となった。

 「すこし、軽くなったじゃないか」

 「日本の複合素材生産量は世界一だからな」

 「海軍は、空母を建造しないのか」

 「海軍は、潜水艦を主軸にしているみたいだし、巡洋艦も手抜きしている感じかな」

 「じゃ 日本最大の水上艦艇を持っているの、海洋安保庁じゃないか」

 「戦闘用じゃないけどね」

 戦後、創設された海洋保安庁は、海軍艦艇の払下げと海洋整備に伴い、

 準軍事的な組織として肥大化していく、

海洋安保庁 瑞嵐型 ヘリ巡視船 2隻
排水量 全長×全幅×吃水 hp 速度 航続距離
14000 210×32×7 100000 30 20kt/8000海里
FCS 70口径40mm砲×4基 ヘリ × 4〜12機
瑞嵐、瑞雲、

 14000トン級ヘリ巡視船は、捜査、警備、救難を目的とし、員数も戦争用と言えなかったものの、

 縦割りではなく、火器管制、レーダー、ソナー、データーリンクなど軍仕様だった。

 そして、増員と軍用機材を載せ換えるだけで対潜ヘリ巡洋艦に化けることができた。

 緊急の場合、間に合わないと考えられていたものの、

 平時を主に考えるなら便利な事、この上なかった。

 ヘリ巡視船 瑞雲

 リンクスが着艦すると魔法使いが降りた。

 「加古保佐。瑞穂まで世話役を仰せつかりました。剣崎保士です」

 「あ、そう、よろしくな。剣崎君」

 「・・・保佐は、海洋保安庁は長いのでありますか?」

 「いや、瑞樹に到着するまでの仮の階級だよ。便利だろう」

 「そうでしたか、特務ですね」

 「保安庁は窮屈だろう」

 「いえ、性に合ってます」

 「そうか、慣れると楽しいだろうな」

 「秩序のある生活と社会が好きであります」

 「あははは・・・軍でなく、保安庁を選んだ理由はあるのかね」

 「海が好きですし、国軍より、保安庁の方が窓口が大きいからであります」

 「そうか、平時で動いているのは保安庁だからな」

 「やりがいのある仕事だと思います」

 「何か、不安に思うような事はあるかね」

 「アメリカ海軍が82000トン級ミニッツ型原子力空母を建造したのが少し不安です」

 「このヘリ巡視船が矢面に立つことないよ」

 「だといいのですが・・・」

 戦時中の空母、巡洋艦は改装され、退役していくものの、代艦建造は遅れ、

 海軍将兵の多くも海洋保安庁へと移籍していく、

 正面装備は明らかに縮小し、不安に思う者も増えていた。

 日本の魔業独占を知らない一般人は、そういう感覚になるのだろう。

 もっとも、本当に日本が魔業を独占しているのか、最大の懸念事項であり、

 日本の国体を守る最前線にいる自負で軍と海保の士気が支えられている。

 無論、それも事実だろう。

 魔法使いが超常的な力を発揮しても、力を使うほど寿命が消耗する。

 本気で攻められたら持たないだろう。

 魔法だけだと寿命が尽き、戦線を維持できず潰される。

 そして、魔法使いの寿命を生産に寄与させず、

 対戦闘で消耗させてしまうなど間抜けな上に大損だった。

 

 

 

 

 アメリカ合衆国国軍の軍事力は、欧州大戦不参戦で人的、構造的な不安があった。

 中東戦争で、経験不足が露見したものの解決に至らない、

 そう、アメリカ合衆国は、兵器と弾薬の質と量で一流でも大規模近代戦を体験していない。

 指揮官クラスでも実戦経験者は少なく、経験則を生かした訓練も難しかった。

 それは、熟成されていないワインのようなものであり、

 この事を知っているアメリカ指導層と

 安穏と日々の生活を楽しみたいアメリカ国民の間で摩擦が生じる。

 

 この頃、日本資本のイギリス領進出も進み、

 イギリス植民地帝国は、日本資本によって命脈を保っていた。

 もっとも、時代的な趨勢なのか、

 植民地保持を恥ずべき行為という認識も広がる。

 インド独立後、イギリスは毒気が抜かれたのか、植民地にしがみ付く風でもなく、

 日本は、連邦維持の片棒を担がされ、日系社会がイギリス植民地に作られていった。

 その結果、イギリス連邦の治安維持と経済効果をもたらし、

 搾取ばかりだった辺境地は、価値を生み出すテナント店が群れをなし、

 経済効果が良くなるとイギリス資本も進出してくる。

 イギリス領ベリーズ 日系商店 “間恋”

 「どうだった? 遺跡は?」

 店主は、入店してきた日本人に聞く。

 「そうだな。マヤ族は、よく分からんな」

 「ほかの世界の扉でもあるのか?」

 「マヤ全盛時、異世界と何かしらの交流があったのは確かだな」

 「そういえばジーンリッチが日用品を買いに来ていたぞ」

 「自己紹介でもしたのか?」

 「いや、理想的な体形だから即分かりだよ」

 「ふっ あれは弱点だな」

 「しかし、あいつらも関心を持ち始めたわけか」

 「関心を持ったのは、俺たちより前からだよ」

 「本気になったのは最近のようだが」

 「相手より有利に立つのは、情報量と想像力の差だからね」

 「日本との差を埋めたいのだろう」

 「イギリスは?」

 「地元だからな。絨毯爆撃みたく探索してる」

 「連中は、レーダー無しに探し回っているようなものだよ」

 「霊媒師を連れ回してるよ。生体素粒子は、人並み以上だ」

 「魔法の杖がなければ、ただの霊長類だよ」

 「今度は、グアテマラとホンジュラスにも足を延ばしてみるか、あそこは未探査が多い」

 「そうだな。しかし、グアテマラとホンジュラスは、世情が荒れてないか」

 「拠点はあるから、何とかなるだろう」

 

 

 カリブ海

 9560トン級カリフォルニア型原子力ミサイル巡洋艦カリフォルニア

 艦橋

 「飛んでるのは、ビッカースVC10・・・」

 「ブリストル・ブリタニア。ホーカー・シドレー・トライデント・・・」

 「イギリス旅客機ばかりだな」

 「イギリス旅客機? 日本製部品が6割を超えてる」

 「歩留まり率の良さは異常らしいな」

 「誰だって、安くていい部品を使いたがりますからね」

 「当然、日本製と競争しても負けるから、日本に参入された産業は根こそぎ衰退する」

 「イギリスは、日本製に寄生されたわけだ」

 「むかしは工業力といえばドイツだったのに。いまでは日本だ」

 「それにイギリス旅客機が飛んでるのは、日本がイギリスの味方をしてるからだ」

 「イギリス人は5600万。日本人が1億2000万、バルカン・カフカス人が6000万だからね」

 「イギリス連邦は2億人もいるよ。インド人は6億もいる」

 「低賃金の貧乏人が多いとはいえ、飛行機に乗る人間も多いだろうな」

 「しかし、日本産業がジーンリッチに負けないのは、どういう種と仕掛けなんだろうな」

 「どうも、日本は二重構造になっているらしい」

 「二重構造は、どこの国でもだよ。地域差や差別で貧富の格差を軽減させるがね」

 「日本は貧富の二重構造より、セクト単位の縦社会が強いよ。単一民族の利点だ」

 「それで言うなら、三重構造だな」

 「日本は、影の部分のさらに奥に闇があるらしい」

 「どこの情報で?」

 「FBIの友達だよ」

 「アメリカ国家安全保障局(NSA)じゃないので?」

 「あそこは嫌いだ」

 「あははは・・・」

 「自国民に対するスパイ行為は違法だ」

 「日系社会の情報を知りたいなら、地元警察かFBIの方がいい」

 「何か動きでも?」

 「んん・・・日本人が俺の育った街に足場を作っているようだ」

 「ネブラスカ州でしたね」

 「ああ」

 「アメリカ合衆国は、搦め手で攻め込まれると弱いですからね」

 「労働者ならアメリカ人より、日本人の方が使いやすいからね」

 「軍でも日系将兵の好感度は高いですよ」

 「本艦にも10人ほど日系がいますから」

 「だろうね・・・」

 「彼らはまじめで優秀ですし、不動産業に行かなかったのは幸いですよ」

 「だろうね・・・」

 

 

 アフリカ大陸人民戦線

 いつの頃からか、そう呼ばれ始めていた。

 アメリカ合衆国、独伊同盟、ソビエト連邦の武器弾薬が流れ込み、

 反社会組織へ武器が行き渡ると、

 それまで虐げられていた者たちは、武器を使い始める。

 やっている事は、強盗とか、犯罪の類なのだが、

 組織名に反政府と付くと、銃殺決定の代償に社会的なステータスが上がり、

 外国からの支援が受けられ仲間も増えた。

 資金源がどこからなのか、不明だったものの、

 比較的新しい武器弾薬が供給され、戦訓が求められた。

 ポルトガル植民地

 郊外の民族資本の鉱山が襲撃されていた。

 ホテル

 男たちが集まっていた。

 「例え、民族資本でも採掘させて買う方が良かろう」

 「資源の独占と価格の維持を願っている国だろう」

 「相場を落とされたら困る人間は多そうだな」

 「戦訓は?」

 「カメラは回している」

 「少しは戦訓の足しになればいいがね」

 「戦訓無しの軍隊など、戦場童貞みたいなものだからな」

 「いくら新兵器を揃えても新兵じゃ怖過ぎる」

 「アメリカ軍は、今回、良い経験になったんじゃないの」

 「あちらこちらにカメラを仕掛けてたそうじゃないか」

 「でもなぁ 現実の戦場と画像の既視観じゃな〜」

 「まったくないより良いだろう」

 「まともに砲撃、爆撃、機銃掃射を受けたら慌てまくる」

 「まして奇襲で自分が狙われていると知れば縮こまるし泣きたくなるよ」

 「問題は、実戦を踏むまで勇敢か臆病が不明なことだ」

 「勇敢が良いとは限らないがね」

 「その辺が問題だな」

 「戦場でなければ得られない感性もあるからね」

 

 

 日・バルカン安全保障協定は50年間。

 16年後の1991年に失効し、

 日本軍18個師団は条約失効後、日本に撤収する。

 自治都市ごとに自衛組織が作られていたものの、

 基幹産業を握る日本語中心の国軍で統一行動を執る方が都合が良く、

 高度に近代化された軍隊を維持するにも日本語以外になかった。

 なので、徐々に現地日系人か、日本語圏将兵に部隊が引き継がれていた。

 当然、日本人と白人とハーフの混成部隊が編成され、連携も強められていた。

 バルカン第2航空旅団

 世界最大の戦闘機CF105アローが滑走路の脇に停められ、

 整備士によって発進準備が整えられていた。

 「神原。今日は定期巡回パトロールと空中給油1回だ」

 「最近は、スクランブルがないな」

 「ドイツは宇宙開発で余力を擦り減らしてるし」

 「ソビエトは、10人で1人分の仕事だから、他の国を刺激したくないのだろう」

 「栗田。お前、そういうのは詳しいな」

 「一般常識だよ。神原」

 「へいへい」

 日・ハンガリー系の神原・ジェルジ・デジェーと、

 日・オーストリア系フランツ・フォン・栗田はハーフであり、

 次世代を担うハーフのバルカン空軍のパイロットだった。

 !?

 「「おっ」」

 不意にスクランブル発進のサイレンが鳴り響き、

 神原と栗田は愛機のCF105アローに向かって駆け出し、

 整備士と待機中のパイロットらは、予備機の準備を進めていく。

 

 

 第03師団第24連隊135小隊の実弾訓練

 チャレンジャー戦車の主砲が砲撃し、稜線の標的が破壊され、

 装甲兵員輸送車FV432トロウジャン4両から飛び出した小隊が展開していく、

 この時代、成形炸薬弾(HEAT)が驚くべき威力を発揮し、

 攻撃ヘリと歩兵は、必殺の対戦車誘導兵器を配備、

 陸戦の覇者である戦車の地位を脅かしていた。

 戦車と歩兵は、航空戦力を含め、複雑な連携を求められ・・・・

 小高い丘

 日本人将校たちがいた。

 「少尉。どうだね」

 「悪くないですよ」

 「もう少し、忍耐心と協調性と理解力が欲しいですが」

 「バルカン人のパワーと押しの強さは本物です」

 「近代戦は、協調性と忍耐心と理解力だよ」

 「一騎当千の英雄なんかいらん」

 「民族性ですから、どこまで近づけるか・・・」

 「それとも適性にあった兵士に育てるかです」

 「・・・ドイツ人とロシア人は、混じってないだろうな」

 「ドイツ人は、もっと頭が良いですよ」

 「馬鹿の振りをしても目の光というか知性は隠しようがありませんからね」

 「ロシア人が混じっていると分かりにくいですが、バルカン人が拒絶反応を起こすと思います」

 「セルビア人もスラブ系だ。気を許さないでくれ」

 「了解であります」

 「少尉は、どうするんだ?」

 「残りますよ。16年後は日系バルカン人ですね」

 「そうか、俺も残るからよろしくな」

 「はっ! よろしくお願いします」

 無論、民族主義の反発はあったものの、

 都市自治法は、守られていた。

 ドイツ帝国とソビエト連邦は脅威であり、

 歴史的に踏み躙られたバルカン諸国民は、日本主導のバルカンで妥協する。

 この状況は、カフカス連邦も同様であり、

 日本軍将兵も、徐々に現地に溶け込みバルカン連邦軍と化していく、

 とはいえ、16年後、バルカン議会の多数が何もしなければ自動で5年延長だった。

 

 

 16年後、孤立した日本領となるかもしれない島々だった。

 設備投資は進み、

 魔業関連は、全て集められる準備がされていた。

 ロードス島

 とある回転寿司屋

 日系社会を中心に回転寿司系ファーストフードが広がりつつあった。

 魚料理が一般的な食材となり、

 流通機構が確立されるにつれ内陸でも食べられるようになっていた。

 そして、本場は、やはり日本領の寿司屋なのか、

 外国人の見習いが増えていた。

 彼らの中に、どのくらいのスパイがいるか、知られていない。

 「本国は予算増加で剥れてるよ」

 「ドデカネス諸島を維持するならもっと投資をしないと」

 「ケチられると後の補修で泣きを見るよ」

 「しかし、16年後、条約は失効するかな?」

 「どうだろう」

 「日本人はルーマニア人を抜いて最多人口でも全体に比べたら少ないし」

 「日本街の票だけじゃ 多数は取れないからな」

 「一応、官庁も軍も撤収ということで準備を進めてるし」

 「はてさて、地中海に日本領が存在する意義があるものかな」

 「まぁ 日系バルカン人は、日本人とほとんど変わらんよ」

 「どうかな」

 「歴史が変われば意識も変わるし」

 「地政学的な利害が変われば、外交政策も食い違う」

 「イギリス連邦でさえ不協和音で金切り声だ」

 「まぁ 日本人街の自治は保障されてるし、条約破棄でも大丈夫だろう」

 「だと良いがね」

 「日本の直轄領が僅かでもあった方が日系と意識されやすいだろう」

 

 

 

 イギリス

 飛躍的な発展性はないものの君主制を保ちつつ、国政を国民に委ねていた。

 国民は、自由と言い難く、不自由とも言い難く、

 国益に沿えば成功しやすく、国益に反すれば挫折しやすかった。

 国家は中庸で、一定の統制を保ちつつも柔軟性があった。

 ロンドン さざれ石ウォーターフロント

 Bar シュロの葉先 “tip of a leaf of the hemp palm”

 重厚で排他的な門構え、

 Barは、客層を選ぶことができた。

 クライアントのイギリス人紳士が帰っていく、

 アイルランド問題の依頼人で、仲介するだけで、お金が転がり込む。

 もっとも、ちょっとした仲介ができる場所は、イギリスで、このBarしかいなく、

 イギリス情報局秘密情報部(MI6)とイギリス情報局保安部(MI5)が訪れない日はなく、

 彼らの酒代が “Bar シュロの葉先” の経費を払っていると言っても過言ではない。

 「・・・同じモノを頼むよ」

 客の一人が呟く、

 材料は、ジン(3/4)+ライム・ジュース(1/4)・・・

 馴染み客は、ライムを潰した果汁が好みなのか、ガムシロップを足す。

 バーテンダーは、奏でるようにシェイカーを振るとグラスにカクテルを注ぎこみ、

 ギムレットを置いた。

 イギリス海軍が艦内将校のアルコール摂取量を抑えるため広めたカクテルだった。

 「小野寺。商売繁盛だな」

 「御覧の通り、閑散としてますよ」

 「日本が人的資源を枯渇させたと噂で聞いたが、どうしたのかな?」

 「人口は増えているはずですよ」

 「国の手足という意味出だよ・・・」

 「なにか、問題でも?」

 「同盟は、いくつか問題を抱えている」

 「まぁ 主にイギリスの事だがね」

 「最近、軍部と軍需産業と利害を一致させた右翼勢力が騒いでる」

 「国防は、大義名分がありますから・・・」

 「右翼勢力は、常に国民に国防の不安を煽りたてるし」

 「目的のためには手段を選ばんし、不利になれば、売国奴に成り済ました演出さえする」

 「そこまで戦力差は広がっていないと思いますよ」

 「だが連中のやっていることは、宗教と変わらない」

 「戦争と軍部を美化するだけの無思慮で偽善で排他的な狂信者だ」

 「国防戦力の増強を望む一般国民の声も少なくないですよ」

 「大多数は、公共施設や教育福祉。物価の安定を望んでるよ」

 「“ゆりかごから墓場まで”ですか、そっちの行き過ぎても困るのでは?」

 「ああ、随分と行き過ぎた」

 「まぁ どいつもこいつも腐った聖域で淀みたがるからな」

 「イギリス軍もアメリカ合衆国とドイツ帝国に挟まれて不安が増すのでしょう」

 「だからといって、生産力や予算が無尽蔵にあるわけではない」

 「軍民の配分を誤れば、自制力とバランスを喪失して自滅する」

 「イギリスのワールドゲームは、日本が失速すれば成り立たず」

 「バルカン・カフカス連邦が崩壊するだけで欧州の勢力均衡が崩れる」

 「イギリスは、日本とバルカン連邦と共闘しなければ独立さえ怪しいくらいだ」

 「どちらにしろ、イギリスは地政学的に苦境で、軍事的に巻き返せる状況にない」

 「カナダと豪州があるのでは?」

 「利害が一致していないと同族は荒れるからな」

 「身内の方が厄介ですからね」

 「それに骨肉で争うことほど、見苦しい事はない」

 「しかし、わかっていても、やめられず、周りが面白がるだけだ」

 「まったくだ・・・」

 「大英帝国の栄光が他国の都合任せになってしまうとは、イギリスも零落れたものだ」

 「日英同盟は日本にとって有益ですよ」

 「だと良いがな・・・」

 「ところで小野寺。幽霊屋敷を一つ頼みたいのだが」

 「ええ、伝がいるので問い合わせてみますよ」

 「日本人がエクソシストが得意だとは知らなかったよ」

 「場所はどこです?」

 「ウェストミンスター地区ダウニング街10番地・・・」

 「・・・・;;」

 

 

 

 法務省は、産業省と軍需の板挟みにされていた。

 延命魔法技術が発達した時代、

 魔業の生産部門と非生産部門の比率は9対1であり、

 生産部門でもナノ加工技術は、寿命の消耗が少なく済み、

 魔法使いも性格的に形として残るモノを望みやすく、

 実体の得られ難い非生産部門は、渋られ避けられやすかった。

 それでも必要に応じ、魔法使いと準魔法使いが生産部から引き抜かれ、非生産部門へと集まる、

 元々 魔法使いは、想像性と自由、公正といった資質が強いせいか、

 序列、忠誠、規律然とした軍人気質からかけ離れる傾向にあり、

 生粋の軍人の横暴が強まるほど魔力が減退するため将校のイライラを募らせる、

 魔業拡大以降、政府部局の権謀術数と魔法使いの気質が抗争し、

 紆余曲折を経て軍組織が変遷され、

 軍将校がトップに立っても、

 法務省管轄枠の魔法使いが組み込まれる変則的な二重組織になっていく、

 さらに魔法使いと準魔法使いの大量ガイア移籍は、魔業生産に大きな影響を与えていた。

 三陸海軍地下ドック

 最先端の技術と魔業で建造された斥力反応潜水艦は、葉巻型の巨大なマクロ建造物であり、

 表向き原子力潜水艦ということになっていた。

8000t級凰龍型潜水艦
排水量 斥力 全長×全幅×吃水 斥力ラムジェット 最大速度 武装 乗員
水上 8000 1200t×10 120×12×8 1基 1.5G加速 斥力レーザー砲6門 80
水中 12000 36本

 知る者が見れば、失われた寿命の総年数は、目を覆うばかりだった。

 火墨コウタ少尉と雷(いかづち)カゲハ少尉は、同僚たちとともに新造潜水艦を見上げる、

 「チタン装甲と複合素材と斥力物質の最先端技術の結晶か」

 「斥力で浮き沈みできるのだからタンク内は燃料でいいけど外側に置くのは微妙ね」

 「一応、潜水艦だから、いざという時、疑われ難い」

 「陸海空どころか、宇宙まで飛び出せるのだから、潜水艦というより宇宙戦闘艦ね」

 「斥力物質は10倍の質量を相殺できる」

 「8000t級凰龍型は、斥力物質1200tで12000tを放り上げる」

 「1000t級アマテラス型は、斥力物質400tで4000tしか放り上げられない」

 「当然、大型艦であるほど作戦能力が増す」

 「魔法の杖の増幅分を抜きにしても、これ一隻で世界征服できそうだ」

 「征服できても、支配できるとは限らないよ」

 「むしろ、軍事力を使わなくても魔業だけで十分に世界を牛耳ることができるし」

 「労の大きなマクロ技術で征服できても、支配できるとは限らない」

 「労の小さいミクロ技術で支配する方がいいよ」

 「可能な限り生体素粒子を消費しないで、工業力を向上させてるみたいだけど」

 「その工業力も、魔業の底上げがあってこそだよ」

 「魚雷(直径533mm×6m)型ゴーレムより、垂直発射SLBM(直径1.8m×10m)型ゴーレムの方がよさそうだけど」

 「攻撃型原潜だからね。SLBMを搭載できるわけないだろう」

 「そうか」

 「単純に大陸間弾道弾の方が良いかも」

 「いやよ。原子爆弾なんて、野蛮・・・」

 「ほとんどの人間がそう思ってるけど、念のためってやつだね」

 

 

1000t級アマテラス
排水量 斥力 直径×全高 斥力ラムジェット 最大速度 武装×4門 乗員
水上 1000 400t×10 60m×10m 4基 〜4G加速 斥力レーザー砲 40
水中 2600 ミサイル×12発

 1000t級円盤型宇宙船アマテラスは、断崖に面した地下ドックに浮かんでいた。

 「斥力の反発を使っているんだから、空気抵抗を考えなくても上昇できる」

 「格納を考えると円盤型は、失敗かもしれないな」

 「潜水艦と同じ葉巻型が好ましいわね」

 「目的が違うよ。水平飛行時は円盤型が便利だ。スペースも広くとれる」

 「6500t級凰龍型が艦艇なら、1000t級アマテラス型は航宙機に近いからね」

 「この時期の宇宙開発は微妙だな」

 「自己満足な浪費になるか。大いなる前進と蓄積になるかの瀬戸際ね」

 「開発用ゴーレム次第だろう」

 「しかし、国際的に認められない宇宙船で、宇宙基地を作ったら戦争ものかもしれないな」

 「アステロイドベルトがいいと思うけど」

 「ドイツの衛星アーリアの観測能力は高いよ。疑われて観測を固定されたらまずい」

 「上手くいけばいいがね」

 「遮蔽技術は?」

 「魔法使いの寿命を消費させれば可能だよ」

 「技術的な側面からでもステルスは研究されてる」

 「ステルスがソビエト発祥なのが気に入らないけど」

 「技術は技術だよ。人と違って物理は差別しないし公平だからね」

 「不公平な魔法使いのおかげで諜報戦で勝っているのが嬉しいよ・・・」

 出港の号笛が響く、

 「宇宙機なのに、なんで、号笛なの?」

 「気分じゃないの」

 乗員たちがアマテラスに乗り組む、

 総床面積で小さくても直径60mは区切られても広く感じることができた。

 光を当てることで斥力を発する物質を利用した反重力推進であり、

 400tの斥力物質は、最大積載4000tを相殺し、

 余剰重量があれば、燃料消費せずとも斥力管制制御だけで航行可能だった。

 一旦、海中から出港すると深度60mを保って東に向かい、

 夜になって海上へと飛び出し、上昇していく、

 アマテラスの自重1000tと積載物資2500tを含めた総重量は3500tであり、

 余剰分の物資500t分が1G=9.80665m/s2で昇っていく、

 「高度1000・・・2000・・・3000・・・4000・・・」

 「この上に向かって落ちていく感覚は何とも言えないね」

 「ジャイロは?」

 「安定しています」

 「気流に流されないようにしてくれ。ラムジェットはまだ使いたくない」

 「14000・・15000・・・16000・・・17000m。対流圏を突破、引き続き成層圏に入ります」

 「1分足らずで高度17000mを突破するとはね」

 「成層圏突破まで50秒。中間圏突破まで30秒。熱圏突破まで300秒です」

 そして、ふわりと体が浮き上がる、

 「・・・地球の引力圏を脱出しました」

 「室内斥力を1Gへ」

 アマテラスは、天井の斥力物質の逆Gを利用し、室内を1Gを保つことができた。

 「重力制御服の確認1Gをプラス」

 ずしりと体が重くなる。

 体重が倍になったと同じで、服にも斥力装置を取り付け、

 服に対し体を反発させることで1Gを加算させることができた。

 向きは操作可能で、宇宙空間でも骨を守ることができた。

 「異常なし」 × 40

 「切っていいぞ」

 「・・・・・」 ほっ × 40

 「このまま、地球軌道を離脱して、アーリアの裏側に回り込もう」

 「行くか戻るか。これからですかね・・・」

 何人かがトイレに駆け込んでいく、

 生粋の将校たち

 「・・ったくぅ〜 どうして宇宙酔いするパイロットを宇宙船に乗せるかね」

 「頭いてぇ」

 「まぁ 我々が魔法使いに、卑屈にならずに済むということだろう」

 「「「「・・・・」」」」 ふっ

 「俺たちでも操縦できるけど。ゴーレム型は魔法使いが操る方が確実だ」

 「もう少し、ジェット戦闘機で慣らしとくべきだったかな」

 「というか、魔法使いとパイロットの適正は、見事に違いますから・・・」

 「汚されるの嫌がられてますし」

 「嫌な予感が的中だな」

 「魔法使いのために特別な設備が必要なんだぞ」

 「それだけの力があるんだからしょうがないだろう」

 「準魔法使いの方が訓練されてる」

 「相性で劣るし、軍の訓練じゃないだろう。序列、忠誠、規律から程遠い」

 「余計なこと言うなよ。肝心な時に能力が発揮されないと困るのはこっちだからな」

 「でも酷過ぎると命取りになりますよ。忠誠心は民間企業より酷い気がする」

 「しかし、根は真面目だし、腫れ物に触るほどじゃないさ」

 「それに、そこまで軟弱でもない」

 「どうします?」

 「計画通り小惑星ケレスに向かうか。一旦、帰還するか」

 「んん・・・もう、1、2日、軌道上で様子を見よう」

 

 

 世界平和の砦、

 いまだモンロー主義強しのアメリカ合衆国に4勢力8カ国が集結し、

 世界初、史上初の首脳会談が行われた。

 第一回ワシントン首脳会議(主要国家サミット)

 アメリカ、

 ドイツ、イタリア、

 日本、イギリス、バルカン連邦、カナダ、

 ソビエト、

 各国首脳と主要な関係者がテーブルに集まっていた。

 「ドイツの宇宙開発は、国際情勢バランスを著しく損なうものである」

 「平和利用だろう」

 ジーンリッチ種族初の総統は、不敵に笑う。

 「「「「「・・・・」」」」」 不審

 「それより、イギリスの植民地政策は、不当な搾取を行い、民族自決に反してる」

 「彼らは、独立してもまともな国家など作れんよ。独立しても不幸になるだけだ」

 「それは、イギリスが支配して、日本が支援しているからだ」

 「むしろ、共産主義の押し付けが他国の国家権力基盤を破壊する癌だ」

 「ソビエトは、人民の主権を守りたいだけだ」

 「嘘を付け、労働者と農民を僻ませ、反政府の狂犬に変えようとしてるだけだろう」

 「まさか、共産党を承認したところは、選挙による政権交代を望むはずだ」

 「「「「・・・・・」」」」

 「どこかの国が正当な共産主義政権を軍事クーデターで潰そうとしたがね」

 「に、日本の工業製品の競争力も労働搾取ではないのか」

 「賃金格差が小さいだけですし、欧米の同業他社と比べて不当とは言えないと思いますが」

 「しかし、いくら日本が機械化しているからと言って、一人当たりのGDPが中国人の100倍などあり得ん」

 「そうそう、生産力が100倍だと、いくら中国人が低賃金でも競争にならんだろう」

 「ましてや欧米の産業は太刀打ちできないではないか」

 「我々の産業を潰す気かね」

 「そ、そんな。と、特定産業と比較されても・・・」

 「ブルジョワジーは、労働運動を不当に弾圧しているからな」

 「ソロヴェツキー諸島のようにかね?」

 「・・・・」

 「良かったなロシア人の書いた収容所群島は欧米でベストセラーだ」

 「・・・・」

 「それより、日本は、国際的に発表しなければならないことがあるのではないのか?」

 「はあ?」

 「未知エネルギーを隠匿してないかと言ってるんだ」

 「「「「・・・・・」」」」

 「ま、まさか、産業構造に種も仕掛けもありませんよ」

 「「「「・・・・・」」」」  じー

 「なんで、発祥アメリカのQCサークルが日本で成功するのだ?」

 「ルール通りやってるだけのような」

 「「「「・・・・・」」」」  じー

 「お、欧米諸国は、もう少し国民に公益性を重視する教育をされた方がいいのでは?」

 「ふざけんな。人間性を喪失させてまで働かせるなど本末転倒だ」

 「いや、国民が国家の利益に沿うのは当然」

 「ドイツ人は、本当に人間なのかね?」

 「人間以上でしょうな」

 「「「「・・・・」」」」

 「国民の人生をなんだと思ってるだ。全体主義とエコノミックアニマルが」

 「あなた方だって、我々のジーンリッチ技術を共助されているのでは?」

 「「「「・・・・」」」」

 「に、日本は、極東権益地の就労を渋ってるだろう」

 「いえ、募集を遮る様な事は・・・」

 「なんか、インチキしてるだろう」

 「工夫はしてますが、インチキなどと・・・」

 「」

 「」

 「」

 

 

 ホテルのラウンジに随行の日本人たちがいた。

 「表向きの議題は、国際間における貿易、軍事、通信、犯罪か・・・」

 「また、ネチネチやられそうだな」

 「日本だけが独占している “何か” か・・・」

 「とてもじゃないが教えられんよな」

 「まぁな」

 「ドイツ帝国だってジーンリッチ技術と宇宙開発技術で独走してる」

 「いや、どこに走っていいのか分からない日本追随と」

 「走っている方向が分かっているドイツ追随は、まったく違うからな」

 「しかし、かなり近い推測をしているようだが?」

 「たぶん、残りの7ヵ国とも同じ推論だろうな」

 「魔法か・・・」

 「ああ・・・しかし、言えんだろう」

 「日本人に魔法使いがいるなんて言えば政治生命を失う」

 「ふっ♪」

 「「「「あははははは」」」」

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 月夜裏 野々香です。

 日本は、国対国で前途洋々でしょうか、

 しかし、魔法使い、喰命鬼などなど、

 インチキしている分だけ、脅威も増す。

 地球を牛耳るゲームマスター(神)はいるのでしょうか (笑

 

 

1975年

 01/01 「キリンものしり館」

 01/05 「フランダースの犬」

 01/07 「まんが日本昔ばなし」

 04/01 「みつばちマーヤの冒険」

 04/04 「勇者ライディーン」、「ラ・セーヌの星」

 04/05 「ドンチャック物語」

 04/07 「ガンバの冒険」

 04/09 「少年徳川家康」

 05/15 「ゲッターロボG」

 07/02 「宇宙の騎士テッカマン」

 10/01 「アラビアンナイト シンドバットの冒険」

 10/03 「わんぱく大昔クムクム」

 10/04 「タイムボカン(タイムボカンシリーズ)」

 10/05 「鋼鉄ジーグ」、「UFOロボ グレンダイザー」

 10/06 「アンデス少年ペペロの冒険」、「元祖天才バカボン」

 10/07 「草原の少女ローラ」

 10/15 「一休さん」

 この年は、当たり年でしょうか、

 面白そうなアニメ群です。

 

 

  0次元 1次元 2次元
    点の連続 線の連続
  平面
       
 
  3次元 4次元 5次元
  平面の連続 空間の連続 並列空間の連続
  立体・空間 時空連続体 平行次元連続体(ガイア)
第01位相 個体 宇宙 ハビラ土地 クシュ土地 アシュル土地 宇宙(地球?)
第02位相 液体 時間 ピション川 ギホン川 ヒデケル川 ユーフラテス川
第03位相 気体 平行次元宇宙
第04位相 プラズマ 波動
第05位相 霊界・零体 重力  
第06位相 生体素粒子    
第07位相 斥力物質 (縞メノウ?)    
第08位相 魔法の杖 (ブドラフ木?)    
第09位相 (金?)    
第10位相      
第11位相      
第12位相      
       
  6次元 7次元 8次元
  立体次元連続空間 6次元の連続空間 7次元の連続空間
  多次元宇宙    
       
       

 

 

 広義的には、

  ※ ハビラ土地 ピション川 (アラビア半島 ?)

  ※ クシュ土地 ギホン川  (エジプト ?)

  ※ アシュル土地 ヒデケル川  (アッシリア ?)

  ※ ユーフラテス川         (イラク ?)

 実のところ、エデンの園がどこなのか、わかってません。

 

 

 

HONなび ランキング   NEWVEL ランキング

長編小説検索Wandering Network ランキング

 

 

誤字脱字・感想があれば掲示板へ

第34話 1974年 『国風魔業文化』
第35話 1975年 『宇宙へ』
第36話 1976年 『電子と幽子』