ハウステンボスの風景 その1

チューリップ以外にもハウステンボスには見ものがあります。

今回は園内のホテル、ホテルアムステルダムに投宿。
これは泊まった部屋の窓から見えた風景。
ホテルのロビー。
壁画のクロースアップ。
ホテルエントランス。
メインゲートは私が写真を撮っているところの背後になるんだけど、バスの発着場が向かって右側にあるのでほとんど使われていない。
これがそのほとんど使われていないホテルのメインゲート。
回廊には当初ドアマンの控え室として作られたであろう小部屋があるんだけど、そこも今はレストランの使われていない備品やらビールのケースやらが投げ込まれていた。
人通りのあまりない場所とはいえ、一般の来園者に見える場所にそういうもん置いちゃいけないでしょうって考えるのは私ぐらいかしら?
チェックインし、部屋に荷物を置いた後、お茶でも飲もうとハハと二人園内をしばらくぷらぷら。

ホテルそばの橋からヨットハーバーを見る。
奥に見える煉瓦造りの建物はホテルデンハーグ。
うさこちゃんのおうち。
あぁ家にスペースがあれば、お持ち帰りしたいよ〜!
どこでお茶しようかといろいろ見て回った結果、結局ホテルヨーロッパへ。
ティールームの正面にはホテル専用デッキが。
ガラス越しに撮影したので、室内の照明が写りこんでしまった…とほほ…
さすがホテルヨーロッパ、廊下も絵になるって感じ。
エントランスに飾られていた花。もちろん全部ホンモノ。
ライトアップされたドムトールン。
何時まで明るくしているのか見ていようと思ったのに、消える前に自分が消沈してしまった…
続きはその2にて…オヤスミナサイ…

ハウステンボスの風景(2)に進む

チューリップの写真に戻る

ハウステンボス春の旅の表紙に戻る