ペーパークラフト 駆逐艦「秋月」製作記

ペーパークラフト 駆逐艦「秋月」製作記 1

■「秋月」製作記 1ページ目

製作過程をお見せします。机の上がごちゃごちゃなのはお許し下さい。
「秋月」製作記2ページ目へ(2) 3ページ目へ(3) 4ページ目へ(4)


1.船体の骨格切り抜き
(厚みは1mm)
07.5.1〜6

2.船体骨格の組立(1)
(実船の隔壁、フレームの部分)
07.5.6

3.船体骨格の組立(2)
(長さは67cm)
07.5.6

4.船底鋼板の繋ぎ
07.5.6

5.船底鋼板貼り付け
07.5.8

6.船底鋼板貼り付け完了
07.5.11

7.甲板

8.甲板貼り付け

9.手芸用R切りハサミ
(円を切り抜くには便利です)

10.舷側鋼板貼り付け完了
07.5.14
ビルジキール
11.ビルジキール取付
(横揺軽減龍骨)
07.5.20
舷外電路
12.舷外電路取付
(磁気機雷対策の消磁線)
07.5.20

13.エディプレートにシャフト挿入
(シャフトは紙を丸めφ1.8に)
07.5.27
ブラケット
14.プロペラとシャフトブラケット
(リグナムバイタ)
07.5.27
プロペラ取付完了
15.プロペラ及び軸系取付完了

07.5.27
舵
16.舵取付
(船底部分はこれで完了です)
七つ道具
17.七つ道具をご紹介します。
(大した物は使っていません)
艦橋部品1
18.艦橋の部品(1)
(骨組みは懐かしい工作用紙です)
艦橋部品2
19.艦橋の部品(2)
(ハサミ、カッターを使用します)
07.6.7
艦橋部品3
20.艦橋予備組立
(右が屋根の部分)
07.6.7
艦橋
21.艦橋取付
(まだ接着してません)
07.6.9
測距儀
22.4.5m高角測距儀
(自艦から目標迄の距離を測定)
07.6.14
艦橋
23.艦橋に高角測距儀取付
(あと双眼鏡、測舷灯など)
07.6.16
煙突の骨格部品
24.煙突の骨格部品
(これも1.5mmの厚みです)
07.6.19

ペーパークラフトのトップへ(V)   トップページ戻る(M)   「秋月」製作記2ページ目へ(N)