ヘラクレスの飼育記録(2008〜2009)

2008幼虫データ  2007飼育記録  2006飼育記録

飼育系統、種親紹介

・A血統 グァドループ産CBF1

♂136mm
×♀65mm(むし社)

 

・B血統 グァドループ産CBF1

♂134mm ×♀68mm
(ダイナステスマジック・ピンクシルバー血統)

 

 

 7月13日 B血統♂羽化


ちょっと小ぶりな♂が羽化しました。
130mm前半でしょう。

親は結構かっこよくて、期待していたのですが
まず大きさが足りませんね^^;


 5月12日 A血統♂羽化

1頭目が羽化しました。

140mmぐらいかな?
ちょっとスラッとしています。

 

 3月29日 A血統♂蛹

続々と・・・

それにしても、
極太って奴は・・・


 3月17日 ♀羽化

 

 

ここ数日、暖かかったので2♀が羽化しました。

 

 3月1日 A血統♂蛹化

 

ひとつ確認したいことがあって、前蛹でオアシスに移した
A血統の♂ 幼虫ですが、移動後4日目に無事蛹化しました。

肝心の蛹化シーンには、立ち会うことは出来ず・・・

 

 09年1月22日 A血統♀蛹化

毎度、♀だけ早い展開で蛹化しています。
このペースで行くと、ちょうど1年弱といった感じ。


スペースを違う幼虫に当てたかったので
掘り出しちゃいました。

♂が1頭蛹室を作ってますが、
まだまだ時間が、かかりそうです。

 

 12月6日 マット交換


今期は、コンテナでの多頭飼育が多いのですが、
一部3令の大きくなった♂幼虫だけ拾い出して個別飼育しています。

すべて3令になった幼虫達を、 ちょっと整理しました。

A血統の♀の中にはすでに蛹化しそうなのが2頭・・・
♂は100g前後に成長しています。
B血統の方は、ここからもうひと伸び期待といった感じです。

 9月7日 マット交換

 

A血統は孵化から約6ヶ月が経過、かなり大きくなっています。

そしてB血統のほうも3令に加齢した幼虫が10頭+・・・
何頭か?消えてなくなっています・・・

 

 8月8日 猛暑日

 

毎日暑いです、今日も猛暑日。
外は気温35℃・・・

ですが、私の秘密基地は25℃でひんやり涼しいぐらい、
電気代の請求が怖いですが・・・

去年のようなマットの再発酵による事故は、これで起きないでしょう。
すくすくと大きく育ってくれ!


 8月1日 B血統2セット目分は、

 

割り出し時には、クワ棚がパンクしそうな勢いでしたが、

あらためて、確認してみると8頭?
孵化率50%以下・・・

全部で・・・
十分すぎるでしょう。

A血統の方は、すでに3令大きくなってきています。

 

 7月6日 B血統 2セット目採卵


1セット目の卵が少しずつ孵りだしています、順調です。

保険のために2セット目に入れていた♀も
産みすぎるとまた大変なことになってしまいそうなので
♀を取り出し、そのまま採卵しちゃいました。

結果は初令幼虫1頭+健康そうな卵 15個
十分すぎる結果でした。
この卵、全部孵ってしまいそう・・・

 

 6月22日 B血統 2頭孵化


1セット目からの採卵で得た卵のうち2個が無事孵化しました。

無精卵の心配もクリア!

あとは、いくつ孵るか?
すでに、萎んでしまった卵が9個、相変わらず低い孵化率ですが、
個人的には、10頭ぐらい採れれば十分でしょう。

 

 6月8日 B血統 採卵

 

セットしてから約20日経過、
その間 いろいろありすぎて遅れてしまいましたが、
ケースを ひっくり返して採卵してみました。

気をつけながらマットを崩していくと、発見!
ありました健康そうな卵が、ポロポロ幾つも出てきました。

正確に数えてませんが30個ほど採れました。
オアシスに穴を開けて、管理します。
そのまま♀は埋めときました。
もう一度交尾させた方がよかったのだろうか?

 

それと、A血統の幼虫の一部マット交換。
無事3令に加齢しています。

添加したチップはあまり見当たらず、好んで食べたのだろうか?

幼虫の大きさは?
こんなものかな・・・


 5月20日 B血統♀産卵セットへ、

 

ペアリング後、休ませていた♀ですが、ゼリーも良く食べ、
マットを汚しまくっていますので、そろそろいいでしょうか?

試しに、産卵セットに入れてみました。
とりあえず10日間ぐらいで割り出して、結果を見て次の展開を考えます。

 

 5月7日 B血統ペアリング

 

雌雄共にゼリーをモリモリ食べていますので、
試しにペアリングしてみるとすんなりと合体成功!

♀にもう少しゼリーを食べさせてから、
産卵セットに入れてみます。

 5月4日 結局A血統は12頭

 

結局3セットに渡り採った幼虫は12頭、
数は少ないですが、スペース的には十分すぎるぐらいです。

先の2セット分の10頭は2令に加齢しています。

 

 4月27日 B血統後食開始

 

温室内でガサゴソと動きが激しくなってきてましたので、
ゼリーを入れると後食を開始しました。

ブリード開始も近いですね。

 4月9日 B血統紹介

 

 

ダイナステスマジックさんより幼虫で購入し、今年2月に羽化したペア
♂134mm ×♀68mm (グァドループ産CBF1)

サイズはいまひとつですが、まっすぐ長く伸びた胸角がすごくきれいな個体
5月頃ブリード開始かな?

 

 4月8日 A血統紹介

購入は2008年正月のむし社さんの福袋より、♂136mm、♀65mm(グアドループCBF1)

2月よりブリード開始し、 すでに卵もいくつか孵っていて
10頭ほど幼虫飼育予定。

 

 

     

Homeへ