dell1_468x60
トップ

電源が入らない場合

ウィンドウズが起動しない場合

CD/DVDの調子がおかしい場合

動作が不安定な場合

修理用語

PCメーカLINK

パーツメーカLINK
電源が入らない場合
アニメーション120*60



バナー

dellgame_120x60

バナー /安心サポート

ウイルスセキュリティ

バナー 10000051

  電源ボタンを押しても電源が入らない症状がでていますか?

切り分けスタート

パソコンの電源ランプは点いていますか?

OAタップなどのスイッチは入っていますか?

電源ケーブルは接続されていますか?

最近雷がありませんでしたか?

長時間放置していませんでしたか?

部屋の照明は点灯しますか?

本体がかなり熱をもっていませんか?

ほんとに電源ボタンですか?




パソコンの電源ランプが点いていない場合
 本当に電源が入っていない可能性があります。以下の点を確認して下さい。
電源ケーブルは接続されていますか?
OAタップのスイッチは入っていますか?
本当に電源ボタンですか?

 それでも電源が入らない場合、電源ユニットまたはマザーボードの故障が考えられます。予備の電源ユニットがある場合はそれを、または他のパソコンの電源を取り外して最小構成で付け替えてみてください。電源が入れば電源ユニットの故障と判断できます。電源ユニットを付け替えても電源が入らない場合はマザーボードの故障と考えられます。


戻る


OAタップなど電源を集中管理している場合
 OAタップなどを使用している場合は以下の点を確認してください。
OAタップのスイッチは入っていますか?
OAタップのコンセントはささっていますか?
OAタップのブレーカは飛んでいませんか?

 OAタップのスイッチが入っていない場合、当然電源は入りません。OAタップの種類によってはサーキットブレーカを内蔵しているものもあります。何らかの原因でブレーカが飛んでいる場合はブレーカスイッチをリセットする必要があります。ただしブレーカをリセットする前にブレーカが飛んだ原因を確認することをお勧めします。大抵の場合、OAタップの電力の規定量を超えてなにか機器を接続している場合や大量に電力を消費する機器をコンセントにつないでいることが考えられます。まずはパソコンのみをOAタップにつないで動作確認しその後ひとつずつつないでいってください。

戻る


電源ケーブルが抜けている場合

 パソコンの電源ケーブルはコンセントにささっているか以下の点を確認してください。
パソコンの電源ケーブルが抜けていませんか?
モニタの電源ケーブルが抜けていませんか?
OAタップのコンセントが抜けていませんか?

 引越しや机の移動、パソコン自体の移動などを行った場合電源ケーブルが抜けている場合がありますので必ず確認してください。またパソコン周辺を掃除した場合、掃除機のノズルなどでケーブルを引っ掛けてしまう場合がありますので注意してください。
 電源ケーブルなどが抜けかかっている場合、火事などの事故の原因にもなりますので電源ケーブルは確実にコンセントまたは本体に挿しておいて下さい。


戻る


最近近所で雷があった場合
 落雷などの可能性が考えられる場合、以下の点を確認してください。
外出中に近所で落雷はありませんでしたか?
ADSLモデムなど周辺機器の電源ははいりますか?
電源ユニットやLAN ボード付近に焦げ痕はありませんか?
LANボードやマザーボードに焼損痕はありませんか?

 落雷による故障は直撃でなくても発生しています。特に電話回線などを通じて過電流が流れ込む場合も考えられます。パソコンを使用している部屋の他の電子機器などを確認してください。
 落雷による故障は直撃による発火など目に見えるもの以外にも基板上にある非常に小さなチップコンデサや抵抗、ICなどが破壊されて基板の回路が動作しなくなる場合があります。
 落雷による故障が考えられる場合は速やかにその旨をメーカサポートに連絡してメーカサポートを受けてください。電源が入らない症状以外の故障も考えられ、ひどいときには電源を交換して基板に通電したが為にさらに基板を破壊してしまうケースもあります。
 過電流が流れた場合にも一時的に保護回路が働き過電流が放電されるまで電源が入らない場合があります。この場合はしばらく(1日程度)放置しておいて下さい。


戻る


長時間放置していた場合
 年賀状などの季節にしか使用しなかったり月単位での放置をしていた場合、以下の点を確認してください。
USB接続機器を繋げたままでしたか?
OAタップなど電源の集中管理をしていましたか?

 パソコンの起動には内蔵のバックアップバッテリーが使用されます。マザーボードについているボタン電池です。長時間放置していた場合、このボタン電池が規定量を下回りマザーボードが動作できずに電源が入らない場合があります。USB機器を接続したまま放置した場合などは漏電が発生してしまうこともあります。また普段電源を切っている場合でも電源ケーブルから電源が供給されていますがOAタップなどで電源の集中管理を行うと電源供給がされずボタン電池のみで内部時計の維持などを行うことになり電池を消耗してしまいます。そのため長期間放置後電源が入らない症状が発生することもあります。心当たりがある場合は一度ボタン電池を交換してみて下さい。


戻る


部屋照明が点灯していない場合
 パソコンの電源だけでなく部屋の照明なども点かない場合、以下の点を確認してください。
自宅のブレーカは飛んでいませんか?
お隣さんの家の電気はついていますか?
2、3ヶ月前から電気代を滞納していませんか?

 パソコンが正常でも電気が来なければ動作しません。停電や送電停止されていないかもう一度確かめてください。


戻る


本体がかなり熱をもっている場合
 パソコン本体または電源ユニットがかなり熱をもっている場合、以下の点を確認してください。
パソコンの排気孔を何かでふさいだ状態になっていませんか?
部屋の温度がかなり熱くなっていませんか?
パソコンの通気孔に埃が詰まっていませんか?

 パソコン、特に集積回路は熱に弱いものです。そのためCPUクーラーやDCファンなどを使って冷却しています。ところが排熱する通気孔などをふさいでいる場合熱の逃げ場が無くなり本体内部に熱がこもることになります。熱暴走です。この状態になるとパソコンの動作が不安定になったり挙動がおかしくなります。そのため保護回路が働き電源をカットして冷却しようとします。その後は保護回路が解除されるまで電源が入らない場合があります。本体に熱をもっていることを確認したらしばらく放熱するために電源を入れずに置いておきましょう。その間に埃を取り除き本体内部を冷却しやすくしてください。また排気孔を塞いでも同様の症状が発生します。この場合はパソコンを設置する場所を再検討してください。


戻る


電源ボタンが判らなくなってしまった場合
 電源ボタンか自信が無い場合、以下の点を確認してください。
押しボタンは全て押してみましたか?
電源ユニットにメインスイッチは付いていませんか?
しっかり奥までボタンを押し込みましたか?

 以前電話サポートを行っていたところモニタの電源ボタンを押していたことに気付かなかったお客様がいました。モニタ一体型のパソコンで無い限り本体とモニタの電源スイッチは別にあると考えられます。また電源ユニットによってはパソコン本体の正面以外にも電源ユニットにメインスイッチのあるものがあります。メインスイッチが切れている場合、いくら本体正面の電源ボタンを押しても電源は入りません。まずはメインスイッチを入れてから電源をボタンを押してください。
 パソコンによっては電源スイッチがソフキーになっているものがあります。この場合スイッチに触るだけでは電源が入らない場合がありますのでしっかりボタンを押し込んでください。


戻る