3号機は・・・
2000年4月15日改訂
2000年2月4日公開

 パソコンの改造はやり始めると面白くて止まらないもので、次の改造もいろいろ計画しています。いま考えている改造計画をご覧に入れましょう。

PC−486GF  父親にワープロ(DOS)マシンとして買ってあげたもの。
 塩漬け状態も長いので、そろそろ改造して復活させてあげたい。薄型の5インチベイにCD−ROMなどをどう仕込むかがミソ。ただ、改造によるインパクトは286Vより薄いような気がして、あまりやる気にならない。
PC−286UX  コンパクトDOSマシンとして購入したもの。
 コンパクトATマシンを作るにはうってつけだが、筐体の薄さから拡張カード類の取り付けはほぼ不可能。ビデオ、サウンドチップを内蔵したソケット7もしくは370マザーを使うしかない。ハードディスクやCD−ROMを薄い筐体のどこに仕込むかもポイント。工作は大変だけど、作りがいはある。

いつやるかまだ未定ですが、作ったらまた記事にします。

前へ  次へ

「エプソン286のAT互換機化改造記」の目次に戻る
トップページに戻る