改造後のスペック
2001年9月10日改訂 2000年1月29日公開
改造後のスペックです。なかなか使えるマシンになりました。
1号機(PC-286V)
| | 第2次改造 | 第1次改造 | オリジナル |
| CPU | Cyrix MII 300GP(233MHz) | AMD Am5x86-P75(133MHz) | Intel i80286(10MHz) |
| Video | Riva128ZX 8MB | Vision864 4MB | GRCG 128KB |
| Memory | EDO DRAM 64MB | F.P.DRAM 16MB | 640KB |
| HDD | 4.3GB IDE | 540MB IDE | (none) |
| FDD | 3.5inch (1.44M,740K) | 3.5inch (1.44M,740K) | 5inch (1.2M,640K) |
| CD-ROM | 32x ATAPI (CRD-8320B) | (none) | (none) |
| Sound | ForteMedia FM801 | (none) | (none) |
| SCSI | Adaptec AHA-1540 | Adaptec AHA-2840VL | (none) |
| Ethernet | 3Com 3C509 | 3Com 3C509 | (none) |
| OS | Windows98 SE | FreeBSD 2.1.0 | MS-DOS |
←前へ 次へ→
「エプソン286のAT互換機化改造記」の目次に戻る
トップページに戻る
|