私たち『NPO法人メンタルヘルス広場』は、

・人々がうつ病について正しく理解する。
・自らがうつ状態にあることを早く気づく。
・周囲の人々もうつ状態の人に早く気づく。
・これらの人々が身近に相談できるネットワークをつくる。
・医療機関との連携をはかり、適切な治療を受けられるようにする。
・うつ病のみならず、広くメンタルヘルスに関する活動を通して社会貢献をはかる。


ことを、主な目的として活動する団体です。
 私たちは、日頃から種々な分野で、メンタルヘルスに関わってきました。メンバーの中には、うつ病経験者もいます。
 多くの医療情報を得た中から、うつ病経験者とその家族、うつ病治療専門医、医療従事者とのネットワークが必要であり、うつ病の患者さんとその周りにいる人々(ご家族、知人など)への病気の正しい理解の普及活動促進と、専門医による治療を受けることが必要不可欠であることを認識し、より積極的に取り組んでいくために、『特定非営利活動法人メンタルヘルス広場』を設立することと致しました。
 最近、うつ病の専門領域である精神科医療が注目されています。しかし、人々の精神科への偏見や誤解も多く、まだまだ十分な理解や支援が得られているとはいえません。
 うつ病は、重症になるとその人の生命に関わる状況に発展しますが、早期発見と適切な施設および専門医による早期治療を受けることによって、回復する病気です。
 私たちは、支援内容の特性を活かした活動をするために、広くメンタルヘルスに関する活動をする個人・団体などとのネットワークを構築することにより、社会に貢献していきたいと思います。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。

NPO法人メンタルヘルス広場 事務局

 
特定非営利活動法人メンタルヘルス広場お問い合わせ|個人情報について|リンク|
Copyright(C)2009 メンタルヘルス広場 All rights reserved.