自然体験教室(三原市)
140920 広島県安芸郡府中町 水分峡(みくまりきょう)
多家神社(たけじんじゃ)
早々と濃厚となった秋の気配の中で9月の教室開催となりました。
この日、最低気温は18℃最高気温25℃くらいで、くもり時々晴れでした。
朝8時三原を出発しました。
10時前に、多家神社に到着。
多家神社(写真 下)は、安芸三宮です。
由緒あるこの神社境内の植物観察をしました。
これまで、安芸一宮の厳島神社(H23年2月)、安芸二宮の速谷神社(H25年3月)に出向いています。
引き続いて間近の水分峡にバスで移動しました。
到着してすぐに、駐車場から観察しながら遊歩道を進みます。
約1時間丹念に観察し、正午ころにようやくキャンプ場に到着しました。
ここで昼食です。
(写真 左)大きな護岸の石に腰をおろして食事しました。
前方は河川敷、奥にバーベキュ―のグループがいます。
なお、背後が整備されたキャンプ場となっていて、子供たちも大勢来ていてにぎやかでした。
水分峡は森林公園となっており、ここから先がまだまだ広い。
午後の観察を開始します。
(写真 右)草摺の滝での観察の様子。
滝に沿う湿地で、ミミカキグサ、ムラサキミミカキグサが観察できたのは今日一番の収穫と言えるようでした。
なお、コイヌノハナヒゲも観察しています。
今回は、高速道路経由でバスの時間が短く、計画の4時30ごろ三原に到着しました。
観察した植物 | |
アカメガシワ アキニレ アキノキリンソウ アベマキ アメリカフウ アレチヌスビトハギ イタドリ イヌザンショウ イヌタデ イヌツゲ イヌビワ ウラジロ ウラジロノキ オオカナダモ カクレミノ カナメモチ ガマズミ キヅタ キンミズヒキ クサギ クスノキ クロガネモチ クロキ クロモジ ケヤキ コアカソ コイヌノハナヒゲ コガクウツギ コシダ コジイ コナスビ コバノガマズミ コバノミツバツツジ サカキ サルスベリ シキミ シハイスミレ シリブカガシ シロダモ スイレン ススキ タケニグサ タチシノブ タラノキ ダンドボロギク チカラシバ チジミザサ ナツメ ナナミノキ ナンキオンハゼ ヌルデ ネズミモチ ハゼノキ ハリエンジュ ヒイラギモクセイ ヒガンバナ ヒサカキ ヒメオトギリ ヒメジソ ビロードイチゴ ビロードモウズイカ ボントクタデ マテバシイ ミズヒキ ミミカキグサ ムクゲ ムベ ムラサキミミカキグサ メドハギ メマツヨイグサ メリケンカルカヤ モクセイ モッコク ヤハズソウ ヤブマメ ヤブムラサキ ヤマツツジ ヤマハギ ヤマモモ ユッカ ヨウシュヤマゴボウ リョウブ |
写真 |
|||
![]() |
![]() |
||
アレチヌスビトハギ 140920 水分峡 | イタドリ 雄花 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
カクレミノ 季節外れの花 140920 水分峡 | ガマズミ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
キンミズヒキ 140920 水分峡 | コイヌノハナヒゲ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
コナスビ 140920 水分峡 | コバノガマズミ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
シハイスミレ 季節外れ 140920 水分峡 | シリブカガシ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
スイレン 140920 水分峡 | ススキ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
ダンドボロギク 140920 水分峡 | チジミザサ 140920 多家神社 | ||
![]() |
![]() |
||
ヒガンバナ 140920 水分峡 | ヒメオトギリ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
ヒメジソ 140920 水分峡 | ボントクタデ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
ミズヒキ 140920 水分峡 | ミミカキグサ 140920 水分峡 | ||
![]() |
![]() |
||
ムラサキミミカキグサ 140920 水分峡 | ヤマハギ 140920 水分峡 | ||
![]() |
水分峡の地質(地質図による説明) 後期白亜紀の花崗岩(新期領家花崗岩類) 約1億年前〜6500万年前 マグマが地下の深いところで冷えて固まった花崗岩(新期領家) 写真は自然に割れてたと思われるものです。 断面が長方形です。 自然の現象でしょうか? 不思議なほど美しいです。 |
||
![]() |
![]() |
||
オオセンチコガネ 草摺の滝 140920 水分峡 | ホタルガ 140920 水分峡 | ||
![]() |
|||
ヤマトシジミ 140920 水分峡 | |||