トップページ ≫ スクリプト ≫ 命令リスト ≫ 編成

スクリプト [ 命令リスト 編成 ]

はじめに

編成の機能を制御する命令の一覧を掲載しています。
各命令をクリックすると、スクリプトの書き方についての解説やサンプルなどを表示します。

イベント

SetEventFocusIn 編成が操作対象になったら、メソッドを実行する
SetEventFocusOut 別の部品に操作対象が移ったら、メソッドを実行する
SetEventCouple 編成が連結したら、メソッドを実行する
SetEventHome 編成を操作中に[HOME]キーを押したら、メソッドを実行する
SetEventZeroSpeed 減速によって編成の速度が0km/hになったら、メソッドを実行する
SetEventAutoSpeed 「AutoSpeedCtrl」命令で指定した電圧になったら、メソッドを実行する
CallCar 編成の車両に書かれているメソッドを実行する

速度

SetTopSpeed 編成の最高速度を設定する
GetTopSpeed 編成の最高速度を調べる
GetCurrentSpeed 編成の現在の速度を調べる
GetCurrentVoltage 編成の現在の電圧を調べる
SetFixVolumeMode 編成の加速操作を禁止または許可する
SetVoltage 編成の電圧を設定する
SetTimerVoltage 所要時間を指定して、編成の電圧を徐々に変化させる
AutoSpeedCtrl 所要距離を指定して、編成の電圧を徐々に変化させる

進行方向

Turn 編成の進行方向を反転する
GetDirection レールの原点に対する編成(先頭車)の進行方向を調べる
SetEnableHomeKey [HOME]キーを使った進行方向の反転操作を禁止または許可する

切り離し

Uncouple 任意の位置で編成を切り離す

警笛

PlayHorn 先頭車の警笛を再生する

運転モード

SetInputMode 編成の操作方法を設定する
GetInputMode 編成の操作方法を調べる
SetNotch トラコンモードのノッチ段数の上限を設定する
GetNotch トラコンモードのノッチ段数の上限を調べる

車輌カメラ

SetTrainCamera 編成の車両カメラのモードを設定する
GetTrainCamera 編成の車両カメラのモードを調べる
SetTrainCameraFOV 車両カメラの視野角を設定する
ClearTrainCamera テンキーで移動させた車両カメラの位置を初期位置に戻す

振り子制御

SetTiltMode 編成の振り子動作を禁止または許可する
GetTiltMode 編成の振り子動作の設定状態を調べる

編成情報

SetTrainName 編成の列車番号を設定する
GetNumberOfCar 編成の車両数を調べる
SelectTrainResource 編成の車両に使用するリソースの登録エリアを設定する
SearchPoint 現在位置から指定した距離の範囲にポイントレールが存在するか調べる

サウンド

SetSoundMode 編成の効果音再生の状態を設定する
GetSoundMode 編成の効果音再生の状態を調べる
SetSoundDistance 音の聞こえる範囲を設定する
GetSoundDistance 音の聞こえる範囲を調べる