新作情報
|
アップデータ情報
|
パッケージ情報
|
スクリーンショット
|
ムービー
FAQ
|
パーツ検索
|
編成データ
|
スクリプト
|
車両テクスチャー
地形テクスチャー
|
電チラギャラリー
|
天球テクスチャー
|
コミュニティ
|
リンク集
トップページ
≫
スクリプト
≫
命令リスト
≫
編成
≫ SearchPoint
スクリプト [ 命令リスト 編成 SearchPoint ]
はじめに
■ 書式
SearchPoint <数値> <ポイントオブジェクト変数>
■ 意味
指定した距離<数値>の範囲にポイントレールがあれば、そのポイントの名称を<ポイントオブジェクト変数>に代入する
現在位置から指定した距離の範囲にポイントレールが存在するか調べる命令です。
1番目のパラメータの数値で、ポイントレールを探索する範囲を距離(mm)で指定します。
ポイントレールが存在した場合は、2番目のパラメータに用意したポイントオブジェクト変数に、そのポイントレールの名称を代入します。
サンプル
前方1000mmの範囲にポイントレールが存在するか調べる
VarPoint PIT SearchPoint 1000.0 PIT
[A]キーを押した時、前方500mmの範囲にポイントレールがあれば、
そのポイントを[分岐]側に切り替える
Var KEY SetEventKey this ポイント探索 KEY a BeginFunc ポイント探索 VarPoint PIT SearchPoint 500.0 PIT if PIT call PIT 分岐切替 endif EndFunc
BeginFunc 分岐切替 SetPointBranch 1 EndFunc