ギャラリー 本文へジャンプ
園芸



こぶし
こぶしはモクレンに比べ、雨に強く花持ちがよく樹形も作りやすいので庭木として
とても貴重です。

星の煌(皐月)
2009年鹿沼の皐月センターを見学した折、義母さんから頂きました。
ユリ
毎年、5月に力強く茎をのばし咲いてくれます。

紫陽花
初夏の風に涼しげにゆれるガクアジサイにはつい見入ってしまいます。
クリスマスローズ
早春の寒さの中、しっかりと蕾を付け咲いてくれました。交配でいろいろな花を楽しめるのが魅力です。
王輝冠(羅紗系おもと)
万年青(おもと)には個体の大きさから大葉系(大)、薄葉系(中)、羅紗系(小)に分類されます。江戸時代から品種改良が行われ名品が作出されています。










christmasrose.htmlへのリンク