Back
作業日報

日々の感想記です

<<前のページ | 次のページ>>
2011年3月4日(金)
「6周年と73ヶ月目。」

更新ペースを落としているので、果たして…。
放置している間に7年目に入った、ってのが正直なところです(汗。

>近況とか
 そんなこんなでサイト公開開始から6年が経過して7年目ですが、
 この6年の間に…結構色んなコト有りましたね…。
 一番の出来事は2度の引越を経て、1Kの都内のボロアパートから、
 最終的に2LDKの分譲マンションに住み着いたことでしょうか…。

 皮肉な話ですが、ボロアパートでコソコソ塗装をしていた頃より、
 現在のような専用部屋(PC専用スペースと模型専用部屋)になってからの方が、
 (期間が短いとは言え)製作ペースが遅いんですよね…。
 この辺はサイト内の「展示室に製作記事がない」ものの方が圧倒的に多いので、
 何となく察している人も多いんでしょうが。 <恵まれ始めたら途端に怠惰になるという以下略

 他、足跡を振り返るネタとして回転数の話になりますが、
 公開当時は年間1万回れば良い方かな、程度だったのが、
 通算しても年間3万前後回っていますので…ペース落ちているのに…ありがたい事です(汗。
 (余談ですがこのサイトの規模は、日報転送前で145MB、ファイル数は6487個)

 …てなところで今後もマイペースという名目でチンタラとこのサイトは続きますが、
 引き続きご覧いただければ幸いです(ぺこり。


>奇数月恒例の…

 1万:1/32 Fw190D9(ハセガワ) *組みかけ放置
 2万:1/35 シュペルター(ボークス) *終了
 3万:1/8 スコープドッグ・ターボカスタム(ボークス)
 4万:PG GP01 フルバーニアン(バンダイ)
 5万:HGUC GP02 2種類同時製作 *終了
 6万:管理人預かりでレビューっぽいもの *終了
 7万:HGUC アッガイ(バンダイ)
 8万:「うたらじアイコン」一挙登録 *終了
 9万:ジェノザウラー(コトブキヤ) *終了
10万:MG Ex-S&Sガンダム同時製作 *終了
15万:ジェノブレイカー(コトブキヤ) 3体同時製作 *仮組み終了、塗装待ち


 年初と変わったのは仮組み品が「塗装待ち」になった程度でこれと言った変化はないわけですが、
 解消に向けて一歩でも進んでいるのなら、とりあえず良しとしておこうかと。

 季節的にはまだまだですが、暖かくなってきたらいい加減塗料の整理と塗装ブースの再設置、
 次いで換気扇の再セットをする積もりで居るので…次の奇数月初にいい報告が出来ればと(汗。
 一応、年初の目標に「10種10個」って挙げてますし、そろそろ…(脂汗。


>本日の無駄遣い
「バカとテストと召喚獣」OVA 上巻
「君の知らない物語」(「化物語」ED、supercell)
 …そしてまた無駄遣いに走る罠(汗。まあ、バカテスの方は下巻が出てからにしようかな…と思いつつも、
 今のうちに見ておきたい、って気持ちが先行していつも通りの結果に。
 相変わらずオーディオコメンタリーがグダグダで面白いです。 <そんなコト言うから悪ノリに拍車がっ
 全然関係ないですが、製作委員会が「バカとテストと召喚獣2」になってましたね…OVAとか無印ぢゃなくて(笑。

 CDの方はまたしても今更ですけど、TVシリーズのそれとフルコーラスでは随分印象が変わりますね…
 …や、まあ、以前のカラオケオフ会で一度は聞いているので全く知らなかった訳でもないのですが。
 イントロのピアノが刻むリズムが個人的に好きなので…。


>本日のお写真
●「オージェ・アルスキュル」(FSS、ボークスMMシリーズ)
 すぐ下のサムネイルが最新造型なので、月初の作例ネタとしてはこんなのどうかなと。
 ページ上のコメントとかで書いているかどうかですが、これを作った当時って、
 ちょうどボークスからマシンメースの「AUGE(通称アウゲ)」が発表されて、
 『仕事中毒さん、アウゲ作りませんか?』などとリクエストされていた時期だったかと…。
 結局いきなりン万円ものキットにアレするのも何だったので、こっちでそれっぽい色合いを試してみた訳で。

 …そういえば今に至るもアウゲの方は積みっぱなしですので…
 …ちゃんとやらないとダメですな…(苦笑。


では、皆様も良い週末を。

2011年2月27日(日)
「されど物欲と散財の…。」

帰宅後、素に戻る瞬間が恐ろしい今日この頃。
…「ぢゃ、やめれば」、って話に戻ってしまうので細かいところは(以下省略。

>近況とか
 …といっても最近は行動パターンが定型化しているので書くことが少ないですね…。
 土曜日は出かけて大散財、日曜日は久しぶりに早起きしてTV観て、
 飯食ったら眠くなってお昼寝したら夕方、
 時間的に半端でしたが、今週配信のアニメを一通り見て今週も終わりです。

 …模型いぢり、全然出来てませんね…(汗。


>ここ最近の散財物とか
「MH オージェ・アルスキュル」(FSS、ボークスHGK)
「MH V・サイレン ネプチューン」(FSS、ボークスSMM)
 
…後ろの記号は何なのかと言われれば、単にキットの形態が違うだけですけど…。
 昔は「Super Sprits Series」、次いで「Solid Art Version」、現在はこの「ハイスペックGK」ですな…。
 可動キットは割と昔からある「Machanical Moving」が現在はプラキットメインになって「SMM」。
 他にこのシリーズでは「IMS」という略称があるのですが、「I」とか「O」って、
 文脈で(1とか0)判断しにくい場合があるので、個人的に使いたくないんですよね…。 <昔のヒト

 例:「MS-06*」という表示の場合、I型、O型を表記すると、
  「MS-06I」「MS-06O」という風になりますが、「MS-061」「MS-060」と混同する場合もありますし。
  活字だと区別がつきますが、手書き文字だと…理系の人は分るかも?

 ちなみに「Injection assembly Motar headd Series」だそうで。
 あ、キットの話書くの忘れますね…まあいいか。


「Flyable CandyHeart」(ユニゾンシフト・ブロッサム)
 
…さて、二言目にはビ○ボーと言っている自分が、ナニをしているんだと自分でもアレですが、
 「きみなご」をスルーしたので今回は買ってみました。 <一応2011年最初の購入タイトル
 あるいはアクチベーションの罠にハマってみるのもネタになって良いかなと。<まて
 今回はFDっぽい内容なので気楽に遊べるだろう…と思ってますが。

 とりあえず安玖深音さん大活躍なんで、個人的にはこれだけで価値がある…かもしれません。

「ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト」(竹宮ゆゆこ、電撃文庫)
 …かなり今更の新刊書籍になるんですけれど、「とラドラ!」で竹宮女史のファンになったので(ぉ。
 挿絵(というかキャラデザのみですが)担当が今回は駒都えーじ氏になってイメージ一新、
 主人公と周囲の環境もやや年上になって大分印象が変わりましたが…。

 ざっと読んでみた限り、まずまずの雰囲気ですね。
 ヒロイン?の加賀さんですけど、マイ脳内では斉藤○和さんのひたぎボイスで再生されてます。
 (ホチキスとかは持ってませんがイメージが近いので)
 …そのうち2巻が出たらまた読もうかと。


>今週のスーパーヒーロータイム
 今週は久しぶりに早起き出来たので朝7時から見てましたけど…。
 沢城さんと静様の声が聞けたのは…うん、いいかもしれないなと(ぇ。

 で、海賊戦隊は今回初めて見たのですが、これ何てディk(殴
 ザンギャックよりは鳴滝さんみたいな人が出てきてくれないと面白くない…かも。

 オーズは今回水中コンボで結構面白い絵になっていましたね…。
 次回はとりあえずウヴァの活躍に期待してみたり。 <根拠なし

 後は新型プリキュアですけど…「ひびき」さんが主人公なら、
 やはり今後は得物として音撃棒が欲しい所ですね…かなでと一緒に二人で清めの音を…
 やってくれたら今後もちゃんと見続けたいところですが…そんな展開は無理か…(ぼそ。


>一応引用とか(ぇ

 個人的にも忘れてしまいそうなので(汗。

ここの「本編配信」でももう暫くは例の12’話も見れますが、
3月から月イチくらいのペースで15話まで制作されるようですね…。
やっべ、予算無いんですけれどDVD欲しくなってきた…(汗。


>本日のお写真
「オージェ・アルスキュル」(FSS、ボークス)
 今更ですけれど、イベントレポで写真を撮るアイテムって、企業では基本ここだけですね…。
 他では殆どが最終的に塗装済み完成品でリリースされますので、
 後で雑誌とか見れば済むだとか、見ると欲しくなってしまうかもなので撮っていないのですが。
 …あ、その前に会場は広いから時間が足りない、ってのも有るんですけど。

 そういえば自分のストックMHの中にもSAV版のヤツとかWSC版のキットもあるので、
 MM版が一個完成しているにしても、これで4個目のオージェになるのかと(汗。

 量産機は恣意的に複数個買うケースが多いんですが、ワンオフの専用機がコレクションされているなんて…
 思えばファントム(WSC版は1個ですがボークスのが5個!)に次いで多い気がしていたり(汗。
 あ、KOGとかも結構有ったような…(脂汗。

では、今宵はこれまで。…久々に長いな…

2011年2月25日(金)
「はるいちばん。」

『春なのぉにぃ〜、ためい〜きまたひとつ…』
っていう流行歌があったかと。タイトル的にはラン・スー・ミキでおなじみのキャンd(ry

…分る人はオ(ry

>近況とか
 そんなこんなで給料が入っても、かなりの額があっという間に出て行く身の上なのですが、
 (自称『借金の上に住んでいるヒト』、ある意味、生きている間はずっと借金漬け)
 今日のニュースを見て、ふとそんなタイトルを連想していたり(苦笑。
 …残業しててもこのザマでは先が思いやられるなと。 <タイトルの「春」とか関係ない話ぢゃん

 その前に無駄遣いをもっと減らすべきなんですがっ。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない「12’話」とか
 ネット配信で「TRUE END」バージョンを視聴しましたが、
 …ああ、そういう意味での真ENDという事ですか、理解しました(謎。
 で、引き続き13話も配信かDVD・BD収録で…時期的にいつになるか知りませんが。
 *追記:13話は3月予定で、引き続き15話まで制作されるとか…すげ…。


「真剣で私に恋しなさい!」アニメ版とか(ぇ
 現時点ではキャラデザインが出てきているのみですけれど、…やるんだ、これを…(笑。
 例によってゲーム原作の場合、ヒロインルート毎のシナリオをどういう風にアレンジするのか、
 色々と気になる部分はありますけれど…。
 とりあえず、板垣3姉妹は竜兵も含めて出て来れそうもないですが…尺の問題より彼らが絡むと…ねぇ(謎。
 (ゲーム全体のボリュームがかなり有るので、24話×2期でも余裕で足りないかと。
 ちなみにゲームはメインが6ルート、サブルートが友達ENDも含め6ルートくらいはあるので)

 まあ声優陣はドラマCDで既に凄い事になっているので、 <一部棒読み
 全員出てきたら、これだけでも凄い話題を振りまきそうですね…。
 静御前クリスと某3倍の人パパなんてもう…(ニヤソ。あ、個人的にはゴトゥーz(殴


>本日のお写真
「原作版ヴァーダント」(鉄のラインバレル、キューズQ)
 今更ながらに「買ったもの」の見本画像を出してみるテスト(ぇ。
 当方は結局、GONZOが描く所のアニメ版のデザインしか知らないままなのですが、
 この原作イラストの水彩系タッチの色合いは、キットの取説で始めて知ったクチだったり(汗。
 (アニメ版は紺に近い青、ついでに表面は光沢系だったかと)

 コイツを仮組みし終わった後にコトブキヤの1/144とかも組んでみましたが、
 情報量が圧倒的に違うわ、カッコよさが段違いだったので、…そろそろ原作も読んでみるべきか…。

 割と周囲の人には「これはオススメ(またはイチオシ)ですよ〜」とか触れ回ってますが、
 値段の高さが災いしてか、イベント前にお使いを頼まれる事って有りませんね…(溜息。

 …本来は完成させて『俺も作ってみてぇ〜』と思わせる方が良いんですけれどっ。


では、皆様も良い週末を。

2011年2月20日(日)
「寒い日にはヒキコモリ。」

終日曇りで日中も気温が上がらなかったりすると…。
…リビングに居てもエアコンはつけるので作業部屋に…(ぉぉ。

>近況とか
 
最近、ハトプリが終ってしまったからか、日曜日ちゃんと起きて来れなくなりましたね…。
 今週になって久しぶりにオーズ見ましたけど。

 そんな休日ですけれど、今日みたいに日が出ていない日って、
 日中も暖房が欠かせない=どうせなら作業部屋に篭もろうかと。

 …で、半日近く篭もっていた割に結局終らずにアレでしたけれど、
 来週にまた時間が取れれば…終るかなと(滝汗。


 まずは明日からの月末攻勢を無事乗り切るところから…ですけれど…。


今日も「fg」から



 もの凄く懐かしいアイテムになるのですが、このキット持っているんですよね…(笑。
 (物欲リストを参照したら、2005年2月のワンフェスで購入した事が判明…6年前か…)
 2度の引越にも耐えてちゃんと箱ごと現存している辺りが自分らしくもあり。
 で、このキットには組立説明書がなくて添付画像を元に立体パズルを…という内容でして、
 この画像が有れば少しは分るのかなと(汗。

 今の仮組みが済んだら、「また」挑戦してみるべきかなと(ぉぉ。


>本日のお写真
「ニャル子」(這いよる!ニャル子さん、サイレントマイノリティ)
 今期のアニメで何となく見てしまっているタイトルですが、
 ドンピシャなタイミングでキットリリースしてきているディーラーさんもいらっしゃる訳で。
 アニメになっても『あんまり動きません』とか一発ギャグみたいなのが多いですが、
 中身がCM込みでも5分前後なので、ついつい見てしまいますね…。

 どうでもいいですが、CV担当がゆのっちと同じ人だとはとても思えないですね…。
 こんな芸風もあったんだと。 <割と失礼


では、今宵はこれまで。…BBSは、また後日(汗。

2011年2月18日(金)
「あめ、かぜ、ゆき。」

今週はめまぐるしく天候が変わりましたね…。
…今朝方は大雨で、昼晴れたかと思ったら夜は強風ですし。<電車が遅れた

>近況とか
 東京近郊で雪が積もるのは約3年ぶりですけれど、
 …まあ無事に過ごせてます。 <かつて転んで足折ったヒト

 …で、一転して昨晩から大雨になって出社時にはびしょびしょ、
 帰る頃には強風で一気に体感温度が下がる状況になったりして…。
 こういうときに限ってやる事が結構有ったりするので…とりあえず大変だったなと(苦笑。

 そしてまた来週は月末週なので…どうなるんだろうなと(滝汗


>余話
 「LASTEXILE」2期が制作されるそうで。
 公式サイトでは『LASTEXILE -銀翼のファム-』の内容について少しだけ情報が出てきましたね…。

 で、当方もすっかり話の中身を忘れていた(2003年!)ので改めて全話パックを視聴しましたが、
 この終わり方でどうやって2期やるんだろうかと(汗。
 主人公であるクラウスとラヴィは引き続き主役なのか、どの時期の話になるのか、
 無敵戦艦シルヴァーナはその後の世界でも健在でしょうが、艦長は?…とか、
 興味は尽きませんが、とりあえず続報を待とうかと(ぉ。

 や、その前に製作会社が(以下削除


>「fg」から



まあ、感想とかは直接書くとして(をぉ、公式サイト情報によると、
ネット配信ながら12話「TRUE END」が放映されるとか。13話でいいような気がするんですけどね…(ぼそ。
…ナニをもって「トゥルー」とするのか、非常に気になるんですけれどっ。 <書き方が変


>本日のお写真
「シャーロット・E・イェーガー」(ストライクウィッチーズ、はむすた工房)
 …ボツ写真と言うか、半身ショットの画像とかは割と使わないことも多いので。
 そういえばシャーリーの格好って、1期でも2期でもビキニの印象が強くて(ぇ、
 この軍服姿のイメージってあんまり無い感覚がしていたり。それでも主張する部分が(以下削除。
 …それにしてもルッキーニはケシカランな、もっとやr(殴

 余談ですがシャーリーのユニットはP−51(ムスタング)がモチーフですけれど、
 レシプロ機のレースでは今でも現役で使われていたりしますし、
 そういった意味では「スピードを競う機体」であるからこそ、ああいう話になったんだろうな〜と(笑。

 …どうでもいいですが、3期とかあるのかなと(ぇ。


では、皆様も良い週末を。

2011年2月13日(日)
「時間超過。」

もっと時間的な余裕を持って更新すべきだなと。
…天気がいいからって出かけるのも…ヲタ的にはどうなんだろうかと。

>近況とか
 仕事していた時間のほうが長い(!)3連休でしたが、何故か夜型にシフトしてます。
 原因は昨晩夜更かししていて、今朝方は全然起きてこれずに昼まで寝ていたこと、
 …にもかかわらず午後から出かけたりして、帰宅後の夜から、
 現在(26時過ぎ)に至って漸く作業が終わろうとしている…そんな状況になっているからで。

 また遅刻するのはアレなのでサッサと…と思ったら結構書くこと有るなと。
 …内容はともかく、普段はあんまり書くことなんか無いのにねぇ…(苦笑。


>本日の更新
「雑想ノート」に「WF2011冬・参加レポ」をアップ。
 
…さて、(自分としては)割と突貫でレポページを更新した気がするのですが、
 やれる時にやっておかないとまた忙しくなりそうなので。
 ちなみに遅れついでに、ちょっとALT文も少し入れてみたのでご参考まで。

 あ、例によって誤字脱字のチェックはやっていないので、何か有りましたらお気軽にドウゾ。

>本日の無駄遣い
「1/35 VK.45.02(P)H」(サイバーホビー/ドラゴン)
「真剣で私に恋しなさい!」ドラマCD 5巻(みなとそふと)
「娘たま♀」(「マクロスF」 ボーカルコレクション)
 …さて、時間が思い切り押している(と言うより明日に響くから寝ないとヤヴァい)の簡潔にですが、
 …ナニやってんだと。まず最初のプラモは…ネタに惹かれてというか、
 ポルシェ版のティーガーII(但し試作のみ)なんて…面白いから買ってみたまでで。 <サイt
 ドラマCDはすっかり忘れていて今更ながらに買ったもの、
 マクロスFのCDはまあ、…後追いが多い自分は何がナニやらだったのでこういうのが無いと…(汗。
 …うん、給料日までとにかく緊縮ですね…。 <毎回


>本日のお写真
「平沢 憂」(けいおん!、山猫亭)
 さて、今回はボツ写真を使ってみるテスト(ぇ。
 まあ要はサムネとかカメラ本体のモニターでは何ともなかったのにいざPC…という時に、
 しょんぼりな画像になっているケースが多々あるためです(苦笑。
 あるいはコメントが浮かばなくて今回はいいや…というケースも稀に有ります。

 まあこの辺はコンデジの性能やら設定やらが関ってくるとは思いますが、
 今後デジイチに切り替えたとしても、そもそも調整の仕方をマスターするまで結構かかりそうなので、
 っていうかイベンの参加目的はキットを買うことであって画像集めではないので…
 会場に持っていくことは無いんじゃないかと。

 …あ、憂ちゃんへのコメント書くの忘れてますが…(脂汗。


では、また来週! <違

2011年2月12日(土)
「停滞サイクル突入…。」

『無理するな 無茶をするなと 無理を言い』という川柳があったような。
…要するに忙しくなってきて模型に割く時間と体力と気力と(以下削除)がアレな訳で。

>近況とか
 世間では3連休の真っ只中ですが、本日はお仕事してました。
 まあ昨日も一昨日も…日曜日が死守できただけでも良いとすべきなのかと。

 今更ですが3年前のあの一件(足折って2ヵ月半入院)以来、
 路面凍結の情報には、かな〜り敏感になってまして、
 『雪が積もりそうだ』と聞いた瞬間に、(休みにしたいなぁ…)と反射的に思ったり。 <口実も兼ねて

 降ったり積もったりはまだいいんですが、中途半端に解けて凍るとね…(ガクブル。

 
『簡単に克服できないから、
 トラウマって言うんですのよ』
(by 白井●子)

 …あ〜、これはアレですか、「ひぃぃぃっ」とか呻きながらぶっ飛ばされる、
 新手の死亡フラグですかそうですか(違。 <そして周囲にはプラモの残骸の残骸が…?


>本日のお写真
「高坂 桐乃」(俺の妹がこんなに可愛いわけがない、鶴の館)
 イベントレポ前の小出しネタとしてはまずこれを(ぇ。
 昨年末、色んな方面で話題をさらった「俺妹」ですけれど、今回のWFでは結構造形物が有ったり。
 (この鶴の館さんの以外にも3,4箇所で見かけた記憶が…)

 まあプロに属するディーラー氏(商業原型を複数手がけている)ではこの「きりりん氏」だけですが、
 表情とかポーズのまとめ方が上手いんですよね…。
 一応ですがいつもの如く、画像で見るとそうでもないのですが実物は割とちんまりしていて、
 会場で現物を見ると毎回びっくりしてしまうのですがっ。
 (通称は『大豪院邪鬼現象』、…これもまた畏怖のなせる業かと以下省略)


では、今宵はこれまで。…イベントレポ、どうしようか…(滝汗。

2011年2月6日(日)
「イベントに暮れる72ヶ月目。」

要するに今月で満6周年になるのですが…
…寝不足が祟ったにせよこの状況は(以下削除。

>近況とか
 
今更言い訳もクソもない状況では有りますが、月末が済んで一息…のはずが、
 フタを開ければそんなヒマでもなくて、ついでに体調を崩してました…。
 といっても主に寝不足が原因なので、とにかく早め早めに寝るしか対策はないわけで。
 (眠気そのものは有っても、寒さの為か意外と起きていたりするのですが、
 思考能力が低下していて何にも出来ない状態、というのが自己分析です)

 そして毎度の如く事前準備無しで本日のイベントに参加してますが、
 そのやる気の無さを象徴するが如く、目覚めはかなり遅め、
 幕張の会場入りは午後になってからという体たらく。

 最初にざっと人気卓の新作をチェック、(念のため)完売を確認した後は知合い卓巡り、
 15時前後からそこかしこで写真を撮りつつウロウロしているうちに17時ちょい前、
 混雑を避けられないかとこの時点で幕張を後にし、
 帰宅後は風呂入ってマッタリ風味ですね…そろそろ湯冷めが…。

 とまあそんな所ですが、撮影にご協力いただいたディラーの方々と、
 当方のヨタ話に今回もお付き合いいただいた皆様に、
 ひと括りでは有りますが、改めて御礼申し上げます。
 …今後は完成報告とか出来ると良いんですがねぇ…(苦笑。


>本日の無駄遣い
「MHファントム(ナイアス騎)」(FSS、ワークショップキャスト)
「霧雨 魔理沙」(東方project、猫の小判)
「人馬兵(一般)」(鉄の紋章/機甲界戦記、荒吐)
 …とまあ今回は3アイテム、散財規模は5万以内にキッチリ収めた格好になりました(ぉ。
 一番の負担はいつもの如くMHガレキな訳ですが…っていうかボークスのと合わせて、
 手元にファントムが…えっと、今回ので総計6個目ぢゃないかと(脂汗。

 知合い卓で指摘された事でもありますが、現在の作業部屋の机の下に
 MHガレキの箱が詰め込まれているのですが…あれで大体6〜7割(!)と言った所で、
 置ききれなかったキットはクローゼットの中に積んであるので…
 …まあFSSコーナーの目録ページの下にリストがあるのでヒマなヒトは数えt(殴

 後、今回の散財物は基本的に「WFにしか出ない」ディーラーさんばかりなので、
 また5月とかにトレフェスなりがあっても買えない物が多いですね…そういうのを選んでいる、
 とも言えなくはないですが、…やっぱり言い訳がましいなと


>本日のお写真
「ワンダーフェスティバル2011冬 ガイドブック」…の表紙とか。
 例によって本日この時点では画像整理がアレなのでぱっと出せるガイドブック表紙とか。
 ザックリとした感想をいうならば、人出こそ増えているものの、
 この世界の根っこを支える?ガレキ分野はかなり厳しい状況になりつつあるみたいで、
 以前なら午前中に完売していた所でも終了間際まで残っているアイテムが有ったり、
 単純に出来だけではなく、欲しいと思う人だけが買っていく状況になったのかなと。

 現在、キャラクタービジネスはWFの様な同人レベルではなく、既に商業ベースが中心である以上、
 版権元も不許可にしたり数量制限を設けたりとかしているので、
 …まあこれも時代の流れ…かも(ぼそ。


では、今宵はこれまで。

2011年1月30日(日)
「くう、ねる、プラモ組む。」

忙しかった反動は見事にこの休日に返ってきてます。
…二度寝なしで10時間以上寝てたのって久しぶりかも(汗。

>近況とか
 そんなこんなであっという間の2日間でしたが、寝て起きて
 ネット配信のアニメ見てプラモいぢっていたら終わってしまいましたね…。

 まあ何とかジェノブレイカーの仮組みが終ったので、
 次は塗装、…と行きたいところですがなにぶん新居は収納が少ないため、
 積んであるプラモが少しでも圧縮できないと圧迫感がねぇ…(苦笑。
 もう一つの理由としては作業部屋が終日寒かったりすることとか、
 換気扇と塗装ブースをセットするのが面倒、ってのもありますが…。

 でもってやはり「でかくて邪魔な箱」といえば3個まとめて買い込んだMGキットになるわけでして、
 この辺を何機種か組上げて1箱に圧縮できればかなり片付きますので、
 …とりあえず暖かくなるまでこの方向性で行こうかと。
 やっておけば少しは精神的にも余裕が出来ますしね…少しですが。


>今週のハトプリ
 ああ、とうとう終わってしまったか…新番組は「しゃーぷ」とか「も〜っと」とか「どっか〜ん」とか
 夢想してましたけれど、やはり無理だったのかと(涙。
 歴代シリーズのうちでも話の作り方はかなり良かったので、
 次回作が…まあ普通に子供向けっぽい方向に修正されるのかなと。
 (個人的には「おじゃ魔女どれみ」シリーズに匹敵するヒット作と認定)


>またしても「fg」から



今度のWFが初出になりますが、タイミング的に生産数があまり無さそうなアイテムですな…。
例年より1週間以上早い感じですし。
まあ当然今回買えなくても次回が有るさ、的な感覚で注目のアイテムです(ぇ。
4人分のキットが揃ったばかりですし、ならばこの2人も欲しいですし(微笑。

>本日のお写真
「1/48 Do335」(プロモデラー/レベル)…のパッケとか。
 …割とコレクションアイテムっぽいものが残っていたので今日はこれを。
 今でこそドイツ空軍の試作機・実験機・計画機(要するにゲテモノ扱い)は多数が知られていて、
 プラモもかなりの種類が出回っていた気がします。

 ちなみにこのキット、タミヤの1/48が出る以前のキット(90年代末頃)でして、
 当時
、(こんなアイテムが1/48で出るのか…)とかニヤニヤしつつ買った記憶があります。
 まあ現在ではタミヤから複座形まで出ているので、わざわざこれを探してきて買う人は…
 …余程の物好きしかいないかと。 <自分も結構好きモノですが、弁解の意味も兼ねて
 (海外ものキットは外箱に見本写真がなく、箱を開けるまで内容が確認できない上に、
 シールされておりますので、買わないと中身を確認できないため、リスクが高いです)

 さて、WW2時でのドルニエ社といえば…マイナーな飛行艇と爆撃機くらいしかなかったりしますけど、
 このプファイル(箱書きではアロー(矢)ですがドイツ語ではこちら)、
 機首に牽引式、尾翼側に推進式、という双発機でありながら単発機と同じ空力性能?で、
 上手くいけば迎撃任務とかに活躍できた「かも」しれませんね…。
 個人的には形が面白いので好きだったりして。

 余談ですがメーカーブランドに「プロ」モデラーとありますが、
 レベル製品にエンチングパーツなどを同梱したハイブリッドなキット、ただそれだけです(苦笑。
 組み立て難易度は高いので、確かにこれを組めるのなら「プロ」級、と言う事かもしれませんがっ。


では、今宵はこれまで。

2011年1月28日(金)
「残業1週間。」
家と仕事場の往復で終る日々なんて、久しぶりだなと(汗。
…20代の頃なら、割と普通にそうしていた記憶がありますが…。

>近況とか
 月末だから忙しくなるであろう事は充分に予想していたはずですが、
 実際に月曜日、管理・営業サイドから出た要請は事前予測を大幅に上回り、
 結局終電で帰る日々が4日間続きましたね…よく寝坊せずに済んだなと(ぇ。

 まあこれだけ働いたのなら、2/6のWFでもそれなりに予算は回せそうですし、
 聞く限りではもう暫くこの(忙しい)状況が続くらしいので、
 とりあえずは住宅ローンも安心して払えるかなと。

 や、でも折角節約節制を始めようとしているのなら今度こそ、
 …できるかなと(滝汗。


>余話
 ここをご覧になっている方で見ている方がいらっしゃるかどうかですが、
 最近「這いよる!ニャルアニ」が面白いかなと(ぇぇぇ。
 や、そもそも本編映像よりエンディングの出来がいいってのは(以下略。

 今更ですが登場キャラの名前、クトゥルー関連からもじられてますね…(笑。
 まあ宇宙人だそうですし、設定って事になってはいるけれどまあそれはそれ、
 面白ければとりあえず見続けようかなと(ぇ。


>話のついでに「fg」から




ひとつ目は先の這いよる〜ですけれど、もう一つは…DVD6巻の立体化ですね…。
本体も凄い出来栄えですが、ベース部分のアレとかアレとか…あふぉ毛まで。<そこか
ただ、頒布数がかなり少ない以上、「買えない(買わない、見るだけ)」キットになりそうだなと。
…そもそも予算も少ないですし。 <残業なければ予算ゼロでした

>本日のお写真
「1/32 三菱 零式艦上戦闘機52型」(タミヤ)…のパッケとか。
 …今更ですが、区内のボロアパートから郊外へ引っ越す際に、
 例の骨折騒ぎもあって飛行機関係のキットのストックはほぼ壊滅状態なのですが、
 タミヤ製のキットはこれだけが残ってますね…ハセガワとか海外ものも若干残ってますが。

 さて、日本人ならば零戦と大和のいずれかくらいは子供の頃に組んだかもしれないのですが、
 かく言う自分も○学生の頃組んだ記憶がありますね…(遠い目。

 時代が下ってキチンとしたスケールものに手を染めるようになると、
 ああここはこういう形だったのか、とかエンジン周りを見てカッコイイとか思うようになったりとか、
 機構系部品のモールドにウットリする事も多々ありますけれど…。

 タミヤというメーカーは純粋な縮尺模型としてだけではなく、デフォルメされた部分とか、
 作り易さとか、色んな要素を持ったアイテムをリリースしてきますね…。
 (顕著なのは戦車キットとかが多いのですが、飛行機でも同様かと)

 ただまあ、きちんと再現されればされるほどに、現用機やドイツ機との工業力の差というか、
 よくこんなので戦争やってたよなぁ、と感心してしまうことも多々ありますが(苦笑。
 それもまた戦車で比べると…日本人がコンプレックス抱く訳だと。


では、皆様も良い週末を。
2011年1月21日(金)
「割と有言不実行(汗。」

砕けた言い方をするならば「口だけ」という事なのですが。
『物欲は控える』ってここ最近、毎回言っていた気がするのですけどっ。

>近況とか
 年末年始の休みの反動なのか、今週から来週にかけて忙しくなってきました…。
 周囲にも『住宅ローン保持者』として認知されている関係上、
 (お金欲しいから)残業させてくれ、ってのは言わずもがなですけれど、
 とりあえず「来週から本気出す」って事にしようかと。 <ヲイ

 ほか、趣味関係の方はチマチマ進めているジェノブレイカーが、
 …大分進んできたので、そろそろ次のことを…構想なり妄想なり行動なりしなければと。

 そういえば今更ですけれど、ネット上でリンク先の方々に年始の挨拶とか、
 …全然してませんね…本当に今更ですけど(苦笑。


>本日の無駄遣い
「MG リゼル(隊長機)」(バンダイ)
「MG リゼル(一般機)」(同上)×2個
 
本来ならば(主に置き場、次に資金的な理由で)買ってはいけないものの一つなのですが、
 結局またしてもしょうも無い事をしている訳で。
 個人的主観ですが先にHGUCがリリースされた事でMGキットはそう早くは出ないと見ておりましたが、
 こうも早く出揃うとね…ジェノブレイカーが終わったら早速組むかと(ぉぉ。

 昔なら、それぞれを3機ずつ…という買い方をしていたかも、ですけれど(苦笑。
 …中身を見る限り、変形機構は一発で壊してしまいそうですね…。 <経験者


>とりあえず今期のアニメとか
 …といっても「禁書目録2」と「スパロボOG」が継続中なので新規は…
 なのですが、ネット配信では「魔法少女まどか☆マギガ」くらいですけどね…。
 とりあえず1話を見た感じでいうと…うめ先生版のブラック(ry
 …声だけ聞いていると某物語をイメージしてしまいそうですが。 <それもどうか


>本日のお写真
「1/35 Sd.Kfz.131 マーダーII」(ドラゴン)…のパッケとか。
 …さて、やや先祖帰りする感じですが今日はこんなのを(ぉ。
 主戦力としては二戦級になった戦車のシャーシを流用して自走砲にする、ってのはWW2ドイツもの
 においてはかなり多いわけですが、これはII号戦車のシャーシに75mm対戦車砲を搭載したものですね。

 で、「2」と言うからには「1」と呼ばれた車両もあるのですが、シャーシが35(t)戦車だったりする、
 くらいの違いしかなくて、そのうちII号戦車の車体は総統命令により105mmカノン砲搭載型
 (ヴェスペ)に優先使用されてしまったので、今度は38(t)戦車の車体に75mm対戦車砲を…
 ってのが「3」になりますね、記憶どおりなら、ですけれど。

 さて、マーダー2のプラモといえば、古くはタミヤのキット(モーターライズ2号戦車ベース)が
 あるのですが、リニューアルされる前に、ドラゴンが完全新規のこのキットを出した為か…
 現在に至るも、タミヤからはII号戦車系列のキットはヴェスペのみだったかと(ぉ。
 …まあドラゴンのキットにしては(ものが小さい分)比較的組みやすい部類に入る…のかなと。


では、皆様も良い週末を。

2011年1月16日(日)
「化頁物語。」

今更ですが「シーズン2」扱いの書籍タイトルがそうなので。
…続巻は「花」「囮」と続きますが最後までは…!?

>近況とか
 『そろそろ、自分が読んできた本の事を語ろうと思うのだが…
  いや、区切りというのなら有るかもしれないが、終りなんてものはない』…とか。

 春休みに吸血鬼事件に遭遇?した主人公は、色々有って何とか怪異モドキの人間に戻れたのだが、
 GWには化け猫騒動、その後立て続けに事件に遭遇、
 夏休みにはファイヤーシスターズ妹たちまで巻き込む事件に遭遇、
 晴れて2学期になるかという前日、ひょんな事から世界を揺るがす?事件に発展したり。
 ちなみにサブタイに有る通り、真宵自身は出てきますが…コメントしずらいなぁ…(ぇ。

 最新刊の「傾物語」ではその2学期の前日から始まりますが、
 先に出ていた「猫物語(白)」で抜かされた欠損がまだ残っている(!)ので、
 その部分は次回の「花」に持ち越しなんだろうなと。

 今年は「傷」の映像化がありますけれど、以降このシリーズ、
 …アニメ化できるのかなぁ…何せ主人公が家を出るまで80ページかけてるような作品ですし(笑。

 余談ですが「物語」という言葉で使っている「もの」っていうのは、
 古くは「物の怪」とかと同義で、悪霊とかを指している、という説があったかと。
 それ故に「物部」といえば元は怨霊鎮魂の一族、転じて軍事部門の一族、
 という位置づけで有ったのでは、と言われていますね。

 時代が下って平安時代に源氏物語、伊勢物語、竹取物語、といった作品が編まれる訳ですが、
 それらに共通するのは(モデルとなった人物や事件はあるにせよ)『存在しないもの』である事ですね。
 (現代風に言うならばドキュメンタリーとフィクションの違い)

 まあ、そんな訳で「ものがたり」という言葉には元々「怪異譚」の意味が含まれていて、
 更にそういうものを扱うからこそ、後に平家物語の様な怨霊鎮魂要素を強く持った作品が出てきた、
 …なんて話もあるわけで(厳密には源氏物語も鎮魂要素があるのですが、長くなるので割愛)。

 勿論現代ではジャンルを問わず「物語」という言葉を使うので、深く考える必要はありませんがっ。
 『何でもは知らないわよ、余計なことだけ。』 <まてい

>本日の無駄遣い
「化物語 1 ひたぎクラブ」(通常版)
「化物語 2 まよいマイマイ」(通常版)

 …我ながらナニしているんだと(以下省略。
 正月休み中に原作本をほぼ読んだ上でDVDどうしようかと悩んだ挙句、
 安い方で揃える事に決めました(ぇ。…店頭に残っている初回版と千円違いますし(ぇ。

 DVDないしBD版のお楽しみとして「原作者書下ろしのコメンタリー」があるのですが、
 1話分かと思っていたら、全話に亘って登場キャラが喋ってますね…。
 「バカテス」とかでは1話分しかなかったので、ビックリデスネ…。
 や、無駄な方向に凝っている、ってのは個人的に非常に面白いので歓迎なんですけど。


>話ついでに「fg」から



 昨年にリリースされた「ねんぷち」シリーズのアレを彷彿とさせますが、
 コメントに有る通り、デザインが八雲剣豪氏という事で、方向性が違う作品ですね。
 …そういえば夏WFの時には化物語にハマっていなかったので見落としたのかと(汗。
 他のキャラはまたの機会に(汗。

>本日のお写真
「1/35 Sd.Kfz.164 ナスホルン」(ドラゴン/サイバーホビー)
 …すぐ下で紹介しているキットより後発の部類に入るのですが、
 外から見ると内容がどう違うのか、分りずらいですね…(汗。
 荒っぽい分け方をすると、先のキットが標準的な車両で、
 このキットでは極初期に生産された車両を3パターンから一つ選んで組む、というキットです。

 自分は割とカルトなタイプだとは思いますが、その仕様の違いもかなり細かい部分でして、
 このキットをリリースするに当たり、相当なリサーチが有ったんでしょうね…。
 自分もこのキットの内容確認するまで知らない部分ばかりでしたし(苦笑。
 それこそロールアウト時ではなく現地改修のレベルでの仕様違いみたいなものですし。

 こういうのがあるから、ドラゴンのキットって初心者にはアレなんだよなと(ぼそ。


では、今宵はこれまで。…無駄に長いな…(をぉ。

2011年1月14日(金)
「禁欲と節制の週末。」

夜更かしを減らす事もしなければと。
…正月以降どうも寝不足になりがちなので。

>近況とか
 今週は火曜日〜土曜日までの5勤予定でしたが、
 生活ペースが乱れ気味になっていることも有って、有給を申請してみました(ぉ。

 まあ、その割にはいつも通りに寄り道せずに真っ直ぐ帰って
 ネット配信のアニメをチェックしたりで本日も終了…というかもう思い切り日付が(爆。

 …やっぱ暖房ケチってるから、寝つきが悪くて寝不足になる…のかなと。


>本日付の更新(ぉ。
BBSにアイコンを追加(858+17=875個)。
 
…2011年最初の更新告知がこれになるとわね…(苦笑。
 で、実はこれ、配布サイト様が閉鎖される前にDLしておいたやつで、
 転送「だけ」はかなり前からやっておいたのを今頃思い出して…という体たらく。

 ついでにバラしてしまいますが、08年のリアル引越以降、このアイコンファイルだけ、
 ちゃんと新PCに移されていなくて、新規をやるならHTMLの最構築が必要で、
 …面倒がって新たなアイコンは追加されていない訳でして。

 ついでに登録作業も(件数が多いため)手入力がかなり面倒(!)になってきていて、
 今回のは本来なら途中に入れるべきところ…(脂汗。
 まあ、気に入ったものがあればお使いくださいませ。

>本日のお写真
「1/35 Sd.Kfz.164 ナスホルン」(ドラゴン)
 
…使いまわしでもフンメルについて語ったならナスホルンも…という事で(ぇ。
 現代では「対戦車自走砲」というカテゴリーは無くなっている気もするのですが、
 この辺はロケットランチャーとか炸薬系の弾が対戦車火器になったからかも。
 (実際の所防御力に問題がありすぎなので、駆逐戦車に取って代わられた?っぽいです)

 記憶が確かならばWW2の独ソ戦において、ドイツ陸軍はT−34を始めとした強固な装甲を持つ
 戦車群と相対する事になりましたが、主力戦車のIII号戦車の50mm砲では対抗できず、
 支援車両であるはずのIV号戦車でもギリギリのところだったため、
 更に強力な88mm砲を装備した戦車を必要とするに至ったかと。
 (要するにこれがティーガーIになる訳です、計画そのものは有ったにせよ、
 その一件で開発に拍車がかかった可能性もあるかと)

 ただまあ、そうは言っても新型戦車がすぐに開発できる訳でもないので、
 既に主力戦車として生産しているIII号・IV号戦車のパーツを流用して作られたのが、
 ナスホルンとフンメルで使われている「III・IV号シャーシ」ということで。

 車体のバスタブ?部分はIV号そのもの、なのですが、戦闘室のスペース確保の為、
 後部にあったエンジンがミッドシップ(砲架の真下辺り)風にマウントされていて、
 その関係で排気管(マフラー)が車体側面から後部に向かって伸びています。
 (車体側面に大きなルーバーがありますが、これはそういう意味です)

 ところでサムネの画像では殆ど見えませんが、画面の両脇に何故かイギリス兵が居て、
 記録写真にこの車両が有ったのかも…。

では、皆様も良い週末を。

2011年1月10日(月)
「ズレ感覚、継続中。」

土曜日出勤が連続するのでそういう感じなのかなと。
…もう少し自分を律する方が良いかも、とか。

>近況とか
 日中の日差しは割と良かったりするので、休日は模型よりひなたぼっこしつつ、
 うたた寝をすることが増えたような気がします。 <オッサン化しているとも言う

 で、すっかり忘れていたのですが年初の運試しとも言うべき福引があったので、
 夕方からちょっと出かけておりましたが…。
 17回回して末等16個、4等(200円分の商品券)が1個でした…。
 …おかしいな、今日は最終日だから、もっと煮詰まっているかと(ぇ。


>本日の無駄遣い
「ToHeart2 adnext Vol.2」(初回版)
 …そういえば年末のゴタゴタですっかり忘れていたDVDですね…。
 思い起こせば無印のOVA3本から始まってad、ad plus、ad next が各2本で、
 もう9作目になるんですね…何年続いているんだと(汗。

 話的には今(個人的にも)人気の超電磁砲佐藤利奈さんメインの回でしたから、
 何かあるかと思いきや割と普通に…草壁さんならこうなりますね(笑。
 後は恒例のオマケCDですけど、某ネットラジオの影響か、ささら&まーりゃんコンビの新曲?
 …っぽいものが入っていて、…
 えっとこれ、セリフが面白いんで、そのうちカラオケ配信とかされないかなと(ぇ。


>本日のお写真
「1/35 Sd.Kfz.165 フンメル後期型」(ドラゴン/サイバーホビー)
 …すぐ下でフンメルについて語っているので…さてどうしようかと(汗。
 AFVジャンルのプラモってそもそも新製品は年に10以下がかつては当たり前でしたけど、
 ドラゴンのリリースペースはお見事なくらいに積み作りですよね…。

 90年代前半の話ですが、タミヤがティーガーI(後期型)をリリースした頃、
 色んなメーカーが初期型・中期型の改造パーツやらディティールアップパーツを出し、
 国内・海外を問わず色んなガレージキットが出回っていた時期がありました(遠い目。

 今現在、ドイツもののプラキットは、ほぼ出尽くした感じですけれど、
 ドラゴンは(従来なら改造ネタにされていた)バリエーションキットを出すようになり、
 しかも割と細かいところまでフォローされたエッチングパーツ、金属製砲身
 (プラだと歪み易くて真円が出にくい)、…と、追加購入の必要が皆無なキットになってますね…。
 結果的にそれまでのガレージキットを駆逐した訳ですが、
 それでも値段はそれ程上がっていなくて、寧ろ最近のキットではタミヤの方が高価?
 …な印象が出てきましたね…国内と海外の差、というのも有るんでしょうが。

 ただまあ、タミヤがバンダイのそれのような組み易さを持つのに対し、
 ドラゴンの製品はコトブキヤのキットみたいなとっつき難さを持っているので、
 …初心者の方とか、細かい作業が苦手なひとはまずタミヤ製品から…と自分は思うのですが(汗。

 (ちなみにリベットやボルト以外はほぼ全部別パーツなんじゃないかと…フックとか全部別ですし)

では、今宵はこれまで。

2011年1月7日(金)
「長期休暇ボケ、継続中。」

読み返し始めた例の「物語」シリーズをついつい…。
…おかげで急に睡眠時間が短くなったりでアレな訳で。ついでに明日も仕事有りますし。

>近況とか
 そんな訳でシブチン化する今日この頃は金曜日だというのに直帰コースでして、
 毎週のように通っていた模型店通いが…どのくらいの頻度になるのだろうかと(汗。

 それはともあれ、ぼつぼつと趣味関係のことも当面の方針?っぽいものを考えてますが、
 直面したのは、『塗りたいけれど(新築だから)汚したくない』というジレンマで、
 やり始めれば「自分ちだから誰も文句は言われない」とノってくるでしょうが、
 …とりあえずは「出来るだけ汚さないように」工夫して作業部屋を構築しようかと。

 特に目立つのが収納の少なさから来る積み箱の圧迫感なのですが、
 古めのガンプラ関係は去年の一時期みたいにパチパチ組みまくるのが良いかも(苦笑。

 (同じキットが複数個あるので余計に目立つんですよね…)

>本日のお写真
「1/35 Sd.Kfz.165 フンメル初期型」(ドラゴン)…のパッケとか。
 …タイトルコピーが字義通り下記事のコピーなのはここだけのヒミツ(ぇ。
 さて、自分でもまあ良く覚えていないのですが、記録を付け始める前なので10年近い年月が…(汗。
 ただまあこのフンメルは記憶通りならば2代目(Ver.2)でして、
 自分が下の記事で「組んだ」とか言っていたのはその前のキットですね…。
 あまりのアレ具合に改造パーツとかのガレキが一杯出た記憶があります(苦笑。

 そして最新系のキットでは挽き物(アルミ)製の砲身パーツに各種エッチング、
 昔はディティールアップのために買い込んだ材料が全部入っていたりするので、
 …凄い時代になったものだと。

 余談ですがフンメル(マルハナ蜂)とナスホルン(サイ)は共通の車体(III/IV号シャーシ)を使ってますが、
 火力支援(150mmカノン砲)を搭載したフンメルに対し88mm対戦車砲搭載型は当初
 (遠目が同じだからか)「ホルニッセ(スズメバチ)」という愛称が付けられる筈だったのが、
 相当閣下が虫の名前を嫌って動物の名前にしたとか。
 もしかしたら運用する兵科が砲兵か戦車兵かで名前を分けている?
 …のかも知れないのですが、良く分かりませんね…(汗。

 模型業界的には初期型を「ホルニッセ」と呼ぶ方がマニア的に(ああ、初期型なんだな)と
 伝えやすいからかこう書いているパターンも有るかも。
 同じパターンでは「フェルディナンド」と「エレファント」なんかもそうだったかと。

 あ、忘れてましたが初期型と後期型の大きな違いは前面のコンパートメントでして、
 出っ張りが運転席(左ハンドル)側のみだったのが、
 後期型になって右のナビ席、じゃなかった無線手席側にも伸びたことですね。
 少し居住性がよくなった、もしくは生産性が上がったという事かも。

 余話ついでに指摘しておく事ですが、このパッケのイラスト、
 割と有名な記録写真でほぼ同じ構図のものがあったので、
 …その辺も割りとニヤリとする部分だったかと。 <自己満足


では、皆様は良い週末を。

2011年1月4日(火)
「乱れつつある正月休み。」

…としか言いようがありませんが、時間が有り過ぎるのも…。
元の性根が自堕落なせいも多分にあるんですけれど。

>近況とか
 
年が明けてもう4日、人によっては今日明日から仕事の方も多いでしょうが、
 自分は年末が遅い関係で5日まで休みです。
 …反面、8日は仕事があったりするので素直に喜べませんけど。
 ま、ハッピーマ○デーとかで全く恩恵を受けていなかったりとかの自分は、
 …年を経るごとに性格が歪んできているなと(苦笑。

 時折本を読む手を休める形で出かけてみたりしてましたが、
 要は年末に仕込んだ本を読み終わったので次の本を…
 ついでに模型屋で久しぶりにプラモを買ったりしてますが。

 …うん、もう少し箱が減るまで買い控えするべきですね(滝汗。


>とりあえず散在物とか
「1/35 Sd.Kfz.165 フンメル後期型」(ドラゴン/サイバーホビー)
 …さて、「買い控え」といいつつ年初からこの有様ですが、
 個人的にフンメルとナスホルンは好きな車両でして…と言うのは理由のようで以下略。
 聡い方はお気づきかもしれませんが、ずっと以前に買った同社の初期型が手元にあって、
 バリエーション違いもさることながら、数年の隔たりが有るこのキットを作り比べて…
 なんてのを夢想しましたが、いつになるやら(滝汗。

 (ちなみに90年代のドラゴン最初期の製品でフンメルとナスホルンを組んだ記憶がありますが、
 箱の中身を見ただけで、その頃とは随分変わったなと。昔のはかなりアレでしたので)


「偽物語」上・下巻(西尾維新、講談社BOX)
「猫物語」黒・白巻(同上)
「傾物語」(同上)
 …さてまあ、ここ数日の間にかなり読破しているのですが、
 (日中は日向ぼっこしながら、黙々と読んでいることが多かったため)
 「あらすじは理解した」というレベルならばこの5冊全部ですけれど、
 きちんと読んだのは「猫物語」の2冊ですね。

 最新刊でもある「傾物語」ですけれど、作者自らが「アニメ化不可」というだけあって、
 (オトナの事情で)映像化しにくいネタも結構有りますね。<自分はそういう解釈です
 …ていうか、見てるのかよ、日曜朝のアレ(笑。

 感想とかは…全部キッチリ読んでからですね…そうこうするうちに
 「花物語」が刊行されてしまいそうですけれど。


「ULTRA LOVELY GIRLS! 宮川武作品集 2004-2010」(角川書店)
 …すっかり忘れていた冊子な訳ですが、告知自体は結構前からあったのに、
 ここ最近模型店自体に顔を出していなかったので。
 イベントレポとかでも書いてますが、何だかんだでここに収録されている作品群のキット、
 多数所持してますので、塗装見本として欲しかった、というのが理由ですね。

 …や、まあ、リリース当時のフィギュア雑誌とかめくれば画像が出てきますが、
 買ってすぐに塗り始めるのが稀なので、探すのが大変なんですよね…
 そういう意味でも、こういう本は助かるのですが。


>本日のお写真
「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 設定資料集」
                               (C79頒布品)
…の表紙とか。
 適度な横長画像が無かったのでとりあえずこれを(汗。
 ご存知の方も多いでしょうが何だかんだで「なのは」ガレキを多数所持している関係上、
 資料本とかはやはり欲しいよな…と買ったものですね。

 ただまあ、内容的には「作画用」の設定なので、
 これらの内容を活用できるのは2次創作をする時とかになりますね…。
 自分がふと思いついたのはフィギュア原型の方ですけれど。

 …そういえば「はやて」を組んだ時、あの羽をどうするかで結構悩んだ事もあったなと(遠い目。


では、今宵はこれまで。