あなたは番目のお客様です

▲BACK

未確認語彙集

 日常使用されていない出雲弁(死語等)は、情報提供者のほかに出雲地方で使用されている(いた)と確認できることが、「出雲弁の泉」辞書登録基準の一つとなっています。
 皆様からお寄せいただいた下記の語彙については、情報提供者以外に確認がとれず、掲載保留となっています。ご存じの出雲弁が有りましたら、izumobenn@gmail.comまでお知らせいただくと喜びます。

最終データ更新日:2011年7月21日
登録データ数:925件

                     

分類名:掲示板等牧野本
キーワード: AND OR  表示件数:  30日以内に追加・修正 

437件のデータが登録されています。

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9

さめのかわ  [掲示板等]
馬耳東風という意味で、「こなには、なんぼ言ったいさめのかわだけん」というように使っている人がいます。私は使ったことはありません。遠藤[大東]

?さら  [掲示板等]
(松江)

さんかくだも  [掲示板等]
四手網 (松江)

さんしん周り  [掲示板等]
遊び (松江S)

さんだがね  [掲示板等]
「あやがない」と同義:こなが くーと よーに さんだがねことんなーけん よばんこにしょや (松江)


しーから  [掲示板等]
「それから」の訛り(「しーからの もどーがけに ○○買ってきてごいた」⇒ 「それからね 帰りに ○○を買ってきてくれよ」) (松江)


しーがえ  [掲示板等]
すりかえる (湖陵S)


しーきさば  [掲示板等]
塩鯖を酢で〆たものですが、昔は刺身が食べられなかった山の中の者が刺身風のものを作って食べたのだろうと思いますが、塩気と酢けが混ざったんでしょう。 大東E


しいらじぎ  [掲示板等]
下手な遠慮 (加茂S)


しかむし  [掲示板等]
くわがた虫を(しかむし)と言っていたとのメールをいただきました。梅木[横田]

しごん  [掲示板等]
計画する、もくろむ(け、わりこと、すーもんがおーのー、だーが、しごんだかいのー) (八雲)

ししょーじ(寺)  [掲示板等]
旦那寺 (湖陵)

したじ  [掲示板等]
共通語:病気をこじらす事用例:あいちゃ、こないだから肺炎したじだげなの用例訳:あの人は最近、肺炎をこじらせたそうですね。岡[平田]

しっこいどっこい  [掲示板等]
どちらとも言えない、均衡している(「広島とソフトバンクどっちが勝つかな」「しっこいどっこいだのー」) (湖陵S)

しなきん  [掲示板等]
シマドジョウ (大東)

しのわらび(篠わらび)  [掲示板等]
短くて細めのもの ふでわらびと比べやや白っぽい色 好みにもよるがこれが旨い森山[湖陵]

しみかんこ  [掲示板等]
共通語:凍結して冷え込みがきつい。用例:けさは「しみかんこ」だけん、とくにきいつけーだぜ。用例訳:早朝は特に冷えこんじょうけん注意するんだよ。岡[平田]

しもくじゃら  [掲示板等]
めちゃくちゃ(ちゃちゃこもちゃこ) (八雲)

しもじも  [掲示板等]
用例:しもじもがかゆていけん。用例訳:股のまわりが痒くていけない。岡[平田]

しゃしんとーとき  [掲示板等]
どま ちと わらわっしゃいや”) (八雲)

しゃち  [掲示板等]

しゃっぽばな  [掲示板等]
ホタルブクロ 坂本[加茂]

しゃんじゃ  [掲示板等]
しゃんしゃ(しっかり) (大東)

しゃんじゃらし  [掲示板等]
しゃんしゃ(しっかり) (大東)

しゃんじゃらしげな  [掲示板等]
しゃんしゃ(しっかり) (大東)

しゃんじゃらしげな  [掲示板等]
まともな ちゃんとした という意味で、非常に良く使うことば(「えーおせねなって まちとしゃんじゃらしげななりせやれ」) (大東)

しょうじばんじ  [掲示板等]
正月料理の素材 (仁多)

しょかた  [掲示板等]
経済状態(しょかたがええだけん、又ばおじで旅行に出らいたげな) (湖陵S)

しらて  [掲示板等]
杉でも松でも樹種はなんでもいいですが丸太を輪切りにします。中心部はあかく外側は白くはっきり色分けされています。白い部分は腐り易く又シロアリなどに食われ易いです。赤い芯部分は樹脂を含んでいて耐久性にすぐれています。家の建築用木材は「しらて」の少ないのを選びますが値もはります。「しらて」 直訳すれば木材の外側の「白い部分」とでも言いますか。出雲以外ではどう言いますかね。 森山[湖陵]

しらめもし  [掲示板等]
(昆)穀蔵虫 (湖陵S)

しらめもし  [掲示板等]
「こめもし」は 当地では「しらめ(虱)もし」言い、乾燥の悪いのを貯蔵すると大発生し、クロールピクリンで薫蒸したものです。 森山[湖陵]

しん  [掲示板等]
戸締り (湖陵S)

じーきぼくと  [掲示板等]
ウドの大木 (八雲)


じーたんぼ  [掲示板等]
食いしん坊 (八雲)


じーぼ  [掲示板等]
「盗み食い、つまみ食い」子供が学校から帰って、しまってあったお菓子をこっそり食べてしまった時など「こら、また、おまえ、じーぼ、したな」「こら、また、おまえ(は)、盗み食い(を)したな」

じきこと  [掲示板等]
(直ぐに)あら じきこと あらけー がの (八雲)


じごはてもね  [掲示板等]
絶間なしに(? まーじけ じごはてもね くゎれーもんだの ?) (八雲)

じまっちょー  [掲示板等]
いってみただども 戸が つんじまっちょったわー (松江)

じゃらんぽん  [掲示板等]
葬式、転じて人の死(あの人もじゃらんぽんになってしまえばどげしゃもないがな) (松江T)

じゃんがこと  [掲示板等]
たくさん (八雲)

じゃんじゃん雨  [掲示板等]
大雨。激しい雨。 (出雲)

じょぼじょぼする  [掲示板等]
裾長で裾を引きづる「ズボンが【じょぼじょぼ】しいけん、ちょんぼし、【にあげ】してごさっしゃい。」岡[平田]

じわ  [掲示板等]
先日の大雨で意宇川が増水しましたが、こんな時(おおじわ が にけー やな めじ が でたのー。)「おおじわ が抜ける様な水が出ましたね。」” 東出雲(八雲)

じんだくる  [掲示板等]
相手から無理やりに物品を横取りする(ほんねけー、あいちゃ、たちがわるけん、人がめずらしもんもっちょうとすぐ「じんだくって」取ってしまーけんの) (平田O)

すいこねえー  [掲示板等]
泳ぎに行く、水に入る (木次)

すいこねる  [掲示板等]
吸い込まれる (出雲)

すえーくせ  [掲示板等]
か、すえーくせがの。おらね、きゃん、すえっちょーもん、くゎせーかや (八雲K)

すねがだいい  [掲示板等]
すねが笑う (横田)

すはら  [掲示板等]
魚のはらびれの上の脂ののった部分 (松江)

すみたが  [掲示板等]
炭を入れる箱 (横田)

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9


管理者:izumobenn@gmail.com

† Y's Dictionary ver 2.10 †