「セイコー 5スポーツ」新作は60〜70年代の名品のエッセンスを凝縮した“河村康輔 コラボレーション限定モデル”
セイコー 5スポーツより、1960〜70年代のアーカイブモデルのデザインを大胆な手法でコラージュした「河村康輔 コラボレーション限定モデル」(5万2800円、消費税込)が登場。強烈な個性を放つアーティスティックなタイムピースには、数々の名品のエッセンスが凝縮されています。
気鋭のコラージュアーティスト・河村康輔氏による斬新なアートウオッチ
ファッション、音楽、アート、スポーツなど、多彩なカルチャーとのコラボレーションの下、感度の高いコラボレーションを次々と世に送り出すセイコー 5スポーツから、またしても魅力的な限定モデルが発表された。
「河村康輔 コラボレーション限定モデル」として発表されたのは、セイコーの数あるアーカイブモデルの要素を再編集したアーティスティックなタイムピース。世界限定3000本の数量限定、うち国内に向けて出荷されるのはわずか200本という希少性もあり大いに話題を呼んでいる。
強烈な個性を放つデザインを手がけたのは、独自の感性で対象となるモチーフの価値を分解、再構成することにより、そのモチーフに新たな命を吹き込む気鋭のコラージュアーティスト・河村康輔氏。
コラージュ以外にもグラフィックデザイナー、あるいはアートディレクターとして、企業広告や雑誌、フライヤーやCDジャケット、さらには街を彩るウォールアートや人気アニメを素材としたアートワークなど幅広い分野で活躍。本年4月からはユニクロのグラフィックTシャツ「UT」のクリエイティブディレクターに就任し、活動の場をさらに多方面へと広げている。
このたび発表されたコラボレーションモデルは、そんな河村氏の真骨頂である「切って貼る」というコラージュ技法を時計のデザインに応用したもの。セイコーの1960年~1970年代を代表するアーカイブ的な名品のデザインを細分化し、そのなかから氏自身が気になった要素を抽出、再構成。できあがったのは、いままでにない斬新なアートウオッチだ。
1960〜70年のアーカイブモデルの要素が凝縮。リッチで、どこかシニカルなデザイン
細部を細かく見ていこう。ケース、ブレスレットは、かつてセイコーが海外向け製品として生産、世界中で愛された機械式ダイバーズウオッチ“SKXモデル”をベースとしたもの。重ねたカレンダーディスクが透けて見えるトランスルーセントダイヤルは、1976年に発売された人気モデル“タイムソナー”から採ったもので、同モデルからは針のデザインも採用している。
色分けされたユニークなベゼル表示や、ダイヤル外周に幾重にもかさねて刻まれたミニッツトラックなども、同じく往年のセイコーの数々のモデルから抽出された要素から材を得たもの。それぞれの時代を彩ったアーカイブモデルのエッセンスをあふれんばかりに凝縮させたリッチなデザインだが、ともすれば情報過多に陥りがちな今の時代を象徴するようなシニカルさも漂わせる。
ケースバックにはコラボレーションの証として河村氏のサインが入り、特製デザインのパッケージには描き下ろしのオリジナルポスターが同梱するなど、ファンならまさに垂涎もののスペシャルモデル。
なおダイヤル色の異なるカラーバリエーションモデル(品番:SRPJ43JT、5万8300円)も登場、こちらのパッケージにはナイロンストラップが同梱し、限定数量は世界限定500本。しかも国内販売は50本のみという、さらに希少性の高い限定モデルだ。
●製品仕様
■セイコーコピー時計激安 5スポーツ 河村康輔 コラボレーション限定モデル
品番:SBSA177
価格(消費税込):5万2800円
ケース径:42.5mm
ケース厚:13.4mm
ケース、ブレスレット:ステンレススチール
ガラス:ハードレックス
ムーブメント:自動巻メカニカルムーブメント キャリバー4R36
駆動時間:パワーリザーブ約41時間
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
販売数:3000本限定(うち国内200本)
発売日:2022年9月9日