|
|
 
 |
一日のすごしかた 一週間のながれ 一年のながれ(おもな行事)
 |
| 8:30〜9:00 |
登園 |
|
| 9:00〜9:30 |
朝の会 |
 |
| 9:30〜 |
にじみ絵 |
 |
| 10:30〜 |
色水あそび・洗濯ごっこ・ままごと など
それぞれの遊び |
 |
| 12:00〜 |
昼食 |
 |
| 13:00〜 |
片付け
おはなしの時間 |
 |
| 13:30〜14:00 |
降園 |
 |
|
|
|
 |
| 月曜日 |
にじみ絵 |
| 火曜日 |
散歩 |
| 水曜日 |
遠出 |
| 木曜日 |
野外調理
(よもぎ団子やおはぎなどの季節の料理、焚き火パン、カレー、味噌汁など) |
| 金曜日 |
畑 |
※ 子どもたちの様子や、季節で変わる場合があります。
 |
|
|
|
 |
| 4月 |
はじめの一歩式 ・ お花見 |
| 5月 |
端午の節句 ・ 長峰山登山 ・ 田植え |
| 6月 |
夏至 ・ 田の草とり ・ 桑の実とり ・ 桑の実ジャムつくり |
| 7月 |
七夕 ・ 川遊び ・ プール |
| 8月 |
川遊び ・ プール ・ 流しそうめん |
| 9月 |
川遊び ・ プール ・ 稲刈り ・ 芋堀り ・ 焼き芋 |
| 10月 |
長峰山登山 ・ お月見会 ・ パジャマパーティー(年長のみ) |
| 11月 |
十日間夜 ・ 七五三参り |
| 12月 |
忘年会 ・ 冬至 |
| 1月 |
新年会 ・ 三九郎 |
| 2月 |
豆まき ・ スキー遠足 |
| 3月 |
ひな祭り会 ・ 巣立ちの日 |


|
|
|
|
|