本文へ

三十糎艦船連合呉支部

三十糎艦船連合呉支部

社会情勢

全国

「神武景気」の後、短期間の「なべ底不況[1957年(昭和32年)7月から1958年(昭和33年)6月]」を経て、1958年(昭和33年)7月〜1961年(昭和36年)12月まで続く「岩戸景気」に移行した。

1958年(昭和33年)4月5日、東京六大学野球のスター選手・長嶋茂雄がプロデビュー、10月14日には東京タワーが竣工した。 この頃から、白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫の家庭電化製品3品目が「三種の神器」として一般家庭に普及し始める。

呉市

戦後、呉に進出した企業のうちNBC呉造船部は、第1次造船ブームの中、1956年(昭和31年)8月8日に当時世界最大のタンカー「ユニバース・リーダー」(85,515重量トン)、1958年(昭和33年)12月6日に10万トン級タンカーの「ユニバース・アポロ」(114,365重量トン)を進水させ、タンカー大型化の先頭を走っていた。 しかしながら、その後に訪れた造船不況に苦しむこととなる。 呉造船所は、この造船不況の対策として、陸機部門へ進出、橋梁や陸用ボイラの生産に乗り出す。 日亜製鋼は、なべ底不況の中、製品の競合、設備の二重投資を避けるため、日本鉄板と合併し日新製鋼となった。(1)

鉄道

1955年(昭和30年)頃までに国鉄は一応の復興を成し遂げていたが、幹線の多くは単線・蒸気運転の状態であり、経済成長の隘路の一つに挙げられる事態となっていた。 このため、国鉄は第一次5カ年計画を立案、1957年(昭和32年)度より実施し、施設・車両の更新,電化・ディーゼル化の促進をはかった。(2)

1958年(昭和33年)、新形式の特急用20系客車および特急用20系(のち151系)電車が完成した。 20系客車は10月1日から東京−博多間特急「あさかぜ」の客車を置き換える形で登場した。 20系電車は11月1日から新設の東京−神戸間特急「こだま」に投入され、当初6時間50分、最終的には6時間30分で運転された。(3)

各線の電化も進展し、4月10日には山陽線が姫路まで電化された(4)。 10月1日には、制度改正により普通急行列車の特別二等料金を廃し、座席指定制とした(5)

呉線―1958年(昭和33年)10月

1955年(昭和30年)9月30日、呉−広島間に気動車(ディーゼルカー)が復活したのにともない、地元の要請に応えて1958年(昭和33年)8月1日に川原石駅が再設置された(6)

運行

図1に1958年(昭和33年)10月19日改正の呉線時刻表を示す(7)。 呉―広島間には優等列車上下3本を含め下り23本、上り24本が設定されている。 このうち下り11本、上り10本が気動車列車であり、気動車化の進展が見て取れる。 復活した川原石駅にはホーム長の関係で、客車列車は停車せず、気動車列車のみが停車している。

3本設定されている優等列車のうち、急行「宮島」は、京都−広島間準急305/306列車を格上げしたもので、この改正で登場した。

呉線時刻表:1958年(昭和33年)10月
呉線時刻表:1958年(昭和33年)10月
図1 呉線時刻表 呉線時刻表:1958年(昭和33年)10月

主要な列車

急行「安芸」

急行安芸編成表
図2 急行「安芸」編成表

図2に急行「安芸」の編成表を示す(8)。 食堂車が連結されるようになり、二等寝台車も1輌増結されている。

急行「宮島」

急行「宮島」編成表
図3 急行「宮島」編成表

急行「宮島」は準急305/306列車を格上げした急行列車である。 図3に編成表を示す(9)。 準急時代には宇野行編成を併結していたが、急行になってからは京都−大社間急行「だいせん」を併結するようになった。

準急307/308列車

設定当時は大阪−広島間が運転区間であったが、1957年(昭和32年)10月1日から京都−広島間の運転となった(10)。 また、三等寝台車が連結されるようになった。

参考資料

  1. 呉市史編纂委員会編.呉の歴史:呉市制100周年記念版.呉,呉市,2002,p346-348
  2. 須田寛.時刻表に見る国鉄旅客営業のあゆみ(時刻表復刻版戦前・戦中編).東京,日本交通公社,1978.p85
  3. 前掲.時刻表に見る国鉄旅客営業のあゆみ(時刻表復刻版戦前・戦中編).p88-89
  4. 大久保邦彦・三宅俊彦・曽田英夫編.鉄道運輸年表〈最新版〉.東京,JTB,1998,p96,旅.1999年1月号別冊付録 第73巻第1号 通巻864号
  5. 前掲.鉄道運輸年表〈最新版〉.p97
  6. 呉市史編纂委員会編.呉市史第7巻.呉,呉市役所,1993,p427
  7. 時刻表 昭和33年11月号.東京,日本交通公社,1977.p106-108.時刻表復刻版〈戦後編〉
  8. 前掲.時刻表 昭和33年11月号.p368
  9. 前掲.時刻表 昭和33年11月号.p369
  10. 岡田誠一.国鉄準急列車物語.東京,JTBパブリッシング,2012.p126.(ISBN978-4-533-08851-3)