
三十糎艦船連合とは水上水中を問わず、航行可能な艦艇模型をある尋常でない視点で楽しむ連中の集合体である……というコンセプトで発足したが、そんなものはどこへやら、呉支部は完全に呉の案内サイトに堕落してしまった。
「呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)」や潜水艦「あきしお」を有する「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」の影響もあり、この傾向は止まりそうに無い。
尚、本支部は旧帝国海軍縁の地であり、現在も海上自衛隊の重要拠点である呉市に在住の管理人が運営している。
| 年月日 | 更新内容 |
|---|---|
| 2025年11月1日 | [第三写真館]>[海(軍用艦、官公庁船、民間船)]>[音戸渡船]を更新。 |
| 2025年10月28日 | [第三写真館]>[陸(鉄道、自動車、etc.)]>[自衛隊車輌]を新規作成。 |
| 2025年10月20日 | [第三写真館]>[陸(鉄道、自動車、etc.)]>[鉄道写真(中国地方私鉄)]を更新。 |
| 2025年10月18日 | [資料室]>[時刻表でたどる呉線の百年]>[昭和中期篇(鉄道復興期の呉線)]を更新。 |
| 2025年10月16日 | [第三写真館]>[海田町]>[九十九橋]を更新。 |
| 2025年10月15日 | [第三写真館]>[その他]>[この街は何かに……ゆるキャラ編]を新規作成。 |
| 2025年10月10日 | [資料室]>[その他]>[海軍さんの肉じゃが]を更新。 |
| 2025年10月7日 | [第三写真館]>[広島県外]>[大阪たてもの散歩(中之島)]を新規作成。 |
2025年11月2日現在
コンテンツは特に記載されてない限り、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。