Diary

2007/10/1-2008/3/31

Home  


2008/3/31

 帰仙。 途中で電車の室内灯が消えて、線路の途中で停車。停電だって。



2008/3/29

 ココアの粉を掬うのにも温めたあと混ぜるのにもスプーンを使うし、 その間コップから出すのがちょっと億劫なので、そのままスプーンを電子レンジに入れていたけど、 実は危なかったりするのだろうか。 アルミホイルをレンジに入れると火花が飛ぶ原理がわかれば、スプーンをいれていいかどうかもわかるだろうと、 ググったけどページによって書いていることが違ってよくわからない……。



2008/3/28

 住民票を移そうと身分証明書だけ持って役所に行ったら、 とりあえず転出はできたものの、住基カードの返却と、保険証絡みで入学通知書とか在学証明書が必要ですと。
 小さい頃、親に連れられてよく来ていたけど、 比べると窓口に大きく番号が掲げてあったりあちこちに案内があったり、かなりわかりやすくなっていた。



2008/3/27

 雨。一昨日も雨。卒業式のあった昨日だけは良く晴れていた。誰ぞ日頃の行いのいい人でも居たのか。

 とある楽譜集を買った。(たぶん)印刷所で巻いているビニールとは別に店で袋に入れて二重になってる。 これはまあわからんでもないが、売上カードまでがしっかり袋に入っていた。 ちゃんと取っておく人も居るのだろうか。 本に挟んでいたら、糊が貼り付いてページが破れた……。 正直写真集と楽譜集が一緒になっている理由がわからない。 厚くなって楽譜としてはマイナスなような……。
 いつも練習しようとしてすぐ放り出してしまうので、今度こそは1曲くらい弾けるようにしたい。

 帰省。



2008/3/26

 入学手続き。入学許可証ゲット。
 今日1日で時間も決まっているのに、昨日遅く帰ってそのまま寝て、結構いい時間に起きて、書類まだ書いていなくて、焦った。 ちゃんと早めに準備するようにしないと。



2008/3/25

 卒業式。学位記ゲット。
 ついでに成績証明書も入っていた。 もうちょっと成績が良ければ見栄えもするのにと思わなくもないけど、 4年間でDが1つ(再試で取った)、Eは0なのだから立派なものでしょう。

 飲み会。NHKの番組はどれもクオリティが高いのではないかという話。



2008/3/23

 MNGという画像(動画)形式を扱う必要が生じた。 要はアニメーションGIFのPNG版。 そういえばプログラム雑誌で特集を見た記憶があったなと探してみたら、なんと2000年6月号。 記事を読むに、GIFに代わってPNGが普及しつつある頃らしい。結局、全然広まらなかったね。
 ちなみにMNG画像中のIHDRチャンク〜IENDチャンクを切り出して、PNGシグネチャ8バイトを頭につければPNG画像になる。

コンピュータ将棋や囲碁の掲示板

MoGoと人間のプロ5段が9路で明日(22日深夜)対戦 投稿者:山下 投稿日:2008年 3月21日(金)23時59分40秒
Computer-GoのMLによると、MoGoとCatalin Taranu プロ5段が
22日と23日に9路と19路で対戦するそうです。

MoGoはINRIA(フランス国立情報学自動制御研究所)にあるスーパーコンピュータを
数百台使う!そうです。
熱い試合をやっていた。 一応見ていたけど、ルールが少しはわかる程度なので凄さが読み取れない。



2008/3/21

 大学院の入学金の納付に必要な郵便為替を買いに行ったら、10万円以上なので本人確認が必要ですと。 現金振り込みだけじゃなかったのか。免許証持ち歩いてないので一旦帰宅。郵便局が近くて良かった。

 ちょっと英語で文章を書くことになった。読むことは数あれど、書くのって大学入試以来じゃないのか?  一般教養の授業はせいぜい単語の穴埋め。TOEICは読み聴きのみ。



2008/3/20

最近欲しいもの:24インチ液晶モニタ
 17インチは画面が狭い。なかなか手が出る値段ではないのだが、 今年1年でガクっと価格が下がる気がするので、そのうちチャンスを見計らって安く買いたい。



2008/3/18

 寮の追いコン行ってきた。



2008/3/16

 最近引越しの荷物を乗せた車がよくアパートの前に停まっている。もうそんな時期か……。



2008/3/15

 バイトで知り合ってよくしてもらっていた先輩が就職で仙台を離れるとのことで、部屋にお邪魔した。 集まった顔ぶれの中にも4月から東京という人がチラホラ。お世話になりました。



2008/3/14

 将棋ソフト、駒同士の位置関係を評価(自分の桂の前に敵の歩が居たら-100点とか)するようにしたら、 だいぶマシになった。 序盤はプロの棋譜をデータに持ってるけど、一度定跡から外れても元に戻る時もある。 終盤の玉の危なさを認識できれば、私くらいには勝てる気がする。 今だとコンピュータは▲2三金を打たれる直前まで自分の方が良いと思っている。

先手:私
後手:コンピュータ
▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △8四歩  ▲6八銀  △6二銀
▲7八金  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲5六歩  △3二金
▲5八金  △4一玉  ▲6七金右 △7四歩  ▲7七銀  △5二金
▲6九玉  △3三銀  ▲7九角  △3一角  ▲3六歩  △4四歩
▲6八角  △6四角  ▲3七銀  △4三金右 ▲7九玉  △3一玉
▲8八玉  △2二玉  ▲2六歩  △8五歩  ▲1六歩  △7三銀
▲6五歩  △4二角  ▲4六銀  △6四歩  ▲同 歩  △同 角
▲3八飛  △9四歩  ▲3七桂  △9五歩  ▲1八香  △2四歩
▲2八飛  △6二飛  ▲6六歩  △1四歩  ▲2五歩  △4二角
▲2四歩  △同 銀  ▲3五歩  △6一飛  ▲3四歩  △3六歩
▲3五銀  △3七歩成 ▲2九飛  △2八歩  ▲7九飛  △3五銀
▲同 角  △3四金  ▲6八角  △4七と  ▲3五歩  △4五金
▲3四歩  △5八と  ▲3三銀  △同 桂  ▲2四角  △2五桂
▲4二角成 △同 金  ▲3九飛  △6九銀  ▲3三角  △同 金
▲同歩成  △1二玉  ▲2三金  △2一玉  ▲2二金  △反則負け



2008/3/13

 大学の建物の天井からコードがのびていて何かと思っていたら、 人が通った時蛍光灯が付くようにするためのセンサだった。 談話室には洒落たイスが増えていた。外にはでかいプランタが。 これが年度末の予算消化か。

 児童ポルノ:根絶訴え「単純所持禁止」で署名活動 ヤフー、MSも賛同 - 毎日jp(毎日新聞)
 第1弾 人気ゲーム「アイドルマスター」のアイドルがメッセンジャーに登場!
 アイドルマスターはともかくとしても、Xboxのソフトって表現の規制が緩いようなイメージがあるのだが、そうでもないのだろうか。

 Windowsの電卓で数字のコピーとペーストができるのは知ってたけど、数式もできた。「(1+2)*3=」とか。  Excelより軽いし16進数使えるし、便利。



2008/3/12

 部の方々から寄せ書きを頂いた。 半分、幽霊部員だったのに色々書いてくれて、ありがとうございます。



2008/3/11

 研究室のカギが左の向きの時は開で右は閉と覚えて、 これでノブを回さなくても施錠されているかどうか分かると喜んでいたら、 いつの間にが逆になっていた。
 内側から鍵を掛けても外側のシリンダが回らないらしい、 普通はしないけど内側から鍵を閉めて外側から開けると逆になる。 これ使えないんじゃね?



2008/3/10

 おお、研究室に誰も居ない。のんびりジャンプでも読むか。

 Windowsでファイルを保存するときの空き容量って上書きかどうかをチェックしていないっぽい(少なくともVistaでは)。 100KBのファイルに150KBのファイルを上書きするとき、本来必要な空きは50KBだけど150KB空いてないと弾かれる。 まあ、先に消せば良いだけだけど、ちょっと面倒。
 そういえば以前、某ゲームをインストール中空き容量が足りなかった時に、 単に処理を中止するのではなく、 「空き容量が足りませんが強制的にインストールしますか [はい][いいえ]」というダイアログが出てきて感心した。 ジャンクションで別ドライブにマウントしてたのでありがたかった。



2008/3/9

 専用工具が一番だろうけど、置いてないので高いモンキレンチ買ってきた。 工具とか部品に使っている金額で格安自転車が買えそうな気がするが、気にしない。
 油を注しても歯が立たないので、棒を括り付けて無理やり回す(※注意書きにダメと書いてある)。 案の定、リテーナーがボロボロになってた。 ベアリング球追加すればリテーナーは無くても良いらしい。 直った。ペダルが軽い。
 一番近いホームセンターまで自転車で20分。もう少し近くにあれば何かと便利なのだが。 帰宅してから思ったけど、先に100円ショップに寄ればもっと安くすんだかも。

 ついでに夕飯を買おうとホームセンター向かいのジャスコに行ったら、レジ袋有料だった。 レジ袋辞退で値引きまでだったら面倒だからいいやと思っていたけど、レジ袋有料になるならそろそろ袋持ち歩くことを考えるか。



2008/3/8

 自転車の調子が悪い。ペダルがガタガタしてる。 本格的に壊れると修理の部品を買いに行くことすらできなくなるので、 こちらのページを参考に、早めに対処。
 他の店では売り物どころか店で使う用のも無いと言われた、クランク抜き(左上)が、 普通に棚に並んでるダイエー内の自転車屋は意外に凄い。 ロックリングまではなんとか外せたけど、左ワンは固くて手持ちのモンキレンチでは無理。 また明日にしよう。

 最近、PCの調子もよろしくない。 プログラムの不正終了がたびたび起こるし、この前はスリープからの復帰中に再起動したし。 メモリ疑ってmemtestかけたけど異状無し。 既にUSBが逝ってるし、マザーボードが怪しいのではないかと睨んでいるのだが、再現性が無いのでどうしようもない。 DDR3が安くなるまではもたせたい。



2008/3/7

 東北大研究費不正管理納品確認研究者任せ チェック体制機能せず
 大学でアルバイトしたときに書く書類はアルバイト者本人が手書きで書かなければいけなかったり、 助教が何かを買ったときはまず事務に見せに行ってたり、あちこちしっかりしている気はするが……。

 エアコンが煩い煩い言っていたけど、この部屋は日当たりが良くていつも座っている椅子が窓際なので、 日が出てれば暖房なしでも大丈夫なことに気付いた。太陽とともに活動する生活にシフトするか……。



2008/3/5

 本屋で見かけて、電脳コイルの設定資料集を衝動買い。 特定の道順を歩くとどうこうというのは、道に迷って見知った道に出てきたときの違和感が元ネタだとか。 私の場合、空間を方向で把握しているのか知らない道を進んでいる間に方向感覚が狂って、 知った道に出た時に頭の中と実際の方向がずれていると、この違和感が強い。



2008/3/4

 全身筋肉痛。何故か足より上半身の方が痛い。

 大学院の学生証用の写真撮ってきた。 今後2年間何かと使うこと考えると、ちゃんと撮った方が良かったような気がしなくもないが、まあいいや。 研究室が変わるわけでもないし、いままでの進学の中で一番実感が無い。 今年の入学式は、例年使っている会場が改修工事なので、サンプラザで3回に分けてやるんだとか。 エラい人は同じ話を3回するのだろうか。

 長らく止まっていたブログが最近頻繁に更新されるようになった。 何か雰囲気が違ってこれ誰だったかなぁと思っていたら、タイトルが変わっていることに気づいた。 既に削除済みで、まったく別の人がURLを使っているだけだった。

 某テニス漫画がフィナーレを迎えたり、地球を半周したり、ジャンプのテンポが珍しく良い。善哉善哉。



2008/3/3

 ちょっと斜面が急になると下りられない……。
 携帯落とし物で届いてた。良かった。



2008/3/2

 蔵王にスキー。(たぶん)幼稚園以来2度目15年ぶり。 泊まる所が、スキー場の真ん中……。 全然滑れなくて転んでばかりだったが、皆に教えてもらって少しはマシになった気がする。 転んでばかりいたら、携帯落とした……。これではぐれてたら遭難してたな。



2008/3/1

 卒論発表。まあ、無事終わったので良かった。



2008/2/28

 あああああ。家出る前にエアコン切るの忘れてた。

 ルータの調子が悪いと思ったら、駄目なのはPCだった。 PC再起動したら繋がった。もうルータの設定初期化してしまったがな……。



2008/2/27

 研究室に配属されてきた3年生が皆とても真面目。 卒論提出間際の4年生の倍くらいの時間研究室に居るんじゃなかろうか。 しかも積極的に活動してるし。

 こっちは卒論修論だと思うのだが、晩飯時の学食がえらい混みよう。 もう授業があるわけではないので昼食のラッシュ時は避けてるから、 混雑している学食を見るのも久しぶり。



2008/2/26

 1週間前の締切は郵便局受付と団体受付でネット個人は今日までだった。 何を受けるか、そもそも受けるのかどうか迷ってたけど、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)をポチっとな。 参考書も買ってきた。ただ、回を追うごとにモチベーションが下がっている気がする。 落ちないようにしないと。
 26日〆切りだけど初級シスアドと基本情報は27日まで、さらに3/5まで「試験区分も含めて」申込内容の訂正ができる。 これを利用して27日まで全区分の申し込みが可能と某掲示板に書き込みが。本当か?



2008/2/25

 ペン回し専用のペン。買ってみた。 たしかに回しやすいけど、別に普通のペンでいいんじゃね? キャップはゴムなので落としても安心、ちゃんとボールペン(カラー)。 願わくばもう少し高級感が欲しい。

 某緑の本屋が予約に内金を取るようになってる。代わりなのか入荷した際に連絡してくれるらしい。



2008/2/24

 >初音ミクとアイマスが好きな方へ
 3Dの初音ミクを躍らせるソフトを作っている方が居ました。
 http://www.geocities.jp/higuchuu4/
 ちょっと触ってみたけど、キャラクタ1人躍らせるためだけに作ったとは思えないほど高機能。 なんとIKあり。モーションカーブも弄れる。



2008/2/23

 夕食の材料を皆で買いに行った時に、Mさんがおつとめ品の所で見つけたPENTAGOというゲーム。試しに買ってみた。 玉を1つ置いて4枚の小ブロックのうちどれか1つを90度回転、ということを交互に繰り返して縦横斜めのいずれかに5目並べた方の勝ち。 人とやってみたけど、回転して揃える手が見えない。
 となればコンピュータにやらせたいところ。回転の仕方が4か所2方向の8通りボールの置き方と合わせて、 36!836と非常に多そうだけど、オセロみたいに最後まで行かなくとも5目並べば終わりだし、 回転の順番は違うけど同じ盤面という状況があって意外と狭いのかも。



2008/2/22

 ふと見てみたら、ググった回数が2万回を超えてた。Google無しでは生きられません。

通帳が一杯になったから繰越してもらおうと窓口に行ったら、ATM横の機械でできるようになってると言われた。 すぐ隣にあったのに気付かなかった……。後は、利用明細表の「通帳が繰越となりました。窓口へご用命下さい。」と、 受付番号発行機の「振込・入金・〜・繰越はこちら」が直ってくれれば。
 大学入学したとき作った口座も通帳が4冊目。感慨深いものがある。
 なんか残高が多いと思ったら、卒業年度の3月分の奨学金は2月にまとめて振り込まれるとのこと。

 「耳をすませば」の画面がモノクロ、音声にノイズが混じる。 接触不良かとアンテナ線を弄ったら、PCが再起動した。工エェェ(´Д`)ェェエ工  アンテナ線とPCの電源を取ってるコンセントが同じプレートにあるけど、接触悪いんだろうか。 UPSの導入を検討すべきか。



2008/2/21

 Microsoft、学生に開発ツールを無償提供 - ITmedia エンタープライズ
 Visual Studio 2008買わなくて良かったあああ。 でも、さすがに商用利用は不可っぽい?

We’re giving you the software for non-commercial use to support and advance your learning and skills through technical design, technology, math, science and engineering activities. For more information, please see the DreamSpark software license agreement.

 https://downloads.channel8.msdn.com/FAQ/Students.aspx



2008/2/19

 ミールカード。年度初めに買ってしまえば毎日一定額学食で食べられるのだが、あまり最終的に得したという話も聞かないし、 使い切ろうとする人と生協とのジュースやデザートが食事に入るか否かの争いとか、 わざわざ休日に学校に行ったりするのとかを見るに微妙だなぁと。 そもそも毎日必ず大学に行って学食で食事する訳でもないし。 と、思っていたけど、最近平日は毎日大学にいって昼食はほぼ全部、夕食も半分くらいは大学で食べてるんだよなぁ。 院生になったらミールカードのほうが得かもしれん。 あと、食べたメニューがまとめて送られてくるのも面白そう。普通の生協カードでもやってくれればいいのに。
 中途解約は原則不可のようだし良く考えよう。 ちなみに規約によると、10万円のカードを買って半年で解約した場合、帰ってくるのは5万円ではなく、 利用限度額×半年の食堂営業日らしい。8か月くらいで返金が0になる計算。

 http://www.coop.org.tohoku.ac.jp/newlife/entrance/meal/



2008/2/18

 The On-Line Encyclopedia of Integer Sequences
 オンライン整数列大辞典。その筋の人には非常に有名なサイトらしい。 例えば、「1, 2, 4, 8, 15, 29, 56, 108」で検索するとテトラナッチ数 (フィボナッチは2個前を足すところ4個前まで足す)とか出てくる。凄い。



2008/2/16

 ここのところyiuさん家に行くとたいていアイドルマスターをプレイしていて横目に見ているのだが、 最近のゲームは凄いなぁ。 昔トゥーレンダリングを観たときはわざわざアニメ調にしなくても、と思ったけど、これならリアルなレンダリングより良いわ。 60fpsなので実物は某動画等で見るよりも動きが滑らか。

 e frontierからメールが来てて、Shade 11からはバージョンアップを2版前までに限定すると。 だから今8以前を使っている人は是非3月に発売する10にバージョンアップしろと。 私が持っているのは8。トゥーンレンダリングも機能強化されているらしいけどどうしようか。 発売日前日までに予約すれば、Standard→Standardが15000円のところ11800円らしい。う〜ん。

 SYSTEMAX Software Development
 ペイントツールSAI発売決定。

 鍵をかけたかどうかを記憶してくれる鍵|デジマガネット
 道中で確認しに戻ったことが何度かあるので、すごい便利そう。
公式サイトの動画を見るに、電池もドア側の対応も必要無いっぽい。



2008/2/15

 アルバイトで新スタッフとの顔合わせ&懇親会。
 飲み屋のトイレにあった芳香剤が「せっけん」の香りだった。こんなのあるのか。

 京都新聞電子版

会見した地検の大仲土和次席検事は「社会的に害を及ぼしている行為は放置できず、現存するあらゆる法律を駆使しなければいけなかった。これを機に、コンピューターウイルスを直接取り締まる法律をつくってほしい」と話した。

 モラルとかマナーの話を除けば、法律で悪いと決まっている事以外は悪くない事だと思うのだが。 検事がこういう発言しちゃっていいのだろうか。
 マンガ等でルールとか法律とかの解釈でゴネるのは面白いので好きだけど。



2008/2/14

 43192局4975027手で動かした駒の割合。成りは成る前の駒でカウント。
 棋譜は↓のサイトから頂いた。
 将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫
 元の「▲5二金右」とかの柿木(ki2)形式だと人が見る分には分かりやすいけど、 プログラムからは扱いづらいので「将棋道場」でcsa形式に変換。 そのままだと数が多すぎて一度に変換できないが、ソース公開してくれているのでK2CSEL/K2CSEL.hのDBUFSIZを800000くらいにすれば良い。重いけど。
 移動方向別。中央は駒打ち。「銀は斜めに」は本当らしい。
   
 kif.xlsx

 東北大、「抜群教授」に特別手当 最高月20万円 - 社会
 サイエンス・エンジェルといい、スーパー大学院といい、ネーミングが微妙な気がする。



2008/2/13

 PCを使うようになってから文字を手書きすることが少なくなって字が下手で感じが苦手な私としては助かっていたけど、 配達物の宛名書きがけっこう鬼門だった。 字数多いし、漢字は多様だし、県名とか間違えると恥掻きそうだし。
 ヤマトのC2というサービスがいい感じ。 手元のプリンタと紙で送り状を印刷できる。 あらかじめ印刷しておいて集荷の時に荷物と一緒に渡すだけなので、楽だった。 コンビニでもOKなようなので今日荷物を送るときに持って行ったら、取り扱うのは初めてだと。 便利だと思うんだけどなぁ。

 Vistaになって拡張子の関連付けの削除ができなくなってる。 フールプルーフにしても、消す手段がレジストリ編集のみとは……。



2008/2/12

 包丁で指を切って絆創膏を巻いていたので、ノートPCの指紋認証が使えない。 まあパスワード打てばいいのだけど、ワンステップ増える。 怪我してなくても、パスワード叩きたい気分の時もあるので、 初めからパスワード欄も出ているインターフェースだとありがたい。パスワード欄が出ていても指紋認証に支障はないだろうし。



2008/2/11

 そういえば情報処理技術者試験の締切1週間前。 今回どうしようかなぁ。興味ある、というか何とかなりそうなのは情報セキュリティ。 調べてみたら情報セキュリティは一部プログラムを読む問題があるらしい。



2008/2/9

 モチベーション高めるために駅前に行ってTeXの本買ってきた。 昨日買おうと思って、大学の購買には目的のものが無かったので帰宅途中にある本屋に寄ったけど、 TeXの本2冊しか置いてなかった……。別に狭い店内ではないのだが。

 焼き鳥。雪が降っているなか暖かい店内で食べるのはとても美味い。



2008/2/7

 自然数って1,2,3,4,……と0は含まないと習ったけど、0を含んで0,1,2,……とする定義もある。 というか計算機科学の分野だと含むほうが普通ですと。 大学卒業間際になって、初めて知った。

 卒論を書かなければならないのだが、LaTeXが書けない。 1年の基礎ゼミで少し4年のはじめの工学セミナーで少しという感じで、日頃から触っているわけではないので、全然身につかない。 だが、たしかにTeXで作った文章は綺麗なので、適当な文章でも何か凄いこと書いてる気分になる。これはいい。



2008/2/6

 研究室に、42インチ液晶テレビとサーバーとノートPC2台とデスクトップマシンが届いた。 ウチの研究室だけじゃなくて、電気系全部だとか。いったい何処からお金が……。 液晶テレビには端子が色々と付いてる。D5端子もHDMI端子も3系統、何に使えというのだろう?

 炊飯器の液晶に時刻は出てるけど、「炊飯」ボタンも「メニュー」ボタンも反応しない。壊れた。 と、思ったらコードが抜けてた。コード無しでも時計は動くのか。



2008/2/4

 元寮生で飲みに行った。連絡が取れていない方達の安否が(いろいろな意味で)心配。

 川島教授、「脳トレ」の報酬はゼロ - GameSpot Japan
 川島教授凄いな。



2008/2/3

 「月は2桁で入力してください」とダイアログを出す処理をするぐらいなら、1桁の場合に自動で頭に0を付けてほしい。

 母関数と、数式処理ソフトの便利さに驚いた。 勉強してみるものだ。 フリーの数式処理ソフトだとMaximaとか。
 母関数の数列をちょっと見たいときは、テイラー展開すればいいのか。
  (%i1) taylor(1/(1-s*x),x,0,6);
  (%o1) 1+sx+s2x2+s3x3+s4x4+s5x5+s6x6+...



2008/2/2

 データの圧縮だけじゃなくてデータのサイズを増やすことを考えたらどうか、というMさんのアイデア。 1KBのデータを100GBくらいに。 ここでの伸長は冗長性を持たせてエラーに強くするのではなくて、100GBのうち1bitでも欠けたら元のデータには戻せなくする。 何の役に立つか訊くと、情報流出の防止。256bitAESで暗号化しています、よりも、 100GBだからウイルスでネットに流出するにはかなりの時間がかかります、のほうがわかりやすいかもしれん。
 どうやって実装すればいいんだろう? 単純に乱数とのxorだと1bit欠けても、元のデータが1bit以外復号できる。 100GB-1KBを鍵に元データを暗号化すればいいのか? ただ、それだと実際にデータがあるのが100GBのうちの一部になる。 単純な処理で、データが全体に広がっていく感じだといいと思うのだけど。 このへんの話とか関係ある?



2008/1/31

 卒論のテーマと発表日が決まった。学部によっちゃ既に終わってるようだが。

 C1000タケダがタケダじゃなくてハウスウェルネスフーズになっていたことを知った。



2008/1/29

 創造工学研修という1年生が研究室に来る授業終了。 マンツーマンで4年生が付くスタイルだったのだが、形になって良かった良かった。
 3年しか違わないはずだけど、雑談にジェネレーションギャップを感じた。

 使っている人がチラホラ居てこの寒い時期にいいなと思い、保温マグカップ購入。 確かに冷めにくい。ただ、中身が冷めにくいということは外側が熱くならないということだが、 手で抱えたときに温かくないというのはちょっと味気無い。



2008/1/28

 ゲームだと大量の画像とか音声がいくつかのアーカイブにまとまっていることが多い。 そのアーカイブの中には含まれているファイルのファイル名と内容がずらずらと並んでいて、場合によっては暗号化されている。 ゲームからは中のファイルを見れないといけないので、もちろん共通鍵暗号、復号可能。 と思ったら面白いゲームを発見。 ファイル名の代わりにファイル名のMD5を目次に、ファイルの内容は元のファイル名を鍵として暗号化。 ファイル名が分かるならばMD5で目次を引けるし、内容の解読もできるが、ファイル名が分からないとどうしようもない。



2008/1/26

 そもそも何故コンピュータウイルス作成罪が必要かというと、 コンピュータのデータを消したり盗んだりが犯罪ではないかららしい (器物損壊罪はデータは対象外、電子計算機損壊等業務妨害罪は業務を妨害したとき)。 今の時代、物よりもデータのほうが大事という人も居ると思うのだが。

 マザーボードを買うとCPUのクロックとかファンの回転数をコントロールするユーティリティが付いてくるけど、 ソフトウェアからそれらを弄る手段があるということで、物理的にCPUを壊すウイルスも作れるんじゃなかろうか。((((((;゚Д゚))))))



2008/1/25

 鳩ノ巣論法とコルモゴロフ計算量って似ている気がする。



2008/1/24

 雪。青葉山〜川内にかけて車がノロノロと走ってる。歩きのほうが早いな、とよそ見してたら転んだ。

 Winnyのウイルス作者が逮捕されたらしい。こっちのウイルスよりいわゆる暴露ウイルスのほうが被害が大きい気がするが。 ウイルス作成は罪に問えないので、↓の画像の著作権侵害だとか。万能だな、著作権侵害。 ニュース見てると、画像を無断で公開したことよりも、画像に文言を付け加えたこと(同一性保持権侵害?)を強調してたように思えるけど、何故だろう?

Trojan.Pirlames

 いろいろと話題のFriio再販。 あとワンクリックというところで冷静になったけど、地上波じゃ見れる番組が増えるわけでもないし今ほとんどテレビ見ないし、全く必要無いな。



2008/1/21

 学食に行く途中、先輩に言われ空を見上げたら、月に大きな暈がかかっていた。



2008/1/20

 適当にこれ買ってみたら、問題なく動いた。良かった。
 IDEケーブルにプラスチックの輪が付いてた。初めて見たけど、使いやすい。



2008/1/19

 件のHDDケースを買った店に持っていて見てもらったら、あっさり正常動作。店員さん申し訳ないです。 HDDのせいかもと思って一応2台(SAMSUNGとFUJITSU)で試したんだけど、 2台ともここで名指しで駄目だと言われてる。 買ったケースは別のメーカーのだけど、何かあるのかも。 帰ってから家にあったIDEのHDD片端から繋いでみたら、この2台以外は動くわ。
 で、使いたいのは「すべて動作対象外」と書かれているSAMUSUNGのHDDなのだが、どうしたものか。 もう1個ケースを買う(また相性問題のリスク)か、普通に外付けHDDを買う(高い)か、バックアップはHDDではなく光学メディアにする(とっかかりが大変そう)か。 参考

 スーパーで苺メロンパンなるものを見つけた。 一瞬?と思うネーミングだが、メロンがあまり好きくなくメロン味のメロンパンに困っているので、 苺味だと安心。



2008/1/18

 バイトミーティング→焼き鳥 どこも人が一杯。3軒目で入れた。 なんで焼き鳥屋って梅酒なんだろ?

 一日雪がチラチラしてたけど、朝方ふと外を見たらすっかり止んでいた。 こういう時の静まった空気は気分が良い



2008/1/16

 最近、間食が増えているのは自制心が無いからではなく、寒い→体を温める→エネルギー消費→空腹 だからだと思う。



2008/1/14

 今日は大崎八幡宮のどんと祭だったらしく、薄布一枚を巻いた行列が歩いていた。 いやいやいや、ここ数日急に冬らしい気温になって、上着あっても寒いのだが……。
 夜は誘われてその祭に行ってきた。 おみくじを引いたらなんとも微妙な結果。株とかやってないのに相場だけ何故か強気に「上がる買え」。嬉しくない。
 タイパーさん射的上手いですね。



2008/1/13

 エアコンの効きが悪いなぁと思いつつ夕飯の材料を買いに外に出たら、寒っ。 夜は私がPCのキーボード叩いてるすぐ隣の窓が凍ってるし。



2008/1/12

 HDDケース買ってきた。 どれもたいして変わらんだろうと適当に選んだら、付属の電源・USBケーブルが短かったり、 電源スイッチが無かった(USBケーブルを差し込むと動く)り、縦置きできなかったりと、使い勝手がよろしくない。 それより、デバイスマネージャで見ると!マークがついてて、「このデバイスを開始できません」となっていて、認識しないんだけど……。 XPマシンでもHDD替えても駄目なんで、初期不良かなぁ……。
 以前にマザーボードのUSBが壊れて今は拡張カードのUSBだけなのだが、ポートが少なくて頻繁に差し替えるので不便でしょうがない。 USBのためだけにマザーボード買い換えるわけにはいかないし、どうしたものか。



2008/1/11

 プレイステーション3はPS・PS2のゲームもできるし、メディアプレイヤーとしての評判も良いし、パスワード解析にも有効らしいし、 値段が下がったら買おうかなぁと思っていたのだが、40GB以外は生産終了。 40GBのはPS2互換とSACD対応が削られている。残念。

 「プレイステーション 3」HDD 20GB/HDD 60GBモデル国内出荷完了のお知らせ



2008/1/10

 民主主義の中国編を観た。 小学校の学級委員長を選挙で決める話。どこまでがホントでどこからが演出か知らんが、凄い。いろいろな意味で。



2008/1/7

 バックアップ用の外付けHDDが壊れた。電源スイッチ入れても反応無し。 ACアダプタの電圧計っても正常だし、中のHDDも取り出して繋げば動くのだが。 大学入学時、実家にあったのを貰ってきたので、5〜6年くらい前のか。
 80GBとはいえ丸ごとよりは、ケースだけ買ってきたほうが得かな?



2008/1/5

 仙台に帰る。
 福島に数分停まってすぐ仙台に向かうなら「終点 福島」としないでほしい。 やけに他の乗客が座ってのんびりしてるなぁと思いながらも電車から降りてしまった。
 そのまま戻るのも何なので、福島駅をブラブラして土産探し。 「ままどおる」にチョコレート味を見つけたけど、普通のに1/3で混ざっているのだけか。 なら全部普通ので。
 ……帰ってからググってみたら、チョコ味だけの5個入り袋詰めがあった。



2008/1/4

 出身高校のPTAが解散していたと聞いた。いろいろ吃驚。

 仙台だとテレビをほとんど見ないし、見るにしても見たい番組があってその時間だけなので、 実家でテレビをボーっと眺めていると新鮮で面白い。特にCM。
 そろそろデジタル放送の視聴環境を考えてもいいかもしれん。 アナログと放送局が変わるわけではない地上波にはさほど興味が無いので、BSとセットが良いのだが。



2008/1/2

 高校の同級生と飲み会・麻雀。帰りの電車の中で見た朝焼けが綺麗だった。 ←の写真はホームで撮ったもので、この数分後が凄かった。



2007/12/30

 朝方に一時、霰が降った。 白河は仙台より内陸にあるせいか雪が積もりやすいし寒い気がする。 が、霰が降ったのは記憶にないなぁ。
 霰‐直径5mm未満 雹‐直径5mm以上 らしい。



2007/12/29

 やることも終わったので、帰省。

 実家から部屋のPCを触りたく時があるのだけど、PC数日起動しっぱなしはよろしくないし、かといってルータがブロードキャストできないからWOLはできないしで、 最近帰省する時は、BIOSで毎日夜の9時にPCが起動するように設定。ちゃんと動いてくれて良い感じ。



2007/12/27

 ノートンの期限が切れた。 フリーのもあるけど、なんとなくの安心感と何かあった時に言い訳がしやすかろうということで有料のものを使っている。 とはいえ、Norton Internet Security 2008で希望小売(標準)価格8190円となかなかのお値段。
 ノートンに拘るつもりは無いけど、別のソフトの使い方覚えるのも面倒だし、たぶんノートンにするんだろうなと思いつつヨドバシへ。 箱には、6480円のシール。まあ、こんなもんか。

 8190円 → 6480円

 ふと、売場の上を見ると期間限定4980円の文字が。しかも20%ポイント還元。 ファイヤーウォールなんかの機能が削られているNorton Anti Virusより安いんですが……。

 6480円 → 4980円 → 3984円

 パッケージを見るとキャンペンで2000円キャッシュバックだとか。切手代考えても1920円。

 3984円 → 2064円

 ちなみに、箱もディスクも付いてこない、2008のダウンロード販売と2007更新サービスの延長は5985円。 ソフトの値段で何なんだろう。

※ポイントで買った分はポイント発生しないので単に2割引きで計算するのは罠な気もする。



2007/12/27

 Vocaloidの論文。 ジャーナルならともかく研究報告は大学の図書館に無い模様。残念。



2007/12/26

 http://kanpou.npb.go.jp/20071226/20071226g00294/20071226g002940082f.html
 この前の試験の結果が官報に載ってる。受験番号だけ。どうせなら技術士みたいに名前も書いてくれればいいのに。 ウェブで見られるのは1週間。



2007/12/24

 前のPCが煩かったので今のは気を付けていて、グラフィックカードはファンレスだしCPUファンはリテールから交換したしケースも板が厚めので、それなりに静か。 が、部屋のエアコンと換気扇が喧しくて仕方ない。エアコンにいたってはガラスが共鳴してるし。どうにかならんものか……。



2007/12/23

 1000部限定の初音ミク本オフィシャル通販を頼んだ方が身近に居るとは。
 クリスマスケーキ(?)食べた。



2007/12/22

 やっぱり将棋のプログラムを作るなら普通の9×9がいいな、と思って作ってたらバグった。



2007/12/21

 開発中のIE8がAcid2テストをパスしたらしい。最も普及するであろうブラウザの標準準拠度が高いのは良いことだ。 ほとんどのブラウザが準拠できない標準もどうかと思うが。

 バイト先の忘年会。2次会のカラオケで「みくみくにしてあげる♪」を歌った方が居たけど、 歌手名は「ika_mo feat.初音ミク」になっていた。

 こ、この本はツボにはまった。



2007/12/20

 Office IMEの「誤変換情報を送信しますか?」という問いには基本的にYesと答えていた。 これで自分が良く使う変換が登録されるなら儲け物と。 でこれはいつ反映されるの?と思っていたけど、MSのサイトから最新語辞書なるものがダウンロードできるのか。 知らんかった。SP1とこの最新語辞書どちらかは分からないけど、攻殻機動隊、定在波、担持、担体、包絡線、あたりは確かに増えている。
 私の名前は、苗字の最後の文字が「の」なので助詞として平仮名になり、下の名前は漢字が候補の2番目で、あまりIMEに向いていない気がする。

 認定違法サイト - 任意団体日本違法サイト協会

日本違法サイト協会は、文化庁の示した上記の定義に基づき、違法サイトを積極的に認定していきます。第1号として、かつてアップル社のMac OS Xの画像を権利者に無断で送信可能化した文化庁を違法サイトに認定します。以上の事実を知った上で文化庁のウェブサイトを閲覧しに行くことは、今後著作権法違反に問われる可能性があります。



2007/12/19

 自転車のタイヤ交換。後輪は車軸に色々部品がついていて面倒。前輪は簡単。 ハブダイナモは発電部分外さなくても車軸側のコードが引っ張れば抜ける(少なくとも私の自転車は)。

 丈の短いスカートを履いて歩いている人を見て寒そうとよく思うけど、 考えてみれば、男も上に比べて下は随分薄着。何故平気なんだろ。 筋肉が大部分だし動くから発熱量が多いから?内臓のように寒さに弱い器官が無いから?



2007/12/18

 自転車のパンク修理。タイヤが糸見えるくらい磨り減って、その部分のチューブに穴が開いてる。 無理かなぁと思いつつパッチ貼って出かけたら、案の定途中でまた空気が抜ける。 今日はあちこち行くところあったのだが、自転車を引っ張って歩き回り、最後にデパートの自転車屋に。
 もう思い切って買い換えようと。希望としては1万5千円くらいのシティサイクルで、 ローラーブレーキ+変速5段くらい+カゴ、だったけどこの値段じゃ無いなぁ。 ホームセンターなら安そうだけど自転車無し行くのは面倒だしなぁ。 結局、チューブ付きタイヤ2000円×2を買った。 買い換えたほうが安くつくんだろうなとは思うが、物は大事にするか。 疲れたので交換作業は明日にしよう。

 ローゼンメイデン アリスプロジェクト
 某ミクは歌だけど、こっちは台詞。 重くてなかなか弄れないけど、ナレーションの声を聴くと結構自然な感じ、 残念ながらローゼンメイデンのアニメを観たことが無いので、元の声は分からないが。
 単語ごとのイントネーションとかピッチとかを集めるのだろう。 これとか20Qとか無料サイトを立ち上げてデータを収集するのは上手いやり方だと思う。 いろいろ調整したのよりとりあえず喋らせてみたセリフのほうが多いだろうけど、「評価」でそれを振り分けるわけか。



2007/12/17

 テクニカルエンジニア(ネットワーク)合格発表。

  受験番号 NW*** - **** の方は,合格です。
  午前試験のスコアは,725 点です。
  午後I試験のスコアは,675 点です。
  午後II試験のスコアは,685 点です。

 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 忘年会行く途中で自転車パンクした、プシューっと音をたてて。 帰り家まで歩きは遠かった。MP3プレイヤー1周。酔いも醒めた。



2007/12/16

 どうせなら、自分の作ったぷよぷよAIをコンピュータと闘わせたいなと。 ルールが複雑だったりエフェクトが派手だったりすると大変そうなので古いのが良いと思うのだが、売ってない。 ヤフオクに出品されたのでとりあえず適当な価格で入札しておいた。どこまで値段を上げるかは、とりあえず他の入札者が出てきてからでいいやと。
 終了時間をすっかり忘れていた……。 無事落札できていたのだが他に入札者が居たので履歴を見てみると、1円差だった。あぶねー。



2007/12/15

 買ったはいいけどクリアできなくて放置していたザ・タイピング・オブ・ザ・デッドを再びやってみる。 やっぱりクリアできない。タイピング遅いほうではないと思うんだけど、難易度高すぎないかね。 あるいは、ゲーム的な才能の問題か。難易度変更できるけど、Normalより下にはしたくない……。



2007/12/14

 Visual Studio 2008 評価版ダウンロード開始。イメージサイズが4G……。
 今まで使ってきたVisual Studioシリーズ。
 Visual C++ 6.0 Standard アカデミック。1万円以上したはず。
 Visual Studio .NET theSpoke Premium Version 2003。Professional相当、5000円くらい。
 Visual Studio 2005 Professional。よくわからんけど、↑の絡みで貰えた。タダ?
 2005ではアカデミックはStandardだったけど、2008はProfessionalらしい。 Standardだとちょっと機能が足りないので有難い。13000円くらい。 もっとも、研究室でアカデミックアライアンスか何かを買っていて、ProfessionalかStandardなら使えるらしい(自宅のPCにもインストール可)。 ただし、これは商用利用不可。アルバイトで使っているのでよろしくない。
 まあ、早急に必要なものでもない、というか必要かどうかも怪しいので、当分様子を見よう。

 Microsoft UpdateにOffice 2007のSP1があった。細々とバグ修正とかパフォーマンス向上とかしているらしい。 IMEも何か修正されたのか、学習情報が初期化された。いつも上にくる変換候補がなかなか出てこないと非常に使いづらい。 結構依存していたと実感。単語登録はほとんどつかっていなかったけど、もっと活用するか。



2007/12/13

 ぷよぷよのAIを作ってみた。 力技で連鎖を増やそうとするだけでも、10連鎖くらいまでは何とかなるようだ。 まあ、適当なので全部埋まるまで死ななかったり、一瞬で端までぷよを動かせたりだけど。 発火点を深いところに作ってしまって、どうしようもなくなる事が目立つ。
 見ているとなかなか飽きない。なんか「さめがめ」っぽいな。
 そういえば、ぷよを消すことを「燃やす」と言うのは一般的なんだろうか。 連鎖の開始箇所を発火点というのには違和感が無いのだが。

 puyo.exe



2007/12/11

 研究室に九州大から先生が来てて、折角なので昼食にどこか行こうという話。 バスで広告が流れて気になっていたというトンカツ屋へ。 トンカツ屋なのだが、クロワッサンを頼むとトンカツ食べてる間に焼いてくれるらしい。土産用?
 確かに、店内にやたらとクロワッサンのビラが貼ってあってアピールしてる。 焼きたてのパンは美味しいのだが、何故トンカツ屋で?というのは結局分からなかった。

 液晶ディスプレイが帰ってきた。早いな。しかもなんか綺麗になってる。 故障箇所はLCDケーブルとのことで、ググってみるとノートPCで壊れたという話がひっかかる。 ノートPCのように動かすことなんてないと思うのだが、何が悪かったのやら。



2007/12/09

 mixiに移って、更新停止していたと思ってた友人2人のブログが何故かRSSリーダにひっかかった。 見に行くと、最新記事の位置に広告があって、

> 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
> 新しい記事を書く事で広告が消せます。

とのこと。広告邪魔だから更新するか、という考えを狙っているのだと思うのだが、 スポンサーの広告をそんな目的で使って良いのかとか、広告料はどうなってるのかとか気になる。



2007/12/08

 自転車のブレーキがギーギー鳴くようになった。煩くないということでローラブレーキのにしたのだが。 ググってみると、専用のグリスを差せば良いらしい。
 デパートの自転車コーナーに行ってみるが置いてない。 店員に訊いてみると工具棚から値札も付いてないのを出してきてくれた。 業務用の大きいのしか無くて、小さなのが欲しければ取り寄せと。 あんまり売れる商品ではないのかも。あちこちガタがきてるしそろそろ寿命なんかなぁ。
 注油したらすっかり静かになった。



2007/12/6

 調子が悪かった液晶ディスプレイを修理に出した。机は若干広く、画面は狭くなった。 左の画面にブラウザ右の画面にエディタというような使い方はできなくなったけど、目が移らない分集中できるかも。 でも、早く帰ってきてくれ。щ(゚Д゚щ)
 最近売ってる液晶はほとんどワイドだが、液晶のサイズは対角線の長さなので横長だと損をする気がしてならない。 勿論値段は違うけど。
  20インチワイド 1680x1050(WSXGA+) = 176万画素
  20インチ4:3 1600x1200(UXGA)  = 192万画素

 本気汁 公式ホームページ
 発売直前に延期。こんなの売って大丈夫なのかと思っていたけど、ダメだったのか? 



2007/12/5

 縦ロール - Wikipedia
 代表的なキャラクターに注目。

 イーバンクはキャッシュカード持ってれば何回でもATM手数料無料だったのが、月1回までになった。 ネット銀行としての使い方より、祝休日・夜間でも使えて手数料無料が重宝していたのだが。 とりあえず、家に1万円くらい置いておくようにするか。



2007/12/4

 ちゃんと回収ボックスに入れようととっておいた牛乳パックを切り開いたら結構な量になった。 なんか有効活用する手は無かったものか。

 長さnの文字列に含まれる繰り返しは何個あるのかという問題。例えば、

 a b b a b a b b a b a

なら、長さが11で繰り返しが、

 a b b a b a b b a b a
   b b
     b a b a b
         b a b b a b
       b b
               b a b a

の6個。繰り返しの数が2回未満のものは数えない。

 a b b a b a b b a b a
   b b a b a b b a b a

のようなものは、下は左にまだ延ばせるので、合わせて1つと数える。 繰り返しの数が長さnを超える文字列は見つかっていないし、たぶん無いだろうと言われているけど、 証明はされていないらしい。



2007/12/1

 来年まで待てばもう少し安くなりそうだけど、空きが尽きてきたのでハードディスク購入。 ちょっと奮発して、Barracuda 7200.11。
 折角の新型なので買ってきたHDDにC:\とD:\の内容を移して、今よりもパーティションサイズを増やしたい。 SeagateのサイトからダウンロードできるDiscWizardが使い勝手良かった。 Windows上から設定して、再起動後自動で実行、BIOSでブート順序変更、終わり。
 ベンチマークとれば確かに今まで使っていたのより速いけど、体感では違いが分からない。 安い旧型で良かったかも。



2007/11/30

 研究室で焼肉を食べに行った。何かの打ち上げと聞いていたけど、途中から忘年会っぽい雰囲気に。



2007/11/28

 とある説明会のために久しぶりに、川内キャンパスのM棟に行った。 スクリーン×3、薄型テレビ×2。すげぇ。 今回は5枚全部同じスライドを写していたけど、この設備が真価を発揮する講義はあるのだろうか?



2007/11/25

 2日目は5五将棋。私はこっち。結果は↓。 普通の9x9の将棋プログラムを作っている方も参加している中でこの順位なので上出来だろう。 ここから上を目指すには色々と課題が多い。実家に寄りたかったけど次の日に用事あったのでそのまま帰宅。 それにしても新白河に止まるのは少ないなぁ……。
 http://minerva.cs.uec.ac.jp/~taki0you/kids/uec55.htm

 連休で皆出かけるのか新幹線もホテルも一杯だった。今後は早め早めに計画を立てて予約をしよう。 



2007/11/24

 電気通信大学に行ってきた。東京に行くのはたぶん大学受験の時以来なので4年ぶりか。
 1日目はコンピュータ大貧民。プログラムに大貧民をさせようというもの。研究室の同輩が出場。 コンピュータなので疲れないしゲーム進行は早いので、できるだけ純粋にアルゴリズムの優劣を競う為1000試合連続で行って勝敗を決める。 とは言え、なるべく弱いカードから使うくらいのプログラムを組んでおけば、あとは運だろう。 と思っていたのだけど、強いプログラムは本当に強い。探索をしているらしいけど、 5人で不確定で不完全情報なゲームでどうやるんだろう?



2007/11/22

 雪。11月中に積もるほど降るとは。川内キャンパスに停めていた自転車が凍り付いてた……。



2007/11/20

 こびと
 現実世界に干渉できる電脳生物。



2007/11/19

 C++で関数内の多重ループ中にいったん呼び出し元に処理を返して、次に呼ばれたときはその直後に戻ってくるという処理がしたい。

for ( x=0; x<10; x++ )
{
    if ( check1(x) )
    {
        for ( y=0; y<10; y++ )
        {
            if ( check2(x,y) )
                return abc(x,y);
            
            //  次に呼ばれたらここから
        }
    }
}

C#ならイテレータ構文というものがあってとても簡単なのだが。
とりあえず伝家の宝刀gotoを使ってみる。動けばいいや。

//  pを呼び出し元で持つ

if ( p != NULL )
{
	x = p->x,  y = p->y;
	goto aaa;
}

for ( x=0; x<10; x++ )
{
    if ( check1(x) )
    {
        for ( y=0; y<10; y++ )
        {
            if ( check2(x,y) )
            {
                p->x = x;
                p->y = y;
                return abc(x,y);
            }
            
            aaa:;
        }
    }
}



2007/11/18

 そして、手元に何故か「ことばのパズル もじぴったんDS」が……。 DSのソフトは比較的安いので有難い。いや、あと500円高かったらおそらく買ってないので、むしろ懐に厳しい?



2007/11/17

 yiuさん家に入ると、♪ぺったんぺったん♪ぴったんランラもじぴったん、の歌が聞こえてくる。
 適当に文字を置くと意外な言葉が出てきて楽しい。 てっきり小さい子が言葉を覚えるためのゲームと思ってたけど、対象年齢はもっと高いのか? 完全に文系なわけでもなくパズル的なステージもある。



2007/11/14

 SeagateのHDDがマルウェアに感染 - ITmedia News
 最近食品の偽装のニュースをよく見るけど、そのうち○×産のHDDは〜とかなるのだろうか。



2007/11/12

 電脳コイルのCD買ってきた。
 電脳コイル観るとプログラミングに対するモチベーションが高まるので、これ聴きながら作業すれば能率アップするに違いない。



2007/11/10

 電気系駅伝大会。ハーフパンツにTシャツでスタート地点まで行ったら、寒い寒い。 スタートまで結構時間があるし、すっかり冷えて体が動かない。 まあ、数人抜けたから上出来か。

 歴史が長くて今更だと話がわからなそうでガンダムは敬遠してたけど、皆がOOを観るのを一緒に観ていたら面白かった。 今までのとは若干毛色が違うらしいけど。



2007/11/9

 C++で、メソッドの引数に構造体を使うか個別に値を渡すかの差異を基本クラスで吸収しようと下のようなコードを書いたら、 mが見つからんと言われた。

struct PARAM { int a, b; };

class A
{
public:
    virtual void m( int a, int b ) {}
            void m( PARAM p ) { return m( p.a, p.b ); }
};

class B : public A
{
public:
    void m( int a, int b ) {}
};

int main()
{
    B b;
    b.m( PARAM() );
    return 0;
}

 そういう仕様で、回避するには次のように書くらしい。知らんかった。

class B : public A
{
public:
    using A::m;
    void m( int a, int b ) {}
};

 GDI+を使ったプログラムでメモリリークが発生。Graphics::FromImage(&image)と作成したオブジェクトを削除していないのが原因。 Dispose()っぽいけどC++では見つからないし、どうするのかとヘッダを見てみたらFromImage()内では単にnewしているだけ。 そもそも、Graphics g(&image)とすれば良いのか。



2007/11/8

 昨日と今日は研究室見学。去年は回る側、今年は説明する側。
 反応が薄かったり、質問ありますか?の問いかけに手が挙がらなかったりは、説明がつまらないのではなく、疲れているのだろう。たぶん。 そもそも1グループ5分では話せることも限られる。全部のグループがほぼ同じ人数のはずだが、後のほうに来たグループの人数が先のほうの半分くらいになってた。



2007/11/6

 寮の友人達と飲みに行ってきた。ごちそうさまでした。

 作ってる5五将棋のプログラムと対戦してもらったら、プログラムが負けてしまった。 どうも左のようなチェスでいうピン(将棋だと何ていうんだろう?)の状態に弱い。 今のところ駒割しか見ていないので、不利と認識できない。盤面評価に加えたい。



2007/11/5

 起床してチェックディスクの結果を見ると軽微(と思いたい)エラーが数個あるものの特に問題は無い様子。 あちこち弄ってみた結果、USBがダメになっていたことが判明。BIOSでUSBを切ると立ち上がる。 確かにセーフモードだろうがDVDからの起動だろがUSBは見に行くか。 たまたま駅前に行く用事があったので、USBインターフェースを買ってきて無事復活。

 チェックディスクのログに「アップケース ファイルの内容が正しくありません。」という見慣れないメッセージがあった。 ググっても該当無し。英訳して検索するとこのページが出てきて、 要はVistaで使っているHDDをXPでチェックディスクにかけると出てくるもので気にしなくて良いらしい。 機械翻訳が一応あるのは有難いが、 検索で引っかかるようにエラーメッセージはそのまま使ってほしい。

 PCI Expressのスロットが余っているので、PCI Expressのインターフェースカードがいいなぁと思ったのだが、 売っているのは高価いのが1つだけ。 考えてみれば、PCI Expressを搭載するような最近のマザーボードにはUSBが沢山付いてる(リアパネル以外に内部にも)ので、 新規にUSBを増設するという需要が無いのだろう。少しでもポートが多いほうが良いと、外部4+内部1=5ポートと書いてあるのにしたら、小さな字で外部1ポート内部ポートは排他仕様って……orz

 何故可動部分も無いのにUSBが内部的に壊れたのか。そういえば壊れる前に外付けHDDにメールのバックアップを取り直していた。 Outlook ExpressからWindows Mailになってメール1通がファイル1つになったので、ファイル数が非常に多い。 で、たまたまケースの蓋が空いてた。負荷+エアフローの悪さ、だろうか。微妙にオーバークロックしていたのでそのせいもあるかも。 他の部分にダメージがいって無ければ良いが。



2007/11/4

 春秋恒例になっている河原で焼き鳥。腹一杯。
 その後大学祭に顔出して、飲み会。 遅い時間だし大丈夫だろうと思ったのだが、ボンジリとか皮とか脂っこいところを食べたせいか年なのか全然腹が減らない。 どころか腹が膨れたままで気分が悪くなってきて、料理もお酒も全然手が付けられない。 勿体無いし、申し訳が無い……。
 帰宅してしばらくしたら今度はお腹が空いてきた。お茶漬けでも食べるか。はぁ……。

 PCが起動しなくなった。 typerさんに助けてもらって色々やってみると、HDDの中身は無事っぽいが、 セーフモードもWindowsインストールディスクからも立ち上がらん。 とりあえずチェックディスをかけてみる。
 時間掛かりそうだから寝よう。



2007/11/3

 学祭2日目。ジョジョの奇妙な講演(の録画)を観に行ってみる。
 初めて荒木先生の顔を見たけど、とても50近いようには見えない。さすが波紋。 話の内容も面白かった。



2007/11/1

 包丁の練習。 背骨にたくさん肉が残る……。大根が太い……。 秋刀魚、美味いのでまた買ってこよう。



2007/10/31

 ニコニコ動画は「理想に向けて一歩前進」
 ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ - ITmedia News

 JASRAC管理曲が堂々と使えるようになるのだろうか。 サイト収入の2.0%が幾らか分からないけど、安過ぎないのかね?高音質のも発売直後のもあるけど。



2007/10/30

ディスク領域不足
 ドライブC(C:)のディスクの空き領域が〜

 空き容量が200MBくらいになると、隙間を探して詰め込む感じになるのでかなり遅くなる。 C以外のドライブは基本的に容量が大きくて割とどうでもいいファイルが多いので楽なのだが、 Cは細かいファイルが多くて困る。
 どのフォルダが容量を食っているか調べるのに←のソフトが便利だった。 Visual StudioシリーズとMSDNで10GB近く使ってる。 バイト先がVC++6.0なので一応古いバージョンも残してあるけど、MSDNまでは要らないだろ。削除。
 今使ってるHDDの後継機(Barracuda 7200.11)が買える値段になるまで、粘りたい。

JDiskReport



2007/10/29

 「ファイルを開く」ダイアログを開くとカレントフォルダが変わってしまう。 OFN_NOCHANGEDIRを指定すればカレントフォルダを元に戻るらしいが、 あくまで元に戻すで表示中はカレントフォルダが変わる。 絶対パスを使うか、裏での処理中にダイアログを表示するのを止めるか。
 マルチスレッドは面倒くさい。 そのうちメニーコアといって数百とかのコアが乗ったCPUが出てくるそうだが、プログラム環境はどうなるのだろう?



2007/10/28

 MicroSDを買った。 USBメモリスティックを見たときもこのサイズで○○MBも入るのは凄いなぁと思ったが、 MicroSDは親指の爪と同じ大きさにGB単位のデータ。 小さすぎて何か不安になる。



2007/10/27

 台風接近中で大雨。土曜日だし引きこもっていたいところだが、バイトがあるのでそうもいかない。



2007/10/25

 駅伝練習。電気とか化バイの周りを1週。ギリギリ10分以内。H研究室のお二人が速い。



2007/10/24

 Amazonで、「この商品は、○○が発売、発送します」となってる商品は1500円以上でも送料無料にならんのね。 キャンセルもAmazonから直接買ったみたいに発送手続き直前まで可能というわけではないと。 1-Clickで買うときには良く考えよう。

 ゼミ。俺のターン。 読んだ論文を紹介してみる。 コルモゴロフ複雑性というものを使って、クイックソートの平均計算量を求める話。 上手く説明できない。 ゼミが週2回になったので来月くらいにまた俺のターン。



2007/10/23

 電気系で駅伝大会があるので、その練習に研究室の方とちょっと走った。 ”思ってたよりは”足が動く。 毎日、大学に歩いて通ってるだけでも違うのかね?



2007/10/21

 テクニカルエンジニア(ネットワーク)、略称テクネ、受けてきた。 春と会場は同じだが、今回の教室は机がボロいような……。 午前は解答が公開されているので、自己採点してみたらまあなんとかなりそう。 午後IとIIが微妙。机上の勉強だけじゃなくて実務経験が必要だという気がした。結果は2か月後。



2007/10/20

 試験勉強。192.168.0.1みたいなIPアドレス。 2進数で表したときに何桁目まで1ならばとか何桁目までが一致するならばとかいう計算がチラホラ必要になる。 16進数→2進数の変換は16進数1桁が2進数4桁に対応するので楽なのだが、10進数→2進数はそうはいかず面倒。 IPアドレスを10進数で表すと決めた人が恨めしい。ちなみに、IPv6では普通16進数を使う。

 誘われたのでちょっと豪華な外食。息抜き息抜き。
 物理の人が居るところでガンダムOOの「フォトンの崩壊が〜」と言うと盛り上がるらしい。 情報系ならば、電脳コイルのオートマトンとかだろうか。私が2話しか見てないので話ができないけど。



2007/10/19

 五目並べは石を5つ直線に並べたら勝ち。 これを発展させて、凸とかLとか予め決めた形(とその反転・回転、但し斜めは不可)に自分の石を並べたら勝ち、というゲームがある。 ほとんどの形は先手必勝か引き分けになることが分かっているが、 スネーキーと呼ばれる左の形はどちらなのか(後手必勝は無い)まだ分かっていない。 最初に黒が2個置いて良いならば、先手必勝ということが証明された。
 という話を16日の講演で聴いた。 人vs人でやってみたら置石なしでも割と簡単に黒が勝てたのだが、果たして先手必勝なのか引き分けなのか。



2007/10/17

 試験勉強試験勉強。データリンク層以下はさっぱり分からない。あと4日ってヤバいんじゃ……。

 初代「ファミコン」など公式修理サポート終了 - ITmedia News
 まだサポートしてたのが凄い。



2007/10/16

 今でも家計簿は継続中。最近は商品名がしっかり書かれていて税込み表記になっているレシートが増えてきて助かる。



2007/10/14

 10時からジョジョの奇妙な講演(大学祭での荒木先生の講演会)のチケット配布。 昨日の10時に配布場所でテント張っている人確認。22時で100人くらい並んでいたらしい。 配布数は200。貰えれば儲けもんだと9時半に行ってみたら400人弱の長蛇の列。無理。 デッドラインは日付が変わるくらいか?

 帰りに駅前に寄る。ヨドバシカメラの配置がまた変わってる……。

 一通りウロウロしてきて正午前というのは素晴らしい。今度から早起きするようにしよう。

 急須を割って以来、茶漉しをコップに乗せたり工夫していたのだが、どうも不便なので購入。 気に入っていたので前と同じもの。茶漉しが大きいから少量でも淹れられるし、口が大きいので洗いやすい。 これで落としても割れなかったら尚良かったのだが。



2007/10/13

 部活の芋煮。遅れて行ったけど残っていて良かった。人多すぎ。

 夜はyiuさん宅に遊びに。もう鍋の季節か……。



2007/10/12

 工学部2セメスタの創造工学研修で、ウチの先生の講義を選択した1年生4人が研究室に来た。
 寮生発見。
 プログラムの経験は?と訊かれて、普通は「1セメの授業で少し……」と答えるところを、 「C、C++、Java、perl……」と指折り数え始めた方が一人、すげぇ。

 10月に入ってから2週間経っているが、単位を確認。卒業間際で○○○を取り忘れてた、となるとエライ事なので。
 たぶん問題無い。後は前期に受けて何故か今だに「履修中」の「工学セミナー」と今期の「卒業研修」で卒業できるはず。
 思えばいろいろな講義を受けたものだ。



2007/10/11

 最近研究室に来た2人の外国人の歓迎会も兼ねて(?)、芋煮。
 その後カラオケ。何故皆はそんなにいろいろ洋楽を知っているのか。 イギリスから来たEさんはなかなか歌が上手い。 英語詞をネイティブの方が歌うと一味違う。

 ニコニコ動画(RC2)‐北海道に日本が制圧された
 ニコニコ動画(RC2)‐某国に世界を征服された

 動きはライフゲームっぽいけど、色が複数あるのはどういう法則になっているのだろうか。
 ライフゲーム(要JavaScript ちょっと重いかも)



2007/10/10

 モニタの調子が悪く、時々←のように特定の色が別の色になる。暫くすると直るのだけど。 保障期間は3年で今年の12月まで。 以前修理を頼もうと思った途端に調子が良くなったのだが、最近再発……。



2007/10/7

 お誘いがかかって、昨日焼き鳥を食べ損ねた人で焼き鳥を食べに行く。 「小肉」と書いて「せせり」と読むらしい。覚えておこう。

 話題の初音ミクの体験版が収録されているDTMマガジン買ってきた。 体験版の制限は日数と保存不可。1の発音は母音だけ制限よりはだいぶ緩い。
 耳コピはできないので、ここの楽譜を見ながら打ち込んでみるが、自然に歌わせるのは難しい。
 プログラムとか画像とかを編集するソフトに比べて、音楽関係のソフトはクセがある気がする。慣れていないだけかもしれないけど。

 メグメル



2007/10/5

 郵便局がオレンジになってた。 「○○は今までと変わりません」とアピールするくらいなら、イメージカラーを変えなくても良いと思うのだが。

 国際会議も終わったし、バイトとバイトも人段落。
 そろそろ今月末の試験の勉強を始めないとヤバい気がする。

 アチコチで眼にするISOは国際標準化機構(International Organization for Standardization)の略称。IOS? ISOは頭文字をとったわけではなく、ギリシア語のisosのからとったとか。

 国際標準化機構 - Wikipedia



2007/10/4

 日本学生支援機構の大学院の奨学金は学部と違って、親の収入は関係無いらしい。 院は自分の金で行きなさいということだろうか。
 先生に推薦所見の記入をお願いしに行ったら、まずは自分で長所を書いて見なさいと言われた。困った。



2007/10/3

 聴き取りやすさ
 日本人の英語>アジアの人の英語>アメリカ人の英語>その他の国の人の英語
 まあ、国籍だけじゃなくて人にもよるけど。

 夜は仙台城址でバンケット。牛タンとかずんだ餅とか久しぶりに食べた。 正宗像のある広場からの夜景は凄く綺麗。カメラ持って行けば良かった。



2007/10/1

 今日から4日間国際会議があって、それの手伝い。 参加者の半分くらいが外国人なので英語の勉強をしておきなさいと脅されていたけど、そんなに話し掛けられることは無かった。 準備片付けくらいなので講演も聴けるし、食事も参加者と一緒に豪華なのが食べられる。
 ただ、講演は英語も分からないし内容も分からない。贅沢なリスニングの勉強と思おう。




e-mail
Copyright (C) 2005- ksn