2009/4/1-2008/9/30
イノベーションフェアなるイベントの手伝いに行ってきた。
趣旨が良くわからないのだけど研究室でブースを出してやっていることを説明、ターゲットは企業の方?
オープンキャンパスとかに比べれば来る人少ないね。上手く説明できる自信が無かったので有り難いが。
抜け出して周囲の展示を見ていたら医工学研究科の研究室で、
コイルを頭に乗せて磁気とかパルスがどうこうで脳の深部に電気刺激を加えるというものがあった。
猿で実験すると全身がビクッとなるらしい。
人で試したいけどなかなか許可が下りなくてねハハハ、と言ってた。怖いよ((((((;゚Д゚))))))
マウス。MX 1100を実際触ってみたのだが、隣にあったMX Revolutionのほうが高級感があって良いなと。
AmazonでMX 1100+1000円くらいで投げ売りされていたので購入。
ついでだからと本を買って注文をまとめたせいか届くまでに1週間くらい掛かった。
充電の手間が無いことと重いマウスが好きということでマウスは電池式のものを思っていたのだけど、
MX Revolutionはそんなに軽くないしフル充電で2週間くらい持つらしいので問題は無いかな。
MX Revolutionにはホイールのクリック感の有無がアプリケーションの切り替えやホイールの回転速度で自動的に切り替わる機能がある(MX 1100は手動切り替えのみ)。
この機能、実用性はたいして無いと思うが、中でカチャカチャと音がして切り替わるのが楽しくて仕方ない。
MSのマウスにはプレシジョンブースターというポインタの移動速度を一時的に遅くする機能があって、
細かい作業をする時とか他人にPCを貸す時(私はポインタの速度を速めに設定しているので)に重宝してたのだけど、MX Revolutionには無いらしい。
以前に使っていたサンワのマウスにも似た機能があったので一般的なものかと思ったらそうでもないのか。
プログラムの起動をボタンに割り当てることはできるので、これでなんとかできるかも。そのうちやってみよう。
試しに使ってみたけどコンビニ受取便利だわ。
今まで1度目で受け取れることはまずないし、再配達を依頼した時間に家に居るのはちょっと面倒だったので。
通販をあまり使わないのはこの理由とクレジットカードで支払いが1〜2か月先になることだったのだが、
後者はイーバンクのマネーカード(デビッドカード)作ればいいのか。便利すぎて散財しそうで怖いな。
コードギアス 音声合成|コエラボ★思い通りにキャラがしゃべる
今度はギアスキャラ。
一部有料になっているだけあって、ただセリフ入力しただけでもそれなりに聞こえるようになってる。
すげー。
パラメタ弄るたびにサーバーで音声際合成する必要があるのは面倒なのでスタンドアローンなソフトが欲しい。
権利関係とか難しいのかね。
コメント欄付けてみた。
それなりに気を付けたつもりだけど、コメントが飛んだりブラクラ仕込まれたりしたらごめんなさい。
限界を感じてきたのでブログへの移行を検討中。普通にWordPressとかかね。
某ハンバーガー屋で月見バーガーセットを頼んで、
サイドメニューから食べ始めていたら、店員に声をかけられた。
何かと思えば、「注文を間違えました」と。
たしかによくよく盆の上を見れば、載っているのは月見バーガーではなくダブルチーズバーガー。
言われなかったら気づかずに食べてたな。
この注意力の無さはまずい。
ヨドバシでジオマグなるオモチャが展示されていて衝動買い。
棒の両端が磁石になっていて鉄球合わせて形と作る。
磁石が強力なのでけっこうしっかりと組める。
失敗したこと:
磁石付きの棒と鉄球にしてはちょっと高いので42(棒24+球18)にしたけど、
これじゃ正十二面体にも正二十面体にも足りない。
展示されていたのは緑色が多くてまあこれでいいかとgreenを買ったつもりがglow(蓄光)だった。
某店でいつものようにレジ前に列ができてて客が多いから仕方がないかと思っていたけど、レジで渡すものが多いせいだよ。DVD1つ買うと、店舗特典のスリーブ+シール7種類中6枚+DVD/BD購入者向けアンケート+スタンプカード。
某外資系企業に行くことになった先生と(学食)最後の晩餐。「相応しいメニューが無い」と。
たしかに東北大学食ならコレという名物料理的なものが何も無い。
青葉山のみならず川内を見ても怒髪天カレーくらいしか思いつかない。
その怒髪天カレーも新貧食のコンロが電磁調理器になって鍋が少なくなるから厳しいらしい。
そもそも最近学食のメニューの種類がとても少なくて飽き気味なのだけど、これ夏休み期間が終わったら元に戻るのかな……。
某外資系企業に行くことになった先生の送別会。
お祝いに渡していたオモチャが面白そう。見かけたら自分用に買ってみようかね。
[超撥水ゲーム]aqua drop -アクアドロップ-
某チャレンジは無事2位が確定。まあ、先着順なのでひっくり返る要素は無かったのだけど。
AA無し
コードギアス 反逆のルルーシュR2 ランスロット起動キー型USBメモリ
番組後にCMが流れてた。2000円くらいだったら買ってた。
あとはオリジナルキーボード付きのタイピングソフトとか出ないものか。
19秒以内に環境データを入力したい。
ひらがなみっつ「今日もご本に囲まれて、しあわせ」
この気持ちは良くわかるけど、本の置き場所が無くなってきた。
ベッドの上にまで積んである始末。
引っ越し以来2年間、段ボール箱の上にメタルラックの棚板を乗せた簡易テーブルで食事をしていたのだけど、
ローテーブルを買ってきて棚板をラックに取り付けた。これでスペースが増える。
……焼け石に水。抜本的な対策が必要。
全日空のCIO、搭乗システム障害について会見、「担当者の会話が不十分だったためのごく初歩的なミス」と反省の弁:ITpro
原因は証明書の有効期限切れらしい。
ポカミスでトップニュース+2億円の損害。怖っ。
私も今、お前のプログラム途中で止まるんだけど、と言われてる。どうしたもんか。
でも、↓の発言は駄目だろう。
システム停止のリスクを負ってまで有効期限を設定しているの何のためかと。
2点目は、暗号化認証機能ソフトの有効期限切れを見逃した担当者の確認ミスについてである。 「有効期限切れを2回防げるチャンスがあった」(佐藤室長)。2度のチャンスの1回目は、2005年のサーバー導入時である。 当時から有効期限の設定を初期設定から100年後など影響が及ぼさないように変えておくべきだったと話す。
某チャレンジ。詳細はイベント期間終了後に。
寝てたらアウトだったな。
Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces
工学ナビの中の人の研究と周辺 あのマーカレスARの研究がついにソース公開!
おお。要はARToolKitでやっていることがマーカー無しでできるようになる。
まさに電脳コイルとか攻殻とかの世界。
残念ながらダースベイダーとかのデモはついていなくて、
目玉が表示されるのと認識した特徴点を3Dで表示するもののみ。
目玉がやけに大きいのは広角のカメラを使っていないからだな。
関係あるような無いような、ヨドバシに寄ったらEver17の廉価版が置いてあった。
パッケージに微妙な枠が付いてるが、これはお勧め。
私が買った時Windows版は公式通販でしか売っていなくて面倒だった覚えが。
AA無し
研究室のゼミが週3回になるっぽい……。
曰く、研究室の人数も増えてきたしなんだかんだでゼミが潰れるし当番が2か月に1回くらいしか回っていないと。
それはよろしくないと。
私のPCの前面の写真。上のボタンが電源、下がリセットスイッチ。
机の下に置いているので押す時は手探り。
電源押すとスリープになるようにしてて、あまりシャットダウンは使わず基本的にスリープにしてる。
作業途中で出掛ける時スリープのつもりがシャットダウンしてしまい凹むことが何度もあったので、線を抜いてリセットスイッチ無効にしてやった。
リセットスイッチの存在意義がわからん。
(ノ ̄Д ̄)ノ彡┻┻ マウスのホイールボタン、今度は効きが鈍くなってきた。
私はリンクを別ウィンドウで開く時とタブを閉じる時に多用してるのだけど、そんなに使用頻度は高くないと想定されてるのかも。
MSマウスのデフォルト設定だとホイールクリックがホイールクリックではなくてフリップ3Dに割り当てられてた。
19日発売予定のMX1100の評判が良ければ買おう。
ホイールのコリコリが欲しい。
PCケースの前面ファンが煩くなった。
ファンの軸が壊れたかと思ったけど、どうも風速調節用の可変抵抗がダメになったようだ。
最弱にしても風が強い。こんなとこ壊れるもんなのか。
風速固定で使ってるので安いカーボン抵抗買ってきて付けとけばいいのかも。
仙台に鈍行で戻る途中福島で途中下車したら、 列車故障の影響とやらで次の電車が運休、その次が30分遅れ。 途中下車しなければまっすぐ行けたのだろうか。
Reverse engineering Charange 2008
9/20の正午から。OllyDbgのスクリプト集めておくか。
ちょっと帰省します。
迷惑メールを削除してしまうと紛れてた必要なメールも消してしまいそうで、 別フォルダに移動するだけにしてる。 そのフォルダのメール数を見てみたら10万を超えてた。なんか活用する手はないものか。
ルービックキューブ。PLL全部とOLLの一部を覚えたので時間を計ってみた。
正式には12回揃えて一番良いのと悪いのを切り捨てて平均を取るらしい。
結果:
1'07"74 0'48"31 0'59"61
1'41"32 0'57"06 1'34"96
0'53"53 0'57"68 1'05"55
1'01"04 1'04"81 1'20"33
平均:1'06"23
ミスを無くしてもう一息で、1分切れそうやね。
ダ・カーポ新作ktkr
D.C.II P.C.〜ダ・カーポII〜プラスコミュニケーション (18禁)
紛らわしいけど、D.C.P.CともD.C.II P.S.とも違う。もうわけわからん。
終わった後にちょっと時間があったのでロープウェイで中腹まで。
山頂までは(料金が)高い。たぶん1日券とかを想定した値段なんだろう。
ロープウェイとかリフトは動いているものもあるので、これらを使ってのんびりハイキングというのは悪くないかも。
ダブルアーツ打ち切られとる……。毎週楽しみにしてたんだけど、人気が無かったのかアンケート出さない層に受けていたのか。
研究室のセミナーで蔵王へ。冬に比べるとほとんど人が居ない。
発表はトップバッターなんで終わってしまえば気が楽。
時差ボケ大変だと聞いていたけど、特に何も無い。 日頃から不規則な生活をしているせいかも。
ただいま。
英語の必要性を痛感。
観光地だからかもしれないけど英語が通じない人は居なかった=英語が話せれば誰とでも会話できる。
■持って行ったけど必要なかったもの
服:ガイドブックによると気温が低いとのことで秋用の服も持って行ったけど、気候はたいして日本と変わらず邪魔になっただけだった。
■持って行って良かったもの
歯ブラシ、剃刀:ホテルに置いていない。
■持って行けば良かったもの
MP3プレイヤ:普段は携帯電話かDSで音楽聴いてたけど、どっちも飛行機の中じゃ使えん。
後は帰るだけなんで、先輩と一緒にプラハ城&聖ヴィート大聖堂へ。
大聖堂は天井が高すぎて上手くカメラに入らん。
発表は微妙だった気がする。
日本のマンガの翻訳版でも置いてないかと本屋を覗いたけど、そもそもコミック自体見かけない。
数独とかカックロの本がチラホラ。再販制度が無くて本が普通に値引きされているのが不思議な感じ。
夜のプラハ城(カレル橋から)。
エクスカーションでコノピシュチェ城へ連れて行ってもらった。
写真撮影禁止なのが残念だが凄い数の剥製と武器が展示されていた。
RPGの武器屋で売っていそうなものがいっぱい。
そういえば道路に制限速度の標識を見かけない。
夜毎に聞こえるサイレンの音は交通事故なんじゃなかろうか。
某タイムマシンのデザインの元になった時計。残念ながら絡繰りは見損ねた。
街並みが凄い。
昼食(中)も夕食(右)もボリュームがある。基本的にこんな感じらしい。
一応飲用にミネラルウォーター買ったけどどうもおいしくない。
炭酸のせいかと次は同じ銘柄のガス抜きにしたけど口に合わない。
他のと成分表示見比べるに、Na+かなぁ……。
初海外、初発表、初飛行機。
昨日成田空港で駅から出たところで身分証明書を見せるようにと言われたけど、
バスで入る場合は係員がバスに乗り込んでチェックしていた。
出発前に海外旅行保険に加入。生協のクレジットカードにも付いているがちょっと不安。
まずはパリまで。先生が通路側の席が良いと言っていたのがわかった。
両端に人が居て11時間は疲れる。トイレにも行きづらい。
座席備え付けのテレビのゲームで、将棋とオセロは上級でも楽に勝てるのだけど囲碁は初級でも歯が立たない。
囲碁が一番プログラムを作るのが難しいはずだが……。
成田空港も広かったけどシャルル・ド・ゴールはさらにでかかった。
チェコ行きの飛行機が遅延。ジュース貰った。今度の飛行機は窓側。1時間くらいならいいかも。
プラハの交通は75分とか1日とか3日とかの券を買えば、バスでも地下鉄でも路面電車でもケーブルカーでも乗り放題。
最初に乗った時に機械に通すだけで、料金も75分で200円しない。これはいい。
↓のは大きな手荷物用。別料金だけど肩身が狭くない。
電気関係のパネルはどこもこんな感じだった。大きいスイッチは操作しやすい。
ソースネクスト、USBメモリでソフト販売 CD-ROMは廃止へ - ITmedia News
さすがにフロッピーで売られているソフトを見たことはないけど、
DVDにしたいが読めるPCが少ないのではという話を聞いたことはある。
「次の常識」らしい。
そんなに何本もUSBメモリ要らないと思うけど、リードオンリーにしたらもっと低コストにならんのかね。
こんなのをこんなふうにテレカサイズで。
机の前に鏡があるとどうも落ち着かない。確かに壁より圧迫感は減るけど……。
モチベーションを高めようと、プラハが舞台になってるMOSTERを読み直してみる。
……。テンション上がらん。
麻帆良学園の女子校エリアのモデルはプラハ城、カシオペア(タイムマシン時計)のモデルはプラハの時計塔らしい。
試験前は部屋の掃除をしたくなるのと同じ原理で、ルービックキューブの練習が捗る。 PLL全21種覚えた。次はOLLを57種は厳しいのでまずはエッジ・コーナー別でボチボチと。
スーツケース買ってきた。店で見た時は小さかったけど、持って帰るとでかいな……。
●(伏せ字ではない)のクレジットカードの期限が切れてたので買い直した。
使ってるメールアドレスが通らなかったのでメールで対処してもらった。
特定の文字列が先頭にあるとダメというが、別にそんな特殊なアドレスではないのだが……。
右上のカウンタが飛んでる。ちゃんとロックとかしないといかんのかも。
数字覚えてないけど5桁くらいだった気がするので、10000からにしておこう。
カウンタに限らず、ブラウザで1度は表示したはずだけど……ということが時々ある。
ページ自体が消えてたり、リンクを辿った先のページだからWeb検索にうまく引っかからなかったり。
いっそのこと、ブラウザで閲覧したページを全て保存してくれるようなツール無いもんかね。
動画とか画像は無理としてもテキストだけなら高が知れてると思う。
Serukuというツールがそれっぽいけど、シェアウェアだしページが消えてる。
高級官僚(になる予定)の人が夏休みで仙台に戻ってきたので、ボウリング→ショッピング→呑み会→カラオケ→マクドナルド。
ボウリングのスコアが初めて100超えた。未だに狙ったところに投げられないけど。
楽しくて明るくなるまで遊んでしまったが、いろいろやることが溜まっていた気がする。
原作でも生きてました>ezkさん
数学ガールのミルカさん萌えなのでPowerPointのスライドにAMS Eulerフォントを使いたいのですよ。
LaTeXならば著者のページに書いてあるとおりにすればいいのだが、パワポで使うにはどうしたものか。
LaTeXのインストール先にMETAFONT形式で入っているのでこれをttfに変換すればと思ってググると、FontForgとか出てくるけどどうも上手くいかない。
↓のページの「BaKoMa TrueTypeフォント(2004年修正版)インストールキット」に入ってるようだ。ありがたい。
なんでか記号が表示できないけど、とりあえずこれで。
乙部厳己個人ページ
ろじっくぱらだいす | 日想(2008年8月中旬)
8/19の写真キャンパスにあった。
ろじぱらの中の人はとんぺー出身なのか、あるいはこの珍妙なイベントがインターカレッジなものなのか。
靴の甲が破れて中がすり減って靴底が取れそうになってきた。
1か所が壊れるのではなく全体的にボロボロなるのは作りが良いのでしょう。
新しいの買いに行ってきた。
しっかり足を固定できるサンダルが気に入っててこっちもダメになってきてたので、
安売りしてたのを購入。バンドが洒落てるのはいいけどあまりサイズが調整できない。
サンダルとはいえサイズをちゃんと合わせた方が良かった。
甜瓜書房でうみねこ買おうとしたら売り切れてた。こういうとき他にも店があるのは助かる。
歯の治療が一通り終わった。最初に渡された紙にでC2となっていて
まだ何もしていない歯があるんだけど。虫歯ではなかったのか?
歯医者にも言われたが半年に1回くらい定期的に診てもらった方が良いかも。
虫歯が大きくなってからだと大変なので。
情報処理技術者試験、今回はスル〜。
システムアナリスト・プロジェクトマネージャ・アプリケーションエンジニア・上級システムアドミニストレータは
応募資格でこそ無いものの試験問題で問われるので実務経験が必要だし、
受けるなら情報セキュリティアドミニストレータぐらいしかないのだけど、あまり気が乗らなくて何時の間にやら申し込み締め切り過ぎてた。
テクニカルエンジニアを少し秋にも回してくれればいいのに。
同時受信能力 ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
:
- 本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
なんか凄いのktkr これなら欲しいけど、争奪戦を勝ち抜けない気がする。
マウスホイールのチャタリングが酷い。1回クリックしただけなのに2回クリックしたことになってしまう。
ブラウザでリンクを別タブで開く時によく使っていて、2重に開くと地味にストレス。
Shift+クリックでも別タブで開くことを知った。もう少しこのマウスで粘れる。
外部サイトとか説明とかへのリンクを「target="_blank"」にする(別ウィンドウで開くようにする)べきか否かは揉めるところらしい。
私はリンクを別タブで開くことが多いのでどちらでもいい(どうせホイールクリックするので)のだけど、
JavaScriptで別ウィンドウを開くようになっているとホイールクリックしたときにJavaScriptのエラーページが表示されるだけで、困る。
なんで_blankではなくJavaScriptを使うのだろうか? ウィンドウサイズとかを弄るため?
ググってみたらStrictではtarget属性は無いらしい(だからといってスクリプトを使うのは本末転倒のような……)。
夏休みの宿題は数学とかの問題集の他に何かのコンテストに応募する作文や絵があった。
H先生「授業で作成したレポートの著作権は大学でも教員でもなく学生に帰属します。……。
著作者人格権は譲渡することができません」
≪著作権≫ 作品は返却いたしません。作品の著作権は国税庁に帰属します。
インターネットが普及しているのに著作権に対する意識が希薄だから学校教育でもっとしっかりと……と言うのなら、
生徒を著作権者として尊重することも必要ではないかと思う。
音楽などを勝手にコピーしてはいけません、でも皆さんの作品は好きに使います、では納得できないでしょう。
今にして、なにゆえ貴重な夏休みの時間を国税庁のプロパガンダのために使わなきゃならんのだ、と思ったけど、
酷い作文しか書いてなかったので文句は言えないか。
実家は地理的にそんなに仙台と変わらないと思ってたけど、毎日の夕立と雷が凄いな。
帰省している間に積んどいた本を読んでしまおう。
数学ガール。著者の結城氏がもともといろんなプログラム言語の解説書を書いている人でさらには暗号にも手を伸ばしていて凄いなと思っていたら、
今度は数学(+ストーリー)にまで。わかりやすくてスラスラ読めるけど内容は大学or大学院で習うようなことだよな。
個人的にはフェルマーの最終定理のほうが面白かったが、肝心の最終定理は(正しい意味で)さわりのみ。
このテイストで全部証明して欲しいけどさすがに難しいのか。
AURA。→100ページくらいまでは投げ出さずに読むべき。
『人類は衰退しました』が最後までファンタジーのままで驚いたけど、
こっちは普通の学園ラブコメとはちょっと違う。クスリが一番近い。
邪気眼を持った経験が無くとも充分楽しめた。←
帰省。
帰省して姉や妹におしゃれな服を選んでもらっているという話を聞くのだけど、我が家にそういうのはないのかね。
携帯を購入した時は本体だけだったので、オプション品を買おうかとヨドバシへ。
PCに付けるBluetoothアダプタ。最新の規格に対応していて100m届くものでも2000円だし、他にも使い回せるので損はしないだろう。
えらい小さいな。W62CAはBluetooth対応のイヤホンorレシーバがあればワイヤレスで音楽聴いたり電話したりできるらしいのだけど、
安いMP3プレイヤと同じくらいの値段するのか。有線でいいや。
MicroSD。以前に使っていたA5407CAは本体のデータフォルダが12.8MBだったけど、W62CAは800MB。
PCとのファイルの交換もUSBなりBluetoothなりでできるし、SDカード必要か?
液晶保護フィルムも要らない。前は貼ってたけど、保護フィルムに傷が付いても貼り替えたりしなかったので。
そういえば機種変更する際に、ファイルはコピー不可以外全部、アドレス帳からカレンダーのスケジュールまで移してくれたのだが、
メールだけは駄目っぽい。何故に?
左上の親知らずの虫歯は舌で触って穴が空いてるのがわかるくらいだから今日そこを治療するのにビクビクして歯医者にいったけど、
抜歯もしなかったし削るのに麻酔も要らなかったしレジンでOKだった。
せっかく普通に生えてきているので大事にしよう。
研究室の人達に誘われて、スパリゾートハワイアンズに行ってきた。私と同じ名前の駅発見。
人が多かった。流れるプールは水に流されているのか人に流されているのかわからん……。
もっと思いっ切り泳げればなお良かったけど、4年ぶりくらいに水に入れて楽しかった。
値段安くて不安だったけど、夕食の焼肉屋は良い感じだった。
帰りの電車中で先輩とルービックキューブをカチャカチャやっていて、やはりLBLを覚えようかと思った。
F2Lはさほど苦にならないし、OLLはさしあたってエッジ→コーナーと2段階で揃えることにして、
PLLの21パターンを覚えれば格好は付くのでは。
対称のパターンもあるし、意外と何とかなるんじゃね?
研究室の誰かから電話が着た。電話番号を登録していないので誰からか判らない。
誰だろうと考えながらでそっけない応答になってしまった。申し訳ないです。
反省して、携帯電話のアドレス帳を整理することにする。
最近の携帯は付属のツールでExcelで編集したデータを流し込める。善哉善哉。
とりあえず研究室とバイト先の方々の連絡先を全部追加しよう。
携帯で作業するよりは遙かに楽だけど、微妙なフォーマットの違いとか姓名の間の空白とかが面倒くさい。
どこかで標準化してくれないものか。
ギアス。アパートのTVアンテナが調子悪いので携帯のワンセグの方がまだまし。ちくしょう。
長崎原爆投下の翌日に大量破壊兵器を使用(しかもうっかり(?)で)するシーンを放映するとは……。
IFF設定は何かの伏線か?
サーバーの温度のログ。ほとんど負荷は掛かっていないから、暑い日と涼しい日がなんとなくわかる。
Google曰くHDDは50度を超えるとアウト。
通学途中で撮影。右奥が新貧食、左が旧貧食。
最近暑いし12時くらいに大学に登校する生活をしているので、汗だくになる。
携帯電話買い換えました。別に壊れたわけでもないし決め手になるような理由も無いのだけれど、
4年も使ってるし、ワンセグ見られたらいいなとか、赤外線通信たまに便利そうな時があるなとか、
夏服だとDSをポケットに入れづらいのでMP3プレイヤ欲しいなぁとか、
そういや私の携帯QRコード対応してないけどバイト先で配っていた連絡先はQRコードのみでもしかして今時QR読み取れない携帯って無いの?とか、
料金プラン古いままだからインセンティブ分含まれているわけで一度早めに機種変更した方が結果的に得では?とか、
デジカメ常に持ち歩く訳じゃないからカメラの性能がもう少し良いといいなとか。
機種は、前の携帯もカシオだったので、W62CA。
auのフルサポートコースって一種のローン(2年間で代金の一部を払う)だと思うのだけど、
購入時、携帯電話渡したのと申込書に生年月日書いた以上の本人確認をされてない。携帯電話は落としたり無くしたりできないな……。
花火。電気系の建物の屋上から。この高さ(工学部は山の上なので)で花火を見るのは初めてか。
花火を横から見ると平べったいのかという話が話があるけど、この位置からだと花火が立体的に感じる。
英語の勉強をせねばならん。何か楽な勉強法はないものか。
とりあえずBGMを英語詞の曲にするか。手元にあるもの。
あんまり無いな。
らきすた英語版は意外とリスニング教材として
いいのでは。
コメで英文スクリプトがあるとよりベターですなー。
またたびシチュー: 080728
ほにゃらら動画で探してみた。これはいい!
ほぼ全編日常会話だし。英文スクリプトあったけど勉強にならなそうなんでNGにしとこ。
親知らずに虫歯ができたので歯医者に行ってきた。
今日は応急処置のみで本格的な治療は次だって。
「状況によっては抜歯の可能性もあります」
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
そういえば、このページを見に来る人が国際化ドメインに対応しているか、こっそり調べていたのですよ。
方法は簡単でページ内に国際化ドメインとそうじゃないアクセス解析を埋め込んでおいて数を見ると。
7/1〜7/31の1か月でユニークIPアドレスをカウント。国際化ドメインに対応している人は113/165 = 68%
JWordをインストールしている場合はアドレス欄に打ち込んだものを変換してくれるので実際もう少し多いか
(何となくIE6のままの人はJWord入れてる率が高い気がする)と思ったけど、そもそもJWordが対応しているのは.jpだけだった。
.comとか.netに拡張してもさして手間は変わらないと思うんだけど何故.jpのみなんだろう?
久しぶりに研究室の飲み会。歓迎会と送迎会と祝勝会と打ち上げと壮行会とたくさん兼ねていた。
(書いて良いのかな?)後期に2人ほど研究室からいなくなるらしい。寂しくなる。
2人ともいろいろ考えているようで、それに比べると自分はこのままで良いのかと思わなくはないものの、
面白い人生は苦労が多そうなので、まあいいか。
カラオケ。アニソンとかニコソンとかでも元ネタが判らないものが多々。勉強せねば。
某カラオケ屋は誤字が多い。写真の他にも「PM 11:00〜AM 6:00」が「AM 11:00〜AM 6:00」になってたり、
早食いの注意事項で「責任を責任を負いかねます」になってたり。
試験・レポートもオープンキャンパスも終わったのでちょっとのんびりできる。
1限から大学に必要も無くなったので、途中で県庁に寄ってパスポート(σ´∀`)σゲッツ
前に来た時よりかなり人が多い。早めに申請しておいて良かった。
ICが入っているプラスチックのページが固くてちょっと邪魔。
平日に街中に来たついでに免許証の裏書きをしてもらおうとしたけど、
一番町にあった警察署がどこに引っ越したのかわからない。
跡地に行けば移転先くらい書いてあるだろうと行ったけど、新しいビルができていて跡形もない。
携帯電話でググったら五橋だった。書類に他県からの転入者用写真貼り付け欄があって出直しかと思ったら、
沖縄県以外からなら要らないって。沖縄だけデータを共有するシステムが導入されていないらしい。
駅前まで来たのでCDを買ったらポスター貰った。これから大学に行くのですが……。
ま、普通に手に持ってれば怪しまれんだろう。
情報科学研究科のトップページにH研究室発見。
ラスベガスでスロットしてる写真いいのか?www
何時の間にか「過去の画像一覧」が追加されていて私が所属している研究室のもある。
GIF使ってまでアニーメーションさせないで、普通に画像並べてくれればいいのに……。
オープンキャンパス2日目。妹が来た。
“工学部”としか知らないでよく辿り着けたな。
MonsterTV HDUSが出荷停止。
“本来持ち合わせている機能”というのがデータの暗号化。対応早い。
似たようなことができる製品は他にもあるらしいが、何故に出荷停止?
ハードウェア的な改造が必要かどうかが境界線なのか?
NHKで画面にアナログという文字が入るようになったし、デジタルに移行したいなとは思うものの、
PC用のチューナーで3波対応って少ないな……。
オープンキャンパス1日目。
展示物は左の写真、オセロの盤面を読み取って最善手をカメラの画像に重ねて表示する。
ぶっちゃけ拡張現実部分はARToolKitに全てお任せ。
コンピュータ凄いと言ってもらえたので、まあ成功でしょう。
他にはルービックキューブソルバーと神経衰弱とアイボ。
今の高校生はそんな世代ではないと思っていたけど、結構6面揃えられる人が居る。
LBL(高速な解き方、覚える手順多し)とかトリガー(指1本で回す技)をマスターしている人もチラホラ。
昔LBL覚えようとして諦めたけど、また挑戦してみようかね。
1限で最後の講義終了。あとは研究室の先生が担当している講義のレポートだけだな。
情報科学研究科って名前からすると内容は工学部電気系の一部っぽいけど、
実は分野は幅広く文系の研究室もあるし、文系の授業で単位を取ることもできる。
私は文系の授業は選択必修の法律くらいしか取ってないけど、
それでも集積回路とか生物とか自分とあまり関係の無い授業がある。
仮にも大学院だから基本的に狭く深く。
普段の授業は面白いからいいけど、レポート・試験の時期になると困る。
isoさん宅にお邪魔した。
男向けと女向けマンガの違いとして自分を投影するキャラクタの有無があるのではないか、という話。
ToLOVEるのリト(男)のような主人公(女)がREBORN!には居ないのですよ(京子とハルは最近影が薄い)。
サンプルがジャンプしか無いんで、よくわかりません。
DSを持っている人が多かったのでDSの通信対戦。3Dとか音質とかが優れてるわけではないけど、
単純に遊んでいて面白いゲーム機を作る任天堂は凄い。
そういや、マイナビのSPIの結果が出てた。
全体:320/400、言語系:100/100、非言語系:80/100、一般常識:80/100、時事:60/100
一般常識と時事はまあいいとして(よくないけど)、非言語(数学)の問題を間違えたのが悔しい。
そういや、毎日新聞のWaiWai問題で調査結果が公開されてた。
あまり新聞とかテレビを観ないので盛り上がってるのはインターネット上だけだと思ってたけど、そうでもないよう。
ファイル名のhome.htmlってどういう意味だろう?
英文サイト出直します 経緯を報告しおわびします
明日試験だけど面白そうなので某エクスタシーの深夜販売に行ってきた。
表の自動ドアが開かなくて貼り紙を見たら裏へ回れと。
裏に回ってエレベータに乗って目的階のボタンを押したら「この階には止まりません」。出られん……。
脇の非常階段が正解ルートだった。
実際の販売はどんなもんかと思ったら店員以外の声が無く黙々と列が進んで行く。
深夜販売特典で販促品いろいろ貰った。どーせすぐ遊ぶわけじゃないんだし次の機会には普通に買うか。
今日の試験は2つ。どちらも答案用紙を埋められた。
試験後研究室に行くと、先輩がマインドストームでルービックキューブのソルバーを作っていた。
これ。組み立て方もソフトも公開されている。
動画で見ても凄いが、目の前で実物を見ると感動する。特に腕の動き。
手首を器用に返しているが使っているモータは1つのみ。
残念ながら最後まで解くにはもっと高性能なカメラにするかルービックキューブのステッカーを張り替える必要があるそう。
日付が変わった頃に大きめの地震。震度4だった。最近頻度が高いので建物にダメージが蓄積されていないか心配。
そういや緊急地震速報見たことないな。
先輩に連れられて学会参加費を払いに行ってきた。250ユーロ。
為替レートなんぞに全く興味は無くて、欧米の通貨は1単位100円くらいだと思っていたら、
ユーロは強かった。
かなり余裕持たせたつもりで下ろしていった金がギリギリ……。
最終的には大学が持ってくれる費用とはいえ高い……。
川内の小さな郵便局でも海外送金は取り扱っていたのだけど、手続きが面倒。
クレジットカードは凄いわ。
一昨日のは練習として他に作りたいものがあったので、ポチポチとそれをプログラム。
楽しんでプログラムを書くのは良い。
Webカメラとかの映像関係のドライバが不安定。大学ではブルースクリーン連発、
家では最初Webカメラと間違ってTVチューナーの映像を読み込んでいて突然再起動。
プログラムを無理矢理止めたりして終了処理を端折るとまずいらしい。
ARでは(カメラで撮った)実空間上にオブジェクトを置くわけだが、
逆に実空間上での特定の座標が画面のどこに来てるか知りたい時は
glGetDoublev( GL_MODELVIEW_MATRIX, 〜 ), glGetDoublev( GL_PROJECTION_MATRIX, 〜 ),
glGetIntegerv( GL_VIEWPORT, 〜 )で行列などを取得して、gluProject( 〜 )で。
夕食は鰻。たまには良いものを食べて夏を乗り切らねば。
そうか、月曜日は休みだからジャンプ売ってるのか。40周年だって。
ToLOVEるが相変わらず妄想全開だった。あれってもう1段階カチッとしてたら、グロいことになったんじゃね?
なんか路上で呼び込みをしてるなぁと思ったら、ゲーマーズがまた移転していた。
今度は「らしんばん」の上。ボークス→とらのあな→らしんばん、と南下しているので、次はメロンブックスの上かね。
オープンキャンパスの展示に使うかもしらないと触ってみたARToolKitが面白すぎる。
ニコニコなんかで動画を見て興味はあったものの面倒そうだなと思っていたが、全然そんなことは無い。
面倒な計算は全てライブラリがやってくれるので、
プログラムするのはマーカーの座標系でmm単位で好きなオブジェクトを描くところのみ。
昔ヨドバシで500円で買ったWebカメラでも動いたけど、奮発して高いWebカメラ買ってきた。
Logicool Qcam Communicate Deluxe。
帰ってきてから製品のページとか見てたら、
新製品が出るって……。orz
とりあえず、こんなん作ってみた↓
arshower.avi (10.4MB DivX6.8.3)
AVIなんで直接開かないで一旦保存した方が良いかも。
パスポート申請してきた。宮城県庁は初めて行ったけどかなり立派な庁舎だった。天井たけー。
デジタルと手作業を使い分けた漫画制作 ――漫画家・赤松健氏 インタビュー
フルデジタルかと思っていたが、そうではなかった。
そろそろ就活のこと考えた方がいいんかな。
暑くなってきたなというこのタイミングでマイナビの方が研究室に団扇を持ってきてくれたので、
団扇に書いてあったSPI模試を受けてみる。
こういう問題を解くのは嫌いではない。
よく説明見てなかったけど採点・解説は後日か。
ATOK。キー割り当て弄れるじゃん。
候補表示でTabは既に使われていたので、Ctrl+スペースを全候補表示に割り当ててみる。
あと、郵便番号の7桁表示に対応しているはずなのに、何故「980ー0845」を「宮城県仙台市青葉区荒巻」に変換してくれないのかと思ったら、
入力支援が無効だと「ー(長音)」が「−(ハイフン)」にならなくて、長音のままだと郵便番号と認識しないらしい。
上半分だけ見て、こんなのに頼っていては人間ダメになると入力支援無効にしてたけど、下半分は無いと面倒だわな。
研究室に配属されたとき予定の共有に使うからアカウントを作りなさいと言われたGoogleカレンダー。
他人の予定が確認できるのもいいのだけど、単にスケジュール帳としてとても使い勝手が良い。
Webサービスだから家でも大学でも使えるし、ブラウザはほぼ常に立ち上げているので。
出先でも確認できれば便利だけど、共用のPCでGoogleのパスワードを打ち込むのはちょっと怖い
(検索履歴((((((;゚Д゚))))))ガクブル)。
とりあえずGoogleのアカウントもう一つ取って、閲覧権限だけ与えておくか。
このコピペは秀逸。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ シャーリーが死んだお・・・
| (__人__) | シャーリーが自殺なんてするはずないお・・・
\ ` ⌒´ / 先週も自分でビルから飛び降りた気がするけどそんなことは無かったお・・・
______
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 証拠は無いけどルルーシュが悪い気がするからルルーシュが犯人だお!
| |r┬-| | シャーリーの死ぬ直前まで一緒にいたのに
\ `ー'´ / 警備員に押し付けたのは俺だけど俺は全然悪く無いお
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 間違ったやり方に意味はない。
| `-=ニ=- | 内部から変えていくお!!
\ `ー'´ / +
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ でもカレンにリフレインは使うお!
| (⌒)|r┬-| | リフレインで精神的に破壊して内部から変えていくお!!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
バイト先の仕事が一区切りと言うことで打ち上げ。久しぶりに酒を呑んだ。
後輩が愚痴っていたのだが、全学に続いて電気系の専門の実験もPCで作ったのは不可になるらしい。
例えば、最小二乗法で近似曲線を引くのにExcelを使わず一度は手で計算してみよう、というなら意味はわかるのだが
地の文を手書きのみにしたところで書くのは勿論読むのも大変なだけでは。
全学も専門も理由はコピーしたレポートが増えたとのことだが、
手書きでも写す人は写す(Ctrl+C,Vより写経のほうが勉強になる?)し、
他人の返却されたレポートの表紙を自分のものと挿げ替える輩も居るだろうし……。
工学部なのにPCを使えない人が多くて研究室配属されてから困るので情報基礎の時間にもっと実用的なことを、
という話もあるらしいけど、実験のレポートってオフィススイートの使い方を覚えるのに最適だと思うんだけどねぇ。
データ打ち込んで処理してグラフにして、文章も構造的だからアウトラインとか使い易いし。
ちょっと気になることがあって、生協インターネットで自作CGIが使えるか見てみたら無理だった。 代わりにアクセスカウンタのようなよく使うCGIは用意してくれているのだが、 このご時世になんともおおらか。
このアクセスカウンターを使うには、「df=x.dat」でデータファイル名を指定する必要があります。
※アクセス回数を記録せず、日時を表示する場合は不要です。
このファイルは同一サーバで一元的に管理されるものであり、会員個別のディレクトリに作成されるものではありません。
このため、データファイル名がほかの会員と重複すると、正確なアクセス回数を記録することができません。
データファイル名は他の人と重複しないような名前=ホームページのディレクトリ名=ニックネームなどにするようにしてください。
アクセスカウンターの基本的な使い方
メールフォームはリファラチェックさえ回避すれば、送信先も送信元も好きに弄れるみたい。
いいのか、これ……?
そろそろ試験期間。レポートもこの時期に出るのが多くて大変。 誰かが大学院は研究がメインだから試験がある講義は少ないとか言ってたけど、全然そんなことないぞ……。 もっとも早々に試験が終わった科目のコマは空いていくので……、 と思っていたら水曜1限の先生が休講分の穴埋めに今週から水1と木2の2コマにすると。 大学生4年間やってきてここまで熱心な先生は居なかった。 個人的には嫌いな分野じゃないので喜ばしいですが。
英語を勉強するかなり前向きな理由が生じたのだけれども、どーしたものか。 とりあえず、放置してた「えいご漬け(青)」でも終わらせるか……。
みやぎ生協の割引券。300円で1ポイント、300ポイントで300円分の割引券発行なので、 9万円分の買い物が必要となかなかに貴重。 2年前に引っ越して生協を使うようになって以来、貰うのは2枚目。 ただ、使う習慣がないのでいつも出すのを忘れてしまう。 レシートの紙に印刷されていてあまり高級感が無いので、危うくレシートと一緒に捨ててしまいそうになった。
MS Wireless Laser Mouse 6000(旧型)のホイールがひっかかるようになってきた。
長年使っているので何とか直したい。
分解してみるとホイールの周辺の部品がギリギリの大きさになっていて(↓の左の写真の微妙な窪みが無いと接触するくらい)、
ゴムがヘタってきてあたっていたらしい。
軸の部分に紙を挟んで(↓右)わずかに浮かしてみたら、スムーズになった。
チルトからの戻りが悪くなったけど、ほとんど使わないので構わんだろう。
ウェブサイト見てみたらなんと5年保証だった。
たぶん自分で弄らないで修理頼む方が賢い。
通学途中の高校に洋風の古い(褒め言葉)建物があって、以前学生が皆でスケッチをしていた。
最近その建物にブルーシートが掛けられてる。
もしかして、取り壊すからその前に絵に残そう、ということだったのだろうか。
駅でティッシュ配りとかしたことなさそうな人からアンケートを受け取った。
駅に関するものでその場で簡単に答えるのではなく冊子になっていて結構内容があるが、
駅はよく使う(通り抜ける)し、ダイレクトメールとか某英会話教室のようなしつこい電話勧誘とかがくることも無いだろうし、喜んで。
同封されてた構内マップが詳細で役に立ちそうだな。ありがたい。
私みたいに一人で暇そうにしてる人にしか配ってなかったようだけど、結果が偏らないんだろうか……。
ATOK 2008買ってしまった。日本語入力する機会の多さを考えれば値段相応の価値はあるはず。
良い点は多々あるのだが、個人的にちょっと気になったのが候補ウィンドウの全候補表示。
IMEならTab押すだけなのだが、ATOKだとマウスでメニューを操作する必要があるし、一度に出てくる候補数も少ない。
VistaでATOKパレットが表示されてなかったのは、スタートメニューの「パレット表示ツール」で解決。
でも日本語入力切り替えるたびチラチラするのが気になるからやっぱり要らない、通知領域のアイコンも増やしたくない。
これは、プロパティ>パレット>詳細設定(M)...>ATOKの状態を言語バーで表示する(B) で。
こんなんやるらしいですよ>tomoemonさん
面白そうだけど、どう考えてもネタバレがあるので行くのは止めておこう。
私の母校が今度は生徒会選挙で揉めているという噂を耳に挟んだ。 双方に争いになるほどやる気があるというのは、素晴らしいとは思うが……。
工学部生協に瀬名秀明氏のサイン本が並んでた。 この作者の本は何冊か読んだことがあるけどもう1冊と思って、人工知能関連のキーワードが気になった「デカルトの密室」を購入。 サインに添えてあるイラストが上手くて、びっくり。
学部に比べて院の授業は、日本語できない人に対する配慮が多い。 英語で授業をするまではないものの、スライドに英文が併記されてたり、先生によっては英語の補講をしていたり。 学部より留学生の割合高いのかね?
あちこちで評判を聞いて、インストールしていたATOK体験版の期限が切れた。
さて製品版を買いに行くかと思ったけど、ATOK月額300円という話が。
毎月お金を払うぐらいなら一括の方がすっきりするし、アカデミック版買えるし、
そもそも律儀に毎回バージョンアップするつもりもないし、私にとってはあまり魅力は無い。
でも、もうちょっと待ったらパッケージ版安くならないかな? 甘いか?
水で作るカップ麺 (゚Д゚)ウマー
ホントか? カップヌードルシーフード買ってきた。水入れて冷蔵庫で30分ほど冷やす。
水でカップ麺が戻るのは驚いたし食べられないことはないけど、脂と臭いが気になる。
次からは普通にお湯で食べよう。冷蔵庫内の牛乳に臭いが移った……。
今日はようやく梅雨らしい雨が降った。
私の住んでいるアパートは2階建てで、上の階の廊下が玄関の庇になっているんだけど、
この廊下の丁度玄関の真上が雨漏りしてて郵便物(というかチラシ)が入ったままだと靴がびしょ濡れになるんだよなぁ……。
靴をドアから離したりマメにチラシを回収したりすれば良いんだけど、時々やられる……。
パソコン講座が来週からタイピングを教えるのにあわせて、タッチタイピングを完璧にできるようにしようかと。
英字はまあいいんだけど今だに数字が怪しく、結構打ち間違える。
プログラムでほとんどの記号は使うので、記号は大丈夫。「3」は打てなくとも「#」は打てる。
手始めにキーを打つときにどの指を使っているのか、なるべく意識しないで叩いて調べてみたら、↓のような感じだった。
タイピング用の運指表だと普通、「半/全」「1」「0」「−」〜は小指の担当だけど、手首を外側に開いて中指と薬指で打ってる。
小指で打とうとするとちょっと手首を動かさないと届かないんだよねぇ。
何人かに訊いてみると私のように打っている方も多いようなので、とりあえずこっちでもいいのかな。
「X」は矯正しよう。
<社会科テスト>小6の6割 福井と徳島の位置分からず−−教育政策研調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
……、……わからん。どんな問題だったのか知らないけど、歴史上の人物も厳しいかも。
国数英理だったら似たような話題のときに、最近の小学生は〜と言えると思うけど、社会は……。
学校帰りに図書館で新聞読む習慣をつけるか。
入居3年目にして初めて蛍光灯が切れた。
台所のが切れたんだけど点灯時間は明らかに居室の方が長いはずなので、頻繁に点けたり消したりすると寿命が縮むというのは本当かもしれん。
新しいのを適当に買ってきたらちょっと色が白っぽい。
こっちのほうが好みなので、居室のが切れたらこの色(昼光色)にしよう。φ(・ω・ )
トップレベルドメイン(URLの〜.jpとか〜.comとか〜.infoとか)が自由に取得できるようになるらしい。
そんなことしてルートサーバの負荷は大丈夫かと思うけど、今でも〜.comに登録ドメインの半分くらいが集中してるので、
全てルートサーバが賄うことになっても何とかなるとか。参考
まあ、セカンドレベルドメインが数百円〜数千円のところ、トップレベルドメインは数千万円ということで個人で取得することはなさそうだけど。
TLDを“自由化”、企業名や自治体名など使用可能に
1限と2限が休講だったので久しぶりにのんびり昼から大学へ。
大学生たるもの斯くありたい。
久米田先生、反応しすぎです。
講義内容とは関係無いけど、BMIに関するアンケートに回答してくれと言われた。
BMI、ブレイン・マシン・インターフェースとは頭で考えただけで機械を操作する技術。
隠し機能的な意味でのイマーゴ。
SF的な遠い話ではなく結構実用化が進んでいるらしい。
自動車とかエスカレーターでさえメタボがなんとかと言われているのに、
全く体を動かさなくて済むとなるとどうなってしまうやら。
100年後には考えるのが面倒だから〜、となっていたりして。
ジャンプで最近連載開始したダブルアーツが面白い。今週表紙だった。
Wikipediaによると過去10年間、
13話以内で2度表紙を飾ったのは、この作品と『HUNTER×HUNTER』『ONE PIECE』だけらしい。
マンガで良く宇宙人と地球人が仲良く食事(牛とかホウレン草とか)をしている場面があるけど、
地球人と牛が一緒に宇宙人を食べるほうが正しいのではないか。
遺伝的には、地球人‐宇宙人より地球人−牛のほうが近いはず。
ACMプログラミングコンテストの国内予選の模擬戦があった。 なんとかなるかなと思っていたけど、時間のプレッシャーの中でプログラム書くのはなかなか難しい。 私だけで2回ミスを出してしまった。 アルゴリズムを考える時間は無くとも、タイピングにそんなに時間が掛かるわけではないので、 もっと丁寧に書いた方が良いのかも。 チームの成績はまずまずだった。
机にノート広げる場所は、元から無いけど、キーボード置くスペースすら危うくなってきたので、
ペン立てと小物入れを買ってきて、片端からそれに入れたらだいぶマシになった。
DDR3と対応しているマザーボードは何時になったら手の届く値段なるのだろうかと思いながらサイトを巡っていたら、
Wikipediaの解説が詳しすぎて笑った。
ちなみに、DDR2、DDR。
DDR3 SDRAM - Wikipedia
こんなんも見つけた。Hello worldプログラムの一覧
ACMプログラミングコンテストなる大会にでることになった。
とても由緒正しいコンテストらしい。
国内予選は自分の大学からリモートで参加なのでまあ気が楽なのだが、
できれば勝ちたいし無様な負け方はしたくないので、過去問で練習練習。
ここ数年は3時間で6問。うち3問は問題文を素直にプログラムに落とせば何とかなりそう。
1問はちょっと骨があるけど時間を掛ければ解けなくはない。
残り2問は無理、実装が複雑という前にアルゴリズムがわからん。
本番の試合時間を考えると、もう1問解けるくらいの実力は欲しい。厳しい。
まあ3人1組で他の2人がかなりプログラム書けるようなので、簡単なのを回してもらいましょう。
研究室の人達は少年漫画に造詣が深いということがわかった。
誰が誰のアシスタントとかって普通知ってるものなのだろうか。
ある名前を言われて、その名前のキャラを3人挙げられるものなのだろうか。
今週のマガジン
男性相手の場合って強姦罪にはならなくね? と思ったけど、別に罪名というわけではないのかも。
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)合格!
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,740 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
この試験は午前も午後も点数が200〜800点で、600点以上合格。
午後Iがやたらと良かった。上には100人も居ないはず。午後IIはギリギリ。
今週のジャンプ
研究室に忘れてきた……。
『バカは多く金払え!』って書いてあります
常月まとい、暗号化されたド●モの料金プランを解読して
「分け合い」コースになってるけど分け合う人が居なくて無意味だから「くりこし」にしたほうがいいよ、
ということがauからの請求書に書いてあって、
ついでに今まで携帯電話の料金プランを気にしたことが無かったので色々見てみた。
とりあえず↑の文言は大学卒業して学割切れていたからだったっぽい
(学割と「分け合い」「くりこし」は併用できないので)。
ゴチャゴチャしてるけど、要は家族割と解約するならお金払ってねという割引(誰でも割、年割、ガク割、スマイルハート割)があって、
あとは通話とインターネットの使用量に応じて適切なプランを選べば良いと。
他社の携帯にする可能性が無きにしもあらずで縛りが掛かるのは避けたいので、学割だけにしておこう。
学割で半額すげーと昔は思ったものの、学割申請しても80円しか変わらない、不思議。
申請するときに訊いたら、2004年2月以前に契約なら解約料無料はまだ有効らしい。
旧プランのままだから毎月フルサポートコースとほぼ同額の料金払ってるんだけど、早めに携帯買い換えた方が結果的に得なのかも。
弟から電話が。メモリとかビデオカードとかサウンドーカードとか。
最近のはわかりません。好きなの買ってくれ。
PCを弄りたいなぁとは思うもののさして困っている部分が無い、困った。
最新のPCに比べればあちこち見劣りするはずなのに。
CPUがちょっと不足な気がするけど、2万円出してもクロック倍にはならないしねぇ。
初めて地震で目が覚めた。幸い我が家は積んでた本が崩れることすらなく無事。
地震のせいか自分で蹴ったのか、目覚まし時計がベッドから落ちててミーティングに遅れたけど。
今日の朝焼けが写真に撮りたくなるくらい鮮やかだった。
今にして思えば前兆だったのかなぁ。
河北新報ニュース 東北大でビーカー破裂 大学院生がけが
東北大実験棟で爆発か 女性2人けが - MSN産経ニュース
午後の講義中、何台も消防車と救急車が走っていった。
館内放送で軽微な事故と言っていたし、大怪我をした人とかは居なくて何より。
Q:Excelで y=sin2x のグラフを描きたい
A:オートフィルで 0.0, 0.1, 0.2, 0.3, …… と入力して以下略
だったけど2007のアドインで、指定した数式のグラフを描画したり方程式を解いたりする機能が追加! 何故かWordに。
3次元プロットもできてパラメタをスライダで動かして変化を見れて、やたらと高機能。
Word 2007 アドイン: Microsoft Math
2007になってWordの数式エディタはものすごく使いやすくなった。
例えばガウス積分の公式なら、
\int_-\infty^\infty \ee^-ax^2 dx=\sqrt(\pi/a)
と入力すると、↓のようになる。
PowerPointへの搭載 マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
犬夜叉:高橋留美子のヒット作がついに最終回
犬夜叉が連載終了するらしい。面白そうだなとは思いつつもちゃんと読んだことなかったので、まとめて観たい。
ガッシュの作者に訴えられ、ブログに暴露記事を書かれ、大物連載が終了と。小学館は大丈夫なのか?
まゆたんブログ:思うこと。
少女漫画なんて読まないのに何故作者の名前に覚えがあるのかと思ったら、M16を肩に乗せてレティクルが見えるスナイパーか。
ドメイン (σ・∀・)σゲッツ
安かったから日本語にしたけど、対応状況どうなんだろう。
HTTPについては素のIE6以外だいたいOKだろうけど、メールとか仕様固まってすらいないのでは。
ウチの大学の図書館には無かった論文を木曜の夜に複写依頼(他の大学からコピーを送ってもらえる)して、月曜に到着。 早いな。国会図書館も登録しておけばオンラインで複写の申し込みができて、料金もそんな無茶な値段じゃないらしい。 今度登録しておくか。
自転車。カップをちょっと強めに締めたら音しなくなった。
アンテナが傾きでもしたのか、1週間くらい前からTVの映りが悪い。
週末の楽しみのコードギアスが……。
仕方がないからと、ネット配信で見たけど、
一時停止・シークはできるし、たとえアンテナ直ってもアナログより綺麗だし、当日中には配信されるし、
テレビよりこっちのほうがいい気がしてきた。
こういう場面で絵になるのが、将棋じゃなくてチェスというのがちょっと癪。
isoさんが生ハムをhyでさんがメロンを貰ったというので、
生ハムメロンをご馳走になりに八木山へ。
いつも誰かの車に乗せてもらってて、初めて自転車(+徒歩)で行ったけど、これはキツい。
エンジン付きの乗り物持ってないと住めんね。
生ハムメロンは思ってたほど合わないということはなかった。
WiiのHOD面白かった。Wiiのコントローラ(赤外線)を使うから液晶でもいけるらしい。
ゆずソフト(18禁)のウェブページにiframeが埋め込まれたらしい。
ゲーム会社のサーバー運用なんて適当なんだろうなと思っていたら、そんなことは全然なくて、
実際は他のサーバーがクラックされた上でARPスプーフィングで通信が改竄されていたと。
むしろ、早々に調査をしてレンタルサーバー会社に原因があると突き止めたのは凄いのでは。詳細
そのうち、個人情報とか扱わない普通のページもhttps://で観るのが普通になるのだろうか。
今年初めてPC講座のアルバイトで班に付いた。受講生との距離が近いのはいいですね。
携帯電話買い換えたいなぁと言ってすっかり忘れてたら、夏モデルが発表されてた。
今使っているのと同じカシオだし、W62CA?
ソニーのネギまモデル、キャラクターが居なくていい感じ。
料金体系も含めて最近の携帯事情さっぱりわからないので、調べましょ。
マガジン:
パンツなら見られても良いのか?という疑問が。
タイピング大会最終日。たしか57秒台だったと思う。
他キャンパスの2位以降のタイムが分からないので何とも言えないけど、10位以内に入っていればありがたい。
ミス無く速く打てて損することはないので、今後コツコツ練習しようかね。
大学にキーボード持って行ったついでにノートPCに繋いで使ったけど、フルキーボードは操作しやすい。
キーボードもう1つ買って片方研究室に置いておくか。
ワイヤレスだと、膝の上に置いて机を広く使ったり、ベッドの中から操作したり、地味に使い勝手が良さそう。
これとかどうよ。
1日数時間で数年使うことを考えるとかなり奮発してもいいとは思っているのだが、ファンクションキーが小さくなってるのがなぁ……。
フルキーボードでも全部のキーがちゃんと配置されているのは意外と少ない。
ワイヤレス諦めて、今使っているのをもう1台という手も。
研究室の4年生は5人中3人が院試免除だった。普通は1研究室に1人居るかどうかくらいなのに。
毎日遅くまで残っていて偉いなぁとは思っていたが、皆優秀な学生だったらしい。
Twenty-Five Moves Suffice for Rubik's Cube
この論文読んだこともあってルービックキューブ新しいの購入。
今まで使っていたのは、たしか誕生日プレゼントに買ってもらったのだけど、回しすぎてガタガタになってた……。
ルービックキューブには、崩したルービックキューブを持った写真と完成させたものを持った写真を送れば、
認定証を発行してくれるという制度がある。
昔から買ってすぐに写真を撮って崩してもう一度写真撮ればズルして認定証ゲットできるのではと思っていたものの、
最近ではルービックキューブに同梱されている認定証引換券と同じ紙に解法が載っていた。ちょw。
今週はコードギアス小休止か。
先週、中華連邦に向けて出航したところで終わったけど、四川省の地震と関係あったりするのかね。
自転車修理。
この前は左側のベアリングだったけど、
今度は右側のリテーナーが壊れてたので取り出してベアリングボール交換。
今回は通販で買った純正(?)品。でも、まだペダル踏むと音がするなぁ。
マグノリア、Vistaの見た目や操作感をXPに近づける「Back to XP」
これはひどい。
ドラマのハチワンダイバーが原作の妙な雰囲気が良く出ていて面白い。
mod_uploaderにOffice 2007のファイルをアップロードしたら、「ファイルの MIME タイプが長すぎます.」と言われた。
MIMEタイプってtext/htmlとかimage/pngとか。長すぎるってOffice 2007はどんなの使ってるんだろうと、見てみてみたら、
Word 71文字
application/vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document
Excel 65文字
application/vnd.openxmlformats-officedocument.spreadsheetml.sheet
PowerPoint 73文字
application/vnd.openxmlformats-officedocument.presentationml.presentation
たしかに長い。configureにITM_MAX_FILE_MAX_SIZEというのがあるからそれを直してとりえあずアップロードはできたけど、ファイル一覧が不格好。
プログラム本体はどこ弄っていいかわからないから、とりえあずtmpl/index.htmにスクリプト書いて切り詰めるか。
最近、わりと忙しくて、ゲームをする暇が無い。 ○○○街道を抜けるのに1週間掛かったというと本当に1週間ぐらい掛かってるし、 主人公が回想しているとそのシーンを見たのが実時間で1か月前なので実際に懐かしく感じる。
タイピング大会の偵察に川内南キャンパスに行ってきた。
ついでに川内第2食堂へ。
地下鉄の関係で今セメの終わりに取り壊されるらしい。
ここで出される『怒髪天カレー』という激辛カレーが名物なのだが、
大学生活4年間一度も食べたことがなかったので、いまのうちに。
特に辛いものが好きというわけではないが、なんとか食べられた。口が痛い……。
asahi.com:コピペしたリポート、ばれちゃうぞ 検出ソフト開発
ウチの大学も「コピペが横行するから実験レポートは手書きのみ!」とか時代遅れなこと言ってないで、
電子データでの提出を義務付けるぐらいでいいんじゃなかろうか。
Ultimate Extrasでシステムサウンド用の音声パックが追加されてしばらく使ってたけど、どうも微妙な気がする。
Windowsの終了音なんかは豪華になってるけど、まず聞く機会は無いしなぁ。
このご時勢、有名声優を雇って音声作ればUltimateの売り上げ伸びるんじゃなかろうか。IM@Sとか。
生協主催のタイピング大会が恒例行事になっているようだ。
I10さんの情報によると、今年は規模が大きくなって商品も豪華に、
なんと1位は24インチ液晶ディスプレイ。まじめに練習してみるか。
使うソフトは去年と同じくTOD2004で、私の手元にもある。
ふむ、まあ1分を切れるか切れないかぐらいですね。
> 今日の記録:最低55.28秒,最高38.07秒,平均48.33秒
http://d.hatena.ne.jp/tomoemon/20080526/p2
( ゚д゚)……。
> とりあえずこれから一週間TOD2004のストレングス60回ずつやることにした.
http://d.hatena.ne.jp/tomoemon/20080526/p2
( ゚д゚)…………。
ちなみに入力できない時間がかなりあって、純粋な打鍵速度では倍くらい違うと思う。
ezkさんの車で、ひぐらし実写版を観に。時代考証とかしっかりしてたように思う。
運動会。別に選手でも何でもないので適当にブラブラ。 大学‐会場で運行してたシャトルバスを使ったけど、久しぶりに車に乗った。
GNU Free Documentation License。 Wikipediaの文書とかに使われているライセンスで、GPLと同じく複製・改変が認められている。 ただし自分も複製・改変を許可しなければいけない。 基本的に文書に対するライセンスで、条項もそれを想定しているのが多い。 Wikipediaの画像もGFDLのものが多いんだけど、改変して配布したい場合、条項中の題扉とか表紙とかはどうすりゃいいんだろ? メディアファイル用にこういうライセンスがあればいいんだけどねぇ。
http://cvcl.mit.edu/hybrid_gallery/gallery.html
授業で紹介されたサイト。人間の眼は縞々の幅が狭すぎても広すぎても見えづらい。
見かけの幅は画像との距離で変わるので、高周波成分のみの画像と低周波成分のみの画像を重ねると、
このように近づいたり離れたりすることで違うものに見える画像になるらしい。
教授と助教が脇に付いて文章(英語)を見てくれたのだが、 単数複数や三単現のsとかaとtheの使い分けとかの間違いが多いこと多いこと。 あと、どういう時にどういう言い回しをすれば良いのかがわからない。 一度自分で文章を書くと、論文の読み方が変わるよと言っていたけど、たしかにその通りかも。
サーバーの次はドメインが欲しいが、良いドメイン名が思いつかない。 元ネタがバレたら恥ずかしいですよとは言ったものの、某Bardicheとか上手いなという気がしてきた。 とは言え某Bardicheの元ネタは見たことないので、それ絡みのドメインもどうかと。 何か思いついたら取ろう。
某カードが届いた。ペナペナの安っぽいものかと思ったら、意外としっかりしてた。
RSSに広告を挿むのが最近の流行りか。
Webページでの広告は今更気にならないけど、これは一瞬眼が行ってしまう。
大学の健康診断があった。生真面目な学生が多いのか受付開始前にはかなりの列ができていたので、 終了間際に行ってみたもののたいして変わらない。むしろ終了時間を過ぎたくらいが狙い目かもしれん。 身長がびみょーに伸びてた。
DreamSparkが日本でも開始。10万円以上するVisual Studio(Pro)他のソフトが学生ならタダで使えるというもの。 すげー、とは思うものの、Visual StudioとかExpress Editionでは不満だけど商用利用できなくても構わないって結構幅が狭いのでは。
東北大学生協ビジネスプランコンテスト
チラシを配っていた。賞品が学食無料券とかではないあたり、かなり本気の企画なのだろうと思うが、詳細がわからない。
実現したら20万円って書いてあるけど、生協がしようとしていることを先回りして提案されたらどうするんだろう。
『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解、原作・雁屋哲は「これが一区切り」(オリコン) - Yahoo!ニュース
「美味しんぼ」の親子が仲直りしたことをYahoo!ニュースで知った。
私が使っているルータはNATでブロードキャストアドレスが指定できず、
インターネットからPCを起動することができないと以前書いたけど、
サーバーを常時起動しておくならそっからマジックパケット送ればいいのでは、
と思ってググったら↓のページを発見。
何故かパケットが飛んでこないと思ったら、ブロードキャストするには
setsockopt(SOCKET,SOL_SOCKET,SO_BROADCAST,1);
が必要らしい。
携帯からPCをリモートコントロール(電源ON編)
ついでにセキュリティを考えてメインマシンのリモートデスクトップのポートを変更したら、外部から繋がらなくなった。
原因はWindowsファイヤーウォール。サービスが開くポートはブロックしてますの警告出ないのね。
バイト(シフト) → バイト(ミーティング) → 呑み会 → PC作業。これは疲れる。
M2の先輩方の就活が一段落したということで呑み会。おめでとうございます。来年は我が身か。 陰陽魚の形(小さい丸は無いけど)の鍋が出てくるお店は、知らぬ間にちょっと場所が変わっていた。
というわけでファンを交換。
ついでにCPUクロックと電圧を1GHz、1Vに。
ファンの回転数を音が気にならなくなるまで下げて、温度は↓。
まあ、問題無いだろう。VRD0がちょっと高いけどなんだろう。チップセット?
コンピュータ将棋がアマ名人と朝日アマ名人(両方あるらしい)に勝った。 持ち時間15分秒読み30秒でコンピュータに有利とは言え、凄い。 将棋情勢は詳しくないからわからんけど、この2人より強い棋士は何人居るのだろうか。
世界コンピュータ将棋選手権観戦。
Bonanza攻め強いな。
ハチワンダイバーがドラマ化してたらしいけど、第1話見逃した……。土曜23:10〜φ(・ω・ )
昔からなぜ歌手にルックスが求められるのか不思議だったけど、最近声優に対してもその傾向がある気がする。
glutに正多角形を描画する関数(glutSolidTetrahedron, glutSolidOctahedron, glutSolidDodecahedron, glutSolidIcosahedron)があったのはありがたいのだが、
大きさが一辺の長さも内接・外接球の半径もまちまちでどうも扱いづらい。
左上の図で白線の立方体の大きさはどれも一辺の長さが2。
まあ、本格的に使うなら自分で、ということなのだろう。
サーバ、ロフトに置いていてもファンが煩い。このままじゃ常時稼働とか無理なので、そのうちなんとかしよう。
ML115届いた。¥15000也。
ゴールデンウィークはこれで遊ぼう。
OSはとりあえずFedora 8に決めた。
USBメモリでブートして、ダウンロードしつつインストールできるらしい。
光学ディスク必要無し。
Fedora 8はディスクイメージがDVDしかなくてML115はCDしか読み込めないので助かる。
FTPにしたらやたらと時間が掛かったのでHTTPで。
グラフィックが貧弱だからか、xorg.conf弄ってからじゃないと画面が出ないらしい。
参考
遊んでないでゼミの準備をしないと……。最近雰囲気が殺伐としているのでフルボッコにされかねない。
川原で焼き鳥。天気も良いし、芋煮シーズンほど混んでるわけでもない。
15型の液晶モニタ(中古)を7000円でゲット。
映れば何でも良かったのだが、これくらいの値段はするのか……。
100円のフライドチキンに炭酸ゼリーのファンタが付いてくるキャンペーンが今日までだったと、
マクドナルド行ってみたけど無くなってた。
帰りに自販機で購入。吹き出さないのが不思議。
いろいろと買いたいものがあったので某店に行ったら、レジに100人以上並んでた。
買いたいものは他の店には置いてなかったし意地で30分以上並んで買ったけど、行列の原因は結局わからんかった。
単にρ(窓口利用率)が1以上になってたというだけなのか。
光学ドライブがディスクを入れても異音がするだけで読み込まなくなったので分解してみると、
青いウレタンがポロっと落ちてきた。DVD-Rとかのスピンドルに入ってるやつやね……。
そろそろBlu-rayドライブが手の届く値段になりそうなので、もう一頑張りしてもらいたい。
情報科学研究科の学生たるものサーバ管理くらいはできなくては。 ということでサーバが欲しい。といってもちょっと弄って遊ぶためだけに大金は出せないので、1〜2万円くらいで。 選択肢としては、ML115(安売り)あたりの格安サーバか、 玄箱とかのNASか。 NASだとちょっと遊ぶだけといってもいろいろ大変そうだし、格安サーバのほうは音と消費電力か。 音はロフトにでも隔離しておけばいいとして、そのうち常時稼働するとなると数十Wの違いでも大きいよねぇ。 誰か研究室のサーバの面倒を見ないかと言われた時に、手を挙げれば良かっただけの気もするけど、最低限の知識が無い。
BIGLOBEの光ファイバーコースには家族会員4人まで無料というおまけが付いてる。
家族以外の人に適用するのは駄目だけど、自分を複数回登録するのは認められているので、
元のを含め最大5つまでIDとメールアドレス(ウェブスペースは無いっぽい)が手に入る。
フリーメールではなくプロバイダのメールで云々ということが時々あるので、結構おいしいのではなかろうか。
あと、BIGLOBEには学割があって、郵送でだけど、手続きをすれば料金が3割以上安くなる。
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)。
朝会場に行く道中、当てにしてたコンビニが無くなってて昼食を買いそびれた。
会場周辺は学校もあるし家も多いのになぜかコンビニが無い(なぜか公園が多い)。
午前の試験を途中退室したので時間に余裕はあったから15分くらいウロウロしてようやくサンクス発見。
自己採点結果は午前45/55。IRTだから不確定要素はあるがまあ大丈夫だろう。
午後Iもたぶん通りそう。午後IIが微妙……。
今まで受けた試験と比べて要求される知識の幅が広いように思う。参考書に答えが載っていない問題が多い。
午前の最後の問題
問55 DVDの媒体のうち、利用者がデータを書き込めるが書き換えられない媒体はどれか。
ア DVD-R イ DVD-RAM ウ DVD-ROM エ DVD-RW
(゚Д゚)
バイト先の4年生にプログラムを教える。見知った顔の人も居る。お久しぶりです。
内容はなんでもいいよということなので定番の Hit&Blow とかやってみたら、それなりに楽しんでくれたようなのだが、
他の回の資料を見せてもらうともっと真面目なことしてた。まぁ、いいか。
解答回数の制限を実装してる方が居たけど、Hit&Blow の最小手数って何手くらいなのだろうか?
サウンドハウスの不正アクセス事件の詳細な報告があがっていた。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
予定を入れるということが嫌いなのだけれど、今週はGoogleカレンダーがどんどん青くなっていく……。
CPUを利用したハッキング手法――イリノイ大学の研究チームが報告
CPUをハッキング、なんか凄ぇ! と思ったけど、読んでみたら物理的に細工したCPUと取り替えるという話らしい。
古いほうのUSBハブが壊れた。他のPCに繋いでも動かないのでたぶんハードの問題。 なーんかUSB関係トラブル続き。
Vista SP1 + DreamScene の環境で壁紙にPNG画像を使おうとしても、
ダイアログに出てこないし無理やり開くとダメだと言われる。
前からこうだったっけ? とりあえず拡張子を .jpg とかにすればいける。
今週のジャンプ
喜助「
はかっこいいけど、相手も素手だから難易度は武装した相手を武器持って抑えるのと同じなんじゃ……。
研究室の花見。去年は部活の方に行っていたので初参加。
三神峯公園というところが恒例らしい。
それなりに人は居るけど西公園に比べればかなりゆったりしいて、子供が遊ぶ余裕もある。
遠いのが難点。
公園内に石碑があって説明を読むに、明善寮は昔この公園の近くあったと。知らんかった。
隣に核理研があるので帰りに覗いてみたら、そこかしこに放射線マークがあったり変電設備があったりなんとも物々しい。
電気スタンド貰ってきたはいいけど、ベットの近くにコンセントが無かったので、バイトのミーティング帰りにヨドバシに寄ってテーブルタップ購入。
机下のも空きが無くなってきていたので追加。
もう少し整理したいが無理。空いてる差し込み口に蓋をすることと、電力食いそうな機器は1段目のタップに繋ぐことだけ心がけよう。
マザーボードのUSBが壊れて拡張カードの少ないポートをやりくりしていたけど、逐一差し替えるのがいい加減面倒になったので、USBハブも追加購入。
4portより多くなると高いな……。USB 3.0が出るまで待って、USB 3.0の拡張カードを購入という選択肢もあった気がする。
今までのUSBと互換性あるらしいし。
PC裏。こっちはせいぜいUSBの5Vだし、ごちゃごちゃしてても大事にはなるまい。
駅前に行ったついでにCDも買ってきたんだけど、ムービーがアップロードされてた。新海誠 新作。
http://www.youtube.com/watch?v=Wm8ec5U2bvU
WMV形式
前作もだが一番かっこいいシーンに「新海 誠」ってクレジットが入ってる気がする。
1280x960 マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
とりあえず1週間終わり。
今まで昼ぐらいに起きる生活だったのが急に毎日1限に間に合うように起きるとかなり大変。
しかも、講義が工学部電気系と情報科学研究科の両方であるので休み時間の度に徒歩10分くらい掛けて移動しなければいけないのがなんとも面倒。
今週は初回授業ということで履修するかどうかわからないものにも出ているので、来週以降は多少マシになるはずっ。
階下の研究室が引っ越すというので、電気スタンドとブックエンド貰ってきた。
前から欲しいなと思っていたものの買おうというほどではなかったのでありがたい。
これで就寝前に布団で本が読める。後は食事用の小さなローテーブルをどこからか手に入れたいところ。
「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは − @IT
すんごい胡散臭い。
ZeoSyncの話みたいな。
名前でググってみるとちゃんとした人みたいだけどねぇ。
就職した先輩からカラオケのお誘い。社会人っぽくなってて吃驚した。
ようやく正式に仙台の住民になりました。
Excelの関連付けがおかしくなったと思ったら、今度は起動しなくなった。
「EXCEL.EXE は有効な Win32 アプリケーションではありません」と言われても……。
修復インストールしたらインストーラが途中で固まる。一度消して入れなおしたら直った。
2003と2007を共存させているのが悪いのか、この前インストールしたVista SP1が悪いのか。
「びんちょうタン」とか「あふがにすタン」とか「meたん」とか、凄い想像力だなと思うが、
昔から季節の擬人化というのがあるらしい。
春:佐保姫、夏:筒姫、秋:竜田姫、冬:白姫
学部の新入生オリエンテーションの手伝い。初々しい。
証明書取得とか履修登録とか端末の利用に使うパスワードが進学して学籍番号が変わったことで初期化されたので、初期パスワードを計算。
大学院学生は〜を見落として散々悩んだ。
パスワードの計算方法が書いてあるリーフレットに、パスワードは暗号化して保存されますと書いてあった。
パスワードを保管しているサーバーが覗かれたら全員分のパスワードが流出、ということでは困るので、
ハッシュ関数を通したパスワードを保存というのは正しい運用だと思うし普通はそうなっていると思う。
ただ、気になるのが証明書の取得で使うタッチパネルの画面では英字が大文字のみで、記号は「記号」というボタンが1つしかないということ。
aでもAでもAのボタン、#とか$とか+とか全部「記号」ボタン。
キーボードから入力するときに大文字小文字や記号の種類変えて入力しても弾かれるし、
ハッシュ関数じゃなくて普通に暗号化してるだけなのかね。
研究室で使っているNASを新しくするからファイルを移しなさいという仕事を数日前に仰せつかってようやっと終わった。
まあ、単にファイルコピーするだけだけど。
ファイル数約10万、300GB。エクスプローラでコピーすると重そうなので、xcopyとか使ってみる。
PCが無線LANで1MB/sくらいしか速度がでない。
NASにバックアップ機能という、自動的に他の機器からファイルをコピーする機能があったので仕掛けて1日放置。
終わったと思ったら、何故かポロポロと抜けているファイルがある。
結局、空いてるPCを借りて、それでxcopy。
プログラムを作る時に、例えば圧縮・解凍とか、自分で作るのが大変で言語にもOSにも機能が無い場合、それ用のライブラリを使う。
有料のもフリーのもあるのだが、フリーは無料であって自由ではない。
↓は今まで使ったことのあるライブラリのライセンス。
ライブラリそのものではなくプログラムに組み込んで配布する時の話。拙い英語力で読んでいるので間違っているかも。
boost(各種ライブラリ)
特に制限なし
zlib(圧縮・解凍)
Readmeとかに謝辞があると良いが、必須ではない
libpng(PNG形式の処理)
zlibと一緒
メルセンヌ・ツイスタ(乱数)
BSDライセンス
Camellia(共通鍵暗号)
マルチライセンス。BSDライセンスが一番緩い?
BSDライセンスが多い。他にはlibogg(OGG形式)とかもBSDライセンス。
BSDは緩いライセンスで、商用ソフトにも使えるしGPLのようにソースコード公開する必要もなくて、
条件はライセンスに関する文章(こういうの)をドキュメント等に含めることのみ。
エロゲとか、MP3だとライセンス料がかかるからかほとんどがOGGを使っているわりに、この文章をあまり見ない気がする。
もっともOGGの処理にliboggを使っていないとか、個別に許可を得ているとかなら問題無いのだろうけど。
以前に壊れてケースだけ買ったバックアップ用HDDが、中身もダメになってきて読み込みできないエリア増殖中なので、新しいの購入。
これ。
バックアップ用途なんで160GBでも充分だけど、320GB。当分大丈夫だろう。
バーコード近くのシールで中のHDDのメーカーがわかるということで控えて行ったけど、
安売りで積んであるのも棚にあるのも空き箱で本物は店員がレジ裏から持ってくるから、選べないのか。
ちなみに、中身はSeagateだった。4台目。
入学オリエンテーション。 学ランを着ている写真ともおさらばして、新しい学生証ゲット。 数年前から学生証が水色から紫になっている。水色のほうが好みだった……。
入学式に行ってきた。3回に分割しているからか、偉い人の話が短い。
卒業式は学部と院で分けていたけど入学式は文系学部/理系学部/工学部なので、学部の新入生と一緒なのだが、
大学1年生がすっごく若く見える。はぁ……。
戻る途中ヨドバシに寄ったら、AI将棋の廉価版を見かけて購入。中身はYSS。
コンピュータの強さが初段までに制限されている。私には丁度良いけど、ちょっと強い人には物足りないかも。
研究室に戻ったら、大学院では東北大学への進学を考えているという方が来ていた。
入試の過去問もウェブで公開しているし内部からの進学であることのアドバンテージは無いと思っていたけど、
講義している先生が問題を作っているというのは大きいかもしれんね。
高校までのように教える内容が決まっているわけではないので。
新生活始まる方も多いようだが、春休み前と何も変わらずに大学へ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=763265635&owner_id=251849
麻枝准+田中ロミオ+竜騎士07 は4月バカじゃなかった。混ぜるな危険。
一番乗り(`・ω・´)