ホームページ タイトル 本文へジャンプ
カフェ

ガトーショコラです。弟の手作りです、弟はごつい体でお菓子作りが趣味の変わったやつですw
甘さ控えめで作られてます。
紅茶とセットで¥120くらいでどうでしょ。

スコーンと栗の紅茶のセット。
栗の紅茶は長野県で購入しました。ほのかに栗の香りがします、いや栗のお菓子の香りかな?、飲むと普通の紅茶の味です。
スコーンは・・・しょっぱいです(>_<)、砂糖が足りてないみたいです、バターの塩分が
勝っちゃってます(T▽T)
モーニングティーです。
これはスリランカ産の紅茶ウバです。常に切らさないようにしているみ〜のお気に入りの茶葉です。ほかにハーブティーなど3,4種類が常に置いてあります。普段はこんなカップは使わず、マグカップでガブガブ飲んでます♪
ハイビスカスとたぶんレモングラスあたりとローズヒップスあたりのブレンドティーです。東京に数店舗あるナチュラルテラさんで購入しました。
酸味がきついのでハチミツを入れるといいようです。のどの炎症を抑える効果があるのでカラオケの後などいいらしいです。

ロイヤルミルクティーでございます。
鍋でお湯を沸騰させ、火を止めて茶葉を入れ、しばらく茶葉が開くまで待ちます。そしたら、ミルクを加えて加熱、沸騰寸前で火を止めて完成です。漉しながらカップに注ぎます。
お湯とミルクの比率は大体1:2くらい、砂糖はお好みでどうぞ☆
なぞの物体
肉焼きセット型キッチンタイマーとクシャルダオラの                                         フィギア、モンハンって知ってます?
「上手に焼けました〜♪」って言ってくれる                                           のです(ノ´▽`)ノ
絵画&落書きコーナー


NEW

み〜のお気に入りの曲
        一応10年くらいは聞いている思い出の曲ってことで☆

白いカイト、めぐり逢う世界、Hello,Again〜昔からある場所〜、遠い河etc
 すべてMY LITTLE LOVERの曲です。マイラバは、CDをほとんど買わないみ〜がアルバムをすべて持っているという最も好きなグループであろう、たぶん。なにが好きかって、歌詞、曲、声全て好きなのです。上記以外でもevergreen、anniversary、回廊をぬけてなどお気に入りソングがたくさんありすぎて紹介しきれません。めぐり逢う世界
を弾いてみたくなって、ピアノ習ったこともないのにキーボード買ってきて練習したものです。
“ずっとそばにいて”いつも願う 抱きしめたい気持ち抑えきれず
愛する事の喜び哀しみは 永遠に背中あわせてゆくけど
平凡な毎日の隙間を抜け あなたのすべて LULULU・・・守るの
 
めぐり逢う世界の中の好きなフレーズです、当時キーボード弾きながら歌ってたなあ
 とても好きなグループなのですが、カラオケで歌いづらいのが難点です(>_<)、しっとりした曲が多いですから。
でも車の中ではCDかけながらよく口ずさんでます♪

クラシック、くじら12号、BLUE TEARS
 JUDY AND MARY
の曲です。ジュディマリの曲は、私的には勢いつけて一日がんばりましょう、というときに聞いてます。ジュディマリは聞くだけじゃなく、よくカラオケで歌ってましたw
クラシックとかくじら12号を歌ったあとのみんなの感想は「かわいい声ですね」「声は合ってるかもしれないけどこわい」「絶対ドーピングしてるw」とか。年のせいか最近高い声でにくくなりましたが、今でもたまに歌ってます。やはりシャウトすると気持ちいいので〆(^▽^*)

Longing
 X JAPANの曲です。もともとこのグループそんなに好きだったわけじゃないのですが、なぜか母がはまっていたもので聞くようになってしまいました。Endless Rain、Forever Love、Tearsなんかも好きなんですけど一曲選べと言われればこの曲です


続きはまた今度