12月28日(水)
「木製切干突」
☆簡単!突いて天日に干すだけ!
ご家庭で切干大根が簡単にできます♪
からだにやさしい自然食を。
☆ちょっと太めの大根突き。
太さがあるので歯ごたえ、甘み満点!
☆手造りの切干大根は、栄養豊富な保存食です。
|
【特徴】
厳選された国産の朴の木を使用し、
一つひとつ手造りで懇切丁寧に仕上げております。
刃部は硬い根野菜をしっかりととらえ、
カットする角度と厚みになっておりますので
スムーズに調理できます。
手造り品ですので、本体形状に多少の誤差がありますが、
末永くご愛用下さい。
|
【切干大根の作り方】
1.大根はよく洗って皮をむき、斜めに持ちながら
野菜の繊維と同じ向きでまっすぐ突いていきます。
2.よく晴れた日に風通しの良い所に並べ、
完全に干し上がるまで2~3日天日干し にして下さい。
(*夜露、朝露によって切干大根が湿ってしまうことが
ありますので、夜間は室内に入れて下さい。)
3.完全に干し上がりましたらビニール袋等に入れ、
密閉容器などに入れていただきますと長く保存できます。
4.調理するときは半日ほど水にさらし、もどしてから
料理にご使用下さい。
(*水にさらすときは、途中で1~2回水を替えていただきますと
より一層美味しくいただけます。)
|
■在庫サイズ
「木製切干突(大)」
サイズ:(約)60×10.5×2.5cm
材質:朴材(国産)
切刃の材質:ステンレス鋼
日本製
製造元:(株)丸三
単価:3,580円+税(*掲載時価格)
|
「木製切干突(小)」
サイズ:(約)45×10.5×2.5cm
材質:朴材(国産)
切刃の材質:ステンレス鋼
日本製
製造元:(株)丸三
単価:3,180円+税(*掲載時価格)
「木製切干突(羽子板型)」
サイズ:(約)34.5×12×2.0cm
材質:朴材(国産)
切刃の材質:ステンレス鋼
日本製
製造元:(株)丸三
単価:2,550円+税(*掲載時価格)
★特集ページ
「もうすぐお正月!」はコチラ
|
12月26日(月)
「ソージースリッパ(キルト底)」
☆歩きながら汚れをサッと拭き取るスリッパで床掃除!
☆キッチン・洗面所等の
フローリング・ビニール床・Pタイルのホコリ取りに。
☆バイキンも拭き取れる超ミクロ繊維と
親油性繊維・親水性繊維の3種類を混合した
特殊加工シートですので、水滴・油ハネも拭き取れます。
☆汚れたらシートをはずして洗え、繰り返し使えます。
*洗い替え用として替え底キルト(スペア)もあります。
|
■品質表示
全長:(約)29cm
幅:(約)14cm(シート含む)
表地:甲部 綿100%、かかと部 ポリエステル65%・綿35%
シート:ポリエステル60%・レーヨン30%・ポリエチレン10%
日本製
発売元:アヅマ工業(株)
単価:2,267円+税(*掲載時価格)
★特集ページ
「簡単きれいに!お掃除お助けアイテム。」はコチラ
|
12月5日(月)
「お米がおいしくとげるんです」
☆「米研ぎ棒」の進化版。
手研ぎのニュアンスを生かしてしっかり研げます。
よせてはかえし、米をもむ手・指のカーブをもとに、
米研ぎに適した形状を考案。
裏面のリブで入念に研ぎきります。
*「お米がおいしくとげるんです」は
メーカー廃盤につき終売しました。
|
12月4日(日)
「米研ぎ棒」
☆手を濡らさずお米が研げるスグレモノ。
☆樹脂製なのでお米が割れません。
☆お米が先端に溜まらずスムーズに研げるようになっています。
☆指のケガやネイル、マニュキュアをつけた指先でも大丈夫。
|
■品質表示
サイズ:(約)直径48×長さ292mm
本体:ポリプロピレン
ハンドル:ABS樹脂
在庫カラー:ホワイト
日本製
発売元:(株)ヨシカワ
単価:474円+税(*掲載時価格)
★特集ページ
「お米は日本人がとても大切にしてきたものです。」はコチラ
|
★現在の商品価格や在庫の有無等、お気軽にお問い合わせ下さい。