MLS1

Home
商品目録
古本 古物
送料 注文方法 メールで注文 フォーマットで注文
 軍刀・刀剣(海外) 14 清王朝

古本・古物等、10000円以上お買い上げの方プレゼント品があります!


1地中海 2アラビア 3アラビア 4ロシア 5アメリカ 6ヨーロッパ 7ヨーロッパ 8ヨーロッパ
9アジア  10中国  11中国  12中国  13中華民国  14清王朝  15その他 16日本  17日本  18日本


写真をクリック!
MLS 0077 清王朝・青龍刀(実物) 75000円 SOLD

中国の清王朝時代の青龍刀の実物です。鞘(ケース)はありません。120年以上前の古いものです。刀身は当時のままで頑丈な鉄製で、背の厚さは最大8ミリもあります。刀身は錆びていますが、薄い錆びなので、金物屋に研ぎに出せば、錆びは落ちます。血抜きの二本線が入っています。刃は錆びていて切れませんが、鋭利なのでお気をつけ下さい。刃は危険ですので研がないで下さい。そのままでも洋間等に装飾品などを取り付けて飾って置けば、重厚なインテリアになり、楽しめます。鞘は採寸して市販の合皮で作れると思います。青龍刀のレプリカは多いですが、実物は日本ではあまり出回らないので、清王朝の歴史的な美術品として飾っておけば、希少品として時と共に価値がもっと出ると思います。刀身に椿油などを定期的に塗って保存しておけば、錆びません。全長88センチ、刀身57センチ、刀身の最大幅7.5センチ、最小幅4.6センチ。重さ1.5kg。送料はヤマト宅急便60サイズの料金でOKです。
 



写真をクリック!
 
   MLS 0088 清王朝・青龍刀(実物・短寸) 65000円 SOLD

中国の清王朝時代の青龍刀の実物です。上記の青龍刀より少し長さが短くて小さい刀(短寸)です。鞘(ケース)はありません。120年以上前の古いものです。刀身は当時のままで頑丈な鉄製で、背の厚さは最大5ミリあります。刀身は錆びていますが、薄い錆びなので、金物屋に研ぎに出すか、自分で研げば、錆びはかなり落ちます。血抜きの二本線が入っています。刃は錆びていて切れませんが、鋭利なのでお気をつけ下さい。刃は危険ですので研がないで下さい。そのままでも洋間等に飾って置けば、重厚なインテリアになり、楽しめます。鞘は採寸して市販の合皮で作れると思います。青龍刀のレプリカ(6000円~29000円)は多いですが、実物は日本ではあまり出回らないので、清王朝の歴史的な美術品として飾っておけば、希少品として時と共に価値がもっと出ると思います。刀身に椿油などを定期的に塗って保存しておけば、錆びません。全長83センチ、刀身57センチ、刀身の最大幅6.9センチ、最小幅4.3センチ。重さ1.05kg。送料はヤマト宅急便80サイズの料金です.



写真をクリック! 
 
   MLS 0111 清王朝・青龍刀(実物・刻銘) 53000円 SOLD

中国の清王朝時代の青龍刀の実物です。上記の青龍刀と長さは同じですが、刀身の幅が最も大きく、重いです。鞘(ケース)はありません。刀身に刻銘があります。漢字で五文字ですが詳細は不明です。120年以上前の古いものです。刀身は当時のままで頑丈な鉄製で、背の厚さは最大5ミリあります。刀身は錆びており、金物屋に研ぎに出すか、自分で研げば、錆びはかなり落ちます。刀身の先端が一部欠けています。刃は錆びていて切れませんが、鋭利なのでお気をつけ下さい。刃は危険ですので研がないで下さい。そのままでも洋間等に飾って置けば、重厚なインテリアになり、楽しめます。青龍刀のレプリカ(6000円~29000円)は多いですが、実物は日本ではあまり出回らないので、清王朝の歴史的な美術品として飾っておけば、希少品として時と共に価値がもっと出ると思います。刀身に椿油などを定期的に塗って保存しておけば、錆びません。全長83センチ、刀身57センチ、刀身の最大幅8.2センチ、最小幅4.5センチ、重さ1.42kg。送料はヤマト宅急便80サイズの料金です。




写真をクリック!
 
  MLS 0136 清王朝の宝刀・モンゴル刀  SOLD

中国の清王朝時代の宝刀で、モンゴル刀とのことですが、詳細は不明で、確認もとれていませんのでご了承の上お求めください。古いものですが、かなり重く、3キロ近くもあり、実物の青龍刀の2倍の重さです。柄は古くから貴重な宝石として知られる翡翠です。鞘は銀貼りの上に瑠璃(青色)、赤珊瑚、トルコ石、白玉などの宝石を使用し、動物の絵(刻印)や模様のデザインで装飾されています。刀身は厚く頑丈な鉄製で、血抜きの線があり、「19」の数字が刻印されています。刀身は、一部サビがあり、切れませんが鋭利なのでお気を付けください。全体的に時代のクスミ、サビ、キズ、汚れなどがありますのでご了承の上お求めください。刀身や外装が美品でしたら、もっと高額とのことです。日本ではあまり出回らない希少品ですので、清王朝時代の歴史的な美術品として、きれいに手入れして飾っておけば、もっと価値が出ると思います。全長81センチ、刀身56.5センチ、刀身の最大幅5.2センチ、重さ2.96キロ。送料はヤマト宅急便80サイズの料金でOKです。


写真をクリック!  
   MLS 0087 中国・清王朝の腰刀(実物)  25000円 SOLD

中国清王朝の腰刀の実物です。日本にはあまり出回らない希少品です。腰刀は、日本刀の脇差と長刀の中間に相当する刀です。古いものです。柄は硬い木製で、上に針金(バラけていますのでご了承ください)と、頭には金属が巻いてあります。金属には模様が刻まれています。鍔は金属ですが磁石はくっつきません。鞘は木製で、上に一部金属が巻いてあり、いろいろな模様がデザインされて、彫られています。また、玉石と貨幣が組み込まれており、美術品としても価値の高いものです。貨幣は乾隆通寳です。乾隆通寳は清の六代皇帝・乾隆帝の乾隆元年(1736年)に鋳造されました。清朝銭独特の記号のような満州文字があり、この文字で鋳造地が判るようになっています。刀身は硬い鉄製です(磁石がくっつきます)。刀身は先端カットされています。また、刃が削られており、切れませんが、研ぐと蘇ります。先端も研いで形を整えると、刀身として美しいものになります。古いものなので、傷、汚れ等がありますのでご了承ください。中国の歴史的な美術品として洋間等に飾っておけば、希少品として時と共に価値がもっと出ると思います。全長75センチ、刀身41.3センチ。重さ880グラム。送料はヤマト宅急便80サイズでお送りできます。


 
清王朝

清王朝は1644年(寛永20年)から1912年(大正元年)まで、中国とモンゴルを支配した最後の王朝です。満州族の愛新覚羅氏が建国した征服王朝で、首都は盛京(瀋陽)で、後に北京に置かれました。1911年10月辛亥革命がおこり、12月にはモンゴルで独立運動が勃発、清王朝は崩壊しました。1912年1月1日南京で中華民国が建国されましたが、北京には依然清王朝が存続しており、二つの中国を代表する政府が存在しました。けれども清王朝最後の皇帝、宣統帝(溥儀)が2月12日、正式に退位を表明しましたので、清王朝は滅亡、276年の王朝の歴史に幕を閉じました。
 


Home このページのトップに戻る

1地中海 2アラビア 3アラビア 4ロシア 5アメリカ 6ヨーロッパ 7ヨーロッパ 8ヨーロッパ
9アジア  10中国  11中国  12中国  13中華民国  14清王朝  15その他 16日本  17日本  18日本















































































































































































































































 MLS0088 清王朝・青龍刀(実物・短寸)  
   
   
   
   
   
刃の先端が少し欠けています。また、一部刃こぼれが
ありますので、ご了承の上お求めください。
   
   
戻る