この惑星は、私たちの星系でも最も変わった星だと思う。
 98度。それがこの惑星の赤道傾斜角だ。つまり、ほぼ横倒しになっているというわけだ。

 そのせいで、天王星の1年の半分はずっと昼。残り半分は長い夜となる。
 自転ではなく、公転が太陽の運行を司るのだ。

 しかし付き従う月たちは皆、主の自転に律されている。ここでは天の法則がちぐはぐなのである。

輪どころか衛星まで、全てがきれいに揃って倒れてるのよね

月々に乱れが無いってことは……
惑星系が完全にできあがる前に、既に横倒しになってたのかな

 確かに惑星が今の形に収縮するよりも前にこの異変が起きていたとするなら、のちに数々の月になっていく塵芥ごと傾いていたのかもしれない。
 そんな仮説も提唱されているが、確かなことは誰にもわかりはしない。

あと天王星ってさ、名前も変じゃない?
ウラヌスってギリシャ神でしょ? 他の惑星は皆、ローマ神から採ってるよね

 亜莉珠の言葉に私ははっとした…… 盲点だった。
 言われてみれば、その通り。ギリシャの天の神ウラヌスは、ローマではカエルスと呼ばれていたはず……

……でも私、ウラヌスのローマ名知らないや

 鋭い指摘だと感心したのに、台無しだ。

 そう。カエルスなんて神は、誰も知らないのだ。
 ローマにおいて、彼は忘れ去られた神だったのである。

本来の名前で呼ばれることがなくなるような、
そんな恥ずべき過去があったりするのかもしれないわね……


第8惑星 「天王星」

『賭けせしめ』


 ある時、神様と悪魔が賭けをしました。
 賭けの内容は伝わっていませんが、おそらく人間に関することでしょう。
 どんな時代でも、人間は彼らが思いつきもしない行動をしばしばとるものですから。

 ……そして、運は悪魔に微笑みました。そう、神は負けてしまったのです。

悪魔
じゃぁ約束通り、光に満ち溢れたあの天をいただきますよ

しかたあるまい。
お前の好きにするがいい

 賭けは賭け。
 神とも言えど、その約束を違えることはできません。

 こうして、天の玉座に悪魔が座ることになりました。

 ところが玉座のほうではたまったものではありません。
 悪魔なんぞ載せてられるかとばかりに、大きく傾いだのです。

悪魔
ははは、無駄無駄。

俺は山羊のともがらよ。
これぐらいの角度、なんてことはない

 そこで玉座は太陽のほうを向きました。
 そして長い長い間ずっとそうして、悪魔を焼こうとしたのです。

 しかし地獄の業火で慣らした悪魔はびくともしません。

 玉座は今度は太陽に背を向けました。
 焼くのがだめなら凍えさせようというのです。

 それでも、厚い毛皮を身にまとった悪魔はへっちゃらでした。

 こうして天の玉座は悪魔の物となりましたが……
 玉座は意地でも傾いたまま、今でも悪魔を落とそうとしているのです。


 お話は出来てしまった。
 まさかの、悪魔の完全勝利。

うーん。恥ずかしくて名乗る気にならないの、理解できるな。

こうなっちゃもう「天王星」じゃないよね。
「天魔星」になっちゃったわけだし?

……確かに。
少なくとも、これでは天の王とは呼べないわね

 ……つまり、ここに位置を占めるべき星ではない。
 私は手を伸ばして、真鍮の弧の上をゆっくりと転がる珠を1つ取り除いた――横倒しになって回転していたその星を。

星を奪うような悪魔を、このまま放っておくわけにはいかないよね。

こんな悪い奴はどうしたらいいと思う?

 私の手の中にある真鍮の球を見ながら亜莉珠が言った。

 彼女の言う通りだ。
 小さいとはいえ、私たちも太陽を巡る星。こんな強力な悪魔に狙われたらたまったものではない。

神様を相手に渡り合うぐらいだから、最低でも支配者クラス……
地獄に送り返しても、何の障害もなく戻ってきそうね

 どうにかして、2度と戻ってこれないようにしなければ。
 このたわいないお喋りから生まれた恐るべき存在を、葬る手段はないものか……

GET READY FOR NEXT PAGE!

天王星が失われたことを記録しておくこと。

    A)6000度の熱で、悪魔を灰にしてしまうのなら ⇒ 太陽

    B)強力な光の環で縛ってしまうのがよいと思うのなら ⇒ 土星

    C)塩で清めた水へ沈めてしまおうというのなら ⇒ 海王星

ただし、失われた星を選ぶことはできないことを忘れるな。