《保幼新編序》

經に曰く、十丈夫を醫するは寧(やす)し、一小兒を醫するは難(かた)し。夫れ小兒也。臓腑脆嫩(ぞうふぜいどん)氣血未だ定まらず、經絡脉息(けいらくみゃくそく)軟弱にして絲毫(しごう)の如し。易虚易實(えききょえきじつ)、乍冷乍熱(されいさねつ)、口は言うに能(あた)はず、證情手は、病處(びょうしょ)指(ゆびさ)す能はず。苟(いやし)くも、其の方を考えず。而して、先ず之を為す所、則ち當局者迷ひ、終(つい)に免(まぬが)れず、手を束ねて待ち盡(つ)くす。其れ、病愽(びょうはく)と為し、姑舎(こしゃ)に施す。是れ、自家之(の)荐(せん=しきむしろ)に兒(じ)の滅に遭う。心、常に之を痛む。昨年秋、浮屠(ふと=僧)正訓、袖に一冊子を示して、曰く、此れ、古(いにしへ)の皇明、成斯文、其の名号(原文は辺に)を逸する無忌先生撰ずる所、《保幼新編》也。論症制方、最も詳備に為す、而れども、世の醫之等、文、具わるも、爛紙に流傳するを視(み)る。久しく而して、漫滅(まんめつ)を恐るるを訓(おし)へ、瓶鉢(へいはつ)を蕩(はら)い、幸いにも先生之惠(めぐみ)の一(いつ)なる言、諸首を弁ずるを剞劂(きけつ)に付す。余、醫學に於(原文は手辺)いては、實に昧昧(まいまい)焉(たり)、以って、其の説の浅深を測(はか)ること有る能はず、重ねて衰え、病(やまひ)倥偬(こうそう)、歳(とし)を經て、遑(こう)ず。近く舊簏(きゅうろく)中閒(ちゅうかん)に於(原文は手辺)いて、其の所傳本を閲(けみ)す、蓋(けだ)し其の説の原は古經に於原文は手辺)き、新方を以って附し、刪繁撮要(さんはんさつよう)、浩博(こうはく)として難尋之患(なんじんのかん)無し。運氣を叅(さん)し、五行を化し、陰陽を察し、日時を看(なが)め、證(しょう)に對し輒(たちまち)に效(き)き、左契(さけつ)を持つが如し。今、廣(ひろ)く其の流布するを得て家蔵し、而して人、之を誦(しょう)ず。非學と雖(いへど)も、方を為す者、開巻瞭然(かいかんりょうぜん)。時に及んで投劑すれば、赤子、既に殊(しゅ)なるを俾(たす)けて、而して之を回甦(かいそ)し、共に慈航(じこう)に登(の)り、同(とも)に寿域に躋(のぼ)る。夫れ儒、之(これ)佛を斥け、其れを以って用功(ようこう=励む)す、於(ああ)虚無寂滅(きょぶじゃくめつ)して耳に止む。今、乃(なんじ)、瓶水枯淡(へいすいかったん)中に、此(かく)の竭心(けっしん)の力念有り、壽民之方(じゅみんのほう)に及ぶ。孰(たれ)が吾が儒之(これ)未だ能はざる所の者、浮屠(ふと=僧)氏を以って而(しこう)して之に能(あた)うを謂う乎(かな)。余、是に於いて、其れ之を見る之(これ)晩(おそ)しを益して痛み、而して僕僕(ぼくぼく)として愧(は)じ、而して叙す。

龍集(りゅうしゅう)乙巳(きのとみ)七夕(たなばた)、勿齊病夫(ぶつせいびょうふ)、盧光履撰


下記クリックで目的のページに移動します。

上記”本の概説ページ”に移動
上記”成立・伝本及び序部分の写真ページ”に移動
上記”序の現代語訳ページ”に移動

Copyright : Rinrinsha 2008