トップ > ゼロスレ用語集 > か行
あ行 / か行 / さ行 / た行 / な行 / は行 / ま行 / や行 / ら行 / わをん
怪人北海道
かいじんほっかいどう
北海道民を意味する俗称。
北海道に関連する発言があった際に「出たな怪人北海道!」と書き込まれる。
北海道はゼロスレオフの開催地であるとされている。
実際に北海道でロックマン系のイベントや仮面ライダーショーが開催される際に呼びかけがあったが、応じた人はいない。
ちなみにシエル様の中の人である田中理恵様も北海道出身である。

また、ロックマンゼクスアドベントのホモキャラであるローズパーク・ザ・フラワロイドと同じ名前の「いわみざわ公園パークゴルフ場 ローズパーク」が発見されたことから、ローズパークも怪人北海道であるというネタへ。
なんというゼロスレシンクロニシティ
改造カード
かいぞうかーど
グッズ
「ロックマンゼロ3改造カード」参照
海原雄山
かいばらゆうざん
キャラクター
マンガ「美味しんぼ」に登場する名キャラクター。
テレビアニメ版の声がバイルと同じ大塚周夫氏のためネタになった。

連載開始から25年の月日を経て、2008年5月12日掲載分に息子・山岡士郎と和解。
カオスを越えて終末が近づく・・・・
かおすをこえてしゅうまつがちかづく
定型句
ゼロスレがカオスになった際に出る定型句。
ロクゼロ3〜4のあたり(未確認)のゼロスレでよく用いられていた。
元ネタはファイナルファンタジー6。

たぶん「全てがエロになる」
がっかりイリュージョン
がっかりいりゅーじょん
現象
主にカプコンweb広報(そのため淫帝公式サイトを含まない。)の、ユーザーをがっかりさせるような更新内容を意味する。

下記は主ながっかりイリュージョンの内容。

・がっかり1
PSP「ロックマンロックマン」公式サイトの最終ダウンロード予告で大仰な前振りをしておきながら、少なくないプレイヤーが既に自力で出現させている「ブルース」の配信をしたこと。
最終配信は「ブルース」以外なし。プレイヤーが既に自力で出現させているプレイヤーには全くの無意味。

・がっかり2
ロックマンゼクスアドベント公式サイトでは大仰に更新予告をしておきながら、実際に更新されたのは「今後の更新予告の告知のみ」だったこと。
また、その予告された更新の内容も既に雑誌やニュースサイトで発表されているものが多く、がっかり感をさらに増すこととなった。
既出情報であっても、期待をさせず抜き打ちで地道に更新していればがっかり感はなかっただろう。

ちなみに「がっかりイリュージョン」というフレーズの元ネタはジャンプコミックス「ピューと吹く!ジャガー 3巻」の夏祭りのテント小屋より。
ガッツ
がっつ
定型句
PSPロックマンロックマンスレで生まれたネタ。
「ガッツじゃあい」「ガッツしちゃうのお」などと使われる。
意味はよく判らないがホモネタのようだ。
利用の際はほどほどに。
可変走攻ガンバイク
かへんそうこうがんばいく
ゲーム
淫帝の処女作であるプレイステーション用ソフト。
1998年4月23日発売。
発売元はソニーミュージックエンタテイメント。
枕詞は「可変走」ではなく、「可変走」が正しい。また、「可変装甲」とも間違いやすいので注意。
洋題は「SPEED POWER GUNBIKE」。「SPEED AND POWER GUNBIKE」ではないあたり、何かおかしい。

"バイク"・"ラリー"・"ロボット"の三形態に変形する可変バイク「ガンバイク」を操作し、設定された活動時間内に高速道路や迷路のように入り組んだ戦艦の中などを走破する3Dアクションゲーム。
その名から受けるであろう印象のとおり、80年代アニメを模倣した作り。各所にアニメチックな演出や 思い切ったパクリ 意欲的なオマージュが盛り込まれており、タイトルロゴのデザインも「機甲創世記モスピーダ」のタイトルロゴに似ていると言えなくもない。
メモリーカードのアイコンは「ガンバイクLD-BOX」。ディスクレーベル面もLDを模倣している 。ゲーム中にポーズをかければ旧来のビデオ(LD?)デッキらしきフォントで画面左上に「一時停止」。

要は、全体的に(良い意味で)どうかしている。
エヴァンゲリオンブームが冷めやらぬ中、その時代の流れに対し意欲的に逆行した模様。

ファンサイトの記述やネットラジオによる山田一法さんの発言によると、総生産数は5,000本とのこと。
小説版(スーパークエスト文庫・飯野文彦著)もあり。
可変走攻ガンバイク公式サイト

仮面ライダー
かめんらいだー
ヒーロー
言わずと知れた国民的特撮ヒーロー。
なぜかゼロスレ住人は仮面ライダーが好きな人が多い。(→ゼロスレシンクロニシティ
淫帝内でも人気…?(ゲーム内において、コード「555913(ファイズ・カイザ)」「315000(サイガ・オーガ)」など仮面ライダーを意識したと思われるキーワードが出てくる。)
なお、スーパーヒーロータイム中のゼロスレでのヒッフッハはご法度。
空レス
かられす
習慣
 ヒッフッハを参照。
ガンバイク
がんばいく
ゲーム / 可変バイクロボット
ゲーム可変走攻ガンバイク、またはそれに登場する可変バイクロボットの通称。
後者は主に主人公イッペー(声:高木渉さん)の搭乗するガンバイク97(声:吉田古奈美さん)を意味する場合が多い。
ゲーム中には他にもノウノ少佐(声:森川智之さん)の搭乗するガンバイクX(声:山田美穂さん)、アミの搭乗するガンバイクプロト(声:森川智之さん)が登場。
その中で人格を持ち対話が可能なのはイッペーの搭乗するガンバイクのみの模様。
米ドラマ・ナイトライダーのナイト2000やアニメ・サイバーフォーミュラアスラーダの系統と言えばわかりやすい人もいるのでは。

ゲームについては可変走攻ガンバイクを参照。
ギガミ
ぎがみ
CD
「ロックマンゼクスサウンドスケッチ ゼクスギガミックス」の略。
正式名称の発表前には、「サウンドスケッチ」と発表され呼ばれていた。
当初は2007年秋発売の予定であったが、どんどんと予定はずれ込み企画も消滅と復活を繰り返し、最終的に2008年春(4月30日)の発売となった。

製品仕様の第一報は淫帝公式の2008年4月1日のエイプリルフールで、価格が30億円になっていること以外は全て本当だった。

淫帝公式では「永き沈黙を破り、今覚醒…」という自虐めいた煽り文もあり、2ch内でも「桜舞い散る秋」などと皮肉めいた表現が用いられた。
「サウンドスケッチ」という名目ではあるが、その収録内容の殆どはBGMのリミックス。
えーちゅではブックレットのイラスト収録内容が発表済みのものが多く充実しているとは言い難かったためか、今回はそのリベンジもあってか企画書やデザイン画が多数収録されている。
淫帝公式サイト内紹介ページ
岩研(仮)内ゼクスギガミックススペシャル放談ページ
木の子
きのこ
人物
マンガ「ロックマンゼクス」および「ロックマンゼクスアドベント」の作者おぎのしんの内のひとりで作画担当。
別名、「佐々木心」「ささきしん」。
他にはガンダムエーススペシャル「ガンダムVSガンダム」(佐々木心名義)、ケロケロエース「スレイヤーズライト・マジック(仮題:スレイヤーズふゅ〜ちゃ〜)」(ささきしん名義)が代表作。

ゼロスレ住人たちのメイン層とさほど変わらない趣味や年齢のような雰囲気を醸し出しまくっている人。
まさにゼロスレシンクロニシティ。
"ZX TUNES"インストアイベントに客として参加するなど、作品を大切にしてくれているコミカライズ作者の鑑のような人。
武装神姫では犬子(ハウリン)のイラストが多く見られ、お気に入りなのかもしれない。
脱近未来型流行最前線 真(ネオ)とかげHOUSE
キミキス
きみきす
ゲーム
エンターブレインから発売のキスを主題とした恋愛シュミレーションゲーム。
シエル様の中の人である田中理恵様やアルエットやプレリーの中の人である広橋涼さんがヒロインとして出演しているためか、ゼロスレでもたまに話題になり特に二見瑛理子(演:田中理恵様)のキャラスレはテンプレ入りしている。
音声データを吸い出してシエル様のラジオドラマを作ろうという話があったようななかったような。
ニコニコ動画では、二見瑛理子の動画にコメント機能によって、「アカルイミライヲー」や終盤画面暗転後のリザルト表記などのゼロスレ住人による介入がなされた。(現在はコメントは消えている。)
また、ゼクスアドベント女性主人公アッシュの声優小清水亜美さんはキミキスのメインヒロイン星乃結美(ほしのゆうみ)を演じている。
巨刃タン
きょじんたん
個人
鉄乃巨刃(てつのきょじん)を参照。
金ガレオン
きんがれおん
キャラクター
ロックマンゼクスアドベントのネタバレを含むので白字で記載。
反転して見てください。

ロックマンゼクスアドベントのラスボスのアルバートのこと。
その金色のガレオンのような容姿から。

ロックマンゼロ1のパンテュオン→コピペの場合は、予めパンテュオンがエックス(またはロックマン)に似た紛い物であるという前提がわかる。
そのためコピペを見てがっかりすることはないが、金ガレオンについてはそのポジションにありながら前提がガレオン=雑魚であるため雑魚のマイナーチェンジに見えてしまう。

(最終更新:2010/08/14)
グラウンドゼロ
ぐらうんどぜろ
ボツ設定
ロックマンゼロ4のエリアゼロのボツ名称。
意味は「ゼロ地点」「爆撃地点」「爆心地」。
2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件以降はテロによって倒壊した世界貿易センタービル跡地を指してグラウンドゼロと呼ばれることが少なくない。それに配慮してこの名称はボツになったのかもしれない。
ロックマンゼロ4公式サイトの設定資料集などでこの名残りが見られる。

(最終更新:2008/12/21)
グラウンドブレイク問題
ぐらうんどぶれいくもんだい
淫帝ハッキリしろ
ロックマンゼクスのロックマン・モデルFXの「グランドブレイク」の名称についての問題。
ロックマンゼロのファーブニルやゼクスAのロックマン・モデルFの攻撃は「グランドブレイク」だが、ロックマンゼクスのロックマン・モデルFXのみ「グランドブレイク」となっている。
「ground(地面)」と「grand(壮大な〜)」の違いがあるのか、「ground」を異なるふたつの呼び方で呼んでいるのか、真相は不明。

(最終更新:2008/12/21)
クレヨンしんちゃん
くれよんしんちゃん
ゲーム
言わずと知れた国民的マンガ・アニメ。
ゼロスレでは淫帝開発でバンプレストから発売の横スクロール2Dアクションゲームとしての認知度が高い。

■製品リスト
・2004年4月16日発売
GBA「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!」
http://www.banpresto-game.com/shinchan/
・2006年3月23日発売
GBA「クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶオマケの都ショックガ〜ン!」
http://www.banpresto-game.com/omakenomiyako/
・2007年3月21日発売
DS「クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!」
http://www.shinchan-game.com/ds/crayon/
・2008年3月20日発売
DS「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドカチンコガチンコ大活劇!」
http://www.banpresto-game.com/ds-shinchan/
・2009年3月19日発売
DS「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身!」
http://www.shinchan-game.com/ds/nendo/
・2010年3月18日発売
DS「クレヨンしんちゃん おバカ大忍伝 すすめ! カスカベ忍者隊!」
http://www.shinchan-game.com/ds/ninja/

この中で特に「〜伝説を呼ぶ オマケの都ショックガ〜ン!」はロックマンゼロ5(暫定)と呼ばれる場合が多い。これは毎年春頃にロックマンゼロが発売されていたが、2006年はロックマンゼロ5が発売されずまるでその代わりのように「〜伝説を呼ぶ オマケの都ショックガ〜ン!」が発売されたため。
同様に「〜嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!」をゼクス2と呼ぶ動きも少なからずあったが、あまり流行っていなかったようだ。
こいつ最高にノロマ
こいつさいこうにのろま
定型句
何かに遅れると(主に重複空レスの遅い方などに対して)、クマーのAA「こいつ最高にアホ」を改編したビッタのAAとともに書きこまれる。
初めてゼロスレに貼られたのはゼロスレmission145(2007年5月)。
クマーの原型の残るシュールなAAがなんともいえない。クオリティの低さも味。
これを元にしウンコの搭乗するビッターロボや、そこからさらに派生したブラックビッターなどもある。

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ♂___♂  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○   ○ |  /
  | *   V  * )/ <こいつ最高にノロマ
 ノ、        /
/ __     /
(___)   /

コビッタ
こびった
キャラクター・食品
ウンコビッタの子供。雄。仮名のまま定着しつつある。
ふたりの特徴を掛け合わせた外見を持つ食用兎のオリジナルキャラクター。
極めて特殊な存在で、出典となるゲームを持たない。
2chゲームキャラ板「ロックマンXのアクセルはウンコカッコイイ」にて2007/04/26にビッタの帝王切開(どう見てもセイバーフィニッシュによる一刀両断)により出産された。
出産に関しては「レプリロイド同士」「男同士」「ショタキャラなのに」「アナルセックスなのに」などこれでもかと突っ込みどころ満載だがマジレス禁止。
名前ははビッタの子供であることから「子ビッタ」→「コビッタ」となった模様。
案としては「ウンコJr.」「ニュロちゃん」「ぴったきゅん」「ビッコ」「バッタ」「ビクセル」「うんち」「バロ」「子ウンコ」などが挙げられた。
その中で「ウンコ(うんち)」のつく名前は「食べ物の名前にウンコをつけるのは有り得ない」などと突っ込まれた。
鳴き声は「ニュロマ」。
まだ赤ん坊なのか、言葉を喋れない模様。
ビッタと同様、よくウンコに食べられる。
また、「ビッタより美味しそう」「ビッタより可愛い」という声もあり、ビッタのポジションを奪う存在となる可能性も。

…なーんて記事もあったけど、風化!
ウンコ ビッタ
コピペ
こぴぺ
キャラクター
一般的にはコピーアンドペーストの略だが、ゼロスレでは転じてオリジナルエックスをコピーして作られたコピーエックスのことを意味する。
コマミソ
こまみそ
ゲーム
PS2とGCで発売されたRPG「ロックマンXコマンドミッション」。
ボリューム不足という声もあるものの、そこそこ高い評価をされることが多い。
PS2版はロックマンX8の体験版がついている。
ゲームキューブ版はPS2版よりロードが早く、グラフィックも良い。GBA連動要素がある。
そのほかエンカウント率やコマンド入力のゲージのたまり易さに差異があるらしい。
購入はゲームキューブ版を推奨。
純粋に良い環境でプレイしたい場合はGC版を。現在はWiiでもプレイ可能。
ちなみに製作はカプコン第一開発部。
一部ファンサイトなどでは「コマミ」と略されることもある模様。

稀に「フマンドミッション」と呼ばれる場合があるが、第一報の際に発表されたロゴ(のちに没になった)において「コ」がまるで「フ」のように見えたため。ゲームの出来不出来に由来するものではない。
ロックマンXコマンドミッション公式サイト
上へもどる▲