CHU・チョム・YO

御自由に使って頂けたら幸いです。練習に使うのも大歓迎であります。悩んで描かないくらいなら、投稿してから悩め!もう令和だし、のーるーる、のーまーしーでいいんじゃないかな…
トラブル時の連絡先はこのへん: roo10ame@gmail.com / https://twitter.com/root_ame


[トップ] [更新] [返信順] [画像なし] [通常投稿] [消す] [編集] [管理] [設定]
キャンバスサイズ x  パレット  描画アニメ

No.1102 「ボ」スボロッ「ト」 NAME : グエン HOME / TIME : 2005/05/29 (Sun) 01:24 / PAINT TIME : 41分50秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001324.jpg ( 57 KB )]
「ボ」・・・ではじまるものと考えていたら
浮かんできたのはこれでしたw

今ではロケットパンチもどきも出せるようになって
以外に使えそうになりつつあるかな・・・?


NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/29 (Sun) 08:39
ロボが人気ですね〜いや、ロボなのか?

ひねくれ者のワタクシはよく育ててましたものです。ボスをマジンガーに乗せたりするのは邪道ですな。(そういや、二次アルファでは合体攻撃のためにコージをマジンガだかに乗せてボスはマジンカイザーに乗せてたような…。

ともあれ、ボスには勿体無いカッコイイ構図がしびれますね。強そう!


NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/29 (Sun) 10:24
始めまして〜。
こういう構図っていいですよねー。ほんとならこんなに手が大きくは見えないかもしれないけれど、その迫力がとてもいいです。
しかしこれは何をしているんでしょ

NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/29 (Sun) 19:15
グエン様、初めまして。
スーパーDXボロットパンチをヒットさせて「へへへっ!どーだ兜ぉ!」なんて声が聞こえてきそうな、超イカすボスボロットですね。いやーシビれます。

NAME : もも HOME   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/29 (Sun) 20:16
ボスいいですねぇw
ただのαの時代に補給させ捲くりで99にした記憶が・・・

NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/06/02 (Thu) 02:25
ある意味どんなスーパーロボットより性能いいですよねボロット!マジンガーにも便器は付いとらんですよ(笑)。

やっぱりスーパーロボット絵は勢い・迫力ですね。
グエンさん流石に分かっていらっしゃる。

・・・ロボット大戦ではまともに使ったことないですわたし。

 

No.1101 NAME : ぽけぽけ / TIME : 2005/05/27 (Fri) 01:00 / PAINT TIME : 1分19秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001323.jpg ( 71 KB )]
季節間違えまくりご容赦あれ。
ぼかしと角取りに頼りすぎの感・・・。

■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 3 ]
NAME : ぽけぽけ   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/30 (Mon) 02:22
pokepokeなのです〜bokebokeぢゃないです〜。
それはともかく、高木様、恥めまして(をい)
はーとうぉーみんぐなレス有難き幸せに存じます。
自分は服を着せるほうが難しいです。服の皺がとにかく難しく面倒なので。水着や下着や裸なら皺無いですから〜。
別にえちぃのが目的では・・・あります、スイマセンorz

NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/30 (Mon) 21:39
えちぃと管理人が悦びます。
NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/31 (Tue) 00:02
>服の皺
皺って描かなくてもゴマカセますよ。いや、僕はなんかてきとーにやってますけども、てきとーでそれっぽく見えるんですよ、色塗ると。色って素敵

NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/31 (Tue) 00:44
ギャー!申し訳ございません!!
何か一番やってはいけない過ちを犯してしまいました。思い切り「bokeboke」とか入力しています私、最悪。_| ̄|〇

他意などあろうはずもございませんが、どうかひとつご容赦を...m(_)m


NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/06/02 (Thu) 02:31
そろそろ暑くなってくるかと思いきや、まだまだ涼しい夜もありますね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

水着どころか、下着やまっぱでもまあ、大歓迎ですが何か!?
いや、逆に暑い季節だからとて、厚手の生地の服をきっちり着込んだ女性もまた、魅力的だと思いますが。

 

No.1100 東方やりたかったんですっ NAME : ぴりえ / TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:12 / PAINT TIME : 1時間33分4秒
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3

★Animation | ★Continue

[GAZO_001322.png ( 43 KB )]
ノンディレクショナルレーザー色です。たぶん
パッドをこのあいだ友人宅に持っていって、置き忘れたため、東方をやりたくてもできなかったんです。ですので、ここに描いてみましたー。
左手のバランスが、、、orz
でも、魔理沙より幽々子様の方が好きです。
東方知らなかったらすみません

■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 4 ]
NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 23:27
あーそうそう、1100はいちようキリが良いと云うことで、何かリクエスト的なものをお伺いしたい今日この頃。絵板に希望のネタでワタクシが描くのが通例ですが、サイト運営をどうにかしろとかでも一向に構いません。それをワタクシの時間的な都合も鑑みて適当に応えます。そんな感じで。
NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:53
東方やっぱり人気あるんですね。
知ってる方も多そうですがノンディクションレーザー(永夜:敵Ver)と似たような技を、紅で誰か他のキャラがやってるんですよね。 スピードが違いましたが……;

レーザーがレーザーしてますね!
光学兵器(?)はわくわくしてきますね。

そんな私は紅Nクリア、妖Hクリア、永Lクリア くらいです。エクストラは…永以外クリアしてないです(汗


NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/26 (Thu) 22:57
リクエストいいんですか?
うれしいです。考えさせてもらいますよー。
紅魔郷のEXは、むずかしいですねー。個人的に一番難しいEXです。運がよくないとクリア不可です。玉レバーというのですかアレ。アレは苦手です。ゲーセンに行ってなかったので。キーボードはもっと無理ですけど。まあ人それぞれでしょう。

>誠さん
>永Lクリア
つ、つまり、ルナティックをクリアできるのですかー!すごひ


NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/28 (Sat) 09:03
「玉レバー」は個人的呼称ですので、人前では使わないように…。
NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/28 (Sat) 14:03
永は慣れればいけますよ〜。
まぁ流石にノーコンテニューって訳には行きませんが…(苦笑

玉レバー=アーケードスティック ですかね。
私も最近欲しいんですよ、玉レバー……

 

No.1099 「ター」ボロ「ボ」 NAME : 仁刀竜 / TIME : 2005/05/25 (Wed) 00:36 / PAINT TIME : 2時間23分45秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; {4F6ACE3C-2118-49F4-B145-B409DC28BDDC}; .NET CLR 1.1.4322)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001321.jpg ( 40 KB )]
しりとりですぅ。
「タータンチェック」とか候補に挙がってましたけど、めんどくさいのでやめました。
が、やっぱり結局面倒だったという・・・。
1988年「高速戦隊ターボレンジャー」より、5台の自動車が合体するロボット、ターボロボです。
ターボレンジャーは5人の高校生が暴魔百族(地下に棲む妖怪たち)と戦う物語。大地の妖精の導きで高校生が人間の背丈ほどもある自動車に乗って妖怪と戦う・・・。
何かひとつも筋が通ってないぞ(汗)!?

わたし実は特撮ヒーローおた。
次は「ぼ」からです、よろしく。


NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:13
ぎにゃ、特撮わからんです。。
「ター」から続けてくださって嬉しいですよ。
それを望んでいたのですから

NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/25 (Wed) 02:50
アニメーションボタンをポチッ...。描き出しの、背景色から浮き上がって来るような描画がまずカッコイイです。ずっと見ていたら、あっという間にターボロボの完成。スゴい!

アウトラインを取らずに、塊で描いていくやり方ができないのですが、いつかチャレンジしてみようと思います。


NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 07:01
訂正。人間の背丈ほども大きなタイヤの自動車でした。
NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 23:20
ワリと年齢を経るまで戦隊モノを観てゐたものですが、この辺りが最後の記憶だったやうなー。

んな感じであんまり記憶は無いですが、戦隊モノはやはりいいです。つか、当時はストーリなんぞ気にも留めませんでしたが、改めて伺うにステキですねぇ。今頃放映の作品も結構アレな話を散見しますが、当時も結構アレだったんですねぇ(褒め言葉です


NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:44
な、懐かしいーー!!
これの玩具がまだ家に存在してるんですよ!
胴体の黒い車だけ行方不明なんですけどね……;
けどあのジェット機の玩具は健在なんですよ。
しかも合体可能という。あぁ、胴体さえあれば……。

置いといて、主線無しの厚塗りが素晴らしいですね。
ロボの重厚さが際立ってます。

 

No.1098 NAME : るーと雨 / TIME : 2005/05/24 (Tue) 21:12 / PAINT TIME : 30分54秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001320.png ( 8 KB )]
勤務地の東京辺りはえれえ雨が降ったのに、棲んでゐるところは全く雨が降った形跡がありゃしねぇ。

で、毎年一回はこんな絵を描くわけだが。


NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 00:45
雨の絵というのはロマンティックであったり、ドラマティカルであったり、雰囲気作りが楽しいですね。

雨に濡れる少女、なにかと気になるものです。
誰かを待つの?悲しいことでもあったの?
・・・下着透けてますよー・・・とか。


NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/25 (Wed) 02:38
すーごい降られましたよ、雨。
でも、こういう女の子が居ませんでした。透けた下着はロマンです。下着そのものが透けてはイカンのです。

NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:38
最近降られっぱなしですね。
帰宅時に降られたことがぁ…。

雨の絵には不思議さと神秘さが合わさって混ざり合ったような、不思議空間をかもし出してて良いですね。

……まぁやっぱり、透けは浪漫ですよね。
現場に立ち会いたいなんて思ってませんよ!?

 

No.1097 ふぁいてぃんぐスイーパー NAME : 高木 彬 / TIME : 2005/05/23 (Mon) 18:30 / PAINT TIME : 10時間50分3秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001319.png ( 34 KB )]
活殺冥王掃手。
「黄門☆じごく変」までは好きでしたが...。

■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 1 ]
NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/23 (Mon) 22:01
色が着いたー。なつかしいー。なつかし過ぎて歳がバれるよ!
最近の先生は非常に安心して読ませる感じで今でも好きですよ。そつが無さ過ぎるせいなのか、チェックして無いですけど。
この頃は実にはっちゃけてていいですなぁ。

つか、冥土ってゐてたんでしたっけ?

ともあれ、ポーズが決まってるあたり、それらしい気がしる。
(キメキメで掃除道具持ってるのがカッコよかったですね)


NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 22:39
メイドさん、かわいかわいです。
元ネタ知らないのですが、なんかいい雰囲気でいいですな。
黒地に白でハイライトなのがかっこいいです

NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/24 (Tue) 01:01
もも様 初めまして。バランスが良い、等と言って貰えますと嬉しいです。今後とも宜しくお構い下さいませ。

るーと様 そうですか、歳がバレてしまいますか(゚Д゚;
描いてからタイトル付けましたので、漫画の内容とは何の関係も無かったり...。メイドなぞ居ませんでした。

ぴりえ様 そういう事で、元ネタはカスる程度なのです。空気の読めないネタで失礼致しました(^^;

今でしたら「ひゃっはぁ、ココは通さねえぜー」の方が良かったのかも。髪がリプと不問ベルになってますが...。


NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 00:55
ま、元がなんであれ、よいコンビといった風情ですね♪
顔の赤らみは塗り(技術的に)も表情としてもいいですねぇ。唇も色っぽいこと!
手前のおっとり天然系の眼鏡さん(好みやぁv)に、後ろの短気活発系のショートくせっ毛さんが振り回されるってとこでしょうか。素敵タッグ。

NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:33
うぅ、元が判らない…(汗

何はともあれ、二人を画面に収めてバランスを保つのは凄い事だと思います。
私も出来たら良いんですけどね…;
細部への書き込みが素晴らしいですね〜、構図もズビッときまってて、絵になってます。

私も手前のロングの眼鏡さんが……

 

No.1096 「ド」レインバス「ター」 NAME : ぴりえ / TIME : 2005/05/23 (Mon) 01:14 / PAINT TIME : 57分33秒
BROWSER : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firefox/1.0.3

★Animation | ★Continue

[GAZO_001316.png ( 11 KB )]
折角ですし、しりとりにすることにしました。
が、見てもわからんような気がするので説明させてください。
風来のシレンの「ドレインバスタ〜」なる武器なんです。こんな感じだったと思います。
問題はシレンがシレンに見えないという事実でして。うううぅ。
どんな感じのキャラだったかなあと言ううろ覚え

NAME : もも   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 07:39
はじめまして〜
大丈夫ですよ
見た瞬間にシレンだとわかりました
特徴をしっかりつかんでる証拠です!(イイナァ
シレン自体は自分でやったことないので詳しくはないのですが・・・
頭の中にはマムルが回っとります

NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/23 (Mon) 21:48
なんか雰囲気が好きぃ。

うろおぼえで描く。それもいい。
管理人が住人の中で一番話題についてゆけてなくて、一番突っ走ってゐるので、大概大丈夫だと思います。

で、シレンを遊んだことの無いワタクシがここにゐるわけでして…。ROGUEはクリアするまで遊んだのに、ね。


NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 22:32
わ。わかって下さった。嬉しいです。
本物がどんなだったか確認していませんけど、きっと全然違うと思います。ホントはコッパもかきたかったんですが、もっとわかりません。
ROGUEですかー。見たこたありますけど、やったことは無いですなー@@@

NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:15
元もあまりよく知ってはいませんが、とっても上品で育ちのよさそうなシレンですねぇ。
ネタの説明はうれしい気遣いです。不特定多数、いろんなネタOKの板で描いた本人さまだけ納得されてる感じですと、とても置いていかれた感じがして淋しいです。
というか、こちらにおいでの方の趣味は説明なしだと少なくとも90%以上分からないんですけどね、わたし・・・。
逆にわたしの趣味ネタもみなさんには分からないでしょう。

シンプルで分かりやすい絵です。


NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:28
シレン…懐かしいですね〜。
SFCのをやりこんだ記憶が。

シレンってどんなキャラだったか私もよく覚えてませんが、見て直判るので良い感じだと思いますよ〜。

 

No.1092 寝るぽ。 NAME : ぽけぽけ / TIME : 2005/05/21 (Sat) 22:51 / PAINT TIME : 46分38秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001315.png ( 27 KB )]
餅ベーション低なのです・・・気が向けば色塗るです。
おもさげながんす・・・。お許しえってくだんせ。

NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/21 (Sat) 00:48
おおっ。気だるい感じがとってもいいですよ。色を塗って頂けると嬉しいですが、22分22秒もちょっと惜しいかもしれない19歳。
NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 00:14
わ、カラーになった瞬間により可愛く見える!!
色塗りって重要ですねえ。。。

NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:48
幼い表情とちっちゃいお手手がかわいいです〜!
透明感のある髪の毛の紫が綺麗v
 

No.1095 めいど NAME : 御神籤 / TIME : 2005/05/21 (Sat) 18:31 / PAINT TIME : 10分6秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001314.png ( 7 KB )]
冥土をいてみました。

後で時間があったら色塗ります。
エプロンがポイントです。


■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 1 ]
NAME : ぴりえ   NN 5 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 01:16
おー、メイド?だー。
僕はあれですね、ニーソ(のようにみえる)が!!

NAME : もも HOME   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 07:44
どっきんらヴ!!
NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 18:56
初めまして、宜しくお願い致します。
御神籤様はマウス描きだそうですが、どうしたらそんなにキレイに線が引けるのでしょうか...。

2頭身イイですね〜。


NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:19
得意げな表情で仁王立ち!か・・・かわいいっvvv
NAME : 誠   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/26 (Thu) 21:17
やっぱりメイドは良いものですね…
いたるところに萌えのポイントが散りばめられていて、つぼを押さえてます。

私はヘッドドレス辺りに……

 

No.1094 初挑戦 NAME : 誠 / TIME : 2005/05/21 (Sat) 03:44 / PAINT TIME : 15分1秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

★Animation | ★Continue

[GAZO_001313.png ( 17 KB )]
ロボって描いたこと無いなぁと思い立ってちょろっと。
凸凹が難しい……妄想メモリーが足りなくて妄想しきれませんでしたね。えぇ。
次はメモリー増設してから挑戦しようかなと。

NAME : 御神籤   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/21 (Sat) 18:32
メカはいたことがありません。
見るからに難しそうですね〜。

NAME : るーと雨   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/22 (Sun) 02:13
ロボは浪漫ですね。
合体や変形してしまった日には神にも悪魔にもお前次第〜

NAME : 高木 彬   MSIE 6.0 / Win2000
TIME : 2005/05/23 (Mon) 18:49
私もロボットやメカは描いた事ないです。誠様を見習って、今度挑戦してみます。
NAME : 仁刀竜   MSIE 6.0 / WinXP
TIME : 2005/05/25 (Wed) 01:33
メカでおにゃのこは漢の浪漫ですな!
メカの得意不得意はデッサン力やセンスも関わってくるので、ある程度向き不向きって出ちゃうンですよー。
わたしは向いてないから、メカというよりキャラに近いスーパーロボットのが(比較的)描きやすいのですけど・・・。

こんなかわいいメカに乗りたいなぁ。えっ等身大!?それでも乗りたいなぁ(笑)。

 

<< NEXT || BACK >> PAGE [<<][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][>>] BBS NOTE 8.0b18 BASIC
PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)