現在、変電所では、数々の防災対策が適用されており、燃焼するとシリカ層とシリコーンゲル層が形成されて酸素の供給を遮断し、燃焼が抑制される自己消炎機能を有するシリコーン油を用いた、シリコーン変圧器(silicone-oil-immersed transformer)の開発・実用化が進んでいる。
ただ、シリコーン油入変圧器は電鉄用変圧器としての実績は多くあるが、シリコーン油の粘性が高く、高価であるため、変電所用変圧器としてはあまり普及しなかった。
シリコーン液は自然界の物質に還元するため、環境にやさしい変圧器といえ、さらに、非腐食性も高いことから、安定的に使えるというメリットがある。
シリコーン油が、万一地上に漏れた場合でも、加水分解し、ケイ素とCO2(二酸化炭素)、水に分解することから環境面でも優れた変電設備といえる。
近年では低粘度のシリコーン油を採用することにより、変電所への採用も検討されており、製品化されれば、絶縁冷却液の取り扱い基準の簡素化や消化設備の削減のほか、耐熱クラスアップ(E種:120℃)による冷却装置のコンパクト化も期待でき、今後は、66kV用のものが実用化されているが、更なる高電圧化が望まれている。
IT・技術翻訳の翻訳会社【斉藤翻訳事務所】
英語・中国語・韓国語、多言語翻訳からホームページ制作、印刷物制作まで幅広く対応いたします。