備讃瀬戸の島“広島”の雨量と酸性雨
 自宅(王頭山北側の心経山西山腹)庭先の酸性雨分取器(RaingoroundU)で採水した雨量の計測と酸性雨の測定をしています。(2008.1.1) …降雨量の参考に、香川県砂防情報システム」の雨量状況図から広島観測局のデータをダウンロードし、比較後に整理・保存・公開しています。

 酸性雨の測定結果から、風向風速と酸性度の相関を考えれば、盆地状の瀬戸内海の特徴が現れています。
 風の弱い日は、大陸からの酸性大気に瀬戸内海沿岸の工業地帯からの排ガスが加わり、局所的に降る夕立などの雨のPH値が極端に低下(2011.22-23日の午前中は低気圧による降雨で、23日の夕方に2o降ったサンプルbWがpH3.8、平均pH4.12です)し、PH4以下の強い酸性雨が降っています。

 風の強く吹く日は、大陸から吹き込まれる大気の影響が強く現れ、PH4.5前後に回復していると推測します。

 それらの傾向を確かめるために、東西南北に位置する地方自治体が測定した酸性雨データを環境白書発刊前にも公開(環境基本条例)するよう申請中(2010.10.9)で、10月末に了解され丸亀市のデーターを入手(2010.11.5)できました。

 河川もダムや溜め池もなく、用水路もない島の耕作地には、直に酸性雨による障害(いちじく、ぶどう、なす、ほうれんそう、えんどう等)が現れています。外来種には、酸性に弱い種がありますから、注意しましょう!。

 作物だけでなく植物全般の衰弱、建設物に使用される鉄材やコンクリートの劣化が急速に進む心配があります。(2008.11.01)

 農作物栽培の自己防衛策として、「酸性雨のPHと降雨量からイオン濃度を求め、作土の中和剤(苦土石灰など)の散布量を計算する」方法を香川大学・産学連携・技術相談室 へも中和滴定曲線を求めて頂けないか?検討を依頼(2008.12.10)しました。
 広島町青木地区での実測結果詳細へ      2019/07/03 更新
 広島町の南北の公的測定値との比較・考察 

 水島コンビナートの排ガス総量規制      2012/01/03
 酸性水の中和に必要な粒状60消石灰の量  
 酸性雨に苦土石灰を添加した都度のPH値?  

 産学連携・技術相談には\10,500/2.5hの料金が必要です。県も市も酸性雨に関心薄く、作物の出来柄で中和剤の散布量を加減するする旧法の改善意欲に乏しく残念です。
酸性雨の測定
   (自宅庭先に酸性雨分取器設置H20.1.15)
HORIBA酸性雨分取器(RaingoroundU)の組立
 酸性雨分取器のオーバフロー雨水受けを300ml(60mm相当)に増量(H20.7.14)。…これから安心して睡眠ができます。
 twin pH計B-212型センサーを更新 (S-010) 2014.12.23
  雨受けのロートの蓋が2〜3滴の水滴で開く自動フタ開け器「ひらけごま」(トイレットペーパで止め)を備えています。
  分取カップは8ケ、カップ毎の採取雨量は5ml(1mm相当)。雨量1〜7mmまで1mm毎に分割採取し(下表の試料1-7)、8カップをオーバフローした降雨量300ml(60mm相当)までの雨を採取できます。

 PH計はHORIBA携帯式のB-212型を使用し(2007.1.21)、各カップとオーバフロー容器ごとに3回測定したイオン値平均から求めています。使用した器具や容器を純水(丸亀市浄水試験場にお願い)で洗浄後、セットしています。
丸亀市浄水場にて
 臨時に、廊下にテーブルと上皿天秤を準備して頂き、酸性雨と中和テストする苦土石灰や消石灰を計量。2009.7.25
 容器洗浄用の純水、中和テスト用消石灰の計量(100mg*5) 整理整頓・清掃のできた水道水検査室(入室禁止)
広島雨量観測局
  1時間雨量を即時送信され、ホームページ「香川県ホームページ」→「防災気象情報」→「砂防情報システム」の順にクリックし、中讃土木→広島観測局を選び見ることができます。

 環境測定におけるメンテナンスには、高度な技術者と掃除等の簡易な作業者が必要です。後者を現地に求め、年間1,200万円(60局)の維持費から地域の協力と離島振興にも効果的に役立てたいですね!

砂防情報システムの全景 同左の雨量計と通信装置
 丸亀駅北口で、民家の銅板製雨樋の曲がり部に穴が開き、黒絶縁テープを何重にも巻いての応急修理。酸性雨による腐食です。(2009.2.)
 鉄道や道路のコンクリートが剥れ落ちたニュースを視聴する度に、骨材の海砂使用と段々強くなる酸性雨が原因だと思っています。コンパネの内側に防水シート等をセットし、コン打ちと同時に防水する。既設の屋外施設には、全てに防水塗装を行う指導が必要です。
 広島町に在住の建設業者さんは、銅版を使わなくなりました。拙宅の屋根もポリカに張り替えました。2014.4.16