備讃瀬戸の島“広島”の雨量と酸性雨 |
自宅(王頭山北側の心経山西山腹)庭先の酸性雨分取器(RaingoroundU)で採水した雨量の計測と酸性雨の測定をしています。(2008.1.1) …降雨量の参考に、「香川県砂防情報システム」の雨量状況図から広島観測局のデータをダウンロードし、比較後に整理・保存・公開しています。 酸性雨の測定結果から、風向風速と酸性度の相関を考えれば、盆地状の瀬戸内海の特徴が現れています。 風の弱い日は、大陸からの酸性大気に瀬戸内海沿岸の工業地帯からの排ガスが加わり、局所的に降る夕立などの雨のPH値が極端に低下(2011.22-23日の午前中は低気圧による降雨で、23日の夕方に2o降ったサンプルbWがpH3.8、平均pH4.12です)し、PH4以下の強い酸性雨が降っています。 風の強く吹く日は、大陸から吹き込まれる大気の影響が強く現れ、PH4.5前後に回復していると推測します。 それらの傾向を確かめるために、東西南北に位置する地方自治体が測定した酸性雨データを環境白書発刊前にも公開(環境基本条例)するよう申請中(2010.10.9)で、10月末に了解され丸亀市のデーターを入手(2010.11.5)できました。 河川もダムや溜め池もなく、用水路もない島の耕作地には、直に酸性雨による障害(いちじく、ぶどう、なす、ほうれんそう、えんどう等)が現れています。外来種には、酸性に弱い種がありますから、注意しましょう!。 作物だけでなく植物全般の衰弱、建設物に使用される鉄材やコンクリートの劣化が急速に進む心配があります。(2008.11.01) 農作物栽培の自己防衛策として、「酸性雨のPHと降雨量からイオン濃度を求め、作土の中和剤(苦土石灰など)の散布量を計算する」方法を香川大学・産学連携・技術相談室 へも中和滴定曲線を求めて頂けないか?検討を依頼(2008.12.10)しました。 広島町青木地区での実測結果詳細へ 2019/07/03 更新 広島町の南北の公的測定値との比較・考察 水島コンビナートの排ガス総量規制 2012/01/03 酸性水の中和に必要な粒状60消石灰の量 酸性雨に苦土石灰を添加した都度のPH値? 産学連携・技術相談には\10,500/2.5hの料金が必要です。県も市も酸性雨に関心薄く、作物の出来柄で中和剤の散布量を加減するする旧法の改善意欲に乏しく残念です。 |