第10回目の三和中学校文化祭が、【「奇跡を起こせ!扉を開け!」~10の輝き重なるとき~】をテーマにして生徒会を中心に、盛大に開催されました。
「10の輝き重なるとき」とは、10年間の先輩の積み重ねを意味し、全生徒が力を出し切り過去にないすばらしい文化祭を行い=奇跡を起こす、111名全員の力が新しい10年への扉を開こう=扉を開け、というテーマを生徒自身が選び実践した意義ある文化祭となりました。
「意見発表」「講座発表」「音楽発表」「研究発表」「吹奏楽部の演奏」「三年生の劇」「PTAコーラス」など発表されました。
H21.10.3(土)
三和中学校 文化祭
H21.10.25(日)
さんわふるさとフェアー2009
三和地区ふるさとフェアーが、メインのテーマは、「高原物語」、サブテーマは「みんなで創ろうさんわの味」をコンセプトに、多くの地域の皆さんの参加のもとに盛大に行われました。特に本年度は、「子供たちの元気は地域の元気に繋がるんだ」と保育所、幼稚園、小・中学校の発表をメインにプログラムを構成し行われました。
天候にも恵まれ、盛大に開催されました。